実に5ヶ月ぶりの「暴れ」です。
ペイチャンネルで放送していたシリーズがやっと12まで来たので、一応、素材は揃った訳だ。
まず、第8シリーズだが、なんと1話も選に入るエピソード、女優がいないと言う事態になった。
女優はともかく、とにかくキャストの劣化がひどい。だって山本譲二がめ組の頭なんだぜ。大岡忠相も横内正から田村亮に、ジジイキャラも船越英二から高島忠夫、め組の女房も坂口良子から生稲晃子に……と言う風に、松平健以外は総入れ替えと言っても良いくらい、顔触れが変わってしまった。
ついでに、吉宗の許婚と言う役で、中村あずさなんか出てきちゃって、どうしようもない。
第9シリーズも似たようなものだが、紹介すべき女優は出ている。ま、要するに管理人の好きな女優と言うことだ。
第3話「私の子を返して! さらわれた妊婦たち」

松金よね子がレギュラーとして参加。

ゲストに小柴香織さん。たまーに、「暴れ」に出てくる。
一気に飛んで、第36話「悪徳商法をつぶせ! 二人の父を持つ若女房」

これには小柴香織さんが……って、おんなじ人じゃねえか!
要するに、もうドラマとしては全く低調で見るべきものがなく、贔屓の女優さんの有無だけで選ぶ時代になってしまったと言うことだ。
画質も悪いしね。
ちなみに、もう誰も覚えていないジョーダンズがゲスト出演している。心の底からどうでもいい。
第10シリーズは、
第4話「隠し子発覚! 陰謀に巻き込まれた女スリ」のみ。

威勢の良い女スリ役の小橋めぐみさん。
このちょっと垂れた前髪がいいですよね(知るか)。

彼女は名古屋章の娘だと名乗り出るが……。

最後は白無垢姿まで披露している。
第17話「仕組まれた旦那殺し 絵草紙屋の女の秘密」

これまた管理人お気に入りの濱田万葉さん。ま、さすがにだいぶ老けてしまったけど、まだまだ十分いける。
第11シリーズは、これも該当エピソードなし。
正直、もっと早くやめてしまうべきだったろう。7くらいで。
そしてレギュラーとしては最後の12シリーズ。これも1話だけ。と言っても、シリーズ自体たったの10話しかないのだ。200話以上あった第1シリーズとはもはや比較にならない。
第12話「江戸に大火事! 百発百中!? 千里眼の女」

11シリーズから、なんと松村雄基がめ組の頭と言う暴挙に出る。まあ、山本譲二よりマシか。

その女房ではなく、妹役でいしのようこが出ている。

で、例によって濱田万葉さんがゲスト。
書く方も読む方も飽きてくるよね。
他にスペシャル版とかもあるんだけど、めんどくさいのでこれで終わりにする。
ただし、後日、シリーズ通してのベストエピソード及び女優について書く予定。