コメント
岡元次郎さんは35話でもビルゲニアに操られていましたね。
どんだけ・・・
劣勢からの「キングストーンフラッシュ」による反撃が大好きです。
ネット上で「チート・アイテム」と呼ばれてますが・・・
ラストの杏子ちゃんとのやりとり、実に良いです。
こうした人間味溢れるところも「BLACK」という作品の魅力だと思うのです。
Re:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
次郎さん若いなあ。
数々のスーアク伝説(他の人が着ると死ぬらしいシャンゼリオン着ぐるみ、他)のある次郎さん、
2009年のクリスマスイヴの倉田てつをトークショウのとき、
ゲストの次郎さんがブラックのEDを絶唱していました。
私、てつをオーナーのビリーザキッド東陽町店で、
数年前OFF会を何回か開催していたものです。
ちょっと高くつくのですが、またやろうかな。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
影の王子様
>岡元次郎さんは35話でもビルゲニアに操られていましたね。
>どんだけ・・・
確かRXでも、クライシスの被害を受けていたような……。
>ラストの杏子ちゃんとのやりとり、実に良いです。
>こうした人間味溢れるところも「BLACK」という作品の魅力だと思うのです。
光太郎がライダーだと承知の上での気遣いが良いですよね。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
LopLop様
>次郎さん若いなあ。
>数々のスーアク伝説(他の人が着ると死ぬらしいシャンゼリオン着ぐるみ、他)のある次郎さん、
>2009年のクリスマスイヴの倉田てつをトークショウのとき、
>ゲストの次郎さんがブラックのEDを絶唱していました。
>私、てつをオーナーのビリーザキッド東陽町店で、
>数年前OFF会を何回か開催していたものです。
>ちょっと高くつくのですが、またやろうかな。
そうなんですか。良いですねー。
「仮面ライダー昭和」
今日発売のMOOK「仮面ライダー昭和」の「BLACK」に
http://ent.kodansha.co.jp/rider/" target="_blank">http://ent.kodansha.co.jp/rider/
倉田氏、吉川P、上原先生のインタヴューが掲載されています。
「BLACK」のビジュアルに、辛いこと・悲しいことを一瞬忘れ、見入ってました。
Re:「仮面ライダー昭和」(01/27)
影の王子様
情報ありがとうございます。
最近、物欲を絶っている私ですが、思わず欲しくなります。
Re:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
神官ポーのイメージが強い吉田淳さんですが、この役も中々ですね
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
ふて猫様
>神官ポーのイメージが強い吉田淳さんですが、この役も中々ですね
自分は割りと長いことポーとビルが同一人物だと気付きませんでした。
Re:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
何回観ても、店に入って来るなり息を切らせながら説明的な長い台詞を言う克美さんに萌えます。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
影の王子様
>何回観ても、店に入って来るなり息を切らせながら説明的な長い台詞を言う克美さんに萌えます。
お、そうですか。あまり印象に残ってないですが。
Re:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
改めて観るとビルゲニアも手強いですね。まさか神官ポー役の吉田淳さんと同じ人物だとは私も思わなかったですね。もしシャイダーの主人公が吉田さんだったら、アニーとどういう関係になったのか(結局そっちかよ😓)と要らぬ妄想をしてしまいますね😅
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
ふて猫様
>もしシャイダーの主人公が吉田さんだったら、アニーとどういう関係になったのか(結局そっちかよ😓)と要らぬ妄想をしてしまいますね😅
吉田さん、宇宙刑事にしてはちょっとひ弱な感じがしますが、吉田バージョンも一度見てみたかったですね。
コメントの投稿
岡元次郎さんは35話でもビルゲニアに操られていましたね。
どんだけ・・・
劣勢からの「キングストーンフラッシュ」による反撃が大好きです。
ネット上で「チート・アイテム」と呼ばれてますが・・・
ラストの杏子ちゃんとのやりとり、実に良いです。
こうした人間味溢れるところも「BLACK」という作品の魅力だと思うのです。
どんだけ・・・
劣勢からの「キングストーンフラッシュ」による反撃が大好きです。
ネット上で「チート・アイテム」と呼ばれてますが・・・
ラストの杏子ちゃんとのやりとり、実に良いです。
こうした人間味溢れるところも「BLACK」という作品の魅力だと思うのです。
Re:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
次郎さん若いなあ。
数々のスーアク伝説(他の人が着ると死ぬらしいシャンゼリオン着ぐるみ、他)のある次郎さん、
2009年のクリスマスイヴの倉田てつをトークショウのとき、
ゲストの次郎さんがブラックのEDを絶唱していました。
私、てつをオーナーのビリーザキッド東陽町店で、
数年前OFF会を何回か開催していたものです。
ちょっと高くつくのですが、またやろうかな。
数々のスーアク伝説(他の人が着ると死ぬらしいシャンゼリオン着ぐるみ、他)のある次郎さん、
