コメント
Re:「科学戦隊ダイナマン」 第33話「レッドになれない」 後編(06/29)
折角のチャンスの筈なのに、何故作戦を実行しなかったのですかね😅そもそもマンモスシンカが
登場しなかったら、どのような作戦を立てるつもりだったのでしょうか?メキド王子もよく作戦内容を主人公に明かしましたね
登場しなかったら、どのような作戦を立てるつもりだったのでしょうか?メキド王子もよく作戦内容を主人公に明かしましたね
Re[1]:「科学戦隊ダイナマン」 第33話「レッドになれない」 後編(06/29)
影の王子様
>「BLACK」のマンモス怪人も「最強」扱いだったけど、あっけなかったです。
ここはもっと踏ん張って欲しいところ・・・
前半、ちょっと時間を使い過ぎちゃいましたね。伝染病のくだりは要らなかった気もします。
>「BLACK」のマンモス怪人も「最強」扱いだったけど、あっけなかったです。
ここはもっと踏ん張って欲しいところ・・・
前半、ちょっと時間を使い過ぎちゃいましたね。伝染病のくだりは要らなかった気もします。
Re[1]:「科学戦隊ダイナマン」 第33話「レッドになれない」 後編(06/29)
ふて猫様
>折角のチャンスの筈なのに、何故作戦を実行しなかったのですかね😅そもそもマンモスシンカが
登場しなかったら、どのような作戦を立てるつもりだったのでしょうか?
ま、今回はとりあえずマンモスシンカを解き放ってダイナマンにぶつけようという単純な計画だったんじゃないですか。
>折角のチャンスの筈なのに、何故作戦を実行しなかったのですかね😅そもそもマンモスシンカが
登場しなかったら、どのような作戦を立てるつもりだったのでしょうか?
ま、今回はとりあえずマンモスシンカを解き放ってダイナマンにぶつけようという単純な計画だったんじゃないですか。
Re:「科学戦隊ダイナマン」 第33話「レッドになれない」 後編(06/29)
お疲れ様です。
いつも、管理人さんのブログ、楽しみに見ています。
ダイナマン・・レイ様、キメラ様を特に楽しみにして見ております。
・・ごほん。
勿論、ダイナブラックのスタントマン要らずのアクションの凄さ。
現在、YouTube東映特撮では、ゴーグルファイブで、ブラック役やってるから・・凄い!❗の一言です。
そういえば、春田さん・・ジャスピオンで、悪のヒーロー、マッドギャランを演じているけど・・カッコいいです。
最近・・デカレン&ギャバンに、リメイク版マッドギャランが登場し・・その人間体は、今風の草食系イケメンですが・・。
人質にして拘束した二代目ギャバンの相棒女性に、暴行していて・・。
ヘドがでます。
もし、今後、ネタ切れした時には・・。
この特撮ヒーローの初代と二代目の比較論等いかがでしょうか?。
俺的には・・ギャバン、シャリバンは・・。
やっぱり、初代が凄い!と、改めて感じます。
最近のは、CGや撮影技術は、発達しているけど・・。
初代は、体張ってるアクションシーンや・・後、蛍光灯レーザーブレードでの格闘シーンや・・。
話変わりますが・・。
先程、某番組を見ていたら・・。
9番目の仮面ライダーを演じていたTさん・・昨年、あんな騒動起こしていたのに・・。
まだ、同じ事を・・続けているらしいとの事。
今後、9番目のライダーがリメイクされても・・初代の存在は抹消されそうです。
現在、某月刊誌で連載中の昭和ライダーの漫画、9番目の人間体が登場しないのも、それがあるかな?
いつも、管理人さんのブログ、楽しみに見ています。
ダイナマン・・レイ様、キメラ様を特に楽しみにして見ております。
・・ごほん。
勿論、ダイナブラックのスタントマン要らずのアクションの凄さ。
現在、YouTube東映特撮では、ゴーグルファイブで、ブラック役やってるから・・凄い!❗の一言です。
そういえば、春田さん・・ジャスピオンで、悪のヒーロー、マッドギャランを演じているけど・・カッコいいです。
最近・・デカレン&ギャバンに、リメイク版マッドギャランが登場し・・その人間体は、今風の草食系イケメンですが・・。
人質にして拘束した二代目ギャバンの相棒女性に、暴行していて・・。
ヘドがでます。
もし、今後、ネタ切れした時には・・。
この特撮ヒーローの初代と二代目の比較論等いかがでしょうか?。
俺的には・・ギャバン、シャリバンは・・。
やっぱり、初代が凄い!と、改めて感じます。
最近のは、CGや撮影技術は、発達しているけど・・。
初代は、体張ってるアクションシーンや・・後、蛍光灯レーザーブレードでの格闘シーンや・・。
話変わりますが・・。
先程、某番組を見ていたら・・。
9番目の仮面ライダーを演じていたTさん・・昨年、あんな騒動起こしていたのに・・。
まだ、同じ事を・・続けているらしいとの事。
今後、9番目のライダーがリメイクされても・・初代の存在は抹消されそうです。
現在、某月刊誌で連載中の昭和ライダーの漫画、9番目の人間体が登場しないのも、それがあるかな?
春田さん、カッコいいです!
http://natalie.mu/eiga/news/239026" target="_blank">http://natalie.mu/eiga/news/239026
「スペース・スクワッド」は「メタルヒーロー&戦隊VSメタルヒーローの敵」
という感じなので、もしかしたら「戦隊枠」での大葉さんと春田さんの出演があるかも?
「スペース・スクワッド」は「メタルヒーロー&戦隊VSメタルヒーローの敵」
という感じなので、もしかしたら「戦隊枠」での大葉さんと春田さんの出演があるかも?
Re[1]:「科学戦隊ダイナマン」 第33話「レッドになれない」 後編(06/29)
中嶋啓雅様
長文コメントありがとうございます。
>俺的には・・ギャバン、シャリバンは・・。
やっぱり、初代が凄い!と、改めて感じます。
自分もまったく同意見です。
>9番目の仮面ライダーを演じていたTさん・・昨年、あんな騒動起こしていたのに・・。
まだ、同じ事を・・続けているらしいとの事。
そう言えばテレビ欄にそんなことが書いてありましたね。自分は俳優さんのプライベートには関心がないのでどうでもいいんですが。
長文コメントありがとうございます。
>俺的には・・ギャバン、シャリバンは・・。
やっぱり、初代が凄い!と、改めて感じます。
自分もまったく同意見です。
>9番目の仮面ライダーを演じていたTさん・・昨年、あんな騒動起こしていたのに・・。
まだ、同じ事を・・続けているらしいとの事。
そう言えばテレビ欄にそんなことが書いてありましたね。自分は俳優さんのプライベートには関心がないのでどうでもいいんですが。
Re:春田さん、カッコいいです!(06/29)
影の王子様
リンクありがとうございます。早速チェックしましたが、大葉さんと春田さんが同じ舞台に立ってるのを見るだけで、鳥肌モノですな。
肝心の黒崎さんは参加されないんでしょうか。
リンクありがとうございます。早速チェックしましたが、大葉さんと春田さんが同じ舞台に立ってるのを見るだけで、鳥肌モノですな。
肝心の黒崎さんは参加されないんでしょうか。
黒崎さんは不参加です
管理人様
ネット上での情報では、黒崎さんは
1.奥様と死別後も沖縄でのお店を経営している
2.ファンのインタビューはOKも「ジャスピオン」の話はNG
以上から、黒崎さんの「復帰」はあり得ないでしょう。
今回でジャスピオンのスーツは新造されたよう(どういう登場かは見てのお楽しみ)
ですが、ジャスピオンが参戦するとしたら、最終回の赤ん坊=ターザンの二代目かなぁ?
ネット上での情報では、黒崎さんは
1.奥様と死別後も沖縄でのお店を経営している
2.ファンのインタビューはOKも「ジャスピオン」の話はNG
以上から、黒崎さんの「復帰」はあり得ないでしょう。
今回でジャスピオンのスーツは新造されたよう(どういう登場かは見てのお楽しみ)
ですが、ジャスピオンが参戦するとしたら、最終回の赤ん坊=ターザンの二代目かなぁ?
