fc2ブログ

記事一覧

「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編



 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」(1972年4月15日)
 の続きです。

 PDVD_022.jpg
 ショッカーの手先になった井川、再びあの団地へ行き、今度は子供たちに風船を無料でプレゼントしている。

 正子「良い時に遊びに来てたわね、五郎ちゃん」
 五郎「俺、いつもついてるもんねー」

 こないだライオンに食われそうになった癖によく言うぜ……。

 そう、偶然……じゃないと思うが、五郎は正子の友人で、団地に遊びに来ていたのだ。

 PDVD_023.jpg
 正子「あっ、この人、こないだのインチキ薬の仲間だわ」
 五郎「仲間ー?」

 風船を受け取った二人だが、ここで、正子がその顔に見覚えがあるのに気付いて大声で叫ぶ。

 ……

 なんでショッカーはこの程度のことが想定できなかったのだろう? 何故、同じ団地に井川を送り込むようなことをするの?

 やっぱり、ショッカーって、バカなんだろうか?

 バカに支配されるのはヤだなぁ。

 とにかく、井川が子供たちにとっちめられそうになると、ライトバンの上にゴキブリ男が颯爽と着地する。

 ゴキブリ男「ぶぶぶぶーっ」
 正子「キャーッ!」
 ゴキブリ男「騒ぐな、ガキども!」

 騒ぐなと言っても無理な注文です。

 彼らは子供を数人攫って実験台(まだ実験するのぉ?)にしようとするが、五郎から連絡を受けた猛のバイクにあっという間に追いつかれる。

 その騒動に紛れて井川は彼らから逃げようとするが見付かり、かつての兄貴分に細菌を吹きかけられ、老人にされてしまう。

 PDVD_025.jpg
 猛、車の上に飛び上がると、変身ポーズを決めて変身する。

 そのうち滝も駆けつけ、子供たちを逃がすが、

 PDVD_026.jpg
 戦闘員が車に乗って、ライダー目掛けて突っ込んでくる。

 太い杭の並んだところに追い詰められたライダー、

 PDVD_029.jpg
 かわす余裕もなく、車と杭の間に下半身を挟まれてしまう。

 PDVD_030.jpg
 ライダー「あ゛あ゛ーっ!」

 さすがのライダーもこれには思わず拳を握り締めて絶叫する。

 PDVD_031.jpg
 戦闘員、少し車をバックさせて、再び突進するが、

 PDVD_032.jpg
 同じ攻撃は二度と食わないライダー、その場で宙返りをして杭の向こうへ飛び、車はそのまま杭に激突して自滅する。

 結局失敗したけど、今回の戦闘員はなかなか良い仕事をしている。

 なお、さっきの風船には細菌が混入されており、各地に散らばった風船が割れて人々に感染し、さらに老人にされた人に触った人へも次々と感染が広がり、街は一種のパニック状態となる。

 PDVD_033.jpg
 地獄大使「細菌の入ったアドバルーンを揚げ、空中で爆発させてしまえばこの作戦は完了する。風に乗ってバイ菌の粉は何処までも飛び広がる。人間どもはみな急に年を取って死んで行くのだ。ふははっはっはっはっはははは……アドバルーン作戦の決行は午後3時、それまでに貴様、本郷と滝を始末して来い!」

 ……いや、別に猛たちを殺す必要はないのでは?

 と言うか、そんな簡単に殺せるくらいなら最初から苦労してねえっての。

 PDVD_034.jpg
 猛「被害者は一週間と持たないそうだ」
 滝「じゃあ、このままの姿で死んでしまうのか」

 宇宙服のような防護服を着て、病床の井川を見守っているその本郷猛と滝和也。

 と、意識を取り戻した井川がうわごとのように「カプセル、上着……」とつぶやく。

 滝「こいつ、自分だけは感染しても助かるように薬を持ってやがったんだ」
 猛「しまった、上着は殺菌のために焼却炉の中だ!」

 PDVD_035.jpg
 猛、急いで病院の裏手の焼却炉へ向かい、井川の上着を取り出して解毒剤の入ったケースを発見する。

 ……

 いい加減、この「ショッカーが解毒剤を用意していて、それを猛が発見して治療する」と言うパターン、やめにしませんか?

