コメント
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第25話「爆走する武装メカ」後編(05/10)
影の王子様
>ビルゲニアって強いし、有能ですよね。いつも自信過剰で失敗しますが・・・
シャドームーンの前座と言うイメージが強かったですが、改めてチェックするとかなり強いですね。
>最近の特撮(ほとんど観てませんが)で嫌なのがCGの炎ですね。
>当たり前ですが、本物には敵いません。
日本の特撮ドラマのCG、全然進歩してないような気がします。
>ビルゲニアって強いし、有能ですよね。いつも自信過剰で失敗しますが・・・
シャドームーンの前座と言うイメージが強かったですが、改めてチェックするとかなり強いですね。
>最近の特撮(ほとんど観てませんが)で嫌なのがCGの炎ですね。
>当たり前ですが、本物には敵いません。
日本の特撮ドラマのCG、全然進歩してないような気がします。
Re:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第25話「爆走する武装メカ」後編(05/10)
どうも悪の組織の皆様は余計な事をして失敗していますね〜😅
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第25話「爆走する武装メカ」後編(05/10)
ふて猫様
>どうも悪の組織の皆様は余計な事をして失敗していますね〜
お約束ですね。
>どうも悪の組織の皆様は余計な事をして失敗していますね〜
お約束ですね。
ゴルゴム三神官と種の三者の共通点
仮面ライダーの三神官は初代プリキュアにて夏の軍事境界線を突破すると登場するラストボスのジャアクキングが振り撒いた分身の種の三者で口が堅い石の番人が捕まる前にプリズムストーンの力を渡したポルンを強奪する為に美墨なぎさ&雪城ほのかにちょっかい出して来るジュナ+レギーネ+ベルゼイとポジションは似てますね。
初代プリキュアに登場する種の三者
http://rekipuri.blogspot.com/2016/03/blog-post_36.html
これはビシュム役の好井ひとみさんと共演なさった子役時代の本名陽子さんが成長して初代プリキュアの美墨なぎさ役に決定して其処から現在のヒーリングっどに到る迄東京駅のプリティストアや映画や朝鮮戦争の軍事境界線&突破後の御褒美を含めた17年間続いて15代目にバトンタッチしたばかりのプリキュアの歴史が始まりますが、ゴルゴム三神官と種の三者との共通点はこちらです。
1.リーダーは醜悪な顔付でチビな爺の外見に反して戦闘力は最強のダロム&ベルゼイ
2.中堅は最も身長が高くて体格もガッチリしているバラオム&ジュナ
3.紅一点で身長は普通の美女のビシュム&レギーネ
まあプリキュアシリーズではローズパクト+シフォン+フワが護衛対象になっているシリーズでは敵幹部がそれを強奪しようと各主人公の夢原のぞみ+桃園ラブ+星奈ひかるに毎日ちょっかい出して来ましたからね。
初代プリキュアに登場する種の三者
http://rekipuri.blogspot.com/2016/03/blog-post_36.html
これはビシュム役の好井ひとみさんと共演なさった子役時代の本名陽子さんが成長して初代プリキュアの美墨なぎさ役に決定して其処から現在のヒーリングっどに到る迄東京駅のプリティストアや映画や朝鮮戦争の軍事境界線&突破後の御褒美を含めた17年間続いて15代目にバトンタッチしたばかりのプリキュアの歴史が始まりますが、ゴルゴム三神官と種の三者との共通点はこちらです。
1.リーダーは醜悪な顔付でチビな爺の外見に反して戦闘力は最強のダロム&ベルゼイ
2.中堅は最も身長が高くて体格もガッチリしているバラオム&ジュナ
3.紅一点で身長は普通の美女のビシュム&レギーネ
まあプリキュアシリーズではローズパクト+シフォン+フワが護衛対象になっているシリーズでは敵幹部がそれを強奪しようと各主人公の夢原のぞみ+桃園ラブ+星奈ひかるに毎日ちょっかい出して来ましたからね。
ヘルシューター
江上さんは大門博士の教え子。それなら大門さんにまた出てほしかった気もする。2代目と江上さんは一緒に学んだという設定なのかな?
ヘルシューターに乗るビルゲニアの姿がバットマンに見えてしまうのは気のせい?
ヘルシューターにはこのまましばらくロードセクターのライバルになってほしかった気もする。もしくはそのしばらくの間、バトルホッパーとも対決してほしかった。
ヘルシューターに乗るビルゲニアの姿がバットマンに見えてしまうのは気のせい?
ヘルシューターにはこのまましばらくロードセクターのライバルになってほしかった気もする。もしくはそのしばらくの間、バトルホッパーとも対決してほしかった。
Re: ヘルシューター
ありましたね、そんなマシンが。すっかり忘れてました。