コメント
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
「ジャスピオンの立ち上げが滞っているので、もう1・2本書いて貰えませんか?」
とのスタッフの申し出に対し、
「ええっ、また書くのっ?!」
と言う気持ちの中で書かれた上原さんの「産みの苦しみ」が伝わって来る様なお話です。もし高久進さんや江連卓さん等が書いていたら全く違うお話になっていたかもしれません。滅多に見られない人間態で暗躍するポーの不気味な様子(そして今回の作戦は、フーマ全体と言うより半ばポーの個人的な恨みが根底にあるとも言えます)は、なかなかの見ものですが・・・。
後、もう一つのチェックポイントは、序盤でのアニーの愛情弁当の常軌を逸した量でしょう!!
「俺は、ジャイアント白田さんじゃないよーーーっ(苦)!!」
とばかりのシャイダーの心の叫びが聞こえて来そうです(笑)!
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
>最後の最後でシャイダーに逆転されてしまう。
レーザーブレードを投げつけるシーンとBGMはなかなかカッコイイです!
「宇宙刑事シリーズ」ってアクションシーンとBGMの相乗効果が格別だと思います。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
潤んだ目で大帝王様もお待ちかねなんですよと言うギャル5が最高に可愛いですね
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
これよく覚えてます。
バイオマンは終わってチェンジマンが始まってた時期だったと思いますが。
シャイダーはヘスラーギャル1ギャル3をやっつけて順調に最終戦になるかと思ったら異様にモタモタして内容的にも扉がどうだとか、ポーのやり方がワケわからんでフラストレーションが溜まりました。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
ふて猫様
急遽撮ったわりには、もりだくさんの戦闘シーンでしたね。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
笑太郎様
>後、もう一つのチェックポイントは、序盤でのアニーの愛情弁当の常軌を逸した量でしょう!!
ブログでは触れませんでしたが、タッパに入れたカレーみたいなのもあって、あれはちょっと不味そうに見えました。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
影の王子様
毎度のことなので省略してしまうことが多いんですが、やっぱり戦闘シーンは燃えますよね。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
こうじ様
終盤までギャル5の出番があって良かったです。途中で死んでたらモチベーションが下がりますからね。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
ウルトラマリオ様
終盤、シャイダーを遺跡の前に張り付かせたのは、失敗だったと思います。
自分も、終盤はどうにも面白くなくて、レビューする時しか見てません。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
ポー様は(或いはクビライは)最後まで部下(ギャル達)に恵まれて幸せですねぇ😅スタッフサービスのCMとは真逆で笑えますね😖
(どういう意味だよ!)
Re[2]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
zura1980さんへ
ご返信ありがとうございます。ところで、ポーがギャルたちに促されて奮起する場面の直後に、こんな場面があったらどうでしょう?
「遥かイースター島でシャイダーとフーマが決死の攻防を繰り広げていた頃、ペット店・モンキーでは、小次郎、陽子、良一の三人は相変わらず毎日・・・。」
との大平透さんのナレーションと共に場面は小次郎さんのペット店へシフト。
「さあ、召し上がれ。」
と店の猫たちにカルカンを差し出している陽子さん。しかしその表情は晴れません。それを店の奥から見ていた小次郎さんが
「どうした、陽子?そんなおセンチな顔してまってよ~。」
と言うのに対し、
「ひひひっ!お姉ちゃん、沢村さんが最近ご無沙汰なんですっかりハートブロークンなんだよ♪」
と応える良一。それに小次郎さんも
「ふふ~ん、そっか♪もしかしたら、大ちゃん今頃、どこぞでアニーさんとランデブーとか・・・・!!」
と茶化したため陽子さんが
「・・・・・・(怒)!!」
とばかりの眼差しを二人に向けたため
「あっ、そうだ、そうだ!配達行かねぇと・・・(苦)!」
となる小次郎さんと、小次郎さん風に
「おっとっ、おいらもそろそろ塾さ行かねぇとな~っ!!」
となる良一。そして無心でカルカンをついばむ猫たちを映しつつ、遺跡の扉の前でアニーのお弁当を食べるシャイダーの様子にシフト。
