コメント
Re[1]:「イナズマン」 第21話「渡五郎 イナズマン死す!?」 前編(08/05)
ふて猫様
五郎にとっては最悪の体験でしたね。
Re:「イナズマン」 第21話「渡五郎 イナズマン死す!?」 前編(08/05)
仮にこれが、「ダイナマン」のブラック大暴れ編の一つだったとしたらどうでしょう?
発明センターでは、イエローの指導の下、小学生軍団が青竹踏み(これが後に伏線になります!)をがんばっちゃっています。そこへ入る夢野博士からの緊急招集!指令室にブラックを除く4人が集まると、鬼ノ村にジャシンカの動きありとの事。でも夢野博士が
「弱ったな。星川君は伊賀の里のおじじ様のお見舞いに行っている処だ。」
と言い、丁度鬼の村は伊賀の里からの帰路でもあるために無線でブラックに鬼ノ村に立ち寄るよう命じます。
「御意!」
とブラックが鬼ノ村にやってくると、ユカに相当する村娘から逆さ竹の花の事を聞き、竹やぶに潜入するとそこへ真打とばかり現れる(仮称)モウソウチクシンカ!!
「俺は、貴様ら人間どもに青竹踏みにされている竹の進化獣っ!!星川っ、死んでもらおうかっ!!」~前述の青竹踏みに繋がっています(笑)!!~
と日頃人間たちに踏まれているうっ憤を晴らす様にブラックに深手を負わせます!
紆余曲折の末、ブラックが竹やぶで不慮の死を遂げたとの訃報を受けたレッドたち4人が村のお寺に赴くとここに観る五郎よろしく冷たくなったブラックを前に若い庵主様(キメラの変装!!)が読経中。レッドたちが涙ながらにお寺を後にすると正体を現したキメラが、早速火葬の支度を整え、それに先立ち棺桶の中を覗きます。すると何と中身は空っぽで、反対に一枚のメモが。キメラがそれを読んでビックリ!そこには
「忍法死頓の術 ブラック」
との文字が!そこへ敢然と現れるばっちりブラックを入れ5人揃ったダイナマン!!ブラックは、一つのひょうたんを見せつけ
「拙者は、伊賀の里でおじいからこの毒消しの丸薬を貰っていたのでござる。夕べ貴様たちが拙者を助けるふりをして亡き者にしようとしているのを盗み聞きしてあらかじめこいつを飲んでござった。おかげで貴様らの逆さ竹の毒もすっかり中和されてしまったと言う訳でござるよ!!」
とネタを割ります!それに対するキメラの反応は、当然
「ぐやじ~っ!モウソウチクシンカっ、おやりーーーーっ(怒)!!」
です!そしてラス殺陣。モウソウチクシンカは、丸薬を詰めた弾丸をダイナマンに撃ち込まれ無毒化させられた処に更にスーパーダイナマイトを浴び今度は自分がご臨終に・・・!と言うお話になったかもしれませんね(笑)。
Re[1]:「イナズマン」 第21話「渡五郎 イナズマン死す!?」 前編(08/05)
笑太郎様
長文コメントありがとうございます。
確かに忍者ものでありそうな展開ですね。
一人だけお留守番
今回はサトコ姉さんだけがお留守番となってしまいましたが、どうせならカツミか豪作が留守番でも影響がないと思うのですがね😅
Re: 一人だけお留守番
そうですね。
ジャンボーグA他
>大原福美さん。なかなか可愛い。
ジャンボーグAでゲストヒロインでした。
震災の影響で再放送の順番が入れ替えられ大原さんの登場回が繰り上げになったのが印象的です。大原さんの顔を見たときにこの回を思い出しました。
10-4-10ー10の21話にも出ていましたが、印象が薄いです。
原発ネタの回の直後に繰り上げ放送というマニアの語り草になる順番の入れ替えでした。これをやった放送局が現在V3を放送していて、出前を取りつつ見てるのが私です。
Re: ジャンボーグA他
まあ、地味な顔ですね。
罠
今回の罠は煎じ薬💊を入れて五郎に飲ませるというシンプルなものでしたが、意外な効果が得られた模様ですね😅
Re: 罠
意外でしたね。
コメントの投稿
Re[1]:「イナズマン」 第21話「渡五郎 イナズマン死す!?」 前編(08/05)
ふて猫様
五郎にとっては最悪の体験でしたね。
五郎にとっては最悪の体験でしたね。
Re:「イナズマン」 第21話「渡五郎 イナズマン死す!?」 前編(08/05)
仮にこれが、「ダイナマン」のブラック大暴れ編の一つだったとしたらどうでしょう?
発明センターでは、イエローの指導の下、小学生軍団が青竹踏み(これが後に伏線になります!)をがんばっちゃっています。そこへ入る夢野博士からの緊急招集!指令室にブラックを除く4人が集まると、鬼ノ村にジャシンカの動きありとの事。でも夢野博士が
「弱ったな。星川君は伊賀の里のおじじ様のお見舞いに行っている処だ。」
と言い、丁度鬼の村は伊賀の里からの帰路でもあるために無線でブラックに鬼ノ村に立ち寄るよう命じます。
「御意!」
とブラックが鬼ノ村にやってくると、ユカに相当する村娘から逆さ竹の花の事を聞き、竹やぶに潜入するとそこへ真打とばかり現れる(仮称)モウソウチクシンカ!!
「俺は、貴様ら人間どもに青竹踏みにされている竹の進化獣っ!!星川っ、死んでもらおうかっ!!」~前述の青竹踏みに繋がっています(笑)!!~
と日頃人間たちに踏まれているうっ憤を晴らす様にブラックに深手を負わせます!
