コメント
Re:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
このお話は観た事がなかったため、来週のyoutubeでの配信で是非観てみたいと思います。
なお、同時配信されるこれに続くお話(金持ちのお婆さんにマドーが恐喝まがいの脅しをかけ、終盤ではそのお婆さんは死滅した惑星の唯一の生き残りであった事が判明すると言う物)は以前観た事があるので再度見直してみます。
なお、同時配信されるこれに続くお話(金持ちのお婆さんにマドーが恐喝まがいの脅しをかけ、終盤ではそのお婆さんは死滅した惑星の唯一の生き残りであった事が判明すると言う物)は以前観た事があるので再度見直してみます。
Re:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
管理人さん、お疲れ様です。
いつも、特撮関係のレビュー、ありがとうございます。
僕は、ゲームのffや、トキメモは・・すぐではなく、攻略本を見てやるタイプです。
実姉から、『楽しい?』と言われましたが・・。
僕は・・自分以外の人からの着眼点が視れて楽しいです。
YouTubeでは、今回の話は無いですが、今回のレビューで、益々、楽しみになりました。
余談、僕は、高校時代は空手部で・・。
今、現在42ですが・・六年前から、空手を習っています。
最近の、練習時の脳内BGMは・・シャリバンの『強さは愛だ』です。
後・・二年前の大会の三回戦は・・試合開始時に・・ウルトラマンレオの主題歌を鼻歌歌いました。
モエマスネ
いつも、特撮関係のレビュー、ありがとうございます。
僕は、ゲームのffや、トキメモは・・すぐではなく、攻略本を見てやるタイプです。
実姉から、『楽しい?』と言われましたが・・。
僕は・・自分以外の人からの着眼点が視れて楽しいです。
YouTubeでは、今回の話は無いですが、今回のレビューで、益々、楽しみになりました。
余談、僕は、高校時代は空手部で・・。
今、現在42ですが・・六年前から、空手を習っています。
最近の、練習時の脳内BGMは・・シャリバンの『強さは愛だ』です。
後・・二年前の大会の三回戦は・・試合開始時に・・ウルトラマンレオの主題歌を鼻歌歌いました。
モエマスネ
Re:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
>しかし、「初心貫徹」なんて言葉、ありましたっけ?
初志貫徹の誤りでしょうね。
>ミスアクマ2のララさんは、ぽや~んとした目付きをして、およそ悪役キャラには見えない可愛らしさである。
>ミスアクマ2の片方だけフトモモが露出したコスチューム、良いですね!
ララさんは実に良いですね。お腹が露出しているのも高ポイント!
途中での降板が残念無念・・・
初志貫徹の誤りでしょうね。
>ミスアクマ2のララさんは、ぽや~んとした目付きをして、およそ悪役キャラには見えない可愛らしさである。
>ミスアクマ2の片方だけフトモモが露出したコスチューム、良いですね!
ララさんは実に良いですね。お腹が露出しているのも高ポイント!
途中での降板が残念無念・・・
Re:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
この回のシャリバンの地下室のバレエ教室で、黒いハイレグのレオタードに赤いタイツを、穿いている吉岡ひとみさんの画像をこの掲示板以外の写真で沢山載せてくださいませんか?zura1980さん、宜しく、頼みます。
Re[1]:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
ふて猫様
>確かにマドーは何がしたかったのでしょうね😅フーマのように青少年を洗脳して次世代のシンパを育てるつもりなのですかね😓
うー、まあ、若者たちを堕落させるのが目的だったのでしょう。
>確かにマドーは何がしたかったのでしょうね😅フーマのように青少年を洗脳して次世代のシンパを育てるつもりなのですかね😓
うー、まあ、若者たちを堕落させるのが目的だったのでしょう。
Re[1]:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
笑太郎様
>このお話は観た事がなかったため、来週のyoutubeでの配信で是非観てみたいと思います。
>なお、同時配信されるこれに続くお話(金持ちのお婆さんにマドーが恐喝まがいの脅しをかけ、終盤ではそのお婆さんは死滅した惑星の唯一の生き残りであった事が判明すると言う物)は以前観た事があるので再度見直してみます。
そうか、今配信されてるんですね。全然知りませんでした。
>このお話は観た事がなかったため、来週のyoutubeでの配信で是非観てみたいと思います。
>なお、同時配信されるこれに続くお話(金持ちのお婆さんにマドーが恐喝まがいの脅しをかけ、終盤ではそのお婆さんは死滅した惑星の唯一の生き残りであった事が判明すると言う物)は以前観た事があるので再度見直してみます。
そうか、今配信されてるんですね。全然知りませんでした。
Re[1]:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
中嶋啓雅様
>管理人さん、お疲れ様です。
>いつも、特撮関係のレビュー、ありがとうございます。
こちらこそ、いつもお読み頂きありがとうございます。
>最近の、練習時の脳内BGMは・・シャリバンの『強さは愛だ』です。
>
>後・・二年前の大会の三回戦は・・試合開始時に・・ウルトラマンレオの主題歌を鼻歌歌いました。
確かに燃えますよね。特にレオは空手にピッタリでしょうね。
>管理人さん、お疲れ様です。
>いつも、特撮関係のレビュー、ありがとうございます。
こちらこそ、いつもお読み頂きありがとうございます。
>最近の、練習時の脳内BGMは・・シャリバンの『強さは愛だ』です。
>
>後・・二年前の大会の三回戦は・・試合開始時に・・ウルトラマンレオの主題歌を鼻歌歌いました。
確かに燃えますよね。特にレオは空手にピッタリでしょうね。
Re[1]:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
影の王子様
>初志貫徹の誤りでしょうね。
そうでしょうね。ちょっと小姑みたいに細かいツッコミでした。
>ララさんは実に良いですね。お腹が露出しているのも高ポイント!
