コメント
ZATの皆様は光太郎のボクシングの試合まで応援しているようですね😅興奮している朝日奈隊長を後目に森山隊員がクールな対応をしているのが素晴らしいですね
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第10話「牙の十字架は怪獣の墓場だ!」(04/08)
ふて猫様
>ZATの皆様は光太郎のボクシングの試合まで応援しているようですね😅
そう言えば、光太郎がボクシングやってる設定はいつの間にかどっか行っちゃいましたね。
Re:「ウルトラマンタロウ」 第10話「牙の十字架は怪獣の墓場だ!」(04/08)
まだこの頃の光太郎はボクサーだったのですね😅それにしても9話がスルーされているのは、つまらないからなのでしょうか?
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第10話「牙の十字架は怪獣の墓場だ!」(04/08)
ふて猫様
>9話がスルーされているのは、つまらないからなのでしょうか?
多分そうだと思います。
あさかさんって可愛かった
観直したのですが
冒頭の食事のシーン、あさかさんのブラが透けまくり・・・でした(当時17)。
ラストの体操着といい、あさかさん祭りで最高でした。
昨年のドラマ、佐野史郎主演の「限界団地」に出てましたが・・・
なお、9話は僕もつまらないと思いました。
Re: あさかさんって可愛かった
> 冒頭の食事のシーン、あさかさんのブラが透けまくり・・・でした(当時17)。
> ラストの体操着といい、あさかさん祭りで最高でした。
見せブラかと思うくらい無防備なところが良いですよね。
> なお、9話は僕もつまらないと思いました。
特撮は凄かったと思うんですが、話が辛気臭くて……
とんずら
ZAT基地は怪獣が来たらとんずらですか?どうせなら街の真ん中に基地を作らないで、せめて郊外に作った方が良かったと思うのですがね😅
Re: とんずら
普通は街のど真ん中に軍事基地なんか作りませんけどね。
No title
正直この話は光太郎のボクシング関連の部分をカットしてデッパラスが話の本筋の話で良かったと思います。
まあこの話に限らず、特撮番組などでは話の本筋はあくまで怪獣や怪人、そしてそれらとの攻防がメインであるべきだと思います。怪獣や怪人と全く関係ないドラマを入れたり、怪獣や怪人が単なる添え物だったり、怪獣や怪人より人間のゲストの方が話の中心にするのはどうかと思います。
もしボクシングの話をカットしてデッパラスにのみ話の焦点を合わせていたらもっとまともな内容の話になっていたと思います。
Re: No title
そうですか。自分は逆にそう言うドラマが好きで、ついついそっちを見てしまいます。
ウルトラ族、驚異の再生能力
こんばんは。このページも表示がおかしいので、もしよろしければ修正お願いいたします。それと、
>なお、タロウが牙を抜いた後の体には、全く傷がなかったので、タロウ、デッパラス以上の凄まじい再生能力を有しているのではないだろうか。
実際、後の回でタロウが使用したウルトラダイナマイトは「自身も相手もろとも爆砕される自爆技だが、心臓が無事なら再生可能」という使用になっておりました。
No title
この話はデッパラスとボクシング、2つの話が同時進行していましたが僕はデッパラスに話を絞った方が良かったと思います。二つの物語が完全に分離してますし。正直この話を最初に見たときなんでボクシングを優先させるんだZATの仕事の方が大事だろう、というかZATに所属している(言い方を変えれば職業軍人なのに)のにボクサーもしているのはおかしいと突っ込まずには入れませんでした。
Re: ウルトラ族、驚異の再生能力
ご指摘ありがとうございます。修正しておきました。
> 実際、後の回でタロウが使用したウルトラダイナマイトは「自身も相手もろとも爆砕される自爆技だが、心臓が無事なら再生可能」という使用になっておりました。
まあ、レオもバラバラ死体にされても生き返りましたからねえ。
Re: No title
まあ、そうなんですけどね。
No title
「まあ、そうなんですけどね。」というのは2つ上の僕のコメントに対してのコメントですか。
Re: No title
いや、光太郎がボクシングしてるのはおかしいという意見へのコメントです。
コメントの投稿
ZATの皆様は光太郎のボクシングの試合まで応援しているようですね😅興奮している朝日奈隊長を後目に森山隊員がクールな対応をしているのが素晴らしいですね
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第10話「牙の十字架は怪獣の墓場だ!」(04/08)
ふて猫様
>ZATの皆様は光太郎のボクシングの試合まで応援しているようですね😅
そう言えば、光太郎がボクシングやってる設定はいつの間にかどっか行っちゃいましたね。
>ZATの皆様は光太郎のボクシングの試合まで応援しているようですね😅
そう言えば、光太郎がボクシングやってる設定はいつの間にかどっか行っちゃいましたね。
Re:「ウルトラマンタロウ」 第10話「牙の十字架は怪獣の墓場だ!」(04/08)
まだこの頃の光太郎はボクサーだったのですね😅それにしても9話がスルーされているのは、つまらないからなのでしょうか?
