コメント
Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)
>運命の神はきまぐれオレンジロードである。
な、懐かしいです・・・読み直していないのであまり覚えてませんが
優柔不断男+ツンデレ美女+純情乙女とベタながら、男が超能力者なのがミソでした。
しかし、もーちと脚本に気を配るべきだったのでは?
メインの伊上さんは「遅筆」で、他人の脚本なんか目を通さなかっただろうし
そこはプロデューサーの仕事だけど、「そんな余裕はなかった」のが真実でしょうね。
>だが改造人間・本郷猛の体を元に戻す術はない。
ここは初期:旧1号篇に立ち戻っているのでしょうね。このナレーション好きです!
な、懐かしいです・・・読み直していないのであまり覚えてませんが
優柔不断男+ツンデレ美女+純情乙女とベタながら、男が超能力者なのがミソでした。
しかし、もーちと脚本に気を配るべきだったのでは?
メインの伊上さんは「遅筆」で、他人の脚本なんか目を通さなかっただろうし
そこはプロデューサーの仕事だけど、「そんな余裕はなかった」のが真実でしょうね。
>だが改造人間・本郷猛の体を元に戻す術はない。
ここは初期:旧1号篇に立ち戻っているのでしょうね。このナレーション好きです!
Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)
ふて猫様
>子供に作戦がばれて破綻するというパターンを何度も繰り返しますね
ま、見てるのが子供ですから、どうしてもそう言う展開が多くなりますね。
>子供に作戦がばれて破綻するというパターンを何度も繰り返しますね
ま、見てるのが子供ですから、どうしてもそう言う展開が多くなりますね。
Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)
影の王子様
>な、懐かしいです・・・読み直していないのであまり覚えてませんが
優柔不断男+ツンデレ美女+純情乙女とベタながら、男が超能力者なのがミソでした。
すいません、つい勢いで書いてしまいました。実は読んだことないんですけどね。
>ここは初期:旧1号篇に立ち戻っているのでしょうね。このナレーション好きです!
時々こんなドキッとさせる台詞が入るところも「仮面ライダー」の魅力のひとつですよね。
>な、懐かしいです・・・読み直していないのであまり覚えてませんが
優柔不断男+ツンデレ美女+純情乙女とベタながら、男が超能力者なのがミソでした。
すいません、つい勢いで書いてしまいました。実は読んだことないんですけどね。
>ここは初期:旧1号篇に立ち戻っているのでしょうね。このナレーション好きです!
時々こんなドキッとさせる台詞が入るところも「仮面ライダー」の魅力のひとつですよね。
Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)
このお話ではテレビのニュースが流れる場面もあったはずですが、そこに登場する山本アナウンサーを演じる鈴木泰明さんは、「デビルマン」の牧村博士や新しい処では「真マジンガー 衝撃Z編」の兜十蔵博士の声も演じていました。その他にも「刑事コロンボ」では数々の端役を勤められ、特に「別れのワイン」と言うお話でコロンボにワインについて教授するワイン店店主等は
「違うね、ワインの全てを知ってるよ。」
「私は40年かけてこの道を究めたんだ。」
となかなかのダンディぶりでした!
「違うね、ワインの全てを知ってるよ。」
「私は40年かけてこの道を究めたんだ。」
となかなかのダンディぶりでした!
Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)
主役が隼人から猛にバトンタッチした際にも原点回帰という意味でも怪人の名称も⭕⭕男に(海蛇男~フクロウ男)変更したそうですよ。ところで管理人様今年一年間たいへんお世話になりました😅
小生のムチャ振りにお応え戴き誠にありがとうございました❗どうか良いお年をお迎えくださいね。そして来年もよろしくお願いいたします。
小生のムチャ振りにお応え戴き誠にありがとうございました❗どうか良いお年をお迎えくださいね。そして来年もよろしくお願いいたします。
Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)
笑太郎様
>このお話ではテレビのニュースが流れる場面もあったはずですが、そこに登場する山本アナウンサーを演じる鈴木泰明さんは、「デビルマン」の牧村博士や新しい処では「真マジンガー 衝撃Z編」の兜十蔵博士の声も演じていました。
いやー、よくそんな細かいところまで見ておられますね。さすがです。
>このお話ではテレビのニュースが流れる場面もあったはずですが、そこに登場する山本アナウンサーを演じる鈴木泰明さんは、「デビルマン」の牧村博士や新しい処では「真マジンガー 衝撃Z編」の兜十蔵博士の声も演じていました。
いやー、よくそんな細かいところまで見ておられますね。さすがです。
Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)
ふて猫様
>ところで管理人様今年一年間たいへんお世話になりました😅
小生のムチャ振りにお応え戴き誠にありがとうございました❗どうか良いお年をお迎えくださいね。そして来年もよろしくお願いいたします。
こちらこそいつもご訪問&コメントありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
>ところで管理人様今年一年間たいへんお世話になりました😅
小生のムチャ振りにお応え戴き誠にありがとうございました❗どうか良いお年をお迎えくださいね。そして来年もよろしくお願いいたします。
こちらこそいつもご訪問&コメントありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)
ゴキブリ男の“愚かなる人間どもよ空を見上げるのだ”の台詞に笑ってしまいましたね。
回りにいるのが戦闘員だけでは、意味がなかったと思うのですがね😅結局井川を生かした事が致命的になりましたね。しかも解毒剤を持たせてしまってライダー達に見つかってしまって作戦が失敗に終わってしまいましたね😅
回りにいるのが戦闘員だけでは、意味がなかったと思うのですがね😅結局井川を生かした事が致命的になりましたね。しかも解毒剤を持たせてしまってライダー達に見つかってしまって作戦が失敗に終わってしまいましたね😅
Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)
ふて猫様
>しかも解毒剤を持たせてしまってライダー達に見つかってしまって作戦が失敗に終わってしまいましたね
ツッコミどころになっているのでレビューする側としてはありがたいんですが、さすがにこれだけ同じパターンが続くと、もうちょっと真面目にストーリー考えろよと真顔で言いたくなります。
>しかも解毒剤を持たせてしまってライダー達に見つかってしまって作戦が失敗に終わってしまいましたね
ツッコミどころになっているのでレビューする側としてはありがたいんですが、さすがにこれだけ同じパターンが続くと、もうちょっと真面目にストーリー考えろよと真顔で言いたくなります。
Re:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)
ゴキブリで思い出しましたが、歯科医師の横路万里奈がゴキブリの死体を危険が100%の出会い系サイトを通じて女性に手紙で送って逮捕された事件が有りました。
本当に美人歯科医と反してやる事が余りにセコ過ぎますし、ゴキブリの死体を手紙で送付されて喜ぶ奴と言えば、Dr.スランプに登場して、ちょっと弱者には悪口言われただけですぐカッとして紙を開いてその中に保存しておいたゴキブリの死体を自分の悪口を言った空豆タロウのコップにポチョッと入れたり、拳銃所持の銀行強盗を挑発して逆に実弾を発射されて脅されて金の持ち運びを手伝わされて大損した銀行のペリカン支店長から「おめえが逃がしたんじゃねえか!!アホーッ!!ボケーッ!!2度と来るなー!!カスーッ!!」と罵倒されてダイナマイトにマッチで点火して窓に投げ込んで爆破して「正義の味方を馬鹿にするな」と立ち去ったアホのスッパマン
ゴキブリの死体を危険が100%の出会い系サイトを通じて女性に手紙で送って逮捕されたセコ過ぎる歯科医師の横路万里奈
http://blog.livedoor.jp/aorzrv2h55/archives/1487696.html" target="_blank">http://blog.livedoor.jp/aorzrv2h55/archives/1487696.html
Dr.スランプに登場する偽善者で弱い者苛めしか出来ないアホのスッパマン