紆余曲折の末、ブラックが竹やぶで不慮の死を遂げたとの訃報を受けたレッドたち4人が村のお寺に赴くとここに観る五郎よろしく冷たくなったブラックを前に若い庵主様(キメラの変装!!)が読経中。レッドたちが涙ながらにお寺を後にすると正体を現したキメラが、早速火葬の支度を整え、それに先立ち棺桶の中を覗きます。すると何と中身は空っぽで、反対に一枚のメモが。キメラがそれを読んでビックリ!そこには
「忍法死頓の術 ブラック」
との文字が!そこへ敢然と現れるばっちりブラックを入れ5人揃ったダイナマン!!ブラックは、一つのひょうたんを見せつけ
「拙者は、伊賀の里でおじいからこの毒消しの丸薬を貰っていたのでござる。夕べ貴様たちが拙者を助けるふりをして亡き者にしようとしているのを盗み聞きしてあらかじめこいつを飲んでござった。おかげで貴様らの逆さ竹の毒もすっかり中和されてしまったと言う訳でござるよ!!」
とネタを割ります!それに対するキメラの反応は、当然
「ぐやじ~っ!モウソウチクシンカっ、おやりーーーーっ(怒)!!」
です!そしてラス殺陣。モウソウチクシンカは、丸薬を詰めた弾丸をダイナマンに撃ち込まれ無毒化させられた処に更にスーパーダイナマイトを浴び今度は自分がご臨終に・・・!と言うお話になったかもしれませんね(笑)。
発明センターでは、イエローの指導の下、小学生軍団が青竹踏み(これが後に伏線になります!)をがんばっちゃっています。そこへ入る夢野博士からの緊急招集!指令室にブラックを除く4人が集まると、鬼ノ村にジャシンカの動きありとの事。でも夢野博士が
「弱ったな。星川君は伊賀の里のおじじ様のお見舞いに行っている処だ。」
と言い、丁度鬼の村は伊賀の里からの帰路でもあるために無線でブラックに鬼ノ村に立ち寄るよう命じます。
「御意!」
とブラックが鬼ノ村にやってくると、ユカに相当する村娘から逆さ竹の花の事を聞き、竹やぶに潜入するとそこへ真打とばかり現れる(仮称)モウソウチクシンカ!!
「俺は、貴様ら人間どもに青竹踏みにされている竹の進化獣っ!!星川っ、死んでもらおうかっ!!」~前述の青竹踏みに繋がっています(笑)!!~
と日頃人間たちに踏まれているうっ憤を晴らす様にブラックに深手を負わせます!
紆余曲折の末、ブラックが竹やぶで不慮の死を遂げたとの訃報を受けたレッドたち4人が村のお寺に赴くとここに観る五郎よろしく冷たくなったブラックを前に若い庵主様(キメラの変装!!)が読経中。レッドたちが涙ながらにお寺を後にすると正体を現したキメラが、早速火葬の支度を整え、それに先立ち棺桶の中を覗きます。すると何と中身は空っぽで、反対に一枚のメモが。キメラがそれを読んでビックリ!そこには
「忍法死頓の術 ブラック」
との文字が!そこへ敢然と現れるばっちりブラックを入れ5人揃ったダイナマン!!ブラックは、一つのひょうたんを見せつけ
「拙者は、伊賀の里でおじいからこの毒消しの丸薬を貰っていたのでござる。夕べ貴様たちが拙者を助けるふりをして亡き者にしようとしているのを盗み聞きしてあらかじめこいつを飲んでござった。おかげで貴様らの逆さ竹の毒もすっかり中和されてしまったと言う訳でござるよ!!」
とネタを割ります!それに対するキメラの反応は、当然
「ぐやじ~っ!モウソウチクシンカっ、おやりーーーーっ(怒)!!」
です!そしてラス殺陣。モウソウチクシンカは、丸薬を詰めた弾丸をダイナマンに撃ち込まれ無毒化させられた処に更にスーパーダイナマイトを浴び今度は自分がご臨終に・・・!と言うお話になったかもしれませんね(笑)。
Re[1]:「イナズマン」 第21話「渡五郎 イナズマン死す!?」 前編(08/05)
笑太郎様
長文コメントありがとうございます。
確かに忍者ものでありそうな展開ですね。
長文コメントありがとうございます。
確かに忍者ものでありそうな展開ですね。
一人だけお留守番
今回はサトコ姉さんだけがお留守番となってしまいましたが、どうせならカツミか豪作が留守番でも影響がないと思うのですがね😅
Re: 一人だけお留守番
そうですね。
ジャンボーグA他
>大原福美さん。なかなか可愛い。
ジャンボーグAでゲストヒロインでした。
震災の影響で再放送の順番が入れ替えられ大原さんの登場回が繰り上げになったのが印象的です。大原さんの顔を見たときにこの回を思い出しました。
10-4-10ー10の21話にも出ていましたが、印象が薄いです。
原発ネタの回の直後に繰り上げ放送というマニアの語り草になる順番の入れ替えでした。これをやった放送局が現在V3を放送していて、出前を取りつつ見てるのが私です。
ジャンボーグAでゲストヒロインでした。
震災の影響で再放送の順番が入れ替えられ大原さんの登場回が繰り上げになったのが印象的です。大原さんの顔を見たときにこの回を思い出しました。
10-4-10ー10の21話にも出ていましたが、印象が薄いです。
原発ネタの回の直後に繰り上げ放送というマニアの語り草になる順番の入れ替えでした。これをやった放送局が現在V3を放送していて、出前を取りつつ見てるのが私です。
Re: ジャンボーグA他
まあ、地味な顔ですね。
罠
今回の罠は煎じ薬💊を入れて五郎に飲ませるというシンプルなものでしたが、意外な効果が得られた模様ですね😅
Re: 罠
意外でしたね。