fc2ブログ

記事一覧

「ウルトラマンレオ」 第39話「レオ兄弟 ウルトラ兄弟 勝利の時」前編


 第39話「レオ兄弟ウルトラ兄弟 勝利の時」(1975年1月3日)

 お待たせしました。38話の続きです。お、正月3日の放送か。

 前回、レオの弟アストラが、ウルトラの星のウルトラキーを盗んだ為、ウルトラの星が軌道を外れて地球に急接近し、各地で甚大な被害が発生している。アストラを追って、ウルトラ4兄弟も地球へ降り立つ。ゲンはダンの命令に逆らって、レオとなってアストラを守ろうとする……。

 業を煮やした4兄弟、遂に必殺技を同時に放つが、

 PDVD_000.jpg
 アストラは、レオを思いっきり盾にしてそれを防ぐ。

 PDVD_001.jpg
 そんなことをしておきながら、「レオにぃさぁーん!」と気遣わしげに叫ぶアストラ。

 レオ「お前な……」

 PDVD_002.jpg
 4兄弟は4兄弟で、「レオ、しっかりしろ!」と自分たちでやっておきながら励ます。

 レオ「お前らな……」

 (註・多少脚色してあります)

 PDVD_004.jpg
 と、アストラ、何を思ったか、ウルトラキーを銃器のようにして構える。
 ウルトラキーには、小さな惑星を一撃で破壊するだけの威力があるのだ。

 ダン「アストラ、何をするんだ? やめろアストラ、バカな真似はするなっ」

 ここでアストラが、「はっはっはっはっはっ」と陰にこもった悪人笑いをする。
 ウルトラ4兄弟が宇宙の塵になる瀬戸際だったが、その時、天空から閃光が煌めき、雷のようにアストラの持つウルトラキーに落ちてくる。

 PDVD_005.jpg
 その衝撃でウルトラキーは真っ二つに折れ、ダンの前に降ってくる。

 ダン「はっ、ウルトラマンキング!」

 そう、ピンチを救ったのはウルトラの星の伝説的な人物、26話でレオにウルトラマントを授けたウルトラマンキングであった。

 PDVD_006.jpg
 キングを見るや否や、ダッシュで駆けつけるゾフィー。

 PDVD_007.jpg
 で、とりあえず、がっちり握手する。

 有名人を見掛けたらとにかく握手を求めるオバちゃんのようなゾフィー。

 高まっていた緊張感が一瞬で台無しになるシーンである。

 ゾフィー「何故、ウルトラキーを?」
 キング「キーなど問題ではない!」
 ゾフィーの詰問に、居丈高に応じるキング。

 かなり問題だと思うんですが……。

 PDVD_009.jpg 
 キング「お前たちは愚かしくもウルトラ兄弟の7番目の弟になるやも知れぬレオを殺すところだったではないか! お前たちの目にはその男がアストラに見えるのか?」

 PDVD_008.jpg
 キングの意外な指摘に、改めてしげしげとアストラの顔を見直すダンたち。

 ……良く見たら割と寄り目だった。

 キングが、正体暴露ビーム(管理人命名)をアストラに浴びせると、呻き声を上げてアストラが凶悪な星人の姿になる。
 ダン「ババルウ星人!」

 果たして、アストラは真っ赤な偽物だったのだ。

 PDVD_010.jpg
 多勢に無勢なので、ダッシュで逃げるババルウ星人。

 ただ、この逃げ方が、いかにもセットの外へ走って出て行く感じ……奥行きのない動きなのが少し残念。

 PDVD_011.jpg
 4兄弟もすぐ追いかけようとするが、キングに止められる。
 キング「むあてっ!」(待ての意)

 先頭のAの走り方がちょっと女の子っぽい。

 キング「ババルウ星人など、いつでも倒せる。それよりも今は一刻を争う大切な時だ。見よ、我らがふるさと、ウルトラの星が迫っている。このままでは二つの星はぶつかり、宇宙の藻屑となってしまう!」
 ダン「このウルトラキーさえ使えれば!」
 キング「なんか言ったか?」
 ダン「言ってません!」

 途中から嘘だが、ウルトラキーを折っちゃったことについて、キングが全く、これっぽっちも反省していないのは事実だ。

 キング「お前たち兄弟が力をあわせてウルトラの星と地球を救わねばならん。早く行け」
 ゾフィー「はいっ」

 キングに尻を叩かれて、とりあえず飛び立つ4兄弟。
 しかし、ウルトラキーがなかったら、何をどうしようがウルトラの星の軌道修正は出来ないと思うんだけどね。

 キング「セブン、お前も私も一緒にウルトラの星へ行かぬか」
 ダン「地球は僕の第二の故郷です。もしこの地球がウルトラの星とぶつかる時は、僕は、僕は地球と一緒に死にます!

