コメント
Re:「大戦隊ゴーグルファイブ」 第8話「狙われた美人博士」(08/10)
連日の更新、お疲れ様です。
>黒田が鋭く制し、小さく首を横に振って黙らせる。この辺の描写が、実に「大人」だなぁと感心する。
今回の脚本は筒井ともみさんで、面白いですよね。捻りがあるし。
偽サリーは美人なのにメイクが残念でした。ちなみに「戦隊」のメイクは評判悪げです。
Re:「大戦隊ゴーグルファイブ」 第8話「狙われた美人博士」(08/10)
このお話は、ネコモズーのお話共々僕が以前の配信で不覚にも見逃してしまった物の一つだったので記事化ありがとうございます!!
ところで、当初登場した若いサリーは、ブルーを寂しいお寺に連れ出しいた処から、一瞬「サンバルカン」で言うダークQ的なヤツなのかとも(同時にマズルカによる拷問もブルーをより私情に走らせるための芝居とも)思いましたが、どっこい大間違いでした!
そしてお話自体は、「仮面ライダー」のかまきり男のお話と「グレートマジンガー」の「午前3時 兜博士を暗殺せよ!」と言うそれをミックスした様な感があります。前者は地震の阻止を目標にしている処と、結果として替え玉だったとは言え若いサリーを守ろうとするブルーの様子が、ブルー→本郷、若いサリー→ちか子さんといった印象(加えてピンク→ルリ子さん?)です。
また後者はミケーネ軍団が科学要塞研究所を内部から破壊する作戦のために、女戦闘獣・ヘレナ(声は吉田理保子さん)が兜甲児が留学しているアメリカの研究機関からの使い・カレン(声は杉山佳寿子さん)に変装し航空から炎ジュンの出迎えの車で研究所にまんまと潜入!そして本物のカレン~似ても似つかぬオバサンではありません(笑)!!~を反対にジュンに変装したヘレナが出迎えと見せかけ誘拐し崖から突き落とす(若いサリーが上記の様な悪人ならブルーをそうしたかも?!)と言うデスダーク顔負けの知能犯ぶりを見せていました!!
Re[1]:「大戦隊ゴーグルファイブ」 第8話「狙われた美人博士」(08/10)
ふて猫様
真空発生装置などよりブレスレットの方が貴重ですよね。
Re[1]:「大戦隊ゴーグルファイブ」 第8話「狙われた美人博士」(08/10)
影の王子様
>連日の更新、お疲れ様です。
ありがとうございます。さすがに今週はしんどかったです。
>今回の脚本は筒井ともみさんで、面白いですよね。捻りがあるし。
全体的に子供向けの演出なんだけど、たまにこんなシーンがあるから引き締まるんですよね。
>偽サリーは美人なのにメイクが残念でした。
そう言えば変なメイクでしたね。
Re[1]:「大戦隊ゴーグルファイブ」 第8話「狙われた美人博士」(08/10)
笑太郎様
>このお話は、ネコモズーのお話共々僕が以前の配信で不覚にも見逃してしまった物の一つだったので記事化ありがとうございます!!
お役に立てて良かったです。
>ところで、当初登場した若いサリーは、ブルーを寂しいお寺に連れ出しいた処から、一瞬「サンバルカン」で言うダークQ的なヤツなのかとも(同時にマズルカによる拷問もブルーをより私情に走らせるための芝居とも)思いましたが、どっこい大間違いでした!
確かにワルモノだったと言うパターンもありましたね。
コメントの投稿
Re:「大戦隊ゴーグルファイブ」 第8話「狙われた美人博士」(08/10)
連日の更新、お疲れ様です。
>黒田が鋭く制し、小さく首を横に振って黙らせる。この辺の描写が、実に「大人」だなぁと感心する。
今回の脚本は筒井ともみさんで、面白いですよね。捻りがあるし。
偽サリーは美人なのにメイクが残念でした。ちなみに「戦隊」のメイクは評判悪げです。
>黒田が鋭く制し、小さく首を横に振って黙らせる。この辺の描写が、実に「大人」だなぁと感心する。
今回の脚本は筒井ともみさんで、面白いですよね。捻りがあるし。
偽サリーは美人なのにメイクが残念でした。ちなみに「戦隊」のメイクは評判悪げです。
Re:「大戦隊ゴーグルファイブ」 第8話「狙われた美人博士」(08/10)
このお話は、ネコモズーのお話共々僕が以前の配信で不覚にも見逃してしまった物の一つだったので記事化ありがとうございます!!
ところで、当初登場した若いサリーは、ブルーを寂しいお寺に連れ出しいた処から、一瞬「サンバルカン」で言うダークQ的なヤツなのかとも(同時にマズルカによる拷問もブルーをより私情に走らせるための芝居とも)思いましたが、どっこい大間違いでした!