急ごしらえのお話とは言え、せめてこの位の「遊び」があっても良かったとも思えます(笑)。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
「どんな奴でもひとつぐらいは人に言えない秘密を持っているのさ~♪」
「Oh、カモンベイベ、夜のサクソフォン~♪」
この歌は沢田研二さんの「彼女はデリケート」という曲(アルバム「G.S.I LOVE YOU」収録)のカバーで、作詞作曲編曲の佐野元春さんによるセルフカバー版もあります(アルバム「NIAGARA TRIANGLE Vol.2」収録)。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
ふて猫様
誰も裏切らないのは珍しいですよね。
Re[3]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
笑太郎様
終盤は特に小次郎さんと陽子の出番が少なくて寂しいですよね。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
チチパッパ様
ご教示ありがとうございます。また無知をさらけ出してしまいました。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
放送当時は小学6年でした
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
たーく様
そうですか。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
管理人さんのギャル5愛いいですね。直井理奈さんは綺麗な女優ですね。最近シャイダーのブルーレイ発売にて当時のキャストが集合したようです❗️管理人さんお気に入りの直井理奈さんも参加されたようです❗️コメントにて初代ギャル2を演じた加納さんに連絡が欲しいと言ってたみたいで後はギャル軍団は今でも仲良しと言ってなんか嬉しかったですね。集合写真も和気あいあいで皆さん笑顔でした。年とっても直井さんはやはり綺麗です❗️長々と描いてすみません。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
たーく様
楽しいコメントありがとうございます。
ギャルたちがほんとに仲が良かったと言うのは、心温まる逸話ですね。
天は三物までは与えず?
場を持たせるだけのエピなら、確かに
小次郎と陽子のカットを差し挟んでほしかったですね。
特にアニーの愛情弁当と対比させる形で(向き不向きは別にして経験の差で)
料理を陽子が勝っている唯一の部分としても良かったです。
もっとも大ちゃんは大学時代のフィールドワーク、銀河警察学校と
細かい味に拘らない人生を送ってきた感じがしますが。
Re: 天は三物までは与えず?
どう見ても弁当多すぎですよね。
アニーのお弁当
この後余ったアニーのお弁当は当時のスタッフや出演者の皆さんが始末(食べた)してくれたのでしょうか?中々美味しそうですね😋
Re: アニーのお弁当
正直、あんまり旨そうじゃないですが……
コメントの投稿
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
「ジャスピオンの立ち上げが滞っているので、もう1・2本書いて貰えませんか?」
とのスタッフの申し出に対し、
「ええっ、また書くのっ?!」
と言う気持ちの中で書かれた上原さんの「産みの苦しみ」が伝わって来る様なお話です。もし高久進さんや江連卓さん等が書いていたら全く違うお話になっていたかもしれません。滅多に見られない人間態で暗躍するポーの不気味な様子(そして今回の作戦は、フーマ全体と言うより半ばポーの個人的な恨みが根底にあるとも言えます)は、なかなかの見ものですが・・・。
後、もう一つのチェックポイントは、序盤でのアニーの愛情弁当の常軌を逸した量でしょう!!
「俺は、ジャイアント白田さんじゃないよーーーっ(苦)!!」
とばかりのシャイダーの心の叫びが聞こえて来そうです(笑)!
とのスタッフの申し出に対し、
「ええっ、また書くのっ?!」
と言う気持ちの中で書かれた上原さんの「産みの苦しみ」が伝わって来る様なお話です。もし高久進さんや江連卓さん等が書いていたら全く違うお話になっていたかもしれません。滅多に見られない人間態で暗躍するポーの不気味な様子(そして今回の作戦は、フーマ全体と言うより半ばポーの個人的な恨みが根底にあるとも言えます)は、なかなかの見ものですが・・・。
後、もう一つのチェックポイントは、序盤でのアニーの愛情弁当の常軌を逸した量でしょう!!
「俺は、ジャイアント白田さんじゃないよーーーっ(苦)!!」
とばかりのシャイダーの心の叫びが聞こえて来そうです(笑)!
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
>最後の最後でシャイダーに逆転されてしまう。
レーザーブレードを投げつけるシーンとBGMはなかなかカッコイイです!
「宇宙刑事シリーズ」ってアクションシーンとBGMの相乗効果が格別だと思います。
レーザーブレードを投げつけるシーンとBGMはなかなかカッコイイです!