 百歩譲ってショッカーが解毒剤を用意していたとしても、なんで奴隷同然にこき使っていた井川にまでそんな貴重なものを持たせてやる必要があったのだ?

 PDVD_036.jpg
 一方、病室に残っていた滝は、ゴキブリ男たちに襲撃されて白髪の老人にされてしまう。

 ゴキブリ男「この男を窓から放り出せ」

 戦闘員たちは(滝ではなく)井川を窓から放り投げる。

 なんと言うか、やることが生温いなぁ。

 仮にも地球征服を狙う組織の戦闘員が、武器ひとつ持ってないというのは……。

 おまけに、ドアに人の気配を感じると、「誰か来る、引き揚げろ」と、その窓を飛び越えて逃げちゃうし。

 部屋に戻ってきた猛は、早速解毒剤を使って滝を若々しい姿に戻してやる。

 滝「しまった、ゴキブリ野郎に不覚を取った!」

 滝、うまいことを言う。

 PDVD_037.jpg
 で、ゴキブリ野郎どもが飛び越えたと言うことは当然、病室もそんなに高い階ではなく、しかも真下に植え込みがあったので井川は傷ひとつも負っていなかった。

 猛は下に降りて、井川にも解毒剤を飲ませてやる。

 PDVD_038.jpg
 井川「あ、ありがとう」
 猛「もう大丈夫だ。ショッカーのことは何か知ってるか?」
 井川「奴らは3時に太陽ビルの屋上でアドバルーン……菌を空中からばら撒くんだ」

 ……

 だから、なんでこんな奴にそんな重大機密をべらべら喋ってんだ、このゴキブリ野郎っ!

 ほんと、もう、ショッカーのこの手のミス、突っ込むのに飽きた。

 猛は後から来た滝に解毒剤を渡して同じものを大量生産するよう頼み、自身は太陽ビルへ向かう。

 PDVD_039.jpg
 滝「お前もやっとまともな人間になったようだな」
 井川「どうもすいませんでした。これからは真面目にやります」

 それにしても、同じ詐欺師でありながら、一方はゴキブリ野郎、一方は更生……、運命の神はきまぐれオレンジロードである。

 太陽デパートの屋上では、着々とアドバルーン作戦が進行していた。

 PDVD_041.jpg
 戦闘員「準備完了、自動爆破装置も取り付け終わりました」
 ゴキブリ男「ようし、愚かなる人間ども、空を見上げるのだ」

 PDVD_042.jpg
 戦闘員「……」
 ゴキブリ男「いや、おめーらじゃねえよ」

 「愚か者」と言われ、思わず上を見てしまう戦闘員の皆さんでした。

 ライダー「待てい!」

 ゴキブリ男がナイフでロープを切ろうとすると、ライダーの叫びが轟く。

 PDVD_043.jpg
 ゴキブリ男「むっ、邪魔されてたまるか!」

 PDVD_044.jpg
 だが、ライダーはひと飛びでゴキブリ男のそばに降り立ち、ナイフを蹴り飛ばす。

 その後、ライダーと戦闘員とのチャンバラバトルとなる。

 隙を見てゴキブリ男がロープを切るが、ライダーはロープを掴んでアドバルーンを引き寄せる。

 ちょうどそこへ滝も駆けつけたので、ロープを滝に託し、ライダーはフリーハンドで戦う。

 PDVD_045.jpg
 滝は、実際にアドバルーンを持ったままでアクションを演じており、この辺はさすが千葉真一の弟さんだけのことはあるという感じだ。

 ゴキブリ男、その滝がフェンスから放った飛び蹴りを食らって怯んだところに、「ライダー反転キック」を浴び、

 PDVD_046.jpg
 そのまま屋上から転落する。

 PDVD_047.jpg
 地面に叩きつけられて、仰向けになって手足をバタバタさせていたが、

 PDVD_048.jpg
 最後は何故か黒木の姿に戻り、どろどろに溶けて炎に包まれるのであった。

 井川も助かったんだから、黒木もついでに助けてやれよと思ったのは管理人だけではあるまい。

 ライダー「よし、すぐ病院へ行こう」

 が、それを見下ろしていたライダーは「よし」の一言で片付け、病院へ取って返す。

 PDVD_049.jpg
 立花「おっ、滝」
 滝「奴らは全部片付けました。まったく薄汚い奴でしたよ

 何もそこまで言わなくても……。ゴキブリ男は一種の被害者だったんだし。

 で、研究所で大量生産された解毒剤によって、老人にされた人々は全員助かるのだった。

 もっとも、ショッカーの細菌工場まで破壊された訳ではないから、これ以降も、その気になれば老化細菌を作り出してばら撒くことは出来たと思うんだけどね。

 PDVD_050.jpg
 ナレ「こうして人々には若さが蘇った。だが改造人間・本郷猛の体を元に戻す術はない。果てしなく続くショッカーとの戦いが仮面ライダーを待ち受けているのだ」

 さりげなく残酷な事実を告げる締めのナレーション。

 ちなみに次回も怪人ギリーラによる毒水計画とやらが展開されるそうです。なんか嫌な予感がする……。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)  

>運命の神はきまぐれオレンジロードである。
な、懐かしいです・・・読み直していないのであまり覚えてませんが
優柔不断男+ツンデレ美女+純情乙女とベタながら、男が超能力者なのがミソでした。

しかし、もーちと脚本に気を配るべきだったのでは?
メインの伊上さんは「遅筆」で、他人の脚本なんか目を通さなかっただろうし
そこはプロデューサーの仕事だけど、「そんな余裕はなかった」のが真実でしょうね。

>だが改造人間・本郷猛の体を元に戻す術はない。
ここは初期:旧1号篇に立ち戻っているのでしょうね。このナレーション好きです!

Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)  

ふて猫様
>子供に作戦がばれて破綻するというパターンを何度も繰り返しますね

ま、見てるのが子供ですから、どうしてもそう言う展開が多くなりますね。

Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)  

影の王子様
>な、懐かしいです・・・読み直していないのであまり覚えてませんが
優柔不断男+ツンデレ美女+純情乙女とベタながら、男が超能力者なのがミソでした。

すいません、つい勢いで書いてしまいました。実は読んだことないんですけどね。

>ここは初期:旧1号篇に立ち戻っているのでしょうね。このナレーション好きです!

時々こんなドキッとさせる台詞が入るところも「仮面ライダー」の魅力のひとつですよね。

Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)  

このお話ではテレビのニュースが流れる場面もあったはずですが、そこに登場する山本アナウンサーを演じる鈴木泰明さんは、「デビルマン」の牧村博士や新しい処では「真マジンガー 衝撃Z編」の兜十蔵博士の声も演じていました。その他にも「刑事コロンボ」では数々の端役を勤められ、特に「別れのワイン」と言うお話でコロンボにワインについて教授するワイン店店主等は
「違うね、ワインの全てを知ってるよ。」
「私は40年かけてこの道を究めたんだ。」
となかなかのダンディぶりでした!

Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)  

主役が隼人から猛にバトンタッチした際にも原点回帰という意味でも怪人の名称も⭕⭕男に(海蛇男~フクロウ男)変更したそうですよ。ところで管理人様今年一年間たいへんお世話になりました😅
小生のムチャ振りにお応え戴き誠にありがとうございました❗どうか良いお年をお迎えくださいね。そして来年もよろしくお願いいたします。

Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)  

笑太郎様
>このお話ではテレビのニュースが流れる場面もあったはずですが、そこに登場する山本アナウンサーを演じる鈴木泰明さんは、「デビルマン」の牧村博士や新しい処では「真マジンガー 衝撃Z編」の兜十蔵博士の声も演じていました。

いやー、よくそんな細かいところまで見ておられますね。さすがです。

Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)  

ふて猫様
>ところで管理人様今年一年間たいへんお世話になりました😅
小生のムチャ振りにお応え戴き誠にありがとうございました❗どうか良いお年をお迎えくださいね。そして来年もよろしくお願いいたします。

こちらこそいつもご訪問&コメントありがとうございます。

来年もよろしくお願いします。

Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)  

ゴキブリ男の“愚かなる人間どもよ空を見上げるのだ”の台詞に笑ってしまいましたね。
回りにいるのが戦闘員だけでは、意味がなかったと思うのですがね😅結局井川を生かした事が致命的になりましたね。しかも解毒剤を持たせてしまってライダー達に見つかってしまって作戦が失敗に終わってしまいましたね😅

Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)  

ふて猫様
>しかも解毒剤を持たせてしまってライダー達に見つかってしまって作戦が失敗に終わってしまいましたね

ツッコミどころになっているのでレビューする側としてはありがたいんですが、さすがにこれだけ同じパターンが続くと、もうちょっと真面目にストーリー考えろよと真顔で言いたくなります。

Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)  

ゴキブリで思い出しましたが、歯科医師の横路万里奈がゴキブリの死体を危険が100%の出会い系サイトを通じて女性に手紙で送って逮捕された事件が有りました。

本当に美人歯科医と反してやる事が余りにセコ過ぎますし、ゴキブリの死体を手紙で送付されて喜ぶ奴と言えば、Dr.スランプに登場して、ちょっと弱者には悪口言われただけですぐカッとして紙を開いてその中に保存しておいたゴキブリの死体を自分の悪口を言った空豆タロウのコップにポチョッと入れたり、拳銃所持の銀行強盗を挑発して逆に実弾を発射されて脅されて金の持ち運びを手伝わされて大損した銀行のペリカン支店長から「おめえが逃がしたんじゃねえか!!アホーッ!!ボケーッ!!2度と来るなー!!カスーッ!!」と罵倒されてダイナマイトにマッチで点火して窓に投げ込んで爆破して「正義の味方を馬鹿にするな」と立ち去ったアホのスッパマン

ゴキブリの死体を危険が100%の出会い系サイトを通じて女性に手紙で送って逮捕されたセコ過ぎる歯科医師の横路万里奈
http://blog.livedoor.jp/aorzrv2h55/archives/1487696.html" target="_blank">http://blog.livedoor.jp/aorzrv2h55/archives/1487696.html

Dr.スランプに登場する偽善者で弱い者苛めしか出来ないアホのスッパマン
http://kissmanga.com/Manga/Dr-Slump/Volume-003?id=293701" target="_blank">http://kissmanga.com/Manga/Dr-Slump/Volume-003?id=293701

まあ村人の鼠親子は子供が「あっ、アホのスッパマンだ」と悪口言って母親が「しっ!聞こえたら何をされるか分かりませんよ」と注意してましたが、基本的にスッパマンは弱い者にしか手を出させないのでドラゴンクエストヒーローズ2に登場するエクストラボスのエスタークが相手なら御得意のゴキブリや爆弾も使わないから大丈夫ですよ。

ドラゴンクエストヒーローズ2に登場するエクストラボスのエスターク
https://www.youtube.com/watch?v=dNnQudqhJiw" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=dNnQudqhJiw

エスタークはボス系モンスターだからザキ系・メガンテ等の即死系魔法に対しての防御装置が完備されて爆弾も通用しませんし、スッパマンが誤ってエスタークに爆弾を投げ付けてドカーンさせたら完全にエスタークの怒りを買って輝く息で凍らされて灼熱の炎で火炙りにされて双剣でミンチにされるのがオチですからね。

アホのスッパマンに対してはエスタークに制裁喰らった方が特効薬ですし、フェアリーテイルのラストボスのアクノロギアに誤って喧嘩売っても本当に最期ですからね。

Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)  

クッカリス様

情報ありがとうございます。

皮肉な運命

詐欺師でゴキブリ男に改造されるとは皮肉ですね😖おまけに子供に気付かれるとはショッカーの作戦も破綻していますね😅こんな学習能力の無い組織も珍しいですね

Re: 皮肉な運命

ゴキブリ男はいやですよね。

高田裕さん

今日、MXテレビでこの話が放送されました。V3に複数回ゲスト出演されている。高田裕さんが冒頭にでていたのですね。高田さんは後に脚本家土筆勉としてスカイライダーでコミカルな話を多数書かれました。

Re: 高田裕さん

情報ありがとうございます。

ついに仮面ライダーhg classic弐にてゴキブリ男がフィギュア化されたそうです。

Re: タイトルなし

情報ありがとうございます。

最近のは物凄い精巧なんですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うにゃきち

Author:うにゃきち

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター