コメント
びっくり!さおりが別人に
小野 恵子は、これより役半年前に「仮面ライダー」92~94話で“大人”の女性を演じきって、こちらでは女子大生を違和感なくこなしている…。昔の女優はやっぱ違うなぁ(ただ単に、テレビドラマ自体が少なくなって男・女優たちの力量が発揮できる土壌が乏しいだけなのかもしれないが)。
お面の中に、サンダーマスクがあるのにはビックリ!
お面の中に、サンダーマスクがあるのにはビックリ!
Re:「ウルトラマンタロウ」 第20話「びっくり!怪獣が降ってきた」(07/21)
さおり役の女優さんが交代したのは、何か理由があるのでしょうか?
どちらの女優さんも魅力的ですね〜😅
どちらの女優さんも魅力的ですね〜😅
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第20話「びっくり!怪獣が降ってきた」(07/21)
影の王子様
>小野恵子さん、良いですよね。色っぽいです。
>なぜか?書籍等で取り上げられないですが。
ムッチムッチで最高ですね。ぐふふ。
>小野恵子さん、良いですよね。色っぽいです。
>なぜか?書籍等で取り上げられないですが。
ムッチムッチで最高ですね。ぐふふ。
Re:びっくり!さおりが別人に(07/21)
うんにゅるりん様
> 小野 恵子は、これより役半年前に「仮面ライダー」92~94話で“大人”の女性を演じきって、こちらでは女子大生を違和感なくこなしている…。
「仮面ライダー」の小野さんも色っぽくて素敵でしたよね。
> お面の中に、サンダーマスクがあるのにはビックリ!
あ、なんかそれっぽいのがありましたね。
サンダーマスクはさすがに見たことないですが。
> 小野 恵子は、これより役半年前に「仮面ライダー」92~94話で“大人”の女性を演じきって、こちらでは女子大生を違和感なくこなしている…。
「仮面ライダー」の小野さんも色っぽくて素敵でしたよね。
> お面の中に、サンダーマスクがあるのにはビックリ!
あ、なんかそれっぽいのがありましたね。
サンダーマスクはさすがに見たことないですが。
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第20話「びっくり!怪獣が降ってきた」(07/21)
ふて猫様
>さおり役の女優さんが交代したのは、何か理由があるのでしょうか?
さおり役の朝加真由美さんは当時の所属事務所との契約で降板になったそうです。よく知りませんが、別にトラブルとかじゃないようです。
>さおり役の女優さんが交代したのは、何か理由があるのでしょうか?
さおり役の朝加真由美さんは当時の所属事務所との契約で降板になったそうです。よく知りませんが、別にトラブルとかじゃないようです。
Re:「ウルトラマンタロウ」 第20話「びっくり!怪獣が降ってきた」(07/21)
子供心に光太郎さんが、フライングライドロンの襲来で退避する途中で、石畳の階段を駆け上がり、下駄で持っていた天狗のお面を踏みつけてしまい、鼻を折ってしまうところで子供心に何だか悲しい気持ちになったのを想い出します。
でも、それ以上に煽情的なシーン(色っぽいお姐さん)があったのは記憶にないですね(笑)
でも、それ以上に煽情的なシーン(色っぽいお姐さん)があったのは記憶にないですね(笑)
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第20話「びっくり!怪獣が降ってきた」(07/21)
LopLop様
>子供心に光太郎さんが、フライングライドロンの襲来で退避する途中で、石畳の階段を駆け上がり、下駄で持っていた天狗のお面を踏みつけてしまい、鼻を折ってしまうところで子供心に何だか悲しい気持ちになったのを想い出します。
よく覚えてられますね~。
確かにちょっと印象に残るシーンです。
>子供心に光太郎さんが、フライングライドロンの襲来で退避する途中で、石畳の階段を駆け上がり、下駄で持っていた天狗のお面を踏みつけてしまい、鼻を折ってしまうところで子供心に何だか悲しい気持ちになったのを想い出します。
よく覚えてられますね~。
確かにちょっと印象に残るシーンです。
Re:「ウルトラマンタロウ」 第20話「びっくり!怪獣が降ってきた」(07/21)
確かにさおりさん(小野恵子さん)と光太郎の2ショットは絵になりますね😅この時子供(健一)が邪魔だと思った時はなかったですね🙍
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第20話「びっくり!怪獣が降ってきた」(07/21)
ふて猫様
お似合いの夫婦に見えますよね。
お似合いの夫婦に見えますよね。