コメント
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
最近体調が良いのですが、お局様の監視が厳しくてDVD視聴
三昧の毎日で、コメントも頻繁です。
ご迷惑かと存じ上げますが、ご容赦の程を何卒m(__)m
昭和の香りのする方々をよくお見かけしますね♪
「沢村忠」この人、野球で言えばイチローみたいな存在。
200戦以上戦って敗けはわずか数回。200勝オーバー。
必殺の『真空飛び膝蹴』(どこが真空かを聞いてはダメ)で
頭への膝攻撃という、今ならNGの危険な技をタイのやや弱い?
選手に繰り出してました(笑)
(寺内大吉和尚と石川アナの名コンビの声がこだまする~!)
にしても、榊原るみさんってカワイイ!
「気になる嫁さん」ナンバーワンだったもんなぁ。
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
ウルトラマンもグロンケン(怪獣ですがね😅)相手に随分と大人気ないですね
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
ウルトラマンとは関係ないのですが、沢村 忠さんは、変身忍者 嵐 第36話でもゲストで出演しています、その時は戦闘員に真空飛び膝蹴りを決めていました。
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
この回も「新マン」の中で特に好きな回の1つです。もっとも,本来は「怪獣番組」なのに怪獣があまりに脇役すぎて,文句無しの傑作とはいえないでしょうが……。にもかかわらず,市川森一のえがく人間ドラマは実に素晴らしいと思います。
また,放送話順でいうと,この回の1話前の,第26話(ノコギリンの回)では,郷とアキが仲良くデートをしたりする姿がえがかれていて,二人が恋人どうしとして良好な関係になっていることがわかりますが,そのすぐ次がこの回だったというのも,たまたまかもしれませんが,シリーズものとして妙味があったと思います。この回のアキは,郷という自慢の彼氏がいて,毎日が充実している女性としてえがかれていて,その輝きがまばゆいほど。演じる榊原さんも,魅力炸裂といったところではないでしょうか。そんな思いで,今回貼っていただいている数々のアキの画像を見ると,ただただ可愛くて,しみじみと眺め入ってしまいます。
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
今にして思えば、この辺りの郷って最高に幸せだったんだなぁ・・・って。
MATでの軋轢は無くなっていたし、アキともうまくいってるし・・・
坂田との流星号の夢はあるし・・・
しかし、まさかの37話(鬱)・・・
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
ウルトラファンレオ様
>ちなみにこのシーン、一瞬ですが画面右下にスタッフの手が映り込んでます。
そうでしたか。全然気付きませんでした。
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
ピコちゃん様
>最近体調が良いのですが、お局様の監視が厳しくてDVD視聴
三昧の毎日で、コメントも頻繁です。
ご迷惑かと存じ上げますが、ご容赦の程を何卒m(__)m
いえいえ、とんでもないです。皆様のコメントがエネルギーの源です。
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
ふて猫様
いくらなんでもやり過ぎです。
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
なぞの人様
そう言えば出てましたね。
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
くりやまいちろう様
ご丁寧なコメントありがとうございます。
榊原さん、可愛いですよね。ついたくさん貼ってしまいました。
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
影の王子様
何も殺すことはないですよね。
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
何となく戦隊シリーズっぽい話ですね。デンジマンあたりに出てきそうな感じです。
グロンケンの倒され方が酷すぎるとのことですが、レッドギラーもなかなかのものですよ。何せ自分のブーメランで首を切断されたうえ、胴体も真っ二つにされてますからね。まあ、こいつは侵略用怪獣なので同情の余地は少ないですが。
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
式部省様
>何となく戦隊シリーズっぽい話ですね。デンジマンあたりに出てきそうな感じです。
そう言えば確かに。
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
グロンケンは、どうも登場するタイミングを間違えたようですね😅
郷と三郎の友情にアキが絡んでいるとは、随分と郷も罪深い事をしているようですね😓
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
ふて猫様
本格的な青春ドラマみたいな回でしたね。
No title
今から50年前の今日、放送されました。なお先日、「帰ってきたウルトラマン」か「ウルトラマンジャック」のどっちかどうでもいいけれど、その主題歌の作曲のすぎやまこういちさんが亡くなりました。安らかに…。
Re: No title
自分の経験では「ウルトラマンジャック」と言う呼び名は聞いたことなかったです。
コメントの投稿
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
最近体調が良いのですが、お局様の監視が厳しくてDVD視聴
三昧の毎日で、コメントも頻繁です。
ご迷惑かと存じ上げますが、ご容赦の程を何卒m(__)m
昭和の香りのする方々をよくお見かけしますね♪
「沢村忠」この人、野球で言えばイチローみたいな存在。
200戦以上戦って敗けはわずか数回。200勝オーバー。
必殺の『真空飛び膝蹴』(どこが真空かを聞いてはダメ)で
頭への膝攻撃という、今ならNGの危険な技をタイのやや弱い?
選手に繰り出してました(笑)
(寺内大吉和尚と石川アナの名コンビの声がこだまする~!)
にしても、榊原るみさんってカワイイ!
「気になる嫁さん」ナンバーワンだったもんなぁ。
三昧の毎日で、コメントも頻繁です。
ご迷惑かと存じ上げますが、ご容赦の程を何卒m(__)m
昭和の香りのする方々をよくお見かけしますね♪
「沢村忠」この人、野球で言えばイチローみたいな存在。
200戦以上戦って敗けはわずか数回。200勝オーバー。
必殺の『真空飛び膝蹴』(どこが真空かを聞いてはダメ)で
頭への膝攻撃という、今ならNGの危険な技をタイのやや弱い?
選手に繰り出してました(笑)
(寺内大吉和尚と石川アナの名コンビの声がこだまする~!)
