コメント
>キングストーンも持たないのに、ここまでBLACKを苦しめている
そう考えると強すぎるくらいですよね。
同じ剣使いのダスマダー(「RX」)も強かった気がします。
石ノ森先生のダスマダーのデザイン画は見たことがあるのですがビルゲニアのはありません。
神官ポーもビルゲニアも主役のヒーローには倒されていないんですよね。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第19話「息づまる地獄の罠」 後編(02/14)
影の王子様
>そう考えると強すぎるくらいですよね。
まぁ、ビルセイバーとビルテクターと言うオプションがありますからね。
>同じ剣使いのダスマダー(「RX」)も強かった気がします。
ダスマダーも(ネーミングはいまいちですが)魅力的なキャラでしたね。
RX後半の幹部の足の引っ張りあいは、見ていて情けなくなります……
Re:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第19話「息づまる地獄の罠」 後編(02/14)
鯨怪人はNPCとしてトゲウオ怪人に処刑される迄は味方になってくれますが、こう言う敵に回すと怖い奴程味方になると心強いんですよね。
来年最終シーズンのアルバレス帝国編が7チャンネルで放送される「フェアリーテイル」と言うアニメには大人しい女の子の方が怒ると男より怖いです。
特に後藤沙緒里さんが声のメルディと早見沙織さんが声のカグラ・ミカヅチは敵に回すと怖いですが、味方になればDQ5のヘルバトラーと同じく百人力で、特にメルディはラストボスのアクノロギアを撃破する為の魔法「妖精の珠」を発動させるのに感覚連結が必要ですからね。
フェアリーテイルにて敵に回すと怖いけど、味方になると心強いメルディ
http://kissmanga.com/Manga/Fairy-Tail/Fairy-Tail---474?id=307933" target="_blank">http://kissmanga.com/Manga/Fairy-Tail/Fairy-Tail---474?id=307933 #12
メルディ役の後藤沙緒里さん
http://ameblo.jp/saori-goto/" target="_blank">http://ameblo.jp/saori-goto/
メルディの感覚連結は傷以外の痛覚+命+感情を共有する事が可能で天狼島の時はグレイを殺害しようと一度は道を誤りますが、ジュビア・ロクサーに命と心を救われて、正しく使えば相性が最高のジュビア・ロクサーとタッグを組んだ時に「マギルティ=ウォーター」と言うとんでも無い必殺技を繰り出したりとDQ5にて攻撃力を2倍に倍増させる楽器「戦いのドラム」+DQ8にて攻撃力と魔力の両方のテンションを倍増させる楽器「不思議なタンバリン」を超越して一気にテンションをMAX100にする事が可能です。
DQ5にて攻撃力を2倍に倍増させる楽器「戦いのドラム」
https://www.youtube.com/watch?v=_uSAkCE3At0" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=_uSAkCE3At0
DQ8にて攻撃力と魔力の両方のテンションを倍増させる楽器「不思議なタンバリン」
https://www.youtube.com/watch?v=TNuqG5F3gPA" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=TNuqG5F3gPA
カグラ・ミカヅチは余計な心配はせず兄貴絡みだと冷静さを失って一度怒り狂った力尽くで抑えるしか無く挫折からの立ち直りも憎悪がメルディと同じ位に強過ぎる為に極度に遅く敵に回すとドラゴンクエストヒーローズ1&2のタイプGと同じ位厄介ですが、味方になれば納刀したままでもファイナルファンタジー3のオニオンソードをも超越する怨刀不倶戴天でエーテリアスと竜以外の物をズバズバ切り裂いてくれるのが良いです。
メルディと同じく敵に回すと怖いけど、味方になると心強いカグラ・ミカヅチ
http://kissmanga.com/Manga/Fairy-Tail/Fairy-Tail---484?id=307944" target="_blank">http://kissmanga.com/Manga/Fairy-Tail/Fairy-Tail---484?id=307944 #5
ちなみにカグラ・ミカヅチ役の早見沙織さんは金持ちの御嬢様で白百合学園に通って、早稲田大学を卒業されたので、僕は「早稲田大学の三角形」と呼んでます。
カグラ・ミカヅチ役の早見沙織さん
http://whv-amusic.com/hayamisaori/" target="_blank">http://whv-amusic.com/hayamisaori/
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第19話「息づまる地獄の罠」 後編(02/14)
クッカリス様
大晦日に長文コメントごくろうさまです。
黒松教授の死にざま
