コメント
どうも悪の組織の皆様は、こういう取り違え(入れ替わる)のミスを何度も繰り返しているようですね😅しかも、その失敗を学習しないという悲しい習慣も繰り返しているようですね😔一種の“十八番”がクライシスにも引き継がれているのが悲しいですね
Re:「仮面ライダーBLACK RX」 第23話「ブタになったRX」 前編(09/26)
チャップは信じられない程貧弱ですね。女の子にもやられるショッカーの戦闘員が最弱だと思っていましたが、上には上がありますね。
それにしても変換後に死ぬのなら「ニンゲン ブタニ ナレ」とでも入力すれば簡単に地球を支配できると思うんですがね。まあ後片付けが大変ですが(笑)。
それにしても変換後に死ぬのなら「ニンゲン ブタニ ナレ」とでも入力すれば簡単に地球を支配できると思うんですがね。まあ後片付けが大変ですが(笑)。
Re:「仮面ライダーBLACK RX」 第23話「ブタになったRX」 前編(09/26)
しかし、キョーレツなタイトルとヴィジュアルですよね。
ある意味、バブル絶頂期の朗らかさを覚えます。
今回の実験、マクーだったら絶対に営利目的のために使いますね。
フーマだったら「嫌がらせ」でしょうね。
ある意味、バブル絶頂期の朗らかさを覚えます。
今回の実験、マクーだったら絶対に営利目的のために使いますね。
フーマだったら「嫌がらせ」でしょうね。
Re:「仮面ライダーBLACK RX」 第23話「ブタになったRX」 前編(09/26)
序盤、大人しそうな猫が、ドーベルマンに変身させられる場面で、変身後チャップに喰らい付こうとした処を見ると、猫が心身ともにドーベルマンに変身してしまった様に見えます。しかしその後、マサオくんのイタズラで千葉先生(仮称)が豚化してしまった際は、千葉先生、そして他の「先生」たちは変身しても人としての自我は残っている様にも見え矛盾しています。
因みに「トムとジェリー」の「猫はワンワン 犬はニャーオ」と言うお話にも無差別に猫狩りをし、ここに観るボスガンよろしく変身実験をしていたキ○ガイな博士(笑い声やテンションはゲドリアン並み?)が登場していましたが、違う処は反対に外見はそのままに自我のみ変身させていた点(他の方のお言葉を借りれば、クライシスやマクーよりどちらかと言えばフーマ的な実験!!)。その博士の研究所に迷い込んだトムは、ジェリーを襲おうとする度にジェリーに手なずけられた犬化した猫に痛め付けられ、更にインコ化した像、羊化した鶏、猫化した犬までも目の当たりにして発狂し研究所から命からがら逃げ出して行きました!!
因みに「トムとジェリー」の「猫はワンワン 犬はニャーオ」と言うお話にも無差別に猫狩りをし、ここに観るボスガンよろしく変身実験をしていたキ○ガイな博士(笑い声やテンションはゲドリアン並み?)が登場していましたが、違う処は反対に外見はそのままに自我のみ変身させていた点(他の方のお言葉を借りれば、クライシスやマクーよりどちらかと言えばフーマ的な実験!!)。その博士の研究所に迷い込んだトムは、ジェリーを襲おうとする度にジェリーに手なずけられた犬化した猫に痛め付けられ、更にインコ化した像、羊化した鶏、猫化した犬までも目の当たりにして発狂し研究所から命からがら逃げ出して行きました!!