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第10話「牙の十字架は怪獣の墓場だ!」(04/08)
ふて猫様
>9話がスルーされているのは、つまらないからなのでしょうか?
多分そうだと思います。
>9話がスルーされているのは、つまらないからなのでしょうか?
多分そうだと思います。
あさかさんって可愛かった
観直したのですが
冒頭の食事のシーン、あさかさんのブラが透けまくり・・・でした(当時17)。
ラストの体操着といい、あさかさん祭りで最高でした。
昨年のドラマ、佐野史郎主演の「限界団地」に出てましたが・・・
なお、9話は僕もつまらないと思いました。
冒頭の食事のシーン、あさかさんのブラが透けまくり・・・でした(当時17)。
ラストの体操着といい、あさかさん祭りで最高でした。
昨年のドラマ、佐野史郎主演の「限界団地」に出てましたが・・・
なお、9話は僕もつまらないと思いました。
Re: あさかさんって可愛かった
> 冒頭の食事のシーン、あさかさんのブラが透けまくり・・・でした(当時17)。
> ラストの体操着といい、あさかさん祭りで最高でした。
見せブラかと思うくらい無防備なところが良いですよね。
> なお、9話は僕もつまらないと思いました。
特撮は凄かったと思うんですが、話が辛気臭くて……
> ラストの体操着といい、あさかさん祭りで最高でした。
見せブラかと思うくらい無防備なところが良いですよね。
> なお、9話は僕もつまらないと思いました。
特撮は凄かったと思うんですが、話が辛気臭くて……
とんずら
ZAT基地は怪獣が来たらとんずらですか?どうせなら街の真ん中に基地を作らないで、せめて郊外に作った方が良かったと思うのですがね😅
Re: とんずら
普通は街のど真ん中に軍事基地なんか作りませんけどね。
No title
正直この話は光太郎のボクシング関連の部分をカットしてデッパラスが話の本筋の話で良かったと思います。
まあこの話に限らず、特撮番組などでは話の本筋はあくまで怪獣や怪人、そしてそれらとの攻防がメインであるべきだと思います。怪獣や怪人と全く関係ないドラマを入れたり、怪獣や怪人が単なる添え物だったり、怪獣や怪人より人間のゲストの方が話の中心にするのはどうかと思います。
もしボクシングの話をカットしてデッパラスにのみ話の焦点を合わせていたらもっとまともな内容の話になっていたと思います。
まあこの話に限らず、特撮番組などでは話の本筋はあくまで怪獣や怪人、そしてそれらとの攻防がメインであるべきだと思います。怪獣や怪人と全く関係ないドラマを入れたり、怪獣や怪人が単なる添え物だったり、怪獣や怪人より人間のゲストの方が話の中心にするのはどうかと思います。
もしボクシングの話をカットしてデッパラスにのみ話の焦点を合わせていたらもっとまともな内容の話になっていたと思います。
Re: No title
そうですか。自分は逆にそう言うドラマが好きで、ついついそっちを見てしまいます。
ウルトラ族、驚異の再生能力
こんばんは。このページも表示がおかしいので、もしよろしければ修正お願いいたします。それと、
>なお、タロウが牙を抜いた後の体には、全く傷がなかったので、タロウ、デッパラス以上の凄まじい再生能力を有しているのではないだろうか。
実際、後の回でタロウが使用したウルトラダイナマイトは「自身も相手もろとも爆砕される自爆技だが、心臓が無事なら再生可能」という使用になっておりました。
>なお、タロウが牙を抜いた後の体には、全く傷がなかったので、タロウ、デッパラス以上の凄まじい再生能力を有しているのではないだろうか。
実際、後の回でタロウが使用したウルトラダイナマイトは「自身も相手もろとも爆砕される自爆技だが、心臓が無事なら再生可能」という使用になっておりました。
No title
この話はデッパラスとボクシング、2つの話が同時進行していましたが僕はデッパラスに話を絞った方が良かったと思います。二つの物語が完全に分離してますし。正直この話を最初に見たときなんでボクシングを優先させるんだZATの仕事の方が大事だろう、というかZATに所属している(言い方を変えれば職業軍人なのに)のにボクサーもしているのはおかしいと突っ込まずには入れませんでした。
Re: ウルトラ族、驚異の再生能力
ご指摘ありがとうございます。修正しておきました。
> 実際、後の回でタロウが使用したウルトラダイナマイトは「自身も相手もろとも爆砕される自爆技だが、心臓が無事なら再生可能」という使用になっておりました。
まあ、レオもバラバラ死体にされても生き返りましたからねえ。
> 実際、後の回でタロウが使用したウルトラダイナマイトは「自身も相手もろとも爆砕される自爆技だが、心臓が無事なら再生可能」という使用になっておりました。
まあ、レオもバラバラ死体にされても生き返りましたからねえ。
Re: No title
まあ、そうなんですけどね。
No title
「まあ、そうなんですけどね。」というのは2つ上の僕のコメントに対してのコメントですか。
Re: No title
いや、光太郎がボクシングしてるのはおかしいという意見へのコメントです。