コメント
Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 前編(12/28)
>「ショッカーの細菌戦の責任者にしてやる」
さりげなくの「責任転嫁」!まさしく管理職の鏡です!
>「どうした、デブ、次はお前だ」
この辺りの潮さんの台詞の言い回しが「絶妙」というか味があります。
>地獄大使、井川の情けない姿に苦笑すると、意外な温情を見せる。
ショッカーというまがいなりにも「巨大な組織」で「立身出世」したわけですから
部下の人心掌握術とかに長けていたのかもしれませんね。
いずれにせよこの回の地獄大使はなんとも魅力的です!
さりげなくの「責任転嫁」!まさしく管理職の鏡です!
>「どうした、デブ、次はお前だ」
この辺りの潮さんの台詞の言い回しが「絶妙」というか味があります。
>地獄大使、井川の情けない姿に苦笑すると、意外な温情を見せる。
ショッカーというまがいなりにも「巨大な組織」で「立身出世」したわけですから
部下の人心掌握術とかに長けていたのかもしれませんね。
いずれにせよこの回の地獄大使はなんとも魅力的です!
Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 前編(12/28)
ふて猫様
>詐欺まがいのような事をしていた男にとっては、“正に因果応報”でしたね
しかし、よりによってゴキブリ男はひどいですよね。本人は割と楽しそうでしたが。
>詐欺まがいのような事をしていた男にとっては、“正に因果応報”でしたね
しかし、よりによってゴキブリ男はひどいですよね。本人は割と楽しそうでしたが。
Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 前編(12/28)
影の王子様
>いずれにせよこの回の地獄大使はなんとも魅力的です!
やっぱり「仮面ライダー」の成功には、地獄大使や死神博士などの悪役の魅力も大きく貢献してますよね。「V3」はその辺がいまいちでしたね。
>いずれにせよこの回の地獄大使はなんとも魅力的です!
やっぱり「仮面ライダー」の成功には、地獄大使や死神博士などの悪役の魅力も大きく貢献してますよね。「V3」はその辺がいまいちでしたね。
今も何処かで反撃のチャンスを窺っているのかもしれない
こんな会話が聞こえてきませんか?
ゾル大佐「我々が眠っている間に「仮面ライダー」を名乗る輩が増えたようだが?」
死神博士「あのような奴ら、新たな力を得た我々の敵ではないわ」
地獄大使「左様、我々は「団結する」ことを学んだのだ。もはや敗北は無い」
ブラック将軍「既に全ライダー抹殺の準備は完了した」・・・
恒例の春映画は無くなったようですが、悪のカリスマは必ず帰ってきます!
ゾル大佐「我々が眠っている間に「仮面ライダー」を名乗る輩が増えたようだが?」
死神博士「あのような奴ら、新たな力を得た我々の敵ではないわ」
地獄大使「左様、我々は「団結する」ことを学んだのだ。もはや敗北は無い」
ブラック将軍「既に全ライダー抹殺の準備は完了した」・・・
恒例の春映画は無くなったようですが、悪のカリスマは必ず帰ってきます!
Re:今も何処かで反撃のチャンスを窺っているのかもしれない(12/28)
影の王子様
楽しい返信ありがとうございます。
>恒例の春映画は無くなったようですが、悪のカリスマは必ず帰ってきます!
そうですよね!
楽しい返信ありがとうございます。
>恒例の春映画は無くなったようですが、悪のカリスマは必ず帰ってきます!
そうですよね!
Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 前編(12/28)
「ゴーグルファイブ」でも、残念ながら何と言う怪人のお話かまでは覚えていませんが(少なくとも「ゴキブリモズー」ではなかった事は確か)、コンボイの達也が怪人の老化細菌か老化ビームを浴びここに観るゴキブリ男の被害者たちの様に老け込んでしまった事がありましたね。その際に達也は、コンボイ仲間たちに介助され杖をよたよたとつきながらも
「僕はコンボイなんだっ!!!」(声までじいさん声になっていました)
と指令室の自席に付く責任感溢れる処を見せていました!
そんな小学生ながも心意気を見せつけてくれる達也に対し、大の大人のくせしてこのお話での詐欺師コンビときたらショッカーの被害につけ込みインチキ殺虫剤で荒稼ぎに奔走した挙句、戦闘員たちの勘違いから兄貴分はゴキブリ男に改造され、弟分は戦闘員以下の待遇でコキ使われる羽目になるなんて、これこそ皆さんも仰る通り正に「天の配剤」と言うべきでしょう!!
「僕はコンボイなんだっ!!!」(声までじいさん声になっていました)
と指令室の自席に付く責任感溢れる処を見せていました!
そんな小学生ながも心意気を見せつけてくれる達也に対し、大の大人のくせしてこのお話での詐欺師コンビときたらショッカーの被害につけ込みインチキ殺虫剤で荒稼ぎに奔走した挙句、戦闘員たちの勘違いから兄貴分はゴキブリ男に改造され、弟分は戦闘員以下の待遇でコキ使われる羽目になるなんて、これこそ皆さんも仰る通り正に「天の配剤」と言うべきでしょう!!
Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 前編(12/28)
笑太郎様
そうそう、「ゴーグルファイブ」にも老化させられる話がありましたね。あっちの方は、もう少し真面目にメイクしてたような記憶があります。
そうそう、「ゴーグルファイブ」にも老化させられる話がありましたね。あっちの方は、もう少し真面目にメイクしてたような記憶があります。
Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 前編(12/28)
この後の話になりますが、地獄大使と死神博士が61話で協同しますが、この二人の性格の交対象振りが発揮されて(所謂足の引っ張りあいですがね😅)面白い話になりますよ❗
Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 前編(12/28)
ふて猫様
自分もつい最近DVDを見返しましたが、あの二人のツーショットはなかなかの迫力ですね。
自分もつい最近DVDを見返しましたが、あの二人のツーショットはなかなかの迫力ですね。
Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 前編(12/28)
ショッカーも丸越しの素人相手だと逞しく見えますね😔何故、毎回おやっさんやライダーガールズに手こずるのか疑問が残るのですかね😅
Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 前編(12/28)
ふて猫様
丸腰の素人にしか勝てないって、ただのヤクザですね。
丸腰の素人にしか勝てないって、ただのヤクザですね。
平松慎吾さん死去
ゴキブリ男の素体を演じた平松慎吾さんが1月23日に誤嚥性肺炎で亡くなったと発表がありました。
未来少年コナンのヒロインの声で有名な信澤三恵子さんの旦那さんです。
平松さんは、ウルトラシリーズやライダー、戦隊シリーズの常連ゲストで、信澤三恵子さんはスピルバン等にゲスト出演されています。
ご冥福をお祈りします。
未来少年コナンのヒロインの声で有名な信澤三恵子さんの旦那さんです。
平松さんは、ウルトラシリーズやライダー、戦隊シリーズの常連ゲストで、信澤三恵子さんはスピルバン等にゲスト出演されています。
ご冥福をお祈りします。
Re: 平松慎吾さん死去
自分も新聞で読みました。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
好対照
確かに指揮官が死神博士なら問答無用で井川を始末してしまうでしょうね。如何にも地獄大使は太っ腹(度量が大きい)ですね😅
Re: 好対照
まあ、実際は似たり寄ったりですけどね。