 勇ましいダンの宣言だったが、次回、彼は地球でなくMACと一緒に死ぬことになる。

 キング「そうか、恐らくウルトラマンレオもお前と同じ気持ちだろう。セブン、いや、ああ、ダン、オオトリ君を見てやるんだ」
 キングはそう言うと、4兄弟に続いて飛び去って行く。
 
 ただ、キングなら、ウルトラキーを簡単に直せる気がするんだけどね。

 さて、地球各地では引き続きウルトラの星の影響で天変地異が猛威を振るい、MACはどうすることも出来ず、それを見ているしかなかった。

 PDVD_012.jpg
 松木「佐藤隊員、ほんの微かですけど、変な電波が北極星の方角から出ています」
 白土「ほっとけぇっ! 宇宙には色んな電波が飛び交ってるんだ。その電場が我々の大ピンチを助けてくれる訳はないんだ!」

 折角報告したのに、怒鳴り返されてムカッとする松木隊員であった。

 PDVD_014.jpg
 さて、ビームを全身に浴びてヘロヘロになっていたゲンは、ダンに助けられ、自分の部屋のベッドで眠っていた。例によって、愛しの百子さんの手厚い看病オプション付き。

 ダン「もうすぐ地球が星とぶつかるかもしれない。みんな大騒ぎしているのにあなたはこんなに冷静だ」
 百子「地球が壊れてしまうのなら何をしていても無駄なことです」

 さりげないやりとりだが、これがダンと百子さんの最後の絡みとなる。まぁ、大体二人が会話を交わすこと自体、あまりないことだけどね。

 PDVD_015.jpg
 百子「だったら、私はオオトリさんのところにいてあげたいんです」

 今回、地球の危機だというのに、トオルやカオル、猛たちは一切顔を出さない。予算やスケジュールの都合かもしれないが、如何にも不自然なことだ。

 夜が訪れる。
 颶風が吹き荒れ、住宅の瓦が木の葉のように飛んで行く。

 逃げ惑う都民たち(20人くらい)に混じって、人間サイズのババルウ星人の姿も見え隠れする。

 ババルウ「はっはははははっ」
 しかし、あんまりのんびりしてると、自分も星の衝突に巻き込まれて死にそうだが?

 ちなみにハバルウ星人の声は、キングと同じ清川元夢さん。

 後編に続く。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

> 有名人を見掛けたらとにかく握手を求める
> オバちゃんのようなゾフィー(戦歴ゼロ)

握手を求める、で、先日終わったニンニンジャーに
ジライヤが登場した回で、アカ&シロニンジャーの親父がややこしい状況に遭っているいるジライヤに握手を求めるシーンを思い出し、リアルでコーヒーを噴きそうになりました。

Re[1]:「ウルトラマンレオ」 第39話「レオ兄弟 ウルトラ兄弟 勝利の時」前編(02/15)  

LopLop様
コメントありがとうございます。

>握手を求める、で、先日終わったニンニンジャーに
>ジライヤが登場した回で、アカ&シロニンジャーの親父がややこしい状況に遭っているいるジライヤに握手を求めるシーンを思い出し、リアルでコーヒーを噴きそうになりました。

そう言えば、ジライヤが出たそうですね。
ニンニンは、結局一回も見ませんでしたが。

Re:「ウルトラマンレオ」 第39話「レオ兄弟 ウルトラ兄弟 勝利の時」前編(02/15)  

確かにこの回はシリアスな展開なのに、一部コントになってましたね😅ウルトラの父と母は、お留守番ですか?

Re[1]:「ウルトラマンレオ」 第39話「レオ兄弟 ウルトラ兄弟 勝利の時」前編(02/15)  

ふて猫様
>確かにこの回はシリアスな展開なのに、一部コントになってましたね😅

ま、管理人がしょうもないこと書いてるせいもあるんでしょうが。

清川元夢さん死去

本話でウルトラマンキングとババルウ星人を兼務された清川元夢さんが死去されたことが所属事務所から発表されました。
ご冥福をお祈りします。

Re: 清川元夢さん死去

ご冥福をお祈りします。

No title

今から48年前の今日、放送されました。「昭和ウルトラマンシリーズ」のTV全話の中で、前編が年末、次回の後編が年始の放送は今のところ、「ウルトラマンレオ」のみで、そう思うでしょ?

>有名人を見掛けたらとにかく握手を求めるオバちゃんのようなゾフィー。

このシーンからキングがゾフィーの祖父?という珍説もあるそうですね?
僕には「とかく権威に弱い」ゾフィー・・・と思えてしまいます。
ま、宇宙警備隊もしょせんは「タテの組織」かな?と。

Re: No title

思いますね。

Re: >有名人を見掛けたらとにかく握手を求めるオバちゃんのようなゾフィー。

> このシーンからキングがゾフィーの祖父?という珍説もあるそうですね?

そうなんですか。しかし、孫が祖父に握手を求めるかなぁ?

ゾフィーの扱い

どうもゾフィーは長男の割には扱いが雑のように見えますね😅

Re: ゾフィーの扱い

まあ、長男だの次男だのと言う人間臭い設定自体要らないです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター