fc2ブログ

記事一覧

「仮面ライダー」 第18話「化石男ヒトデンジャー」

仮面ライダー Blu-ray BOX 1【Blu-ray】 [ 藤岡弘 ]
価格:27881円(税込、送料無料)


 第18話「化石男ヒトデンジャー」(1971年7月31日)

 緑の生い茂る山に登っている大助とまさるの兄弟。

 偶然、まさるが登山道から脇にそれる秘密の橋を見付け、それを辿って行くと、

 PDVD_001.jpg
 怪しげな建物のある、開けた場所へ出る。

 まさる「あれきっと、なんかの秘密基地だよ」
 大助「ふっふ、まさる、お前ちょっと漫画の読み過ぎだぞ」

 この、想像力のあり過ぎる子供を「テレビの見過ぎ」「漫画の読み過ぎ」などと言って大人がたしなめるやりとり、懐かしいですね。

 ふたりはそこで暢気に記念写真を撮ろうとするが、

 PDVD_003.jpg
 彼らの前に突如として現れたのが、ヒトデの怪人ヒトデンジャーであった。

 ヒトデンジャーは大助を担いでさらっていくが、眼鏡を落として横山やすし状態になったまさるは放置する。

 ……何故?

 いや、何故と言われましても……

 結局、まさるが一文字隼人と出会った為、今回もショッカーの壮大なスケールの作戦は20分ほどでクシャッと潰されることになるのだから、まさるを逃がしたことは致命的なミスと言えるだろう。

 一方、同じ山の沢では、偶然にも立花藤兵衛、ユリ、マリ、ミチ、五郎の5人がキャンプをしに来ていた。

 PDVD_005.jpg
 立花「こちら藤兵衛、ひろみちゃん、ひろみちゃん、聞こえるか」

 おやっさん、無線機でレーシングクラブに残っているひろみちゃんに連絡する。

 PDVD_006.jpg
 ひろみ「はい、こちらひろみです」
 立花「寂しがってんじゃないかと思ってね」
 ひろみ「こちら、隼人さんも滝さんも見えないしひとりなの、風邪引いたのがつまんなくて悔しくて……」

 おせんべいを齧りながら通信しているひろみちゃん。
 今回に限らず、ひろみちゃんは他の女の子が出掛けてもレーシングクラブでお留守番と言うケースが目立つが、これはまあ島田陽子さんのスケジュールの都合だろう。

 もっとも、今回、女の子たちは事件には全く関わることなく終わるんだけどね。

 PDVD_007.jpg
 おやっさんが通信を終えようとすると、急に電波が乱れ、「天狗岩のそば……ヒトデの化け物が……」と言う男の声が途切れ途切れに聞こえる。

 それは、ヒトデンジャーに襲われている大助がトランシーバーで助けを求めた声だった。

 さて、こちらは謎の施設の地下。

 PDVD_009.jpg
 いみじくもまさるが指摘したようにそこはショッカーの秘密基地に他ならなかった。

 首領「ショッカーの世界征服計画は着々と進んでいる。この霧ヶ岳の地下ミサイル基地が完成すれば、我々は天下無敵だ。ショッカーは全てを破壊し、そして世界を支配するのだ」

 PDVD_010.jpg
 マジックペンと色鉛筆で書かれたような基地の断面図が映し出されるが、右下には「ウルトラセブン」のハイドランジャーみたいな潜水艇まであったりする。

 さすがに、山の中の基地に、そんなものは要らない……と言うか、作れないと思うんですが。

 首領「この基地から飛び立ったミサイルが全世界を破壊する日まで、人間どもを近付けてはならん、近寄ったものは全て捕らえて、処刑してしまえ!」

 ヒトデンジャーは、ミサイル基地に近付く人間を排除するのがお仕事です。

 その後、FBIがキャッチした……今気付いたけど、なんでFBIが日本国内で活動してるんだろう? ま、いいか……怪電波の発信源を辿って、滝がひとりであの広っぱにやってくる。

 PDVD_013.jpg
 滝が試しに石を放ってみると、早速戦闘員がパッと出現する。

 ただ、出てくるのは二人だけ……。
 思わず滝が「えっ、それだけ?」とつぶやいた(嘘)のも頷ける物足りなさであった。

 そこへヒトデンジャー、そして仮面ライダーも現れる。

 PDVD_014.jpg
 堤の上で、滝を守って戦う仮面ライダー。

 マスクの覗き穴から、はっきり中の人の目が見える、割と珍しいシーンである。

 ライダーは「ライダーキック」を放つが、とても硬いヒトデンジャーには利かず、跳ね返されて滝ともども下の川に落ちてしまう。

 PDVD_017.jpg
 滝はおやっさんと合流するが、結局ヒトデンジャーに見付かって捕まり、ミサイル基地の牢獄へぶち込まれる。だから、なんで首領の言いつけどおり、即刻処刑しようとしないのか?

 PDVD_018.jpg
 牢獄には先に捕まった大助もいた。そしてもうひとり、ヒゲもじゃのハイカーが蹲っていたが、それは隼人の変装した姿だった。

 PDVD_019.jpg
 隼人の発案で、4人で派手に喧嘩を始める。それによって看守をおびき寄せようという、おそろしく陳腐で、今となってはどんなドラマでも使われることのない策略だったが、ショッカーの戦闘員は純朴なので、ぞろぞろと集まってきて、しかも牢獄の中にまで入り込んでくる。

 どうせ処刑するんだから、囚人が仲間割れをしようがしまいがほっとけばいいのでは?

