コメント
Re:「ウルトラマンタロウ」 第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」 後編(04/30)
夕子さんはさおりさんや森山隊員とはまた違う意味での美人ですね😅代えっていじりにくいのが玉にキズですかね😓
Re:「ウルトラマンタロウ」 第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」 後編(04/30)
「先輩ヒーローとの共闘」をうまく形を変えて描いて良いです。
夕子さんは神秘的で気品があります。
星さんの「電人ザボーガー」の悪役はメイクが残念。
夕子さんは神秘的で気品があります。
星さんの「電人ザボーガー」の悪役はメイクが残念。
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」 後編(04/30)
LopLop様
>夕子さん、きれい♡ 現役時代よりもずっときれい♡
>それだけで十分な回ですね。
奇麗ですよね。早く「A」のレビューがしたいです。
>夕子さん、きれい♡ 現役時代よりもずっときれい♡
>それだけで十分な回ですね。
奇麗ですよね。早く「A」のレビューがしたいです。
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」 後編(04/30)
ふて猫様
>夕子さんはさおりさんや森山隊員とはまた違う意味での美人ですね😅代えっていじりにくいのが玉にキズですかね😓
いかにも大人の女性と言う感じですね。
>夕子さんはさおりさんや森山隊員とはまた違う意味での美人ですね😅代えっていじりにくいのが玉にキズですかね😓
いかにも大人の女性と言う感じですね。
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」 後編(04/30)
影の王子様
>星さんの「電人ザボーガー」の悪役はメイクが残念。
「電人ザボーガー」、前にケーブルでやってた時には録画しなかったんです。もったいないことをしました。
>星さんの「電人ザボーガー」の悪役はメイクが残念。
「電人ザボーガー」、前にケーブルでやってた時には録画しなかったんです。もったいないことをしました。
Re:「ウルトラマンタロウ」 第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」 後編(04/30)
後れ馳せながら900万ヒットおめでとうございます!
信じられない速度ですね。1000万の記念ブログが今から楽しみです(^.^)
ブログとは直接関係のないコメントで申し訳ないのですが、「ウルトラの母」こと
ペギー葉山さんが先日他界されました。MAT隊長の故根上淳氏共々、ウルトラシリーズ
には不可欠な存在でいらっしゃったのでとても残念です。
20年ほど前、観光関連の仕事で、ほんの数分間だけご一緒させていただく機会が
ありました。腰の低い方で、ご丁寧な立ち居振舞いも印象的でした。
番組同様、空から私たちウルトラファンを見守っていてくださることを願いつつ
ご冥福をお祈りします。
信じられない速度ですね。1000万の記念ブログが今から楽しみです(^.^)
ブログとは直接関係のないコメントで申し訳ないのですが、「ウルトラの母」こと
ペギー葉山さんが先日他界されました。MAT隊長の故根上淳氏共々、ウルトラシリーズ
には不可欠な存在でいらっしゃったのでとても残念です。
20年ほど前、観光関連の仕事で、ほんの数分間だけご一緒させていただく機会が
ありました。腰の低い方で、ご丁寧な立ち居振舞いも印象的でした。
番組同様、空から私たちウルトラファンを見守っていてくださることを願いつつ
ご冥福をお祈りします。
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」 後編(04/30)
ピコちゃ様
>後れ馳せながら900万ヒットおめでとうございます!
>信じられない速度ですね。1000万の記念ブログが今から楽しみです(^.^)
いつもコメントありがとうございます。これからもよろしくお付き合い下さい。
>20年ほど前、観光関連の仕事で、ほんの数分間だけご一緒させていただく機会が
>ありました。腰の低い方で、ご丁寧な立ち居振舞いも印象的でした。
>番組同様、空から私たちウルトラファンを見守っていてくださることを願いつつ
>ご冥福をお祈りします。
おお、面識があるんですか。凄いですね。
遅ればせながら自分も冥福をお祈りします。
>後れ馳せながら900万ヒットおめでとうございます!
>信じられない速度ですね。1000万の記念ブログが今から楽しみです(^.^)
いつもコメントありがとうございます。これからもよろしくお付き合い下さい。
>20年ほど前、観光関連の仕事で、ほんの数分間だけご一緒させていただく機会が
>ありました。腰の低い方で、ご丁寧な立ち居振舞いも印象的でした。
>番組同様、空から私たちウルトラファンを見守っていてくださることを願いつつ
>ご冥福をお祈りします。
おお、面識があるんですか。凄いですね。
遅ればせながら自分も冥福をお祈りします。
Re:「ウルトラマンタロウ」 第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」 後編(04/30)
確かにこの回はちょっと幻想的な感じですね😅しかも女性(夕子さんが)が巨大化ですか?絵になるシーンでしたね
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」 後編(04/30)
ふて猫様
>確かにこの回はちょっと幻想的な感じですね
ハートウォーミングでもありますよね。好きなエピソードです。
>確かにこの回はちょっと幻想的な感じですね
ハートウォーミングでもありますよね。好きなエピソードです。
Re:「ウルトラマンタロウ」 第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」 後編(04/30)
ペギー葉山さんと言えば夫の根上淳さんを無視する事は出来ませんよね😅共演こそありませんでしたが、それぞれウルトラシリーズに出演されたのですね。もうお二人共に亡くなられたわけですね。御冥福をお祈りします
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」 後編(04/30)
ふて猫様
どちらもウルトラシリーズにゆかりの深い方でしたね。
「帰ってきたウルトラマン」のレビューもそろそろ始めたいと思ってます。まだ一行も書いてませんが。
どちらもウルトラシリーズにゆかりの深い方でしたね。
「帰ってきたウルトラマン」のレビューもそろそろ始めたいと思ってます。まだ一行も書いてませんが。
No title
今から49年前の今日、放送されました。前作「ウルトラマンエース」の主人公で、エースに合体変身する一人である月星人の南夕子が「エース」で再登場時に無かった巨大化能力があるなんて驚きです。タロウが人間みたいに餅つきするのが面白い。来年は「ウルトラマンタロウ」放送開始50周年と同時に、円谷プロダクション創立60周年で、まさにW(ダブル)です。そうでしょ?
Re: No title
そうですね。