コメント
Re:「仮面ライダーBLACK」 第50話「創世王の正体は?」 後編(05/28)
確かに管理人様の仰るとおり克美さんと杏子さんをもう少し登場させて欲しかったですね😅どうせなら克美さんと杏子さんの力でシャドームーン
(信彦)を説得させるとかして欲しかったですがね
(信彦)を説得させるとかして欲しかったですがね
Re:「仮面ライダーBLACK」 第50話「創世王の正体は?」 後編(05/28)
心臓とは。
設定が心臓なのは、仕方ないとして、もっと綺麗な心臓にして欲しかった。
管理人様がおっしゃる通り、ヒロインお二人の扱いが、30年経った今も納得できません。日本に帰ろうとした杏子ちゃんの行動は、ごく自然だったと思うのです。ちゃんとアメリカまでライダーが生き返った情報が行っているなら、。ライダーがゴルゴムに勝利した情報が行ってもおかしくない。克美さんが足手まといになるという気持ちで、止めたのなら、完全勝利の後なら、帰国してもいいと思う。この想いはオンエア時よりずっと抱えています。
設定が心臓なのは、仕方ないとして、もっと綺麗な心臓にして欲しかった。
管理人様がおっしゃる通り、ヒロインお二人の扱いが、30年経った今も納得できません。日本に帰ろうとした杏子ちゃんの行動は、ごく自然だったと思うのです。ちゃんとアメリカまでライダーが生き返った情報が行っているなら、。ライダーがゴルゴムに勝利した情報が行ってもおかしくない。克美さんが足手まといになるという気持ちで、止めたのなら、完全勝利の後なら、帰国してもいいと思う。この想いはオンエア時よりずっと抱えています。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」 第50話「創世王の正体は?」 後編(05/28)
影の王子様
>ご指摘のとおり、てらそままさきさんの声と演技がシャドームーンを「悪役NO.1」に鎮座させてる
>と思います。まったく最高です!
自分はオンエアの時から惚れてました。その割に、クレジットに名前がないのが遺憾で、その名前を知ったのもだいぶ後になってからでした。今では考えられないことですが。
>次回、いよいよ最終回。期待しています。
頑張ります。
>ご指摘のとおり、てらそままさきさんの声と演技がシャドームーンを「悪役NO.1」に鎮座させてる
>と思います。まったく最高です!
自分はオンエアの時から惚れてました。その割に、クレジットに名前がないのが遺憾で、その名前を知ったのもだいぶ後になってからでした。今では考えられないことですが。
>次回、いよいよ最終回。期待しています。
頑張ります。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」 第50話「創世王の正体は?」 後編(05/28)
ふて猫様
>確かに管理人様の仰るとおり克美さんと杏子さんをもう少し登場させて欲しかったですね😅どうせなら克美さんと杏子さんの力でシャドームーン
>(信彦)を説得させるとかして欲しかったですがね
そうですね。せめて人間の姿になった信彦と会わせてやりたかったです。
>確かに管理人様の仰るとおり克美さんと杏子さんをもう少し登場させて欲しかったですね😅どうせなら克美さんと杏子さんの力でシャドームーン
>(信彦)を説得させるとかして欲しかったですがね
そうですね。せめて人間の姿になった信彦と会わせてやりたかったです。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK」 第50話「創世王の正体は?」 後編(05/28)
ビシュムのしっぽー様
コメントありがとうございます。
>日本に帰ろうとした杏子ちゃんの行動は、ごく自然だったと思うのです。ちゃんとアメリカまでライダーが生き返った情報が行っているなら、。ライダーがゴルゴムに勝利した情報が行ってもおかしくない。克美さんが足手まといになるという気持ちで、止めたのなら、完全勝利の後なら、帰国してもいいと思う。この想いはオンエア時よりずっと抱えています。
ですよねー。ほんと、もう少しどうにかならなかったのかと、今更言ってもしょうがないと知りつつ、言わずにはいられない残念な結末でしたね。
だいたい、二人は今後アメリカでどうやって生きていくつもりなんでしょう。
コメントありがとうございます。
>日本に帰ろうとした杏子ちゃんの行動は、ごく自然だったと思うのです。ちゃんとアメリカまでライダーが生き返った情報が行っているなら、。ライダーがゴルゴムに勝利した情報が行ってもおかしくない。克美さんが足手まといになるという気持ちで、止めたのなら、完全勝利の後なら、帰国してもいいと思う。この想いはオンエア時よりずっと抱えています。
ですよねー。ほんと、もう少しどうにかならなかったのかと、今更言ってもしょうがないと知りつつ、言わずにはいられない残念な結末でしたね。
だいたい、二人は今後アメリカでどうやって生きていくつもりなんでしょう。
てらそままさきさん
てらそままさきさんと云えば「特救指令ソルブレイン」の中盤から最後の敵の高岡隆一を
俳優(寺杣 昌紀名義)として演じてましたね。
その最終回では高岡は自殺し、「人の命と犯罪者の心を救う」はずのソルブレインの敗北とも
いえるバッドエンドで、「BLACK」の最終2回を執筆した故・杉村升の面目躍如でした。
俳優(寺杣 昌紀名義)として演じてましたね。
その最終回では高岡は自殺し、「人の命と犯罪者の心を救う」はずのソルブレインの敗北とも
いえるバッドエンドで、「BLACK」の最終2回を執筆した故・杉村升の面目躍如でした。
Re:てらそままさきさん(05/28)
影の王子様
>てらそままさきさんと云えば「特救指令ソルブレイン」の中盤から最後の敵の高岡隆一を
>俳優(寺杣 昌紀名義)として演じてましたね。
そうなんですか。一応見てる筈なんだけど、全く記憶にありません。ま、その頃は、てらさまさんの名前も顔も知らなかったと思いますが。
>てらそままさきさんと云えば「特救指令ソルブレイン」の中盤から最後の敵の高岡隆一を
>俳優(寺杣 昌紀名義)として演じてましたね。
そうなんですか。一応見てる筈なんだけど、全く記憶にありません。ま、その頃は、てらさまさんの名前も顔も知らなかったと思いますが。
ぱちスロ 仮面ライダーBLACK
http://www.kyoraku.co.jp/product_site/2017/kamenrider_black/" target="_blank">http://www.kyoraku.co.jp/product_site/2017/kamenrider_black/
私はぱちスロはしませんが、初代・V3・7人ライダーがあったそうですね。
スカイライダーとスーパー1は・・・
私はぱちスロはしませんが、初代・V3・7人ライダーがあったそうですね。
スカイライダーとスーパー1は・・・
Re:ぱちスロ 仮面ライダーBLACK(05/28)
影の王子様
情報ありがとうございます。
自分もパチンコとかはしないけど、思わず行きたくなりました。
情報ありがとうございます。
自分もパチンコとかはしないけど、思わず行きたくなりました。
黒VS銀
シャドームーンもいろいろなライダーや戦隊と戦いましたが
やっぱり、対戦相手はBLACKが一番ですね。
他にはゼットンVSウルトラマンとか新マッドギャランVS二代目ギャバンとか
この「黒VS銀」というヴィジュアルに興奮するのは僕だけでしょうか?
(RXは緑が多いのでイマイチな気がします)
やっぱり、対戦相手はBLACKが一番ですね。
他にはゼットンVSウルトラマンとか新マッドギャランVS二代目ギャバンとか
この「黒VS銀」というヴィジュアルに興奮するのは僕だけでしょうか?
(RXは緑が多いのでイマイチな気がします)
Re:黒VS銀(05/28)
影の王子様
>シャドームーンもいろいろなライダーや戦隊と戦いましたが
やっぱり、対戦相手はBLACKが一番ですね。
他にはゼットンVSウルトラマンとか新マッドギャランVS二代目ギャバンとか
この「黒VS銀」というヴィジュアルに興奮するのは僕だけでしょうか?
(RXは緑が多いのでイマイチな気がします)
そうですね。特にBLACKとシャドームーンはストーリー的にも唯一無二の宿命のライバルと言う感じで、非常に燃えます。出したい気持ちも分かるけど、RX以降の作品には出すべきではなかった、かな。
>シャドームーンもいろいろなライダーや戦隊と戦いましたが
やっぱり、対戦相手はBLACKが一番ですね。
他にはゼットンVSウルトラマンとか新マッドギャランVS二代目ギャバンとか
この「黒VS銀」というヴィジュアルに興奮するのは僕だけでしょうか?
(RXは緑が多いのでイマイチな気がします)
そうですね。特にBLACKとシャドームーンはストーリー的にも唯一無二の宿命のライバルと言う感じで、非常に燃えます。出したい気持ちも分かるけど、RX以降の作品には出すべきではなかった、かな。