Re[1]:「仮面ライダーBLACK RX」 第23話「ブタになったRX」 前編(09/26)
ふて猫様
ま、そうじゃないとヒーローが負けちゃいますからね。
ま、そうじゃないとヒーローが負けちゃいますからね。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK RX」 第23話「ブタになったRX」 前編(09/26)
式部省様
>チャップは信じられない程貧弱ですね。女の子にもやられるショッカーの戦闘員が最弱だと思っていましたが、上には上がありますね。
ま、怪魔界と環境の異なる地球なので、余計死に易くなっていたとは思いますが。
>それにしても変換後に死ぬのなら「ニンゲン ブタニ ナレ」とでも入力すれば簡単に地球を支配できると思うんですがね。まあ後片付けが大変ですが(笑)。
確かに。折角のハイテクもあまり有効に利用できてませんね。
>チャップは信じられない程貧弱ですね。女の子にもやられるショッカーの戦闘員が最弱だと思っていましたが、上には上がありますね。
ま、怪魔界と環境の異なる地球なので、余計死に易くなっていたとは思いますが。
>それにしても変換後に死ぬのなら「ニンゲン ブタニ ナレ」とでも入力すれば簡単に地球を支配できると思うんですがね。まあ後片付けが大変ですが(笑)。
確かに。折角のハイテクもあまり有効に利用できてませんね。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK RX」 第23話「ブタになったRX」 前編(09/26)
影の王子様
>ある意味、バブル絶頂期の朗らかさを覚えます。
何か文明批判的な深みがあるわけでもなく、ひたすら騒動を描いてるだけなのも、バブルらしい演出ですよね。
>ある意味、バブル絶頂期の朗らかさを覚えます。
何か文明批判的な深みがあるわけでもなく、ひたすら騒動を描いてるだけなのも、バブルらしい演出ですよね。
Re[1]:「仮面ライダーBLACK RX」 第23話「ブタになったRX」 前編(09/26)
笑太郎様
詳しい解説ありがとうございます。
詳しい解説ありがとうございます。
Re[2]:「仮面ライダーBLACK RX」 第23話「ブタになったRX」 前編(09/26)
zura1980さんへ
ご返信ありがとうございます。また今回マサオくんの所為で不運にも豚化してしまった千葉先生ですが、千葉繁さんと言えば「北斗の拳」ではナレーションの他にも拳王偵察隊のリーダーにしてカメレオン人間のシーカも忘れられません!!マミヤ(声は藤田淑子さん)に対し
「俺、拳王偵察隊のシーカってんだけど、お前はケンシロウ一味のマミヤだみゃっ?!(中略)さあマミヤさんっ、ケンシロウのいる所へ案内してもらいまみょうみゃーーーっ!!!」
とカメレオン語(?)で恫喝する場面は目と耳に焼き付いています!
ご返信ありがとうございます。また今回マサオくんの所為で不運にも豚化してしまった千葉先生ですが、千葉繁さんと言えば「北斗の拳」ではナレーションの他にも拳王偵察隊のリーダーにしてカメレオン人間のシーカも忘れられません!!マミヤ(声は藤田淑子さん)に対し
「俺、拳王偵察隊のシーカってんだけど、お前はケンシロウ一味のマミヤだみゃっ?!(中略)さあマミヤさんっ、ケンシロウのいる所へ案内してもらいまみょうみゃーーーっ!!!」
とカメレオン語(?)で恫喝する場面は目と耳に焼き付いています!
Re[3]:「仮面ライダーBLACK RX」 第23話「ブタになったRX」 前編(09/26)
笑太郎様
千葉さんの台詞回しは人間国宝ものですよね。
もっとも、実は「北斗の拳」ってあまり見たことなくて、むしろ「パトレイバー」や「うる星やつら」の方が印象が強いです。
千葉さんの台詞回しは人間国宝ものですよね。
もっとも、実は「北斗の拳」ってあまり見たことなくて、むしろ「パトレイバー」や「うる星やつら」の方が印象が強いです。
細胞変換装置の影響
学習塾で先生に馬鹿にされた事で腹を立てたマサオ君は「センセイ・ブタ・ニ・ナレ」と入力しましたが、その結果、ありとあらゆる分野の先生が豚になりましたが東映特撮チャンネル内でも同じ事が起きたらどうなりますか?
そうなるとあらゆる特撮作品で豚にされる先生系のキャラは誰ですか?
