fc2ブログ

記事一覧

「不良少女とよばれて」第18話 その4

[DVD] 不良少女と呼ばれて DVD-BOX 後編

[DVD] 不良少女と呼ばれて DVD-BOX 後編
価格:15,595円(税込、送料別)


 第18話「グッバイ・ラブ」(1984年8月14日)

 景子とヒロシが無事、笙子の実家の神社で結婚式を挙げたすぐ後、笙子も無事少年院に戻ってくる。

 PDVD_060.jpg
 園長「まぁ私は笙子君なら必ず西村君を説得して戻ってくると……」
 笙子「朝男を説得したのは私ではありません、哲也さんです」
 哲也「いいえ、僕は何も……」
 園長「哲也さんありがとう、感謝しておりますぞ」

 園長は、ついさっき届けられたその写真を笙子に渡しながら、
 園長「景子君から電話があった。君が景子君を助けてくれたそうだね、良くやってくれた」
 笙子「私なんて何も……」

 揃いも揃ってイヤミなほど謙虚なカップルであった。

 園長「私は運命論者ではない、私が信じてるのは人間だ。にも関わらず私は君と景子君がそれぞれの苦境のなかで出会ったと言うことに何か運命的なもの、神の配慮と言うようなものを感じざるを得ない。君たちの深い友情が奇跡を呼んだのかも知れないね。そう、友情だよ、笙子君!」

 園長の説教と言う形を借りて、脚本家が今回の「偶然」について厚かましく釈明しているような感じだ。
 ライターも、自分で書きながら「何が神の配慮だよ」と吹き出していたのではないだろうか。

 しかも最終的には「友情パワー」のせいにしてしまうのだから、やはり大映ドラマは凄い。

 笙子が写真を手に仲間のところへ向かった後、哲也はいつになく険しい顔付きで、モナリザと二人きりで話をさせて欲しいと頼むのだった。

 PDVD_065.jpg
 笙子、満面の笑みを浮かべて自分の部屋へ駆ける。
 待っていた仲間も、歓声を上げて廊下で笙子を囲む。

 麻里「笙子、無事で良かったよ、朝男がヤケを起こして笙子を殺すんじゃないかと……」
 笙子「麻里、朝男は突っ張ってるけどさ、本当は純な男なんだよ」
 麻里「……」

 麻里の後ろの八千代、いつの間にか髪を後ろで束ねて、弥生と同じスタイルになっているのが可愛い。

 笙子は、隠し持っていた写真をみんなに披露する。

 PDVD_066.jpg
 弥生が「あーっ!」と、大きく口を開けるところが、めっちゃ可愛いのだ。ワンコ的な可愛らしさ。

 ここで改めて写真が映し出されるのだが、

 PDVD_000.jpg
 なんか心霊写真みたいで怖ぇーよ!(特に左端)

 写真を見てあれこれ喋っている彼らの前を、ダメケイに連れられてモナリザが通り過ぎて行く。

 PDVD_067.jpg
 「そうよねー」みたいなことを言いながら笑みを浮かべていた弥生、

 PDVD_068.jpg
 モナリザを見て、くるっと表情を変える。この表情豊かなところが弥生の魅力である。

 ちなみに弥生の百瀬さん、「乳姉妹」ではモナリザの伊藤さんの家来みたいなことやってるんだけどね。

 その頃、来客室の哲也は物凄いタイミングで恭子さんの事件を知らせる新聞記事を目にしていた。
 正直、もう恭子さんとは関わらない方がいいと思うのだが、嘘でも元婚約者である。激しく動揺していた。

 PDVD_069.jpg
 その恭子さん、ボロアパートに亡くなった子供のゲスい両親を尋ね、改めてお詫びをすると共に、子供の位牌に線香を上げていた。例によって(いつも暇な)男谷弁護士付き。

 その両親、昼間から酒飲むわ、恭子の供えた香典をその場で開けて中身を確かめるわ、いくらなんでもそんな奴おらへんやろと言うようなクズっぷりを遺憾なく発揮する。

 PDVD_070.jpg
 父親「ふざけるんじゃねえ! こんなはした金で誤魔化すつもりくわっーっ!」

 人を恐喝する為にこの世に生まれてきたような男の見事な恐喝。

 PDVD_071.jpg
 外道夫婦は、完全に恭子さんの足元を見透かして、あくまで恭子さんの責任だと彼女を責める。
 母親「子供を殺された女の気持ちが分かるのかいっ」

 子供の死んだことをこれっぽっちも悲しんでいない癖に、そう言って恭子さんを平手打ちする母親。

 男谷「乱暴はやめてください」
 恭子「男谷さん、いいんです、どうぞ気の済むようになさってください」

 そんなことを言うから、ますますこういう連中が付け上がるのだ。
 ここまで来ると、さすがに恭子さん、自ら不幸のズンドコにはまり込もうとしているとしか思えない。

 PDVD_072.jpg
 父親、子供の命の代償としてとりあえず2000万寄越せと、法外な要求を出しつつ、ナイフを畳に突き刺す。

 ここ、あんたの部屋ですよ?