にしても、榊原るみさんってカワイイ!
「気になる嫁さん」ナンバーワンだったもんなぁ。
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
ウルトラマンもグロンケン(怪獣ですがね😅)相手に随分と大人気ないですね
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
ウルトラマンとは関係ないのですが、沢村 忠さんは、変身忍者 嵐 第36話でもゲストで出演しています、その時は戦闘員に真空飛び膝蹴りを決めていました。
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
この回も「新マン」の中で特に好きな回の1つです。もっとも,本来は「怪獣番組」なのに怪獣があまりに脇役すぎて,文句無しの傑作とはいえないでしょうが……。にもかかわらず,市川森一のえがく人間ドラマは実に素晴らしいと思います。
また,放送話順でいうと,この回の1話前の,第26話(ノコギリンの回)では,郷とアキが仲良くデートをしたりする姿がえがかれていて,二人が恋人どうしとして良好な関係になっていることがわかりますが,そのすぐ次がこの回だったというのも,たまたまかもしれませんが,シリーズものとして妙味があったと思います。この回のアキは,郷という自慢の彼氏がいて,毎日が充実している女性としてえがかれていて,その輝きがまばゆいほど。演じる榊原さんも,魅力炸裂といったところではないでしょうか。そんな思いで,今回貼っていただいている数々のアキの画像を見ると,ただただ可愛くて,しみじみと眺め入ってしまいます。
また,放送話順でいうと,この回の1話前の,第26話(ノコギリンの回)では,郷とアキが仲良くデートをしたりする姿がえがかれていて,二人が恋人どうしとして良好な関係になっていることがわかりますが,そのすぐ次がこの回だったというのも,たまたまかもしれませんが,シリーズものとして妙味があったと思います。この回のアキは,郷という自慢の彼氏がいて,毎日が充実している女性としてえがかれていて,その輝きがまばゆいほど。演じる榊原さんも,魅力炸裂といったところではないでしょうか。そんな思いで,今回貼っていただいている数々のアキの画像を見ると,ただただ可愛くて,しみじみと眺め入ってしまいます。
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
今にして思えば、この辺りの郷って最高に幸せだったんだなぁ・・・って。
MATでの軋轢は無くなっていたし、アキともうまくいってるし・・・
坂田との流星号の夢はあるし・・・
しかし、まさかの37話(鬱)・・・
MATでの軋轢は無くなっていたし、アキともうまくいってるし・・・
坂田との流星号の夢はあるし・・・
しかし、まさかの37話(鬱)・・・
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
ウルトラファンレオ様
>ちなみにこのシーン、一瞬ですが画面右下にスタッフの手が映り込んでます。
そうでしたか。全然気付きませんでした。
>ちなみにこのシーン、一瞬ですが画面右下にスタッフの手が映り込んでます。
そうでしたか。全然気付きませんでした。
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
ピコちゃん様
>最近体調が良いのですが、お局様の監視が厳しくてDVD視聴
三昧の毎日で、コメントも頻繁です。
ご迷惑かと存じ上げますが、ご容赦の程を何卒m(__)m
いえいえ、とんでもないです。皆様のコメントがエネルギーの源です。
>最近体調が良いのですが、お局様の監視が厳しくてDVD視聴
三昧の毎日で、コメントも頻繁です。
ご迷惑かと存じ上げますが、ご容赦の程を何卒m(__)m
いえいえ、とんでもないです。皆様のコメントがエネルギーの源です。
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
ふて猫様
いくらなんでもやり過ぎです。
いくらなんでもやり過ぎです。
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
なぞの人様
そう言えば出てましたね。
そう言えば出てましたね。
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
くりやまいちろう様
ご丁寧なコメントありがとうございます。
榊原さん、可愛いですよね。ついたくさん貼ってしまいました。
ご丁寧なコメントありがとうございます。
榊原さん、可愛いですよね。ついたくさん貼ってしまいました。
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
影の王子様
何も殺すことはないですよね。
何も殺すことはないですよね。
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
何となく戦隊シリーズっぽい話ですね。デンジマンあたりに出てきそうな感じです。
グロンケンの倒され方が酷すぎるとのことですが、レッドギラーもなかなかのものですよ。何せ自分のブーメランで首を切断されたうえ、胴体も真っ二つにされてますからね。まあ、こいつは侵略用怪獣なので同情の余地は少ないですが。
グロンケンの倒され方が酷すぎるとのことですが、レッドギラーもなかなかのものですよ。何せ自分のブーメランで首を切断されたうえ、胴体も真っ二つにされてますからね。まあ、こいつは侵略用怪獣なので同情の余地は少ないですが。
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
式部省様
>何となく戦隊シリーズっぽい話ですね。デンジマンあたりに出てきそうな感じです。
そう言えば確かに。
>何となく戦隊シリーズっぽい話ですね。デンジマンあたりに出てきそうな感じです。
そう言えば確かに。
Re:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
グロンケンは、どうも登場するタイミングを間違えたようですね😅
郷と三郎の友情にアキが絡んでいるとは、随分と郷も罪深い事をしているようですね😓
郷と三郎の友情にアキが絡んでいるとは、随分と郷も罪深い事をしているようですね😓
Re[1]:「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第27話「この一発で地獄へ行け!」(08/09)
ふて猫様
本格的な青春ドラマみたいな回でしたね。
本格的な青春ドラマみたいな回でしたね。
No title
今から50年前の今日、放送されました。なお先日、「帰ってきたウルトラマン」か「ウルトラマンジャック」のどっちかどうでもいいけれど、その主題歌の作曲のすぎやまこういちさんが亡くなりました。安らかに…。
Re: No title
自分の経験では「ウルトラマンジャック」と言う呼び名は聞いたことなかったです。