コメント
Re:「科学戦隊ダイナマン」 第1話「有尾人一族の挑戦」 後編(06/11)
コンニチハ。
ダイナブラックなどの影響で「戦隊のブラックは忍者」という印象も募っています^^
そして、ダイナロボの戦闘シーンの真っ最中のBGMは「戦隊ロボの戦闘シーンのBGM」という感じがします☆
萩原さんはダイナマン出演の数年前に、ウルトラマン80で出演していましたネ。
ウルトラマンの出演者で戦隊役に向いていそうな方が多いかも^^V
ダイナブラックなどの影響で「戦隊のブラックは忍者」という印象も募っています^^
そして、ダイナロボの戦闘シーンの真っ最中のBGMは「戦隊ロボの戦闘シーンのBGM」という感じがします☆
萩原さんはダイナマン出演の数年前に、ウルトラマン80で出演していましたネ。
ウルトラマンの出演者で戦隊役に向いていそうな方が多いかも^^V
Re:「科学戦隊ダイナマン」 第1話「有尾人一族の挑戦」 後編(06/11)
本放送時、「(強引だけど)迫力が凄いなぁ」と思って観てました。
5人の中では弾役の沖田さとしさんがとにかくカッコ良いです。
>その案をボツにして正解だったとは思うが、それはそれで見たかった気もする。
↓
画像掲示板にちょうどありました。
http://svd.2chan.net/cgi/g/src/1465693723344.jpg" target="_blank">http://svd.2chan.net/cgi/g/src/1465693723344.jpg
>イエローの時田さんと結婚したようですね
↓
動画があります(最初は「バイオマン」の話です)。
https://www.youtube.com/watch?v=5bd7DhfwSbQ
5人の中では弾役の沖田さとしさんがとにかくカッコ良いです。
>その案をボツにして正解だったとは思うが、それはそれで見たかった気もする。
↓
画像掲示板にちょうどありました。
http://svd.2chan.net/cgi/g/src/1465693723344.jpg" target="_blank">http://svd.2chan.net/cgi/g/src/1465693723344.jpg
>イエローの時田さんと結婚したようですね
↓
動画があります(最初は「バイオマン」の話です)。
https://www.youtube.com/watch?v=5bd7DhfwSbQ
Re[1]:「科学戦隊ダイナマン」 第1話「有尾人一族の挑戦」 後編(06/11)
百日紅様
>足にエンジンみたいのつけてるシーンありますが本当に火が出てるから、カットが出るまでジッとしてなければいけなかったので後々水ぶくれになって大変だったようですよ
うわー、大変だったんですね。
>ちなみに萩原さんはその後結婚されたんですが、離婚してあれやこれやあった後にイエローの時田さんと結婚したようですね
紆余曲折あった末に結ばれた、と言うのがなかなか感動的ですよね。
>足にエンジンみたいのつけてるシーンありますが本当に火が出てるから、カットが出るまでジッとしてなければいけなかったので後々水ぶくれになって大変だったようですよ
うわー、大変だったんですね。
>ちなみに萩原さんはその後結婚されたんですが、離婚してあれやこれやあった後にイエローの時田さんと結婚したようですね
紆余曲折あった末に結ばれた、と言うのがなかなか感動的ですよね。
Re[1]:「科学戦隊ダイナマン」 第1話「有尾人一族の挑戦」 後編(06/11)
モモクロダイナマイト様
>萩原さんはダイナマン出演の数年前に、ウルトラマン80で出演していましたネ。
そう言えば、80の方が先なんですね。
80の時と比べると、ぐっと綺麗になられた気がします。
>萩原さんはダイナマン出演の数年前に、ウルトラマン80で出演していましたネ。
そう言えば、80の方が先なんですね。
80の時と比べると、ぐっと綺麗になられた気がします。
Re[1]:「科学戦隊ダイナマン」 第1話「有尾人一族の挑戦」 後編(06/11)
影の王子様
いつも情報ありがとうございます。
お二人が結婚したと言うのは割と有名(?)なんですね。
いつも情報ありがとうございます。
お二人が結婚したと言うのは割と有名(?)なんですね。
Re:「科学戦隊ダイナマン」 第1話「有尾人一族の挑戦」 後編(06/11)
1980様
コンニチハ。
80出演時の萩原さんの姿が記憶に無かったりします・・・・(TT)
機会があれば、(80のDVDを買ったりという手段で)80出演時の萩原さんの姿を拝見しようカナ。
コンニチハ。
80出演時の萩原さんの姿が記憶に無かったりします・・・・(TT)
機会があれば、(80のDVDを買ったりという手段で)80出演時の萩原さんの姿を拝見しようカナ。
Re[1]:「科学戦隊ダイナマン」 第1話「有尾人一族の挑戦」 後編(06/11)
モモクロダイナマイト様
>80出演時の萩原さんの姿が記憶に無かったりします・・・・(TT)
>機会があれば、(80のDVDを買ったりという手段で)80出演時の萩原さんの姿を拝見しようカナ。
実は、私もあんまりないんですよね。
2話のレビューの時に画像貼っておきますね。
>80出演時の萩原さんの姿が記憶に無かったりします・・・・(TT)
>機会があれば、(80のDVDを買ったりという手段で)80出演時の萩原さんの姿を拝見しようカナ。
実は、私もあんまりないんですよね。
2話のレビューの時に画像貼っておきますね。
Re[2]:「科学戦隊ダイナマン」 第1話「有尾人一族の挑戦」 後編(06/11)
1980様
コンバンハ。
>2話のレビューの時に画像貼っておきますね。
ありがとうございます、2話のレビューのほうが登場したら注目したいデス。
コンバンハ。
>2話のレビューの時に画像貼っておきますね。
ありがとうございます、2話のレビューのほうが登場したら注目したいデス。
Re:「科学戦隊ダイナマン」 第1話「有尾人一族の挑戦」 後編(06/11)
過去のヒーロー(特撮)物で研修や訓練を受けていないなんてあるのでしょうか?大体平成シリーズの特撮は、基本的に本番ぶっつけのパターンが多いかと思いますがね〜😅
Re:「科学戦隊ダイナマン」 第1話「有尾人一族の挑戦」 後編(06/11)
前の記事でも書いた「大江戸捜査網」(里見浩太朗さん版)で夢野博士の島田さんが同心役で出演したお話には、前作「ゴーグルファイブ」でデスマルク大元帥を演じた中庸介さんも出演していました!悪奉行の指令と良心の板挟みに苦しむ島田さん演じる同心に対し、中さんは殺しの実行犯でもある博徒!ぱっと見ではわからぬもののその声は紛れもなくデスマルク大元帥(或いは魔神提督)でした!
また島田さんの直属の上司であり、裏で中さんに殺しの依頼をしていた悪与力役で伊吹聰太郎さんが出ていたのも懐かしいです。
また島田さんの直属の上司であり、裏で中さんに殺しの依頼をしていた悪与力役で伊吹聰太郎さんが出ていたのも懐かしいです。
メギド王子の馬
萩原さんによると、メギド王子が乗っている白馬は「快傑ライオン丸」の馬だそうです。
「ライオン丸」~「ダイナマン」の間だけでも10年を超えるキャリアを持ってたことに・・・
メチャクチャ賢い馬だったそうで、なんか馬に関心が出てきました。
「ライオン丸」も観たい作品です(沙織さん目当てもあります)。
「ライオン丸」~「ダイナマン」の間だけでも10年を超えるキャリアを持ってたことに・・・
メチャクチャ賢い馬だったそうで、なんか馬に関心が出てきました。
「ライオン丸」も観たい作品です(沙織さん目当てもあります)。
Re:メギド王子の馬(06/11)
影の王子様
>萩原さんによると、メギド王子が乗っている白馬は「快傑ライオン丸」の馬だそうです。
>「ライオン丸」~「ダイナマン」の間だけでも10年を超えるキャリアを持ってたことに・・・
それは知りませんでした。凄いですね。
>「ライオン丸」も観たい作品です(沙織さん目当てもあります)。
今、「時代劇専門チャンネル」でやってますが、管理人の視線は9割方、沙織さんのフトモモと下着に向けられております。DVD買いたいくらいですね。
>萩原さんによると、メギド王子が乗っている白馬は「快傑ライオン丸」の馬だそうです。
>「ライオン丸」~「ダイナマン」の間だけでも10年を超えるキャリアを持ってたことに・・・
それは知りませんでした。凄いですね。
>「ライオン丸」も観たい作品です(沙織さん目当てもあります)。
今、「時代劇専門チャンネル」でやってますが、管理人の視線は9割方、沙織さんのフトモモと下着に向けられております。DVD買いたいくらいですね。
No title
基本的に僕はダイナマンからメガレンジャーまでの戦隊シリーズも30分枠であってほしかったですが、名乗りに関しては25分枠でのスピーディーな名乗りの方が好きです。
Re: No title
そうですね。なんでわざわざ放送時間を短くしたのか、今でも良く分からないと言うか、納得できません。