>途中での降板が残念無念・・・
ま、いかにもやる気なさそうな顔してはりましたからね……。
>初志貫徹の誤りでしょうね。
そうでしょうね。ちょっと小姑みたいに細かいツッコミでした。
>ララさんは実に良いですね。お腹が露出しているのも高ポイント!
>途中での降板が残念無念・・・
ま、いかにもやる気なさそうな顔してはりましたからね……。
Re[8]:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
zura1980さん
>中嶋啓雅様
>>管理人さん、お疲れ様です。
>>いつも、特撮関係のレビュー、ありがとうございます。
>
>こちらこそ、いつもお読み頂きありがとうございます。
>
>>最近の、練習時の脳内BGMは・・シャリバンの『強さは愛だ』です。
>>
>>後・・二年前の大会の三回戦は・・試合開始時に・・ウルトラマンレオの主題歌を鼻歌歌いました。
>
>確かに燃えますよね。特にレオは空手にピッタリでしょうね。
-----
ありがとうございます❗
僕もそう思います。
10年前、レオのDVDを、GEOで借りて(・・うまいダジャレではありません・・。)
🆚ノースサタン戦、含み針の攻撃を、レオが後方に跳んでかわし、
山を蹴って、高く跳び・・上空から跳び蹴りを繰り出す様を見て・・僕は・・。
『?!。空手の三角跳び蹴り?!・・・・。レオ、お前は・・・・大山増達かあーーっ?!!』
・・と小声で、突っ込みをいれました。
>中嶋啓雅様
>>管理人さん、お疲れ様です。
>>いつも、特撮関係のレビュー、ありがとうございます。
>
>こちらこそ、いつもお読み頂きありがとうございます。
>
>>最近の、練習時の脳内BGMは・・シャリバンの『強さは愛だ』です。
>>
>>後・・二年前の大会の三回戦は・・試合開始時に・・ウルトラマンレオの主題歌を鼻歌歌いました。
>
>確かに燃えますよね。特にレオは空手にピッタリでしょうね。
-----
ありがとうございます❗
僕もそう思います。
10年前、レオのDVDを、GEOで借りて(・・うまいダジャレではありません・・。)
🆚ノースサタン戦、含み針の攻撃を、レオが後方に跳んでかわし、
山を蹴って、高く跳び・・上空から跳び蹴りを繰り出す様を見て・・僕は・・。
『?!。空手の三角跳び蹴り?!・・・・。レオ、お前は・・・・大山増達かあーーっ?!!』
・・と小声で、突っ込みをいれました。
Re[9]:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
中嶋啓雅様
返信ありがとうございます。
>山を蹴って、高く跳び・・上空から跳び蹴りを繰り出す様を見て・・僕は・・。
>
>『?!。空手の三角跳び蹴り?!・・・・。レオ、お前は・・・・大山増達かあーーっ?!!』
>
>
>・・と小声で、突っ込みをいれました。
自分は空手のことは全然知らないのですが、専門家が見ると違う感想を持たれるんでしょうね。
返信ありがとうございます。
>山を蹴って、高く跳び・・上空から跳び蹴りを繰り出す様を見て・・僕は・・。
>
>『?!。空手の三角跳び蹴り?!・・・・。レオ、お前は・・・・大山増達かあーーっ?!!』
>
>
>・・と小声で、突っ込みをいれました。
自分は空手のことは全然知らないのですが、専門家が見ると違う感想を持たれるんでしょうね。
Re:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
配信で観直しましたが、「強さは愛だ」というテーマは11話で究められてた気がします。
11話が「愛ある強さは愛なき強さを凌ぐ」で、今話は「見せかけの強さは駄目」ですが・・・
最後に「全員マドーから解放された」とナレーションで済ますのが残念。
まさか全員説得したワケではなく、大銀河スポーツクラブをぶっ潰したのでしょうけど。
今話からEDが2番もかかってきました。こういうこだわりはイイですね。
しかし、話の展開の早さ・演出のテンポの良さ・アクションの切れ・音楽の爽快感は
「シャリバン」は3作中一番じゃないかなぁ?まぁかなり贔屓目ですけど。
11話が「愛ある強さは愛なき強さを凌ぐ」で、今話は「見せかけの強さは駄目」ですが・・・
最後に「全員マドーから解放された」とナレーションで済ますのが残念。
まさか全員説得したワケではなく、大銀河スポーツクラブをぶっ潰したのでしょうけど。
今話からEDが2番もかかってきました。こういうこだわりはイイですね。
しかし、話の展開の早さ・演出のテンポの良さ・アクションの切れ・音楽の爽快感は
「シャリバン」は3作中一番じゃないかなぁ?まぁかなり贔屓目ですけど。
Re[1]:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
影の王子様
>配信で観直しましたが、「強さは愛だ」というテーマは11話で究められてた気がします。
>11話が「愛ある強さは愛なき強さを凌ぐ」で、今話は「見せかけの強さは駄目」ですが・・・
今回は今ひとつ感動にむすびつかないストーリーでした。烈とのやりとりとか、無駄なシーンが多くてドラマが十分描けていなかったような気がします。
>しかし、話の展開の早さ・演出のテンポの良さ・アクションの切れ・音楽の爽快感は
>「シャリバン」は3作中一番じゃないかなぁ?まぁかなり贔屓目ですけど。
テンポの良さや音楽については、自分もシャリバンが最高だと思います。
>配信で観直しましたが、「強さは愛だ」というテーマは11話で究められてた気がします。
>11話が「愛ある強さは愛なき強さを凌ぐ」で、今話は「見せかけの強さは駄目」ですが・・・
今回は今ひとつ感動にむすびつかないストーリーでした。烈とのやりとりとか、無駄なシーンが多くてドラマが十分描けていなかったような気がします。
>しかし、話の展開の早さ・演出のテンポの良さ・アクションの切れ・音楽の爽快感は
>「シャリバン」は3作中一番じゃないかなぁ?まぁかなり贔屓目ですけど。
テンポの良さや音楽については、自分もシャリバンが最高だと思います。
Re:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
この話はシャリバンの中でもよく覚えています。
でもまあ、高橋さんがほんとに強そうっすね~。
当たり前ですがこういう生身のアクションは伝わりますね。
そして、変身の展開が特撮ヒーローの醍醐味だと改めて気ずかされます。
ミスアクマ2のララ様ですね~子供の頃から美人だな~とうっとりしていました。^^
ゆえに途中で変ったとき、「あれっ?ミスアクマ2がブスになったぞ!」などと子供ながらに思っておりました。
マシュマロの下り!さすがですwww
でもまあ、高橋さんがほんとに強そうっすね~。
当たり前ですがこういう生身のアクションは伝わりますね。
そして、変身の展開が特撮ヒーローの醍醐味だと改めて気ずかされます。
ミスアクマ2のララ様ですね~子供の頃から美人だな~とうっとりしていました。^^
ゆえに途中で変ったとき、「あれっ?ミスアクマ2がブスになったぞ!」などと子供ながらに思っておりました。
マシュマロの下り!さすがですwww
Re[1]:「宇宙刑事シャリバン」 第13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」(06/21)
てつお様
コメントありがとうございます。
>でもまあ、高橋さんがほんとに強そうっすね~。
当たり前ですがこういう生身のアクションは伝わりますね。
強いキャラを演じても、説得力がありますよね。
>マシュマロの下り!さすがですwww
拾って頂いてありがとうございます。
しかし、電とリリィの関係はあまりに真面目過ぎますね。
だからついあんなことを書いてしまうのです。
コメントありがとうございます。
>でもまあ、高橋さんがほんとに強そうっすね~。
当たり前ですがこういう生身のアクションは伝わりますね。
強いキャラを演じても、説得力がありますよね。
>マシュマロの下り!さすがですwww
拾って頂いてありがとうございます。
しかし、電とリリィの関係はあまりに真面目過ぎますね。
だからついあんなことを書いてしまうのです。
最近の渡さん
ももいろクローバーZ(以下ももクロ)&シャリバン
そして、ももクロ&渡さんの写真をネットで見たのですが
昨年のももクロのコンサートに渡さんとシャリバンが登場したそうです。
(動画は見当たりませんでした)
渡さんは現在でもカッコいいなと思うばかりです。
そして、ももクロ&渡さんの写真をネットで見たのですが
昨年のももクロのコンサートに渡さんとシャリバンが登場したそうです。
(動画は見当たりませんでした)
渡さんは現在でもカッコいいなと思うばかりです。
Re: 最近の渡さん
情報ありがとうございます。
大銀河繋がり
そういえばシャイダーの第7話でも“大銀河デパート”なるものがあったようですね😅
Re: 大銀河繋がり
そうでしたね。
やっぱりロリコン?
>電も、千秋と一緒に、その試合の観戦にやってくる。
>やっぱり千秋は奇麗だね。
直前に二人で試合会場に入って行くカットがあり千秋の方から
電に積極的に腕を絡めていますが映し方が小さすぎて表情が見えず、
映す側にも『あくまで任務』という意識しかない感じです。
大ちゃんが調査のためディスコに紛れ込んだ際に、ドレスアップしたアニーに
ダンスに誘われた場面なんか、まんざらでも無い感じがしたものですが…。
小動物や植物が好きな電は女性にも『無垢なる癒し』を求めてしまう?
元森林保護官と幼女好きは全く無関係な要素では無い?
ちなみに「スピルバン」は12年間催眠学習を受けて眠っていたので
(教材にエロ本やAV系でもない限り)より説得力があったりして…。
>やっぱり千秋は奇麗だね。
直前に二人で試合会場に入って行くカットがあり千秋の方から
電に積極的に腕を絡めていますが映し方が小さすぎて表情が見えず、
映す側にも『あくまで任務』という意識しかない感じです。
大ちゃんが調査のためディスコに紛れ込んだ際に、ドレスアップしたアニーに
ダンスに誘われた場面なんか、まんざらでも無い感じがしたものですが…。
小動物や植物が好きな電は女性にも『無垢なる癒し』を求めてしまう?
元森林保護官と幼女好きは全く無関係な要素では無い?
ちなみに「スピルバン」は12年間催眠学習を受けて眠っていたので
(教材にエロ本やAV系でもない限り)より説得力があったりして…。
Re: やっぱりロリコン?
> 小動物や植物が好きな電は女性にも『無垢なる癒し』を求めてしまう?
ま、実際、千秋といるときより、千恵と一緒にいるときのほうが楽しそうに見えるんですよね。気のせいでしょうか。
ま、実際、千秋といるときより、千恵と一緒にいるときのほうが楽しそうに見えるんですよね。気のせいでしょうか。
いきなり最終回
強さは愛だ⇒エンディング曲が元ネタという特別感
英雄たちの旅立ち⇒戦いを終えたシャリバンが宇宙に旅立つ?
サブタイトルだけ見たら完全に最終回にしか見えない、話数も13話(=1クール丁度)だし
何というかこんなサブタイ付ける理由なんて「出演者へのドッキリ」位しか思いつきませんけど、当時撮影現場で台本渡されて
「監督、シャリバンもう最終回なんですか!?」「こんな事になっては大葉さんに合わせる顔が・・・・・・」「毎回意味深に出てましたけど私は結局何の役だったんです!?」
みたいな感じで現場が混乱しなかったんでしょうか
英雄たちの旅立ち⇒戦いを終えたシャリバンが宇宙に旅立つ?
サブタイトルだけ見たら完全に最終回にしか見えない、話数も13話(=1クール丁度)だし
何というかこんなサブタイ付ける理由なんて「出演者へのドッキリ」位しか思いつきませんけど、当時撮影現場で台本渡されて
「監督、シャリバンもう最終回なんですか!?」「こんな事になっては大葉さんに合わせる顔が・・・・・・」「毎回意味深に出てましたけど私は結局何の役だったんです!?」
みたいな感じで現場が混乱しなかったんでしょうか
Re: いきなり最終回
> 強さは愛だ⇒エンディング曲が元ネタという特別感
> 英雄たちの旅立ち⇒戦いを終えたシャリバンが宇宙に旅立つ?
> サブタイトルだけ見たら完全に最終回にしか見えない、話数も13話(=1クール丁度)だし
確かに紛らわしいですね。
まあ、単なる偶然だと思いますが。
> 英雄たちの旅立ち⇒戦いを終えたシャリバンが宇宙に旅立つ?
> サブタイトルだけ見たら完全に最終回にしか見えない、話数も13話(=1クール丁度)だし
確かに紛らわしいですね。
まあ、単なる偶然だと思いますが。