コメント
管理人様がこの手の企画を行うのは珍しいのではないのでしょうか?寧ろ玉置浩二さんは、どう贔屓目に観ても中国のマフィア(或いは香港マフィア)か山賊そのものですね😓見方は人それぞれのようですね😅
結局真相は何処にあるのでしょうか?(そんなん知らんがな😅)
結局真相は何処にあるのでしょうか?(そんなん知らんがな😅)
河合その子
可愛かったなぁ。早めに引退して結婚しましたが。
No title
第5位にランクインされた、とんねるずは、当時、歌のトップテンと同じ局の日テレで日曜夕方にコラーッ!とんねるずという番組を持っていて、よく僕もこの番組を見ていて面白かったです。
Re: タイトルなし
> 管理人様がこの手の企画を行うのは珍しいのではないのでしょうか?
ま、特撮やドラマばっかりだと書いてる方も読んでる方も飽きちゃいますからね。
ま、特撮やドラマばっかりだと書いてる方も読んでる方も飽きちゃいますからね。
Re: 河合その子
これを書いてて、自分に80年代のアイドルについての知識が驚くほどないことに気付きました。
Re: No title
コメントありがとうございます。
自分は80年代、バラエティー番組は全くと言っていいほど見なかったので、とんねるずの人気がどんな感じだったのか、良く分からないのです。
自分は80年代、バラエティー番組は全くと言っていいほど見なかったので、とんねるずの人気がどんな感じだったのか、良く分からないのです。
No title
チェッカーズのなんとか言う曲は「NANA」ですかね…
翌週早速杉山清貴と荻野目洋子に抜かれて3位だったそうな。
翌週早速杉山清貴と荻野目洋子に抜かれて3位だったそうな。
Re: No title
> チェッカーズのなんとか言う曲は「NANA」ですかね…
多分そうだったと思います。
多分そうだったと思います。
No title
荻野目さんの六本木純情派のこのトップテンの画像を、この掲示板に掲載されている画像以外で、沢山いっぱい載せて頂けませんか?お願します。
No title
>とんねるずの人気がどんな感じだったのか、良く分からないのです。
「仮面ノリダー」の人気はすごかったですがその前はよくわかりません。
「仮面ノリダー」の人気はすごかったですがその前はよくわかりません。
Re: No title
わざわざ返信ありがとうございます。
ノリダーは、自分も一回くらい見た記憶があります。
考えたら本家「仮面ライダー」より先に見てるんですよねえ。
ノリダーは、自分も一回くらい見た記憶があります。
考えたら本家「仮面ライダー」より先に見てるんですよねえ。
木村優子さん
どうもこの辺りから女子アナに不必要なコスプレをさせているようですね😅今の女子アナのバラエティ化の走りですかね。当然ながら木村優子さんがピエロのように感じているのは小生だけでしょうか?
Re: 木村優子さん
まぁ、本格的にバラドル扱いされるのは、大神いずみあたりからですかねえ。