http://kissmanga.com/Manga/Dr-Slump/Volume-003?id=293701" target="_blank">http://kissmanga.com/Manga/Dr-Slump/Volume-003?id=293701
まあ村人の鼠親子は子供が「あっ、アホのスッパマンだ」と悪口言って母親が「しっ!聞こえたら何をされるか分かりませんよ」と注意してましたが、基本的にスッパマンは弱い者にしか手を出させないのでドラゴンクエストヒーローズ2に登場するエクストラボスのエスタークが相手なら御得意のゴキブリや爆弾も使わないから大丈夫ですよ。
ドラゴンクエストヒーローズ2に登場するエクストラボスのエスターク
https://www.youtube.com/watch?v=dNnQudqhJiw" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=dNnQudqhJiw
エスタークはボス系モンスターだからザキ系・メガンテ等の即死系魔法に対しての防御装置が完備されて爆弾も通用しませんし、スッパマンが誤ってエスタークに爆弾を投げ付けてドカーンさせたら完全にエスタークの怒りを買って輝く息で凍らされて灼熱の炎で火炙りにされて双剣でミンチにされるのがオチですからね。
アホのスッパマンに対してはエスタークに制裁喰らった方が特効薬ですし、フェアリーテイルのラストボスのアクノロギアに誤って喧嘩売っても本当に最期ですからね。
本当に美人歯科医と反してやる事が余りにセコ過ぎますし、ゴキブリの死体を手紙で送付されて喜ぶ奴と言えば、Dr.スランプに登場して、ちょっと弱者には悪口言われただけですぐカッとして紙を開いてその中に保存しておいたゴキブリの死体を自分の悪口を言った空豆タロウのコップにポチョッと入れたり、拳銃所持の銀行強盗を挑発して逆に実弾を発射されて脅されて金の持ち運びを手伝わされて大損した銀行のペリカン支店長から「おめえが逃がしたんじゃねえか!!アホーッ!!ボケーッ!!2度と来るなー!!カスーッ!!」と罵倒されてダイナマイトにマッチで点火して窓に投げ込んで爆破して「正義の味方を馬鹿にするな」と立ち去ったアホのスッパマン
ゴキブリの死体を危険が100%の出会い系サイトを通じて女性に手紙で送って逮捕されたセコ過ぎる歯科医師の横路万里奈
http://blog.livedoor.jp/aorzrv2h55/archives/1487696.html" target="_blank">http://blog.livedoor.jp/aorzrv2h55/archives/1487696.html
Dr.スランプに登場する偽善者で弱い者苛めしか出来ないアホのスッパマン
http://kissmanga.com/Manga/Dr-Slump/Volume-003?id=293701" target="_blank">http://kissmanga.com/Manga/Dr-Slump/Volume-003?id=293701
まあ村人の鼠親子は子供が「あっ、アホのスッパマンだ」と悪口言って母親が「しっ!聞こえたら何をされるか分かりませんよ」と注意してましたが、基本的にスッパマンは弱い者にしか手を出させないのでドラゴンクエストヒーローズ2に登場するエクストラボスのエスタークが相手なら御得意のゴキブリや爆弾も使わないから大丈夫ですよ。
ドラゴンクエストヒーローズ2に登場するエクストラボスのエスターク
https://www.youtube.com/watch?v=dNnQudqhJiw" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=dNnQudqhJiw
エスタークはボス系モンスターだからザキ系・メガンテ等の即死系魔法に対しての防御装置が完備されて爆弾も通用しませんし、スッパマンが誤ってエスタークに爆弾を投げ付けてドカーンさせたら完全にエスタークの怒りを買って輝く息で凍らされて灼熱の炎で火炙りにされて双剣でミンチにされるのがオチですからね。
アホのスッパマンに対してはエスタークに制裁喰らった方が特効薬ですし、フェアリーテイルのラストボスのアクノロギアに誤って喧嘩売っても本当に最期ですからね。
Re[1]:「仮面ライダー」 第55話「ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン」 後編(12/28)
クッカリス様
情報ありがとうございます。
情報ありがとうございます。
皮肉な運命
詐欺師でゴキブリ男に改造されるとは皮肉ですね😖おまけに子供に気付かれるとはショッカーの作戦も破綻していますね😅こんな学習能力の無い組織も珍しいですね
Re: 皮肉な運命
ゴキブリ男はいやですよね。
高田裕さん
今日、MXテレビでこの話が放送されました。V3に複数回ゲスト出演されている。高田裕さんが冒頭にでていたのですね。高田さんは後に脚本家土筆勉としてスカイライダーでコミカルな話を多数書かれました。
Re: 高田裕さん
情報ありがとうございます。
ついに仮面ライダーhg classic弐にてゴキブリ男がフィギュア化されたそうです。
Re: タイトルなし
情報ありがとうございます。
最近のは物凄い精巧なんですね。
最近のは物凄い精巧なんですね。