コメント
Re:「スクール☆ウォーズ」 第20話「我ら花園に立つ」 その1(11/11)
「スクール☆ウォーズ」の更新、お疲れ様でした。
しかし、光男って卒業したのにいつもベッタリ出てくるんでしょう?
管理人様が「生きようが死のうがどうでもいいキャラ」とコメントされていましたが
視聴して納得しました。応援したくならないのです。人間的に成長するわけでもないし・・・
しかし、光男って卒業したのにいつもベッタリ出てくるんでしょう?
管理人様が「生きようが死のうがどうでもいいキャラ」とコメントされていましたが
視聴して納得しました。応援したくならないのです。人間的に成長するわけでもないし・・・
Re[1]:「スクール☆ウォーズ」 第20話「我ら花園に立つ」 その1(11/11)
ふて猫様
>それにしても光男と圭子さんって明らかに釣り合いが取れていないようですがね
ええ、全く取れてません。
>それにしても光男と圭子さんって明らかに釣り合いが取れていないようですがね
ええ、全く取れてません。
Re[1]:「スクール☆ウォーズ」 第20話「我ら花園に立つ」 その1(11/11)
影の王子様
>「スクール☆ウォーズ」の更新、お疲れ様でした。
ありがとうございます。
>しかし、光男って卒業したのにいつもベッタリ出てくるんでしょう?
管理人様が「生きようが死のうがどうでもいいキャラ」とコメントされていましたが
視聴して納得しました。応援したくならないのです。人間的に成長するわけでもないし・・・
確かに第1話からあまり進歩がないような……。ある意味凄いですけど。
>「スクール☆ウォーズ」の更新、お疲れ様でした。
ありがとうございます。
>しかし、光男って卒業したのにいつもベッタリ出てくるんでしょう?
管理人様が「生きようが死のうがどうでもいいキャラ」とコメントされていましたが
視聴して納得しました。応援したくならないのです。人間的に成長するわけでもないし・・・
確かに第1話からあまり進歩がないような……。ある意味凄いですけど。
Re:「スクール☆ウォーズ」 第20話「我ら花園に立つ」 その1(11/11)
>光男って、ホテルのコックとして働いてるんだろ? 就職して半年くらいになるのに、それに関する描写や台詞が一切ないと言うのは、ちょっとどうかと思う。
次回ついに出ますよ。さぼってましたけど・・・。
光男は仕事休みの日に練習手伝いに来てるのでしょう(適当)。
大映ドラマの「理解ある社会的地位の高い人」って高橋昌也さんのイメージが強いのですが、やはり直の迷言「七光りはおやじのハゲ頭でたくさんだ!」的に都合が悪かったのでしょうか?高橋さんはあまり禿げてないので(笑)
次回ついに出ますよ。さぼってましたけど・・・。
光男は仕事休みの日に練習手伝いに来てるのでしょう(適当)。
大映ドラマの「理解ある社会的地位の高い人」って高橋昌也さんのイメージが強いのですが、やはり直の迷言「七光りはおやじのハゲ頭でたくさんだ!」的に都合が悪かったのでしょうか?高橋さんはあまり禿げてないので(笑)
Re[1]:「スクール☆ウォーズ」 第20話「我ら花園に立つ」 その1(11/11)
ひろりん様
>大映ドラマの「理解ある社会的地位の高い人」って高橋昌也さんのイメージが強いのですが、やはり直の迷言「七光りはおやじのハゲ頭でたくさんだ!」的に都合が悪かったのでしょうか?高橋さんはあまり禿げてないので(笑)
なるほど、その台詞のことはすっかり忘れてました。それに、さすがにいつも同じ俳優じゃあ……とスタッフも考えたのかもしれませんね。
>大映ドラマの「理解ある社会的地位の高い人」って高橋昌也さんのイメージが強いのですが、やはり直の迷言「七光りはおやじのハゲ頭でたくさんだ!」的に都合が悪かったのでしょうか?高橋さんはあまり禿げてないので(笑)
なるほど、その台詞のことはすっかり忘れてました。それに、さすがにいつも同じ俳優じゃあ……とスタッフも考えたのかもしれませんね。