「宇宙刑事シリーズ」ってアクションシーンとBGMの相乗効果が格別だと思います。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
潤んだ目で大帝王様もお待ちかねなんですよと言うギャル5が最高に可愛いですね
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
これよく覚えてます。
バイオマンは終わってチェンジマンが始まってた時期だったと思いますが。
シャイダーはヘスラーギャル1ギャル3をやっつけて順調に最終戦になるかと思ったら異様にモタモタして内容的にも扉がどうだとか、ポーのやり方がワケわからんでフラストレーションが溜まりました。
バイオマンは終わってチェンジマンが始まってた時期だったと思いますが。
シャイダーはヘスラーギャル1ギャル3をやっつけて順調に最終戦になるかと思ったら異様にモタモタして内容的にも扉がどうだとか、ポーのやり方がワケわからんでフラストレーションが溜まりました。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
ふて猫様
急遽撮ったわりには、もりだくさんの戦闘シーンでしたね。
急遽撮ったわりには、もりだくさんの戦闘シーンでしたね。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
笑太郎様
>後、もう一つのチェックポイントは、序盤でのアニーの愛情弁当の常軌を逸した量でしょう!!
ブログでは触れませんでしたが、タッパに入れたカレーみたいなのもあって、あれはちょっと不味そうに見えました。
>後、もう一つのチェックポイントは、序盤でのアニーの愛情弁当の常軌を逸した量でしょう!!
ブログでは触れませんでしたが、タッパに入れたカレーみたいなのもあって、あれはちょっと不味そうに見えました。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
影の王子様
毎度のことなので省略してしまうことが多いんですが、やっぱり戦闘シーンは燃えますよね。
毎度のことなので省略してしまうことが多いんですが、やっぱり戦闘シーンは燃えますよね。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
こうじ様
終盤までギャル5の出番があって良かったです。途中で死んでたらモチベーションが下がりますからね。
終盤までギャル5の出番があって良かったです。途中で死んでたらモチベーションが下がりますからね。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
ウルトラマリオ様
終盤、シャイダーを遺跡の前に張り付かせたのは、失敗だったと思います。
自分も、終盤はどうにも面白くなくて、レビューする時しか見てません。
終盤、シャイダーを遺跡の前に張り付かせたのは、失敗だったと思います。
自分も、終盤はどうにも面白くなくて、レビューする時しか見てません。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
ポー様は(或いはクビライは)最後まで部下(ギャル達)に恵まれて幸せですねぇ😅スタッフサービスのCMとは真逆で笑えますね😖
(どういう意味だよ!)
(どういう意味だよ!)
Re[2]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
zura1980さんへ
ご返信ありがとうございます。ところで、ポーがギャルたちに促されて奮起する場面の直後に、こんな場面があったらどうでしょう?
「遥かイースター島でシャイダーとフーマが決死の攻防を繰り広げていた頃、ペット店・モンキーでは、小次郎、陽子、良一の三人は相変わらず毎日・・・。」
との大平透さんのナレーションと共に場面は小次郎さんのペット店へシフト。
「さあ、召し上がれ。」
と店の猫たちにカルカンを差し出している陽子さん。しかしその表情は晴れません。それを店の奥から見ていた小次郎さんが
「どうした、陽子?そんなおセンチな顔してまってよ~。」
と言うのに対し、
「ひひひっ!お姉ちゃん、沢村さんが最近ご無沙汰なんですっかりハートブロークンなんだよ♪」
と応える良一。それに小次郎さんも
「ふふ~ん、そっか♪もしかしたら、大ちゃん今頃、どこぞでアニーさんとランデブーとか・・・・!!」
と茶化したため陽子さんが
「・・・・・・(怒)!!」
とばかりの眼差しを二人に向けたため
「あっ、そうだ、そうだ!配達行かねぇと・・・(苦)!」
となる小次郎さんと、小次郎さん風に
「おっとっ、おいらもそろそろ塾さ行かねぇとな~っ!!」
となる良一。そして無心でカルカンをついばむ猫たちを映しつつ、遺跡の扉の前でアニーのお弁当を食べるシャイダーの様子にシフト。
急ごしらえのお話とは言え、せめてこの位の「遊び」があっても良かったとも思えます(笑)。
ご返信ありがとうございます。ところで、ポーがギャルたちに促されて奮起する場面の直後に、こんな場面があったらどうでしょう?