Re:「科学戦隊ダイナマン」 第33話「レッドになれない」 後編(06/29)
>沖田さんの跳躍力が素晴らしい。
レッドの沖田さん、このお話でもマンモスシンカに引きずられたり、爆発の中を同じくマンモスシンカと二人三脚状態で駆け抜けたりと本ッ当にJACのメンバーもかくやと言えるご活躍ぶりでしたね!ライダーシリーズでの「V3」の宮内さん(番組全般に渡っての爆発の中でのアクション)や「アマゾン」の岡崎さん(特にヘビ獣人のお話での遊園地に於ける追跡シーン)によるアクションにも、ここに観る沖田さんのそれは遜色のない物です!!
レッドの沖田さん、このお話でもマンモスシンカに引きずられたり、爆発の中を同じくマンモスシンカと二人三脚状態で駆け抜けたりと本ッ当にJACのメンバーもかくやと言えるご活躍ぶりでしたね!ライダーシリーズでの「V3」の宮内さん(番組全般に渡っての爆発の中でのアクション)や「アマゾン」の岡崎さん(特にヘビ獣人のお話での遊園地に於ける追跡シーン)によるアクションにも、ここに観る沖田さんのそれは遜色のない物です!!
Re:黒崎さんは不参加です(06/29)
影の王子様
返信ありがとうございます。
>ネット上での情報では、黒崎さんは
1.奥様と死別後も沖縄でのお店を経営している
2.ファンのインタビューはOKも「ジャスピオン」の話はNG
以上から、黒崎さんの「復帰」はあり得ないでしょう。
そうなんですか。残念ですね。
返信ありがとうございます。
>ネット上での情報では、黒崎さんは
1.奥様と死別後も沖縄でのお店を経営している
2.ファンのインタビューはOKも「ジャスピオン」の話はNG
以上から、黒崎さんの「復帰」はあり得ないでしょう。
そうなんですか。残念ですね。
Re[1]:「科学戦隊ダイナマン」 第33話「レッドになれない」 後編(06/29)
笑太郎様
>レッドの沖田さん、このお話でもマンモスシンカに引きずられたり、爆発の中を同じくマンモスシンカと二人三脚状態で駆け抜けたりと本ッ当にJACのメンバーもかくやと言えるご活躍ぶりでしたね!ライダーシリーズでの「V3」の宮内さん(番組全般に渡っての爆発の中でのアクション)や「アマゾン」の岡崎さん(特にヘビ獣人のお話での遊園地に於ける追跡シーン)によるアクションにも、ここに観る沖田さんのそれは遜色のない物です!!
レビューする前は特に感じませんでしたが、最近は沖田さんが実にカッコよく見えます。
>レッドの沖田さん、このお話でもマンモスシンカに引きずられたり、爆発の中を同じくマンモスシンカと二人三脚状態で駆け抜けたりと本ッ当にJACのメンバーもかくやと言えるご活躍ぶりでしたね!ライダーシリーズでの「V3」の宮内さん(番組全般に渡っての爆発の中でのアクション)や「アマゾン」の岡崎さん(特にヘビ獣人のお話での遊園地に於ける追跡シーン)によるアクションにも、ここに観る沖田さんのそれは遜色のない物です!!
レビューする前は特に感じませんでしたが、最近は沖田さんが実にカッコよく見えます。
こんにちは
マンモスシンカ…最後の進化獣。
ただの暴れ者かと思ったら、敵(弾北斗)の提案に従うという割と素直な奴でもありましたね。
ちなみに、本作に登場した進化獣・メカシンカでダイナマンサイドの提案に従ったのは彼だけでした。
影の王子さん
黒崎輝さんがジャスピオンの話はNGというのは知りませんでした…💦
ただの暴れ者かと思ったら、敵(弾北斗)の提案に従うという割と素直な奴でもありましたね。
ちなみに、本作に登場した進化獣・メカシンカでダイナマンサイドの提案に従ったのは彼だけでした。
影の王子さん
黒崎輝さんがジャスピオンの話はNGというのは知りませんでした…💦
Re: こんにちは
こんばんは。
> ただの暴れ者かと思ったら、敵(弾北斗)の提案に従うという割と素直な奴でもありましたね。
ひたすら怪人と戦うんじゃなくて、たまにこういうのがあると面白いですね。
> ただの暴れ者かと思ったら、敵(弾北斗)の提案に従うという割と素直な奴でもありましたね。
ひたすら怪人と戦うんじゃなくて、たまにこういうのがあると面白いですね。