コメント
その場で子供を始末しないショッカーのダメさかげんに爆笑ですね。今回もこれまでの反省(教訓)を全く活かさないで、仮面ライダーにばれるパターンですね😅死神博士もカビビンガに翻弄(たぶらかされる)されて情けないですね😓
Re:「仮面ライダー」 第44話「墓場の怪人カビビンガ」 前編(04/19)
死神博士の鞭は、天本さんがエジプト旅行の際に購入した自前品だそうですよ。
後、死神博士がお嬢ちゃんたちを催眠にかける時、ろうそくの炎を眼前にゆらゆらさせながら
「ほ~ら、ほ~ら・・・。」
と優しくささやく様に語りかける処は確かにちびっ子たちには怖く感じられるに違いありません。
後、死神博士がお嬢ちゃんたちを催眠にかける時、ろうそくの炎を眼前にゆらゆらさせながら
「ほ~ら、ほ~ら・・・。」
と優しくささやく様に語りかける処は確かにちびっ子たちには怖く感じられるに違いありません。
Re:「仮面ライダー」 第44話「墓場の怪人カビビンガ」 前編(04/19)
>あってもなくてもどうでもいいようなシーンになるのだが、これってなんかのCMでネタにされてたよね?
はい、リクルートの「戦闘員はつらいよ」(勝手につけたw)CMです。まさにテロップで、
「この仕事は、オレじゃなくてもいい気がする」
と出ます。
はい、リクルートの「戦闘員はつらいよ」(勝手につけたw)CMです。まさにテロップで、
「この仕事は、オレじゃなくてもいい気がする」
と出ます。
Re:「仮面ライダー」 第44話「墓場の怪人カビビンガ」 前編(04/19)
死神博士ほど狂気と高貴さという相反する要素を兼ねそろえたキャラもいませんね。
憧れます。
憧れます。
Re[1]:「仮面ライダー」 第44話「墓場の怪人カビビンガ」 前編(04/19)
ふて猫様
>その場で子供を始末しないショッカーのダメさかげんに爆笑ですね。今回もこれまでの反省(教訓)を全く活かさないで、仮面ライダーにばれるパターンですね
ここまで来るともう一種の伝統芸ですね。
>その場で子供を始末しないショッカーのダメさかげんに爆笑ですね。今回もこれまでの反省(教訓)を全く活かさないで、仮面ライダーにばれるパターンですね
ここまで来るともう一種の伝統芸ですね。
Re[1]:「仮面ライダー」 第44話「墓場の怪人カビビンガ」 前編(04/19)
笑太郎様
>死神博士の鞭は、天本さんがエジプト旅行の際に購入した自前品だそうですよ。
ご教授ありがとうございます。
>死神博士の鞭は、天本さんがエジプト旅行の際に購入した自前品だそうですよ。
ご教授ありがとうございます。
Re[1]:「仮面ライダー」 第44話「墓場の怪人カビビンガ」 前編(04/19)
LopLop様
>はい、リクルートの「戦闘員はつらいよ」(勝手につけたw)CMです。まさにテロップで、
>「この仕事は、オレじゃなくてもいい気がする」
>と出ます。
ご教授ありがとうございます。
でも、ショッカーって雑用係とかいないから、どんな仕事もみんな戦闘員がやらなきゃいけないんでしょうね。
>はい、リクルートの「戦闘員はつらいよ」(勝手につけたw)CMです。まさにテロップで、
>「この仕事は、オレじゃなくてもいい気がする」
>と出ます。
ご教授ありがとうございます。
でも、ショッカーって雑用係とかいないから、どんな仕事もみんな戦闘員がやらなきゃいけないんでしょうね。
Re[1]:「仮面ライダー」 第44話「墓場の怪人カビビンガ」 前編(04/19)
影の王子様
>死神博士ほど狂気と高貴さという相反する要素を兼ねそろえたキャラもいませんね。
>憧れます。
素敵なキャラですよね。それでいて、結構ツッコミどころも多くて、管理人としても重宝しています。
>死神博士ほど狂気と高貴さという相反する要素を兼ねそろえたキャラもいませんね。
>憧れます。
素敵なキャラですよね。それでいて、結構ツッコミどころも多くて、管理人としても重宝しています。
No title
「3人はおやっさんから給料を貰っているのか?」
についてですが、そもそも彼女らは立花レーシングクラブの
会員さんなので、むしろ会費を支払う立場では?
についてですが、そもそも彼女らは立花レーシングクラブの
会員さんなので、むしろ会費を支払う立場では?
Re: No title
そう言えばそうですね。
でも、レーシングクラブとしての活動はほとんどさせて貰ってないみたいですが。
でも、レーシングクラブとしての活動はほとんどさせて貰ってないみたいですが。