そしてお話自体は、「仮面ライダー」のかまきり男のお話と「グレートマジンガー」の「午前3時 兜博士を暗殺せよ!」と言うそれをミックスした様な感があります。前者は地震の阻止を目標にしている処と、結果として替え玉だったとは言え若いサリーを守ろうとするブルーの様子が、ブルー→本郷、若いサリー→ちか子さんといった印象(加えてピンク→ルリ子さん?)です。
また後者はミケーネ軍団が科学要塞研究所を内部から破壊する作戦のために、女戦闘獣・ヘレナ(声は吉田理保子さん)が兜甲児が留学しているアメリカの研究機関からの使い・カレン(声は杉山佳寿子さん)に変装し航空から炎ジュンの出迎えの車で研究所にまんまと潜入!そして本物のカレン~似ても似つかぬオバサンではありません(笑)!!~を反対にジュンに変装したヘレナが出迎えと見せかけ誘拐し崖から突き落とす(若いサリーが上記の様な悪人ならブルーをそうしたかも?!)と言うデスダーク顔負けの知能犯ぶりを見せていました!!
ところで、当初登場した若いサリーは、ブルーを寂しいお寺に連れ出しいた処から、一瞬「サンバルカン」で言うダークQ的なヤツなのかとも(同時にマズルカによる拷問もブルーをより私情に走らせるための芝居とも)思いましたが、どっこい大間違いでした!
そしてお話自体は、「仮面ライダー」のかまきり男のお話と「グレートマジンガー」の「午前3時 兜博士を暗殺せよ!」と言うそれをミックスした様な感があります。前者は地震の阻止を目標にしている処と、結果として替え玉だったとは言え若いサリーを守ろうとするブルーの様子が、ブルー→本郷、若いサリー→ちか子さんといった印象(加えてピンク→ルリ子さん?)です。
また後者はミケーネ軍団が科学要塞研究所を内部から破壊する作戦のために、女戦闘獣・ヘレナ(声は吉田理保子さん)が兜甲児が留学しているアメリカの研究機関からの使い・カレン(声は杉山佳寿子さん)に変装し航空から炎ジュンの出迎えの車で研究所にまんまと潜入!そして本物のカレン~似ても似つかぬオバサンではありません(笑)!!~を反対にジュンに変装したヘレナが出迎えと見せかけ誘拐し崖から突き落とす(若いサリーが上記の様な悪人ならブルーをそうしたかも?!)と言うデスダーク顔負けの知能犯ぶりを見せていました!!
Re[1]:「大戦隊ゴーグルファイブ」 第8話「狙われた美人博士」(08/10)
ふて猫様
真空発生装置などよりブレスレットの方が貴重ですよね。
真空発生装置などよりブレスレットの方が貴重ですよね。
Re[1]:「大戦隊ゴーグルファイブ」 第8話「狙われた美人博士」(08/10)
影の王子様
>連日の更新、お疲れ様です。
ありがとうございます。さすがに今週はしんどかったです。
>今回の脚本は筒井ともみさんで、面白いですよね。捻りがあるし。
全体的に子供向けの演出なんだけど、たまにこんなシーンがあるから引き締まるんですよね。
>偽サリーは美人なのにメイクが残念でした。
そう言えば変なメイクでしたね。
>連日の更新、お疲れ様です。
ありがとうございます。さすがに今週はしんどかったです。
>今回の脚本は筒井ともみさんで、面白いですよね。捻りがあるし。
全体的に子供向けの演出なんだけど、たまにこんなシーンがあるから引き締まるんですよね。
>偽サリーは美人なのにメイクが残念でした。
そう言えば変なメイクでしたね。
Re[1]:「大戦隊ゴーグルファイブ」 第8話「狙われた美人博士」(08/10)
笑太郎様
>このお話は、ネコモズーのお話共々僕が以前の配信で不覚にも見逃してしまった物の一つだったので記事化ありがとうございます!!
お役に立てて良かったです。
>ところで、当初登場した若いサリーは、ブルーを寂しいお寺に連れ出しいた処から、一瞬「サンバルカン」で言うダークQ的なヤツなのかとも(同時にマズルカによる拷問もブルーをより私情に走らせるための芝居とも)思いましたが、どっこい大間違いでした!
確かにワルモノだったと言うパターンもありましたね。
>このお話は、ネコモズーのお話共々僕が以前の配信で不覚にも見逃してしまった物の一つだったので記事化ありがとうございます!!
お役に立てて良かったです。
>ところで、当初登場した若いサリーは、ブルーを寂しいお寺に連れ出しいた処から、一瞬「サンバルカン」で言うダークQ的なヤツなのかとも(同時にマズルカによる拷問もブルーをより私情に走らせるための芝居とも)思いましたが、どっこい大間違いでした!
確かにワルモノだったと言うパターンもありましたね。