コメント
Re[1]:「ケータイ刑事 銭形雷」 第10話「昆虫大パニック!?~恐怖の殺人蚊殺人事件」 後編(10/24)
影の王子様
>ケータイ刑事のラストって、相手刑事をからかったり、イタズラをしているのが多いですね。
だいたいそういうパターンですね。
>ケータイ刑事のラストって、相手刑事をからかったり、イタズラをしているのが多いですね。
だいたいそういうパターンですね。
Re:「ケータイ刑事 銭形雷」 第10話「昆虫大パニック!?~恐怖の殺人蚊殺人事件」 後編(10/24)
哲也様だったら、笙子のために自ら所長室に入るのに・・・
と思いながら、読みました。
でもこちらの哲也様はボコられず、幸せそうでよかったです。
と思いながら、読みました。
でもこちらの哲也様はボコられず、幸せそうでよかったです。
Re[1]:「ケータイ刑事 銭形雷」 第10話「昆虫大パニック!?~恐怖の殺人蚊殺人事件」 後編(10/24)
Biromi様
こちらにもコメントありがとうございます。
>でもこちらの哲也様はボコられず、幸せそうでよかったです。
女子高生の温もりにときめいている哲也、可愛いですね。
こちらにもコメントありがとうございます。
>でもこちらの哲也様はボコられず、幸せそうでよかったです。
女子高生の温もりにときめいている哲也、可愛いですね。
Re[2]:「ケータイ刑事 銭形雷」 第10話「昆虫大パニック!?~恐怖の殺人蚊殺人事件」 後編(10/24)
zura1980さんへ
かわいいですよね~。ちょっと気持ちがほっこりしましたが、やっぱ、若い子がいいのね~と妬みもあったりなかったり。
笙子が知ったら、ボコられることでしょう・・・。
私は雷ちゃん(をやってる女優さん)、知らなかったんですが、今ドキっぽくなくてかわいいですね~、
かわいいですよね~。ちょっと気持ちがほっこりしましたが、やっぱ、若い子がいいのね~と妬みもあったりなかったり。
笙子が知ったら、ボコられることでしょう・・・。
私は雷ちゃん(をやってる女優さん)、知らなかったんですが、今ドキっぽくなくてかわいいですね~、
Re[3]:「ケータイ刑事 銭形雷」 第10話「昆虫大パニック!?~恐怖の殺人蚊殺人事件」 後編(10/24)
Biromi様
返信ありがとうございます。
>かわいいですよね~。ちょっと気持ちがほっこりしましたが、やっぱ、若い子がいいのね~と妬みもあったりなかったり。
ま、「赤い絆」の信夫も、「不良」の哲也も、どっちもロ、いや、年下好きでしたからね。
>私は雷ちゃん(をやってる女優さん)、知らなかったんですが、今ドキっぽくなくてかわいいですね~、
ですよね~。キャプではあまりその魅力が伝わないのが残念ですが。
返信ありがとうございます。
>かわいいですよね~。ちょっと気持ちがほっこりしましたが、やっぱ、若い子がいいのね~と妬みもあったりなかったり。
ま、「赤い絆」の信夫も、「不良」の哲也も、どっちもロ、いや、年下好きでしたからね。
>私は雷ちゃん(をやってる女優さん)、知らなかったんですが、今ドキっぽくなくてかわいいですね~、
ですよね~。キャプではあまりその魅力が伝わないのが残念ですが。
佐藤二朗さんの凄さ
ドラマを観ていると高確率で佐藤二朗さんと遭遇するのですが
二朗さんほど「どんな役でも巧みに演じ分けられる」俳優はいないのでは?と思ってしまいます。
「ケータイ刑事 シリーズ」のおかしなキャラたち
「幼獣マメシバ」シリーズの飄々とした中年ニートっぷり
「デス・ノート」での正義のカッコいい刑事
(地上波ですみませんが)
「過保護のカホコ」でのアルコール依存症に悩む警察官
そして、現在放送中の「ブラックリベンジ」でのゲス悪役ぶり・・・これがもう最高なんです!
しかも「他人の不幸は蜜の味」と真理をまくしたてるんでもう・・・
まさしく「どんな役でもキ〇タク」の正反対ですね。二朗さんは凄いです。
二朗さんほど「どんな役でも巧みに演じ分けられる」俳優はいないのでは?と思ってしまいます。
「ケータイ刑事 シリーズ」のおかしなキャラたち
「幼獣マメシバ」シリーズの飄々とした中年ニートっぷり
「デス・ノート」での正義のカッコいい刑事
(地上波ですみませんが)
「過保護のカホコ」でのアルコール依存症に悩む警察官
そして、現在放送中の「ブラックリベンジ」でのゲス悪役ぶり・・・これがもう最高なんです!
しかも「他人の不幸は蜜の味」と真理をまくしたてるんでもう・・・
まさしく「どんな役でもキ〇タク」の正反対ですね。二朗さんは凄いです。
Re:佐藤二朗さんの凄さ(10/24)
影の王子様
最近はすっかり売れっ子になっちゃいましたねえ。個人的にはケータイ刑事で、いかにも小劇団風の芝居とか、雷の女装とかしてた時が好きですけど。
最近はすっかり売れっ子になっちゃいましたねえ。個人的にはケータイ刑事で、いかにも小劇団風の芝居とか、雷の女装とかしてた時が好きですけど。