コメント
確かに森山いずみさん無くしてタロウは(ZATは)成り立たないですね😅私がタロウをこのブログで観る事になったのもそれが目当てだったかもしれませんね😓(そんなに知らんがな!)森山さんの唯一の弱点は、おしゃべり(やかましい)な事ですかね
Re:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
松谷紀代子さんと言えば
キカイダーの第16話「女ベニクラゲが三途の川に誘う」ですかね。
可愛い女アンドロイドさんが出ていました。
キカイダーの第16話「女ベニクラゲが三途の川に誘う」ですかね。
可愛い女アンドロイドさんが出ていました。
Re:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
まとめ 森山いずみ隊員はパーフェクトウーマンである。
個人的にはお胸が少しあるほうがいいですね(笑)
改めまして、2000万ヒットおめでとうございます。
個人的にはお胸が少しあるほうがいいですね(笑)
改めまして、2000万ヒットおめでとうございます。
Re:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
大百科,堪能しました!
先日のタロウ最終回のレビューのコメントで,「森山隊員特集なんてどうでしょう」とおねだりのようなことを書かせていただいたのでしたが,リクエストに応えてもらえたみたいで,たいへんうれしく思いました。構成も本当に素晴らしいですね。分類・整理がたいへんだったことと思います。わたくし,森山クンの大ファンとして,きっとこの「大百科」を,あとからときどき,繰り返し見てしまうんじゃないかな。ありがとうございます。あ,あと,「掃き溜めに鶴」が言い得て妙すぎです。
先日のタロウ最終回のレビューのコメントで,「森山隊員特集なんてどうでしょう」とおねだりのようなことを書かせていただいたのでしたが,リクエストに応えてもらえたみたいで,たいへんうれしく思いました。構成も本当に素晴らしいですね。分類・整理がたいへんだったことと思います。わたくし,森山クンの大ファンとして,きっとこの「大百科」を,あとからときどき,繰り返し見てしまうんじゃないかな。ありがとうございます。あ,あと,「掃き溜めに鶴」が言い得て妙すぎです。
Re:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
労作、ありがとうございました。
清純派で、小動物的な可愛らしさで「最高かよ」って感じですね。
清純派で、小動物的な可愛らしさで「最高かよ」って感じですね。
Re[1]:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
ふて猫様
私も彼女がいなかったらレビューはしなかったでしょうね。
私も彼女がいなかったらレビューはしなかったでしょうね。
Re[1]:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
no name様
はい、「キカイダー」もいずれレビューする予定です。
はい、「キカイダー」もいずれレビューする予定です。
Re[6]:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
zura1980さんへ 確かに“掃き溜めに鶴”ですね😅私もその言葉が頭に思い浮かんでしまいましたね(なんでやねんな😓)
Re[1]:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
翔様ファン様
>まとめ 森山いずみ隊員はパーフェクトウーマンである。
死角がないですよね。
>改めまして、2000万ヒットおめでとうございます。
ありがとうございます。これからも頑張ります。
>まとめ 森山いずみ隊員はパーフェクトウーマンである。
死角がないですよね。
>改めまして、2000万ヒットおめでとうございます。
ありがとうございます。これからも頑張ります。
Re[1]:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
くりやまいちろう様
いつもご丁寧なコメントありがとうございます。
>分類・整理がたいへんだったことと思います。
大変でした。キャプチャを含めると、足掛け2週間以上掛かってると思います。タイトルもかなり迷いました。
>森山クンの大ファンとして,きっとこの「大百科」を,あとからときどき,繰り返し見てしまうんじゃないかな。
そう仰っていただくのが、管理人としては一番嬉しいです。
>あ,あと,「掃き溜めに鶴」が言い得て妙すぎです。
ありがとうございます。冷静に考えたらひどいこと言ってますね。
いつもご丁寧なコメントありがとうございます。
>分類・整理がたいへんだったことと思います。
大変でした。キャプチャを含めると、足掛け2週間以上掛かってると思います。タイトルもかなり迷いました。
>森山クンの大ファンとして,きっとこの「大百科」を,あとからときどき,繰り返し見てしまうんじゃないかな。
そう仰っていただくのが、管理人としては一番嬉しいです。
>あ,あと,「掃き溜めに鶴」が言い得て妙すぎです。
ありがとうございます。冷静に考えたらひどいこと言ってますね。
Re[1]:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
影の王子様
>労作、ありがとうございました。
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。
さすがにちょっと貼り過ぎたかと少し反省しております。
>労作、ありがとうございました。
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。
さすがにちょっと貼り過ぎたかと少し反省しております。
Re:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
些細なことですが
人造人間キカイダー弟16話の正式なタイトルは
「女ベニクラゲが三途の川へ招く」でした。お詫びをもって訂正いたします。
人造人間キカイダー弟16話の正式なタイトルは
「女ベニクラゲが三途の川へ招く」でした。お詫びをもって訂正いたします。
Re:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
北村隊員=津村鷹志さんも出演されていたとは驚きです!!津村さんは声優も勤めていた経験もあり、代表例としては藤子F不二雄さん原作の「チンプイ」での主人公エリちゃん(声はロケット団のムサシ等でお馴染みの林原めぐみさん)のお父ちゃん役が挙げられるでしょう。
そして何より僕的に、津村さんと言えば時代劇の悪役が印象深く、先日の「新ハングマン」の記事で菅貫太郎さんが登場していたのに因むと「八百八町夢日記」の「うたかたの晴れ着」と言うお話では悪歌舞伎役者(=女形)役で、悪奉行役の菅さんと共演していました。
「人を騙し、脅して、金を盗る・・・、止められん。」
と我ながら自分の悪知恵が恐ろしいとばかりの菅さんの悪奉行に対し
「その通り。人を騙す面白さは舞台の上と同じですよ♪」
と嘲笑う津村さん!しかし
「下手な役者気取りかっ!」
との言葉と共に現れる町奉行の榊原様(里見浩太朗さん)!しかし津村さんが恐れ入るどころか、手でシッ、シッをしながら
「さあ、行った、行った!お帰りはあちらだよ!」
となおも挑発したため
「いい加減にしねえかっ、悪党どもっ(怒)!!」
と「夢」の字が書かれた鉄扇を飛ばされてしまいます!でも相手が榊原様ならまだしも、そんな挑発を刀舟先生にしてしまったらと思うと怖いですね・・・。また同じ奉行でも里見さんではなく、刀舟先生よろしく錦之介さんだったら鉄扇どころかモリが飛んで来たでしょう(笑)!!
そして何より僕的に、津村さんと言えば時代劇の悪役が印象深く、先日の「新ハングマン」の記事で菅貫太郎さんが登場していたのに因むと「八百八町夢日記」の「うたかたの晴れ着」と言うお話では悪歌舞伎役者(=女形)役で、悪奉行役の菅さんと共演していました。
「人を騙し、脅して、金を盗る・・・、止められん。」
と我ながら自分の悪知恵が恐ろしいとばかりの菅さんの悪奉行に対し
「その通り。人を騙す面白さは舞台の上と同じですよ♪」
と嘲笑う津村さん!しかし
「下手な役者気取りかっ!」
との言葉と共に現れる町奉行の榊原様(里見浩太朗さん)!しかし津村さんが恐れ入るどころか、手でシッ、シッをしながら
「さあ、行った、行った!お帰りはあちらだよ!」
となおも挑発したため
「いい加減にしねえかっ、悪党どもっ(怒)!!」
と「夢」の字が書かれた鉄扇を飛ばされてしまいます!でも相手が榊原様ならまだしも、そんな挑発を刀舟先生にしてしまったらと思うと怖いですね・・・。また同じ奉行でも里見さんではなく、刀舟先生よろしく錦之介さんだったら鉄扇どころかモリが飛んで来たでしょう(笑)!!
Re:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
エキストラの女性隊員も悪くはないですがこの人がレギュラーだとアットホームは雰囲気が弱くなってしまいそうですね
Re[1]:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
笑太郎様
津村さんは悪役でも、役者とか若旦那とかの、なよなよしたキャラが多いですよね。
津村さんは悪役でも、役者とか若旦那とかの、なよなよしたキャラが多いですよね。
Re[1]:2000万ヒット特別企画~「森山いずみ大百科」 下巻(09/30)
とりはだ様
この人がレギュラーだったら、そもそもレビューしてなかったと思います。
この人がレギュラーだったら、そもそもレビューしてなかったと思います。
No title
この特集に 気が付かなかったとは 不覚です
そうですね みなさんが 言われるように
配役としては ピッタリだと 自分も思います
何かの本で 読んだことがありますが
歴代のシリーズで ZAT隊員の みなさんが
一番 名の知れた 俳優さんばかりで
イコール ギャラも それなりだったと
しかし 管理者さまと同じく 森山隊員だけ
目当てで観てたのは 正直な感想です
写真一覧にも あった 丘野さんとのシーンは
数え切れないくらい 再生しています^^
そうですね みなさんが 言われるように
配役としては ピッタリだと 自分も思います
何かの本で 読んだことがありますが
歴代のシリーズで ZAT隊員の みなさんが
一番 名の知れた 俳優さんばかりで
イコール ギャラも それなりだったと
しかし 管理者さまと同じく 森山隊員だけ
目当てで観てたのは 正直な感想です
写真一覧にも あった 丘野さんとのシーンは
数え切れないくらい 再生しています^^
Re: No title
かなり苦労して書いた記事なので、お読みいただけて嬉しいです。
ほんと、可愛いとか言いようがないです。
ほんと、可愛いとか言いようがないです。
マスコット
この記事を読んでいたら現場でも皆んなから愛されていた事を想像してしまう小生であります😅(どんな感想だよ🙄)
Re: マスコット
実際、可愛がられてたでしょうね。