川浜高校ラクビー部はマネージャー山崎佳代の死後県大会の合間を縫って歴代メンバーが公開されました。4代目キャプテンは大木大助です。高卒後ホテルのフランス料理等のコックとして就職した森田光男が富田圭子と一緒に応援に駆けつけた時、大木大助と仲直りした名村直も応援に駆け付けてくれました。大木大助は母の病気が心配で試合に集中出来ずに悩んでいました。それでも名村直は全国大会出場に向けて大木大助を激励しました。回想シーンでは川浜高校の教室にていきなり後ろから男子高校生1人が女子高生1人のスカート捲って大好き!女子高生1人が可愛いピンクのもっとこんなに非常に極小ビキニショーツ穿いて大好き!女子高生1人の可愛いピンクのもっとこんなに非常に極小ビキニショーツ大好き!女子高生1人の可愛いピンクのもっとこんなに非常に極小ビキニショーツが可愛いもっとこんなに非常に形が良いムチムチのお尻にもっとこんなに非常に深すぎるようにもっとこんなに非常に食い込み過ぎて大好き!女子高生1人の可愛いもっとこんなに非常に形が良いムチムチのお尻にもっとこんなに非常に深すぎるようにもっとこんなに非常に食い込み過ぎる可愛いピンクのもっとこんなに非常に極小ビキニショーツ大好き!女子高生1人の可愛いもっとこんなに非常に形が良いムチムチのお尻大好き!女子高生1人の可愛いもっとこんなに非常に形が良いムチムチのお尻の匂いもっとこんなに非常に強過ぎて大好き!女子高生1人の可愛いもっとこんなに非常に形が良いムチムチのお尻のもっとこんなに非常に強過ぎる匂い嗅いで大好き!女子高生1人の可愛いピンクのもっとこんなに非常に極小ビキニショーツの匂いもっとこんなに非常に強過ぎて大好き!女子高生1人の可愛いピンクのもっとこんなに非常に極小ビキニショーツのもっとこんなに非常に強過ぎる匂い嗅いで大好き!
もう一捻り
出来ればテコ入れとしてこの辺りで新部員にイソップの弟を導入して欲しかった。
そのイソップの弟の名前は奥寺正人(おくでらまさと)。多分吉岡秀隆(当時14歳)がやっていたと思う。
亡き兄・浩とは違い運動神経はサッカーをやっていたが兄の死を機にラグビーに変えたため抜群だが勉強はBクラス。
初めは(中2の時まで)家族で暮らしていたが兄・浩が脳腫瘍を発症した時富良野の親戚に預けられ、兄の再手術の時富良野から旭川空港へ向かいそこから飛行機で駆け付けたが兄の臨終に間に合ったか?
兄・浩の亡くなった後、相模一高との練習試合を見て、亡き兄・浩の無念を晴らすためそれまでやってたサッカーを辞めてラグビーに打ち込み、加代が亡くなった年に(賢治の4年目)川浜高校に入学するもラグビー部入部テストは軽く合格したが勉強の成績はBクラス。
そのため勉学は先輩方の教えで良くなり、大木や平山の弟分になった。
勉学を積み重ねたため後の2では賢治の後任として新米教師となり川浜高校ラグビー部の監督になる。
そのイソップの弟の名前は奥寺正人(おくでらまさと)。多分吉岡秀隆(当時14歳)がやっていたと思う。
亡き兄・浩とは違い運動神経はサッカーをやっていたが兄の死を機にラグビーに変えたため抜群だが勉強はBクラス。
初めは(中2の時まで)家族で暮らしていたが兄・浩が脳腫瘍を発症した時富良野の親戚に預けられ、兄の再手術の時富良野から旭川空港へ向かいそこから飛行機で駆け付けたが兄の臨終に間に合ったか?
兄・浩の亡くなった後、相模一高との練習試合を見て、亡き兄・浩の無念を晴らすためそれまでやってたサッカーを辞めてラグビーに打ち込み、加代が亡くなった年に(賢治の4年目)川浜高校に入学するもラグビー部入部テストは軽く合格したが勉強の成績はBクラス。
そのため勉学は先輩方の教えで良くなり、大木や平山の弟分になった。
勉学を積み重ねたため後の2では賢治の後任として新米教師となり川浜高校ラグビー部の監督になる。
Re: もう一捻り
なかなか面白くなりそうですね。
ただ、自分としてはもっとイソップ編を長くやって欲しかったです。
もっと言えば、イソップ編で終わった方が良かったです。
ただ、自分としてはもっとイソップ編を長くやって欲しかったです。
もっと言えば、イソップ編で終わった方が良かったです。