 しかし、こいつら、目の前に弁護士がいると言うのに、無鉄砲な連中ではある。
 もっとも、その弁護士がまるっきり頼りにならないお坊ちゃんなので、彼らのやりたい放題であった。

 ラスト、音楽室で待っているモナリザのところへ哲也が入ってくる。
 入ってくるなり、モナリザをビンタする。

 PDVD_075.jpg
 モナリザ「何の真似だい」
 哲也「笙子さんは僕に何も話さないが、僕は君が笙子さんにどんな仕打ちをしているか全て知っている」
 モナリザ「だったらなんだってのさ」
 哲也「バカッ!」

 哲也、もう一度激しくモナリザを叩く。

 哲也「葉子、僕は今まで、君の心を和らげ、償いをすることだけを考えてきた。だが今日からは違う。僕は君と戦う! かつて君は久樹家の養女であることを知り、僕との結婚を望んだ。しかしそれが叶わないと知った時、非行に走った。非行に走ることで、僕や両親の関心を自分に向けようとしていたんだ」

 哲也は、今のモナリザもその時と同じで、笙子をいたぶることで、哲也たちの関心を集めようとしているのだと鋭く指摘する。

 哲也「葉子、お前は甘ったれてるだけだ、僕はもう君のそんな甘えは許さん、僕が憎いなら憎むが良い、僕も君を許さない、お前はもう僕の妹の葉子じゃない! 憎しみと恨みに生きる長沢真琴だ!」

 かつてない苛烈な言葉を叩き付ける哲也。
 さすがのモナリザも、茫然として言い返すことも出来ない。

 笙子「哲也さん……」
 そんな二人の様子を悲しげに見ている笙子……

 って、なんであんたがそこにいるのよ?

 ……と、上手く落ちたところで(落ちてない落ちてない)19話へ続くぜぃ。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

すっきりすっきり。モナリザによく言った!へなちょこ哲也!よ、日本一!と言ってやりたい。私が笙子なら、哲也に飛びつきますね。男がしっかりするってやっぱり素敵よね、とおばちゃんになっても再確認できた、いいエピソードでした。
ただ、ここから恭子さんの怒涛の地獄篇が始まると思うと憂鬱ですけども。

どうでもいいコメントをくだくだ書きましたが、次のエピソードも楽しみにしています。また一か月も待つのはつらいですが、仮面ライダー、ちゅうかなぱいぱいも読むようになってきたので、我慢できると思います。管理人さんマジックに魅了されております。

でもやっぱり早く読みたいです(しつこいっすね、すみません)

Re[1]:「不良少女とよばれて」第18話 その4(04/02)  

Biromi様
>すっきりすっきり。モナリザによく言った!へなちょこ哲也!よ、日本一!と言ってやりたい。私が笙子なら、哲也に飛びつきますね。男がしっかりするってやっぱり素敵よね、とおばちゃんになっても再確認できた、いいエピソードでした。

それまでずーっと柔弱なキャラだっただけに、余計スカッとしますよね。

>ただ、ここから恭子さんの怒涛の地獄篇が始まると思うと憂鬱ですけども。

個人的には、終盤のロス疑惑っぽい展開は嫌いです。
やっぱり少年院編が一番面白いですね。

>どうでもいいコメントをくだくだ書きましたが、次のエピソードも楽しみにしています。また一か月も待つのはつらいですが、仮面ライダー、ちゅうかなぱいぱいも読むようになってきたので、我慢できると思います。

楽しみにして頂いて、ほんとに、ありがとうございます。次は遅くとも来週中には更新したいと思います。

Re:「不良少女とよばれて」第18話 その4(04/02)  

うれしいですうれしいです。仕事に追われて心が荒んでます。
今、少年院に入ってたら、絶対白百合組にケンカふっかけてます。でも、来週まで、ぐっとこらえて我慢します。楽しみにしてますね!

外国と言ってもハワイです。教師なんですけど、学生に「宿題だしたまへ~」とか使ってみます。

Re[1]:「不良少女とよばれて」第18話 その4(04/02)  

Biromi様
わざわざ返信ありがとうございます。

>外国と言ってもハワイです。教師なんですけど、学生に「宿題だしたまへ~」とか使ってみます。

教師とはこれまた大変なお仕事ですね。尊敬します。

Re:「不良少女とよばれて」第18話 その4  

>お前はもう僕の妹の葉子じゃない! 憎しみと恨みに生きる長沢真琴だ!
この台詞、最高にカッコいいですね。(産みの母を名乗る)設定を活かしてるし。

Re[1]:「不良少女とよばれて」第18話 その4(04/02)  

影の王子様

モナリザのキャラはやっぱり強烈ですよね。

Re:「不良少女とよばれて」第18話 その4(04/02)  

哲也が何故ここにいたのでしょうか?モナリザもとい葉子もとい真琴ってワケが分からないですね😅(それはお前(ふて猫)だろうが)

Re[1]:「不良少女とよばれて」第18話 その4(04/02)  

ふて猫様

哲也が、朝男から笙子を取り戻して来たんだと思いますが。

それに哲也は一応ここの非常勤講師ですからね。

不良少女とよばれて第18話その4より

この話はちょっと、うっとおしかったところがあったかな⁉️正直いうと、朝男が笙子のことをあきらめるなんて、びっくり仰天だったな。あんなに笙子が大好きだったのにもったいなかったな。私が笙子なら朝男のところに行くのにな。

Re: 不良少女とよばれて第18話その4より

コメントありがとうございます。

> 正直いうと、朝男が笙子のことをあきらめるなんて、びっくり仰天だったな。

なるほど、そんなもんですかねえ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター