コメント
Re[1]:「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」 第25話「投げろ唯!!逆転の新必殺ヨーヨー」(09/02)
影の王子様
>なんか宇宙刑事っぽいなぁと思ったら田中秀夫監督でした。
ちなみに同じ田中監督の第1作最終回での最終決戦で
ヨーヨーを構えるサキを正面・左右で捉えるカットを
一緒に観てた兄が「「ギャバン」みたいだ」と言っていました。
そう言えば同じ人が監督してるんですよね。なんか不思議な感じがします。
あと、これは25話じゃなくて26話でした。もう直しましたが。
Re:「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」 第26話「投げろ唯!!逆転の新必殺ヨーヨー」(09/02)
更新有難うございます。
>榎田さん、めっちゃ可愛いんだけど
僕も見直してそう思っていました。この方とミヨズがお気に入りです。
当時小学5年のワチにはそんな観点で見ることは出来てませんが(笑)
他の方のコメントを見るのも面白いのでなかなか楽しいです。
ギャバンも当然子供目線でしか見ていなかったですが・・・
またの更新を楽しみにしています。
それでは。
Re[1]:「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」 第26話「投げろ唯!!逆転の新必殺ヨーヨー」(09/02)
スケバン刑事サイコ-様
コメントありがとうございます。
>僕も見直してそう思っていました。この方とミヨズがお気に入りです。
当時小学5年のワチにはそんな観点で見ることは出来てませんが(笑)
私もミヨズが好きです。当たり前といえば当たり前ですが、子供の頃はそういうところには一切関心が行かないのは不思議ですね。
>またの更新を楽しみにしています。
ありがとうございます。頑張ります。
この回についてどうしても気になっていることがありますのでご存知でしたら教えてください。
最後に牛頭が倒されますがその直後に発した言葉がなんて言ってるのかわからないんです。
「ころさか」に聞こえるんですけど意味がわかりません。
もう30年以上モヤモヤのまま経ってしまいましたのでスッキリしたいです。
よろしくお願いします。
Re: タイトルなし
取り急ぎDVDをチェックしましたが、「まさか」ではないかと思います。
コメントの投稿
Re[1]:「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」 第25話「投げろ唯!!逆転の新必殺ヨーヨー」(09/02)
影の王子様
>なんか宇宙刑事っぽいなぁと思ったら田中秀夫監督でした。
ちなみに同じ田中監督の第1作最終回での最終決戦で
ヨーヨーを構えるサキを正面・左右で捉えるカットを
一緒に観てた兄が「「ギャバン」みたいだ」と言っていました。
そう言えば同じ人が監督してるんですよね。なんか不思議な感じがします。
あと、これは25話じゃなくて26話でした。もう直しましたが。
>なんか宇宙刑事っぽいなぁと思ったら田中秀夫監督でした。
ちなみに同じ田中監督の第1作最終回での最終決戦で
ヨーヨーを構えるサキを正面・左右で捉えるカットを
一緒に観てた兄が「「ギャバン」みたいだ」と言っていました。
そう言えば同じ人が監督してるんですよね。なんか不思議な感じがします。
あと、これは25話じゃなくて26話でした。もう直しましたが。
Re:「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」 第26話「投げろ唯!!逆転の新必殺ヨーヨー」(09/02)
更新有難うございます。
>榎田さん、めっちゃ可愛いんだけど
僕も見直してそう思っていました。この方とミヨズがお気に入りです。
当時小学5年のワチにはそんな観点で見ることは出来てませんが(笑)
他の方のコメントを見るのも面白いのでなかなか楽しいです。
ギャバンも当然子供目線でしか見ていなかったですが・・・
またの更新を楽しみにしています。
それでは。
>榎田さん、めっちゃ可愛いんだけど
僕も見直してそう思っていました。この方とミヨズがお気に入りです。
当時小学5年のワチにはそんな観点で見ることは出来てませんが(笑)
他の方のコメントを見るのも面白いのでなかなか楽しいです。
ギャバンも当然子供目線でしか見ていなかったですが・・・
またの更新を楽しみにしています。
それでは。
Re[1]:「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」 第26話「投げろ唯!!逆転の新必殺ヨーヨー」(09/02)
スケバン刑事サイコ-様
コメントありがとうございます。
>僕も見直してそう思っていました。この方とミヨズがお気に入りです。
当時小学5年のワチにはそんな観点で見ることは出来てませんが(笑)
私もミヨズが好きです。当たり前といえば当たり前ですが、子供の頃はそういうところには一切関心が行かないのは不思議ですね。
>またの更新を楽しみにしています。
ありがとうございます。頑張ります。
コメントありがとうございます。
>僕も見直してそう思っていました。この方とミヨズがお気に入りです。
当時小学5年のワチにはそんな観点で見ることは出来てませんが(笑)
私もミヨズが好きです。当たり前といえば当たり前ですが、子供の頃はそういうところには一切関心が行かないのは不思議ですね。
>またの更新を楽しみにしています。
ありがとうございます。頑張ります。
この回についてどうしても気になっていることがありますのでご存知でしたら教えてください。
最後に牛頭が倒されますがその直後に発した言葉がなんて言ってるのかわからないんです。
「ころさか」に聞こえるんですけど意味がわかりません。
もう30年以上モヤモヤのまま経ってしまいましたのでスッキリしたいです。
よろしくお願いします。
最後に牛頭が倒されますがその直後に発した言葉がなんて言ってるのかわからないんです。
「ころさか」に聞こえるんですけど意味がわかりません。
もう30年以上モヤモヤのまま経ってしまいましたのでスッキリしたいです。
よろしくお願いします。
Re: タイトルなし
取り急ぎDVDをチェックしましたが、「まさか」ではないかと思います。