コメント
Re[1]:「不良少女とよばれて」第21話 その4(05/18)
Biromi様
全ての記事に熱いコメントありがとうございます。お陰様でやる気が湧いてきます。
でも、あんまり爆笑ポイントとか言われると照れちゃうなぁ。
>本当はその3の所に描こうと思っていましたが、こちらへ・・管理人様の「それにしても、こんなに恭子さんの為に仕事も何もほったらかして奔走する男谷なのに、恭子さんから男として全く相手にされないと言うのは、いくら脇役だと言え、かわいそう過ぎるし、男谷の真心に頑なに応えようとしない恭子さんが凄く情のない女性に見えてくる……。」とコメント、確かにそう、そうなんです。管理人様のおっしゃる通りで、恭子さんはほんと、だめ女です。ただ、好きでもない男にどんなにいろいろ尽くされてもね、迷惑なんだな・・・っていうのが女心なのかなと思うのです。特に好きな人がいて、その男が全く自分に興味がない場合は余計に。男谷さんのしていることは、きっと恭子さんにとってはうざくてうざくて仕方がなく、ですから、恭子さんを助けるという意味ではまったく無駄なのです。(かえって逆効果かもしれませんね・・・)
>
>決して、恭子さんが情のない女の人というわけではなく、女の人っていうのはみな、多かれ少なかれこんな感じなのではと思うのです。私は恭子さんの気持ちがちょっとわかります。
貴重なご意見ありがとうございます。
女心に疎いことで有名な管理人にとっては大変勉強になります。
ただ、恋人とかじゃなく、友人として男谷の献身に少しは感謝しても良いんじゃないかなとは思います。
全ての記事に熱いコメントありがとうございます。お陰様でやる気が湧いてきます。
でも、あんまり爆笑ポイントとか言われると照れちゃうなぁ。
>本当はその3の所に描こうと思っていましたが、こちらへ・・管理人様の「それにしても、こんなに恭子さんの為に仕事も何もほったらかして奔走する男谷なのに、恭子さんから男として全く相手にされないと言うのは、いくら脇役だと言え、かわいそう過ぎるし、男谷の真心に頑なに応えようとしない恭子さんが凄く情のない女性に見えてくる……。」とコメント、確かにそう、そうなんです。管理人様のおっしゃる通りで、恭子さんはほんと、だめ女です。ただ、好きでもない男にどんなにいろいろ尽くされてもね、迷惑なんだな・・・っていうのが女心なのかなと思うのです。特に好きな人がいて、その男が全く自分に興味がない場合は余計に。男谷さんのしていることは、きっと恭子さんにとってはうざくてうざくて仕方がなく、ですから、恭子さんを助けるという意味ではまったく無駄なのです。(かえって逆効果かもしれませんね・・・)
>
>決して、恭子さんが情のない女の人というわけではなく、女の人っていうのはみな、多かれ少なかれこんな感じなのではと思うのです。私は恭子さんの気持ちがちょっとわかります。
貴重なご意見ありがとうございます。
女心に疎いことで有名な管理人にとっては大変勉強になります。
ただ、恋人とかじゃなく、友人として男谷の献身に少しは感謝しても良いんじゃないかなとは思います。
Re[2]:「不良少女とよばれて」第21話 その4(05/18)
zura1980さん
>Biromi様
>全ての記事に熱いコメントありがとうございます。お陰様でやる気が湧いてきます。
>
>でも、あんまり爆笑ポイントとか言われると照れちゃうなぁ。
こちらこそ、私のつまらないコメントにご返答いただき、ありがとうございます。うれしいです!
特に今回は女ごころについてぐだぐだ書いてしまいすみません。
今、フジテレビのOur Houseっていう番組を見ているんですが、そこに岡田奈々さんが幼稚園の園長先生役ででているんですよね・・・つい、ああ、恭子さん、立ち直って園長先生になったのね・・・と思ってしまう。
>ただ、恋人とかじゃなく、友人として男谷の献身に少しは感謝しても良いんじゃないかなとは思います。
そうなんですよね~。でも、恭子さん、男谷さんのこと、友人だと思ってないと思います。思っていたらね、さすがに心を動かされると思います。男谷さんは、哲也さんの友人、だから彼の献身に心を動かされないんだと思います。
>Biromi様
>全ての記事に熱いコメントありがとうございます。お陰様でやる気が湧いてきます。
>
>でも、あんまり爆笑ポイントとか言われると照れちゃうなぁ。
こちらこそ、私のつまらないコメントにご返答いただき、ありがとうございます。うれしいです!
特に今回は女ごころについてぐだぐだ書いてしまいすみません。
今、フジテレビのOur Houseっていう番組を見ているんですが、そこに岡田奈々さんが幼稚園の園長先生役ででているんですよね・・・つい、ああ、恭子さん、立ち直って園長先生になったのね・・・と思ってしまう。
>ただ、恋人とかじゃなく、友人として男谷の献身に少しは感謝しても良いんじゃないかなとは思います。
そうなんですよね~。でも、恭子さん、男谷さんのこと、友人だと思ってないと思います。思っていたらね、さすがに心を動かされると思います。男谷さんは、哲也さんの友人、だから彼の献身に心を動かされないんだと思います。
Re[3]:「不良少女とよばれて」第21話 その4(05/18)
Biromi様
返信ありがとうございます。
>今、フジテレビのOur Houseっていう番組を見ているんですが、そこに岡田奈々さんが幼稚園の園長先生役ででているんですよね・・・つい、ああ、恭子さん、立ち直って園長先生になったのね・・・と思ってしまう。
おー、そうなんですか。そのドラマは全然見てないんですが、なんとなく嬉しくなりますね。
なお22話は来週中には公開する予定です。
返信ありがとうございます。
>今、フジテレビのOur Houseっていう番組を見ているんですが、そこに岡田奈々さんが幼稚園の園長先生役ででているんですよね・・・つい、ああ、恭子さん、立ち直って園長先生になったのね・・・と思ってしまう。
おー、そうなんですか。そのドラマは全然見てないんですが、なんとなく嬉しくなりますね。
なお22話は来週中には公開する予定です。
Re:「不良少女とよばれて」第21話 その4
>玄関先で座り込んだ笙子
こういう展開って好きじゃないなぁ・・・「根性みせる」みたいで。
哲也がやめさせないのも?僕なら止めますが。
こういう展開って好きじゃないなぁ・・・「根性みせる」みたいで。
哲也がやめさせないのも?僕なら止めますが。
Re[1]:「不良少女とよばれて」第21話 その4(05/18)
影の王子様
スポコンドラマや大映ドラマではありがちなパターンですよね。
自分も、この辺のくだりはあまり好きではありません。
スポコンドラマや大映ドラマではありがちなパターンですよね。
自分も、この辺のくだりはあまり好きではありません。
Re:「不良少女とよばれて」第21話 その4(05/18)
朝男は、此処でも殴ってますね😅もう、お構い無しですね😓
出だし、半ば強引に笙の会を作って、おタマの新悪竜会結成問題を解決したまではマイナートラブルくらいで順調でしたが、
"多賀子からそのことを告げられた葉山が、総務府の関係者を動かしたのか、「笙の会」に「総務府の楽人だった人間が、不良少女と民間舞楽を興すとは何事だっ、即刻中止したまへ!」と誰かの嫌がらせ電話がかかってくる。"
この電話からまたもやなし崩し的に問題が発生してきましたね!
葉山とあまり年齢が変わらない60才くらいのジジイみたいな白髪の弟子(一度葉山に舞が良くないと怒られていた)ともう一人に笑われて、演奏を止められるシーン、あれは酷かったなあ。
「笙子が葉山家で働き出して2週間が経った」2週間好きだなあ~(笑)
"多賀子からそのことを告げられた葉山が、総務府の関係者を動かしたのか、「笙の会」に「総務府の楽人だった人間が、不良少女と民間舞楽を興すとは何事だっ、即刻中止したまへ!」と誰かの嫌がらせ電話がかかってくる。"
この電話からまたもやなし崩し的に問題が発生してきましたね!
葉山とあまり年齢が変わらない60才くらいのジジイみたいな白髪の弟子(一度葉山に舞が良くないと怒られていた)ともう一人に笑われて、演奏を止められるシーン、あれは酷かったなあ。
「笙子が葉山家で働き出して2週間が経った」2週間好きだなあ~(笑)
Re: タイトルなし
> 葉山とあまり年齢が変わらない60才くらいのジジイみたいな白髪の弟子(一度葉山に舞が良くないと怒られていた)ともう一人に笑われて、演奏を止められるシーン、あれは酷かったなあ。
キツいですよね~。
中条さん、「気まぐれ本格派」では、未亡人の三ツ矢歌子に惚れている、いつもジャージ姿の気のいいおじさんでしたが。
キツいですよね~。
中条さん、「気まぐれ本格派」では、未亡人の三ツ矢歌子に惚れている、いつもジャージ姿の気のいいおじさんでしたが。