怪人化するために罪もない大勢の人々を殺しまくった男の自業自得な最期です。
Re: 黒松教授の死にざま
なかなか魅力的な悪役でしたね。
千載一遇のチャンスを逃す
どうも悪の組織の皆様は折角の千載一遇のチャンスを逃すことがパターン化してしまっていますね😅光太郎が意識を失って身動き出来なかった筈なのに何とも勿体無いですね😖
Re: 千載一遇のチャンスを逃す
まあ、どうせ勝てないんですけどね。
コメントの投稿
>キングストーンも持たないのに、ここまでBLACKを苦しめている
そう考えると強すぎるくらいですよね。
同じ剣使いのダスマダー(「RX」)も強かった気がします。
石ノ森先生のダスマダーのデザイン画は見たことがあるのですがビルゲニアのはありません。
神官ポーもビルゲニアも主役のヒーローには倒されていないんですよね。
そう考えると強すぎるくらいですよね。
同じ剣使いのダスマダー(「RX」)も強かった気がします。
石ノ森先生のダスマダーのデザイン画は見たことがあるのですがビルゲニアのはありません。
神官ポーもビルゲニアも主役のヒーローには倒されていないんですよね。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第19話「息づまる地獄の罠」 後編(02/14)
影の王子様
>そう考えると強すぎるくらいですよね。
まぁ、ビルセイバーとビルテクターと言うオプションがありますからね。
>同じ剣使いのダスマダー(「RX」)も強かった気がします。
ダスマダーも(ネーミングはいまいちですが)魅力的なキャラでしたね。
RX後半の幹部の足の引っ張りあいは、見ていて情けなくなります……
>そう考えると強すぎるくらいですよね。
まぁ、ビルセイバーとビルテクターと言うオプションがありますからね。
>同じ剣使いのダスマダー(「RX」)も強かった気がします。
ダスマダーも(ネーミングはいまいちですが)魅力的なキャラでしたね。
RX後半の幹部の足の引っ張りあいは、見ていて情けなくなります……
Re:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第19話「息づまる地獄の罠」 後編(02/14)
鯨怪人はNPCとしてトゲウオ怪人に処刑される迄は味方になってくれますが、こう言う敵に回すと怖い奴程味方になると心強いんですよね。
来年最終シーズンのアルバレス帝国編が7チャンネルで放送される「フェアリーテイル」と言うアニメには大人しい女の子の方が怒ると男より怖いです。
特に後藤沙緒里さんが声のメルディと早見沙織さんが声のカグラ・ミカヅチは敵に回すと怖いですが、味方になればDQ5のヘルバトラーと同じく百人力で、特にメルディはラストボスのアクノロギアを撃破する為の魔法「妖精の珠」を発動させるのに感覚連結が必要ですからね。
フェアリーテイルにて敵に回すと怖いけど、味方になると心強いメルディ
http://kissmanga.com/Manga/Fairy-Tail/Fairy-Tail---474?id=307933" target="_blank">http://kissmanga.com/Manga/Fairy-Tail/Fairy-Tail---474?id=307933 #12
メルディ役の後藤沙緒里さん
http://ameblo.jp/saori-goto/" target="_blank">http://ameblo.jp/saori-goto/
メルディの感覚連結は傷以外の痛覚+命+感情を共有する事が可能で天狼島の時はグレイを殺害しようと一度は道を誤りますが、ジュビア・ロクサーに命と心を救われて、正しく使えば相性が最高のジュビア・ロクサーとタッグを組んだ時に「マギルティ=ウォーター」と言うとんでも無い必殺技を繰り出したりとDQ5にて攻撃力を2倍に倍増させる楽器「戦いのドラム」+DQ8にて攻撃力と魔力の両方のテンションを倍増させる楽器「不思議なタンバリン」を超越して一気にテンションをMAX100にする事が可能です。
DQ5にて攻撃力を2倍に倍増させる楽器「戦いのドラム」
https://www.youtube.com/watch?v=_uSAkCE3At0" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=_uSAkCE3At0
DQ8にて攻撃力と魔力の両方のテンションを倍増させる楽器「不思議なタンバリン」
https://www.youtube.com/watch?v=TNuqG5F3gPA" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=TNuqG5F3gPA
カグラ・ミカヅチは余計な心配はせず兄貴絡みだと冷静さを失って一度怒り狂った力尽くで抑えるしか無く挫折からの立ち直りも憎悪がメルディと同じ位に強過ぎる為に極度に遅く敵に回すとドラゴンクエストヒーローズ1&2のタイプGと同じ位厄介ですが、味方になれば納刀したままでもファイナルファンタジー3のオニオンソードをも超越する怨刀不倶戴天でエーテリアスと竜以外の物をズバズバ切り裂いてくれるのが良いです。
メルディと同じく敵に回すと怖いけど、味方になると心強いカグラ・ミカヅチ