2009年のクリスマスイヴの倉田てつをトークショウのとき、
ゲストの次郎さんがブラックのEDを絶唱していました。
私、てつをオーナーのビリーザキッド東陽町店で、
数年前OFF会を何回か開催していたものです。
ちょっと高くつくのですが、またやろうかな。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
影の王子様
>岡元次郎さんは35話でもビルゲニアに操られていましたね。
>どんだけ・・・
確かRXでも、クライシスの被害を受けていたような……。
>ラストの杏子ちゃんとのやりとり、実に良いです。
>こうした人間味溢れるところも「BLACK」という作品の魅力だと思うのです。
光太郎がライダーだと承知の上での気遣いが良いですよね。
>岡元次郎さんは35話でもビルゲニアに操られていましたね。
>どんだけ・・・
確かRXでも、クライシスの被害を受けていたような……。
>ラストの杏子ちゃんとのやりとり、実に良いです。
>こうした人間味溢れるところも「BLACK」という作品の魅力だと思うのです。
光太郎がライダーだと承知の上での気遣いが良いですよね。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
LopLop様
>次郎さん若いなあ。
>数々のスーアク伝説(他の人が着ると死ぬらしいシャンゼリオン着ぐるみ、他)のある次郎さん、
>2009年のクリスマスイヴの倉田てつをトークショウのとき、
>ゲストの次郎さんがブラックのEDを絶唱していました。
>私、てつをオーナーのビリーザキッド東陽町店で、
>数年前OFF会を何回か開催していたものです。
>ちょっと高くつくのですが、またやろうかな。
そうなんですか。良いですねー。
>次郎さん若いなあ。
>数々のスーアク伝説(他の人が着ると死ぬらしいシャンゼリオン着ぐるみ、他)のある次郎さん、
>2009年のクリスマスイヴの倉田てつをトークショウのとき、
>ゲストの次郎さんがブラックのEDを絶唱していました。
>私、てつをオーナーのビリーザキッド東陽町店で、
>数年前OFF会を何回か開催していたものです。
>ちょっと高くつくのですが、またやろうかな。
そうなんですか。良いですねー。
「仮面ライダー昭和」
今日発売のMOOK「仮面ライダー昭和」の「BLACK」に
http://ent.kodansha.co.jp/rider/" target="_blank">http://ent.kodansha.co.jp/rider/
倉田氏、吉川P、上原先生のインタヴューが掲載されています。
「BLACK」のビジュアルに、辛いこと・悲しいことを一瞬忘れ、見入ってました。
http://ent.kodansha.co.jp/rider/" target="_blank">http://ent.kodansha.co.jp/rider/
倉田氏、吉川P、上原先生のインタヴューが掲載されています。
「BLACK」のビジュアルに、辛いこと・悲しいことを一瞬忘れ、見入ってました。
Re:「仮面ライダー昭和」(01/27)
影の王子様
情報ありがとうございます。
最近、物欲を絶っている私ですが、思わず欲しくなります。
情報ありがとうございます。
最近、物欲を絶っている私ですが、思わず欲しくなります。
Re:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
神官ポーのイメージが強い吉田淳さんですが、この役も中々ですね
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
ふて猫様
>神官ポーのイメージが強い吉田淳さんですが、この役も中々ですね
自分は割りと長いことポーとビルが同一人物だと気付きませんでした。
>神官ポーのイメージが強い吉田淳さんですが、この役も中々ですね
自分は割りと長いことポーとビルが同一人物だと気付きませんでした。
Re:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
何回観ても、店に入って来るなり息を切らせながら説明的な長い台詞を言う克美さんに萌えます。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
影の王子様
>何回観ても、店に入って来るなり息を切らせながら説明的な長い台詞を言う克美さんに萌えます。
お、そうですか。あまり印象に残ってないですが。
>何回観ても、店に入って来るなり息を切らせながら説明的な長い台詞を言う克美さんに萌えます。
お、そうですか。あまり印象に残ってないですが。
Re:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
改めて観るとビルゲニアも手強いですね。まさか神官ポー役の吉田淳さんと同じ人物だとは私も思わなかったですね。もしシャイダーの主人公が吉田さんだったら、アニーとどういう関係になったのか(結局そっちかよ😓)と要らぬ妄想をしてしまいますね😅
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」セレクション 第18話「剣聖ビルゲニア!!」 後編(01/27)
ふて猫様
>もしシャイダーの主人公が吉田さんだったら、アニーとどういう関係になったのか(結局そっちかよ😓)と要らぬ妄想をしてしまいますね😅
吉田さん、宇宙刑事にしてはちょっとひ弱な感じがしますが、吉田バージョンも一度見てみたかったですね。
>もしシャイダーの主人公が吉田さんだったら、アニーとどういう関係になったのか(結局そっちかよ😓)と要らぬ妄想をしてしまいますね😅
吉田さん、宇宙刑事にしてはちょっとひ弱な感じがしますが、吉田バージョンも一度見てみたかったですね。