例 ギンガマンの鈴子先生
マジレンジャーのヒカル先生
デンジマンの5人(ジムの先生だから)
アバレンジャーの仲代壬琴
カクレンジャーのガリ先生
ガオレンジャーの獅子走
ジライヤの山地哲山
トトメスの松本先生
アマゾンのマサヒコ
ギンガマンの敵バルバンのブクラテス
ダイレンジャーの敵ゴーマの電話先生
カブタックの国立先生とカブタック(同一人物)
ターボレンジャーの山口先生
ファイブマンの星川兄弟はゾーン襲撃を機に先生を辞めたため免れましたが。
すると周りの人々はどんな反応?
上記の関係者の場合
ゴウキ「大変だ!鈴子先生が豚になった!」
小津麗「大変よ!私の好きなヒカル先生が豚になっちゃったわ!」
伯亜凌駕「大変だ!俺を助けた事もあった仲代先生が豚になった!」
ジライヤ「オーマイガッ!ガリ先生が豚になっちゃいました!」
山本大介「日本語を教えてくれたマサヒコが豚になった!」
ゼイハブ「ブクラテス先生が豚になっただと?」
高円寺譲「カブタック大変だ!国立先生が豚に…ってカブタックも豚になった!」
炎力「太宰博士大変です!山口先生が豚になってしまいました!」
しかしファイブマンの5人はゾーン襲撃を機に先生を辞めたため助かった。
健「兄貴、大変だ!俺達がかつて勤めていたニュータウン小学校の同僚の教師達が豚になった!」
数美「変だわね?私達はゾーン襲撃前までは先生だったのに何故星川兄弟だけは豚にならなかったかしら?」
学「俺達はゾーンと戦うため先生を辞めた。だから心置きなくゾーンと戦えるぞ!」
そうなるとあらゆる特撮作品で豚にされる先生系のキャラは誰ですか?
例 ギンガマンの鈴子先生
マジレンジャーのヒカル先生
デンジマンの5人(ジムの先生だから)
アバレンジャーの仲代壬琴
カクレンジャーのガリ先生
ガオレンジャーの獅子走
ジライヤの山地哲山
トトメスの松本先生
アマゾンのマサヒコ
ギンガマンの敵バルバンのブクラテス
ダイレンジャーの敵ゴーマの電話先生
カブタックの国立先生とカブタック(同一人物)
ターボレンジャーの山口先生
ファイブマンの星川兄弟はゾーン襲撃を機に先生を辞めたため免れましたが。
すると周りの人々はどんな反応?
上記の関係者の場合
ゴウキ「大変だ!鈴子先生が豚になった!」
小津麗「大変よ!私の好きなヒカル先生が豚になっちゃったわ!」
伯亜凌駕「大変だ!俺を助けた事もあった仲代先生が豚になった!」
ジライヤ「オーマイガッ!ガリ先生が豚になっちゃいました!」
山本大介「日本語を教えてくれたマサヒコが豚になった!」
ゼイハブ「ブクラテス先生が豚になっただと?」
高円寺譲「カブタック大変だ!国立先生が豚に…ってカブタックも豚になった!」
炎力「太宰博士大変です!山口先生が豚になってしまいました!」
しかしファイブマンの5人はゾーン襲撃を機に先生を辞めたため助かった。
健「兄貴、大変だ!俺達がかつて勤めていたニュータウン小学校の同僚の教師達が豚になった!」
数美「変だわね?私達はゾーン襲撃前までは先生だったのに何故星川兄弟だけは豚にならなかったかしら?」
学「俺達はゾーンと戦うため先生を辞めた。だから心置きなくゾーンと戦えるぞ!」
Re: 細胞変換装置の影響
お詳しいですね。
ちょうど今「ファイブマン」の下書きを書いてるところです。
ちょうど今「ファイブマン」の下書きを書いてるところです。
赤い車について
20ソアラの兄弟車・70スープラです。
Re: 赤い車について
ご教示ありがとうございます。