http://kissmanga.com/Manga/Fairy-Tail/Fairy-Tail---484?id=307944" target="_blank">http://kissmanga.com/Manga/Fairy-Tail/Fairy-Tail---484?id=307944 #5
ちなみにカグラ・ミカヅチ役の早見沙織さんは金持ちの御嬢様で白百合学園に通って、早稲田大学を卒業されたので、僕は「早稲田大学の三角形」と呼んでます。
カグラ・ミカヅチ役の早見沙織さん
http://whv-amusic.com/hayamisaori/" target="_blank">http://whv-amusic.com/hayamisaori/
来年最終シーズンのアルバレス帝国編が7チャンネルで放送される「フェアリーテイル」と言うアニメには大人しい女の子の方が怒ると男より怖いです。
特に後藤沙緒里さんが声のメルディと早見沙織さんが声のカグラ・ミカヅチは敵に回すと怖いですが、味方になればDQ5のヘルバトラーと同じく百人力で、特にメルディはラストボスのアクノロギアを撃破する為の魔法「妖精の珠」を発動させるのに感覚連結が必要ですからね。
フェアリーテイルにて敵に回すと怖いけど、味方になると心強いメルディ
http://kissmanga.com/Manga/Fairy-Tail/Fairy-Tail---474?id=307933" target="_blank">http://kissmanga.com/Manga/Fairy-Tail/Fairy-Tail---474?id=307933 #12
メルディ役の後藤沙緒里さん
http://ameblo.jp/saori-goto/" target="_blank">http://ameblo.jp/saori-goto/
メルディの感覚連結は傷以外の痛覚+命+感情を共有する事が可能で天狼島の時はグレイを殺害しようと一度は道を誤りますが、ジュビア・ロクサーに命と心を救われて、正しく使えば相性が最高のジュビア・ロクサーとタッグを組んだ時に「マギルティ=ウォーター」と言うとんでも無い必殺技を繰り出したりとDQ5にて攻撃力を2倍に倍増させる楽器「戦いのドラム」+DQ8にて攻撃力と魔力の両方のテンションを倍増させる楽器「不思議なタンバリン」を超越して一気にテンションをMAX100にする事が可能です。
DQ5にて攻撃力を2倍に倍増させる楽器「戦いのドラム」
https://www.youtube.com/watch?v=_uSAkCE3At0" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=_uSAkCE3At0
DQ8にて攻撃力と魔力の両方のテンションを倍増させる楽器「不思議なタンバリン」
https://www.youtube.com/watch?v=TNuqG5F3gPA" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=TNuqG5F3gPA
カグラ・ミカヅチは余計な心配はせず兄貴絡みだと冷静さを失って一度怒り狂った力尽くで抑えるしか無く挫折からの立ち直りも憎悪がメルディと同じ位に強過ぎる為に極度に遅く敵に回すとドラゴンクエストヒーローズ1&2のタイプGと同じ位厄介ですが、味方になれば納刀したままでもファイナルファンタジー3のオニオンソードをも超越する怨刀不倶戴天でエーテリアスと竜以外の物をズバズバ切り裂いてくれるのが良いです。
メルディと同じく敵に回すと怖いけど、味方になると心強いカグラ・ミカヅチ
http://kissmanga.com/Manga/Fairy-Tail/Fairy-Tail---484?id=307944" target="_blank">http://kissmanga.com/Manga/Fairy-Tail/Fairy-Tail---484?id=307944 #5
ちなみにカグラ・ミカヅチ役の早見沙織さんは金持ちの御嬢様で白百合学園に通って、早稲田大学を卒業されたので、僕は「早稲田大学の三角形」と呼んでます。
カグラ・ミカヅチ役の早見沙織さん
http://whv-amusic.com/hayamisaori/" target="_blank">http://whv-amusic.com/hayamisaori/
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第19話「息づまる地獄の罠」 後編(02/14)
クッカリス様
大晦日に長文コメントごくろうさまです。
大晦日に長文コメントごくろうさまです。
黒松教授の死にざま
怪人化するために罪もない大勢の人々を殺しまくった男の自業自得な最期です。
Re: 黒松教授の死にざま
なかなか魅力的な悪役でしたね。
千載一遇のチャンスを逃す
どうも悪の組織の皆様は折角の千載一遇のチャンスを逃すことがパターン化してしまっていますね😅光太郎が意識を失って身動き出来なかった筈なのに何とも勿体無いですね😖
Re: 千載一遇のチャンスを逃す
まあ、どうせ勝てないんですけどね。