 PDVD_020.jpg
 とにかく、4人は戦闘員を倒し(このシーンだけ急にコミカルになっている)、その制服を奪って戦闘員に成り済ますと言う、これまたプリミティブな作戦に出る。

 滝「少し老けたショッカーだな」

 おやっさんを見て軽口を叩く滝。
 4人とも制服のサイズがピッタリだと言うことに誰も疑問を感じない……。

 隼人は燃料室に仕掛をして火災を起こし、そこにヒトデンジャーたち引き付ける。
 その隙に、他の三人に基地から脱出させる。

 PDVD_021.jpg
 隼人はその場にとどまり(他の三人が隼人を置いてドアを閉めて行くのがめっちゃ薄情に見える……)、変身ポーズを取る。

 PDVD_023.jpg
 火災のせいで、ミサイル基地は木っ端微塵に破壊され、ヤケクソになったヒトデンジャーと仮面ライダーとの戦いとなる。

 PDVD_027.jpg
 再び堰の上に移動。
 ヒトデンジャー、そこから落ちそうになったライダーの手をぐりぐりと踏みつける。

 PDVD_028.jpg
 が、あまりに強く踏ん付けた為、足が滑って見事に転び、そのまま下の川に落下。

 ライダーも続いて川の中に降りる。

 PDVD_024.jpg
 ヒトデンジャー、不屈の闘志で立ち上がるが、既に体が水に濡れて、頭部も嶋大輔のような殺人リーゼントっぽくへたれてしまう。

 ヒトデの化石から作られたヒトデンジャーはとても硬い皮膚を持っていたが、水に濡れると柔らかくなるのだ。

 ……なんで?

 いや、なんでと言われましても……

 PDVD_026.jpg
 で、もうひと勝負あるかと思ったが、

 PDVD_025.jpg
 ヒトデンジャーはそのままぶっ倒れて息絶えてしまうのだった。チーン。

 PDVD_029.jpg
 なんか釈然としないライダーだったが、とりあえず空を見上げて感慨に耽るのだった。

 最後まで書いておいてなんだが、今回の話、面白くない……。スルーしても良かったくらいだ。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re[1]:「仮面ライダー」 第18話「化石男ヒトデンジャー」(06/12)  

ふて猫様
いつもコメントありがとうございます。

>確かヒトデンジャーは、仮面ライダーとの二度目の戦闘の前に戦闘員に水をかけられてあたふたしていたように見えたのですが。弱点がバレバレですね

そもそもヒトデなのに水が弱いと言うのがアレですけどね……。いくら化石から作られたからって。

Re:「仮面ライダー」 第18話「化石男ヒトデンジャー」(06/12)  

こんばんは
作戦はすごいのに やることがしょぼすぎますね(笑)
弱点までわざわざ晒して 何やってるんだか・・・・・
制服剥がされた戦闘員の姿って 度々あるのに拝めませんね(笑)

Re[1]:「仮面ライダー」 第18話「化石男ヒトデンジャー」(06/12)  

kazu 様
コメントありがとうございます。

>こんばんは
>作戦はすごいのに やることがしょぼすぎますね(笑)
>弱点までわざわざ晒して 何やってるんだか・・・・・

ひとりで勝手に死んでますしね。ショッカーの最低怪人ベスト10にランクイン間違いなしです。

>制服剥がされた戦闘員の姿って 度々あるのに拝めませんね(笑)

そう言えばそうですね。まぁ初期の戦闘員から類推すると、普通のおっちゃんなんでしょうけど。

Re:「仮面ライダー」 第18話「化石男ヒトデンジャー」(06/12)  

DVD で見たことがあるのですが、ライダーが手を下さないで倒した怪人(改造人間)はヤモリゲスとヒトデンジャーだけだそうですね😓
ヤモリゲスはデンジャーライトという殺人光線を使用していましたが、ヒトデンジャーは自分の身体しか武器がない(弱点は何故か水です)しかもある
意味自滅ですから何とも締まらないオチですね😅

Re[1]:「仮面ライダー」 第18話「化石男ヒトデンジャー」(06/12)  

ふて猫様
>DVD で見たことがあるのですが、ライダーが手を下さないで倒した怪人(改造人間)はヤモリゲスとヒトデンジャーだけだそうですね😓

そうなんですか。ヤモリゲスはともかく、ヒトデンジャーの最期は相当情けないものがありました。

えぇっ、ヤモリゲス??  

 12話登場の怪人は「ヤモゲラス」!ずいぶん後に登場するイモリゲスと混同しちゃっているみたいですね。

Re[6]:「仮面ライダー」 第18話「化石男ヒトデンジャー」(06/12)  

zura1980さんへ
誤)ヤモリゲス⇒正)ヤモゲラス
でしたね。失礼致しました😅

こんなの無理

ショッカーの計画は壮大ですが、こんな山奥に秘密基地なんて作れるワケないですよね😅どう見ても無理がありますね

Re: こんなの無理

まあ、作ってもしょうがないですけどね……

タイトルコール

この話からサブタイトルが読み上げられ、「RX」まで踏襲される様になったんですかね?

Re: タイトルコール

そうなんですか。よく覚えてませんが。

懐かしい響き

“漫画の読み過ぎだの TVの見過ぎだの”は小生にとっても懐かしいセリフですね😅

Re: 懐かしい響き

今ではあまり聞かなくなりましたね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター