コメント
これだけ露骨なタイアップも珍しいですね😅しかも、怪獣の名前が“ズラスイマー”じゃテンションも下りますね😓
Re:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
大谷観音には小学1年の遠足の時に行きましたけど、そんな逸話があったとは知りませんでした
今でしたら牛久大仏が怪獣と戦うとかでしょうか
今でしたら牛久大仏が怪獣と戦うとかでしょうか
Re:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
「タロウ」での実相寺監督のNGシナリオ「昇る朝日に跪く」が
「仏像が実体化してタロウと共に戦う」のですが
それと比べると、差し障りない内容のような気がしますね。
それくらいしないと裏番組のアニメ(鉄腕アトムとがんばれ元気)には勝てませんね・・・
「仏像が実体化してタロウと共に戦う」のですが
それと比べると、差し障りない内容のような気がしますね。
それくらいしないと裏番組のアニメ(鉄腕アトムとがんばれ元気)には勝てませんね・・・
Re:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
「倉田まり子」懐かしい!「ルイルイ」の「太川陽介」とかと
「レッツゴーヤング」なんかによく出てましたね。
小生は「石川ひとみ」と区別がつかなかったけど(笑)
グラビア写真で、成長期の男の子が結構お世話になってました
が…「投資○○○○○」の「中○○○」の愛○と報道されて、
消えちゃった気の毒なアイドルですね。
※ 「 」の語句の分かる方は、間違いなく、50歳以上(^^)/
「レッツゴーヤング」なんかによく出てましたね。
小生は「石川ひとみ」と区別がつかなかったけど(笑)
グラビア写真で、成長期の男の子が結構お世話になってました
が…「投資○○○○○」の「中○○○」の愛○と報道されて、
消えちゃった気の毒なアイドルですね。
※ 「 」の語句の分かる方は、間違いなく、50歳以上(^^)/
Re:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
「ウルトラマン80」の主題歌が変わったのは確か第何話だっけ?
Re[1]:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
ふて猫様
>怪獣の名前が“ズラスイマー”じゃテンションも下りますね
ここまで来ると、わざとふざけた名前付けてるんじゃないかと思いたくなります。
>怪獣の名前が“ズラスイマー”じゃテンションも下りますね
ここまで来ると、わざとふざけた名前付けてるんじゃないかと思いたくなります。
Re[1]:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
タケシ様
コメントありがとうございます。
近所に住んでられたんですか。
コメントありがとうございます。
近所に住んでられたんですか。
Re[1]:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
影の王子様
そんなシナリオがあったんですか。さすが実相寺監督。
そんなシナリオがあったんですか。さすが実相寺監督。
Re[1]:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
ピコちゃん様
情報ありがとうございます。
結構メジャーな方だったんですね。
しかし、アイドルなどのその手の話はトラウマになりますよね。
情報ありがとうございます。
結構メジャーな方だったんですね。
しかし、アイドルなどのその手の話はトラウマになりますよね。
Re[1]:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
女大好き様
40話からですね。
40話からですね。
Re:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
二週間前の主題歌が変ると同時の第40話「山からすもう小僧がやって来た」もお願いします!
Re[1]:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
歌姫好き様
そうですね。何か良いこと(宝くじが当たるとか)あったら書くかもしれません。
そうですね。何か良いこと(宝くじが当たるとか)あったら書くかもしれません。
それにしても、なんちゅうタイトルだ
80時の脚本:石堂 淑郎のサブタイトルはこんなんばっかですよ。最終回だって…。
Re:それにしても、なんちゅうタイトルだ(09/19)
うんにゅるりん様
最終回に比べたらまだマシですね。
最終回に比べたらまだマシですね。
Re:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
初めて書き込ませてもらいます。
この前の回でも「大空にひびけウルトラの父の声」はいい話なんですが
どうもタイトルが変で損してる感じがします
この前の回でも「大空にひびけウルトラの父の声」はいい話なんですが
どうもタイトルが変で損してる感じがします
Re[1]:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
とりはだ様
はじめまして、コメントありがとうございます。
>この前の回でも「大空にひびけウルトラの父の声」はいい話なんですが
どうもタイトルが変で損してる感じがします
そうですね。内容的に湿っぽいのでスルーしてしまいましたが。
はじめまして、コメントありがとうございます。
>この前の回でも「大空にひびけウルトラの父の声」はいい話なんですが
どうもタイトルが変で損してる感じがします
そうですね。内容的に湿っぽいのでスルーしてしまいましたが。
Re:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
「山からすもう小僧がやってきた」は矢的先生が怪獣まで
教え子にした感じがしました。
そして縛られる城野隊員
教え子にした感じがしました。
そして縛られる城野隊員
Re[1]:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
とりはだ様
>そして縛られる城野隊員
そんなシーンがありましたか。レビューするかも……
>そして縛られる城野隊員
そんなシーンがありましたか。レビューするかも……
Re:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
ラストに登場する倉田まり子さんは当初松田聖子さんが出演する予定だったのが三原じゅん子さんに代わって最終的に決定した倉田さんになったようです。
あまり話の内容には関係のないことですが。
最近放送された「出川哲朗の充電させてもらえませんか」でも宇都宮を舞台にしたこの回の内容が紹介されてました。
あまり話の内容には関係のないことですが。
最近放送された「出川哲朗の充電させてもらえませんか」でも宇都宮を舞台にしたこの回の内容が紹介されてました。
Re[1]:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
とりはだ様
貴重な情報ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございます。
Re[2]:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
zura1980さんへ
ずらすいまーは視聴者企画による名前募集で採用された名前のようです。
田舎の人が語尾につける「ズラ」と「睡魔」をくっつけたということでした。
スタッフはゆでたまご先生ほど公募企画を膨らませる力はなかったようです。
ずらすいまーは視聴者企画による名前募集で採用された名前のようです。
田舎の人が語尾につける「ズラ」と「睡魔」をくっつけたということでした。
スタッフはゆでたまご先生ほど公募企画を膨らませる力はなかったようです。
Re[3]:「ウルトラマン80」 第42話「さすが!観音様は強かった!」(09/19)
とりはだ様
>ずらすいまーは視聴者企画による名前募集で採用された名前のようです。
田舎の人が語尾につける「ズラ」と「睡魔」をくっつけたということでした。
いつも貴重な情報ありがとうございます。応募した方も応募した方ですが、採用した方も採用した方ですね。
>ずらすいまーは視聴者企画による名前募集で採用された名前のようです。
田舎の人が語尾につける「ズラ」と「睡魔」をくっつけたということでした。
いつも貴重な情報ありがとうございます。応募した方も応募した方ですが、採用した方も採用した方ですね。
No title
今から40年前の今日、放送されました。本放映日は男性歌手で「ウルトラマンシリーズ」と同じTBSの代表作であるドラマ「逃げ恥」の主演と同時に主題歌を歌う星野源が生まれた日です。大晦日恒例のNHK紅白歌合戦白組でおなじみの星野源さん、今日40歳の誕生日おめでとうございます!
Re: No title
ちょうど40年前ですか……
No title
ユリアン皇女初登場前夜ですね。
Re: No title
そうですね。