「遥かイースター島でシャイダーとフーマが決死の攻防を繰り広げていた頃、ペット店・モンキーでは、小次郎、陽子、良一の三人は相変わらず毎日・・・。」
との大平透さんのナレーションと共に場面は小次郎さんのペット店へシフト。
「さあ、召し上がれ。」
と店の猫たちにカルカンを差し出している陽子さん。しかしその表情は晴れません。それを店の奥から見ていた小次郎さんが
「どうした、陽子?そんなおセンチな顔してまってよ~。」
と言うのに対し、
「ひひひっ!お姉ちゃん、沢村さんが最近ご無沙汰なんですっかりハートブロークンなんだよ♪」
と応える良一。それに小次郎さんも
「ふふ~ん、そっか♪もしかしたら、大ちゃん今頃、どこぞでアニーさんとランデブーとか・・・・!!」
と茶化したため陽子さんが
「・・・・・・(怒)!!」
とばかりの眼差しを二人に向けたため
「あっ、そうだ、そうだ!配達行かねぇと・・・(苦)!」
となる小次郎さんと、小次郎さん風に
「おっとっ、おいらもそろそろ塾さ行かねぇとな~っ!!」
となる良一。そして無心でカルカンをついばむ猫たちを映しつつ、遺跡の扉の前でアニーのお弁当を食べるシャイダーの様子にシフト。
急ごしらえのお話とは言え、せめてこの位の「遊び」があっても良かったとも思えます(笑)。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
「どんな奴でもひとつぐらいは人に言えない秘密を持っているのさ~♪」
「Oh、カモンベイベ、夜のサクソフォン~♪」
この歌は沢田研二さんの「彼女はデリケート」という曲(アルバム「G.S.I LOVE YOU」収録)のカバーで、作詞作曲編曲の佐野元春さんによるセルフカバー版もあります(アルバム「NIAGARA TRIANGLE Vol.2」収録)。
「Oh、カモンベイベ、夜のサクソフォン~♪」
この歌は沢田研二さんの「彼女はデリケート」という曲(アルバム「G.S.I LOVE YOU」収録)のカバーで、作詞作曲編曲の佐野元春さんによるセルフカバー版もあります(アルバム「NIAGARA TRIANGLE Vol.2」収録)。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
ふて猫様
誰も裏切らないのは珍しいですよね。
誰も裏切らないのは珍しいですよね。
Re[3]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
笑太郎様
終盤は特に小次郎さんと陽子の出番が少なくて寂しいですよね。
終盤は特に小次郎さんと陽子の出番が少なくて寂しいですよね。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
チチパッパ様
ご教示ありがとうございます。また無知をさらけ出してしまいました。
ご教示ありがとうございます。また無知をさらけ出してしまいました。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
放送当時は小学6年でした
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
たーく様
そうですか。
そうですか。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
管理人さんのギャル5愛いいですね。直井理奈さんは綺麗な女優ですね。最近シャイダーのブルーレイ発売にて当時のキャストが集合したようです❗️管理人さんお気に入りの直井理奈さんも参加されたようです❗️コメントにて初代ギャル2を演じた加納さんに連絡が欲しいと言ってたみたいで後はギャル軍団は今でも仲良しと言ってなんか嬉しかったですね。集合写真も和気あいあいで皆さん笑顔でした。年とっても直井さんはやはり綺麗です❗️長々と描いてすみません。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」(08/29)
たーく様
楽しいコメントありがとうございます。
ギャルたちがほんとに仲が良かったと言うのは、心温まる逸話ですね。
楽しいコメントありがとうございます。
ギャルたちがほんとに仲が良かったと言うのは、心温まる逸話ですね。
天は三物までは与えず?
場を持たせるだけのエピなら、確かに
小次郎と陽子のカットを差し挟んでほしかったですね。
特にアニーの愛情弁当と対比させる形で(向き不向きは別にして経験の差で)
料理を陽子が勝っている唯一の部分としても良かったです。
もっとも大ちゃんは大学時代のフィールドワーク、銀河警察学校と
細かい味に拘らない人生を送ってきた感じがしますが。
小次郎と陽子のカットを差し挟んでほしかったですね。
特にアニーの愛情弁当と対比させる形で(向き不向きは別にして経験の差で)
料理を陽子が勝っている唯一の部分としても良かったです。
もっとも大ちゃんは大学時代のフィールドワーク、銀河警察学校と
細かい味に拘らない人生を送ってきた感じがしますが。
Re: 天は三物までは与えず?
どう見ても弁当多すぎですよね。
アニーのお弁当
この後余ったアニーのお弁当は当時のスタッフや出演者の皆さんが始末(食べた)してくれたのでしょうか?中々美味しそうですね😋
Re: アニーのお弁当
正直、あんまり旨そうじゃないですが……