コメント
更新お疲れさまです。
この回はこれといって、ストーリーの進展はありませんでしたね。
わかったのは、千絵さんが味方なのと、竹内力(稔)が爽やかすぎる(笑)という点ですね。(竹内力氏はどこで道を踏み外したのだ‼️踏み外していません(汗))
コーチは何度もステージに足を運んだとこは、やはり、管理人様と同じことを勘ぐってしまいました。
※ついに私のパソコンが故障したため、長文が打てなくなりました😢スマホからのコメントになります。なので、珍しく夜に投稿できます。
わかったのは、千絵さんが味方なのと、竹内力(稔)が爽やかすぎる(笑)という点ですね。(竹内力氏はどこで道を踏み外したのだ‼️踏み外していません(汗))
コーチは何度もステージに足を運んだとこは、やはり、管理人様と同じことを勘ぐってしまいました。
※ついに私のパソコンが故障したため、長文が打てなくなりました😢スマホからのコメントになります。なので、珍しく夜に投稿できます。
楽しみです(^^)
翔子がミカに執着するのは、演技に魅せられた以外に何かあるのか気になります。
あえて悪役をかっているのか?本当に悪役なのか?楽しみです。
竹内力さん出演の大映ドラマは今作の4年前の「ヤヌスの鏡」がありました。
あえて悪役をかっているのか?本当に悪役なのか?楽しみです。
竹内力さん出演の大映ドラマは今作の4年前の「ヤヌスの鏡」がありました。
Re: 更新お疲れさまです。
お待たせしました。今回も文章を直して、10枚くらい画像を追加・差し替えたので遅くなってしまいました。
> コーチは何度もステージに足を運んだとこは、やはり、管理人様と同じことを勘ぐってしまいました。
ま、あれはあくまでギャグで書いてるだけなので、本気にしないように。
> ※ついに私のパソコンが故障したため、長文が打てなくなりました
それは大変ですね。心からご同情いたします。
> コーチは何度もステージに足を運んだとこは、やはり、管理人様と同じことを勘ぐってしまいました。
ま、あれはあくまでギャグで書いてるだけなので、本気にしないように。
> ※ついに私のパソコンが故障したため、長文が打てなくなりました
それは大変ですね。心からご同情いたします。
Re: 楽しみです(^^)
> 竹内力さん出演の大映ドラマは今作の4年前の「ヤヌスの鏡」がありました。
それも一度見てみたい作品です。
それも一度見てみたい作品です。
No Titlist
ご無沙汰しております。お引っ越し後初の書き込みです。
この4月でちょうど30年ですね、スワンの涙。
宮沢リえ、リアルで飛ぶ鳥を落とす勢いの可愛さでした。
その他、大映もよくこれだけのカワイ子ちゃんを集めたなと少々驚きました。特に越智静香、どんどん可愛くなっていくのですよね。
竹内力、当時から強面に思えたので、現在の姿はあまり違和感ありませんw
この4月でちょうど30年ですね、スワンの涙。
宮沢リえ、リアルで飛ぶ鳥を落とす勢いの可愛さでした。
その他、大映もよくこれだけのカワイ子ちゃんを集めたなと少々驚きました。特に越智静香、どんどん可愛くなっていくのですよね。
竹内力、当時から強面に思えたので、現在の姿はあまり違和感ありませんw
Re: No Titlist
> ご無沙汰しております。お引っ越し後初の書き込みです。
お久しぶりのコメントありがとうございます。
> 特に越智静香、どんどん可愛くなっていくのですよね。
可愛いですよね。ぶっちゃけ、彼女が出てるからレビューしようと思ったくらい好きです。
お久しぶりのコメントありがとうございます。
> 特に越智静香、どんどん可愛くなっていくのですよね。
可愛いですよね。ぶっちゃけ、彼女が出てるからレビューしようと思ったくらい好きです。
竹内力さんについて
スワンの涙の後半、竹内力さんが出なくなって本当に残念でした。幼なじみの健吾より断然、格好よくて爽やかで男らしいのに!それが当時から不満でした。
竹内力さんは若い頃は全然、強面ではありませんよ!
竹内力さんは若い頃は全然、強面ではありませんよ!
Re: 竹内力さんについて
コメントありがとうございます。
> スワンの涙の後半、竹内力さんが出なくなって本当に残念でした。
そうですね。終わってみれば、物凄く中途半端な扱いでしたよね。
> スワンの涙の後半、竹内力さんが出なくなって本当に残念でした。
そうですね。終わってみれば、物凄く中途半端な扱いでしたよね。
御返信どうも有り難うございます。本当に中途半端で、せめて最終回には健吾と一緒に、やったね、ミカ!と笑顔で声援を送ってる姿が見たかったです。健吾もラストは確か画像だけでセリフなしでしたよね。
この2話と8話は竹内力さんの稔さんとミカが急接近するので大好きな回です!
この2話と8話は竹内力さんの稔さんとミカが急接近するので大好きな回です!
Re: タイトルなし
わざわざ返信ありがとうございます。
> 本当に中途半端で、せめて最終回には健吾と一緒に、やったね、ミカ!と笑顔で声援を送ってる姿が見たかったです。健吾もラストは確か画像だけでセリフなしでしたよね。
健吾はともかく、稔は17話を最後にまるっきり出なくなりますからね。
> 本当に中途半端で、せめて最終回には健吾と一緒に、やったね、ミカ!と笑顔で声援を送ってる姿が見たかったです。健吾もラストは確か画像だけでセリフなしでしたよね。
健吾はともかく、稔は17話を最後にまるっきり出なくなりますからね。
No title
>順子「彼女がシンクロの選手が無理だと見極めたら、彼女を自由にしてあげて欲しいの。別の人生を考えられるに人間にしてあげて欲しいの
例え一流のシンクロ選手に育っても、いつかは引退する日が来るので、むしろ引退した後の人生の方が長いので、愛弟子ならシンクロ以外の人生の事も考えるべきですよね。
>冴子「ひどいもんね、あの子、明らかに水恐怖症ね」
最初あれだけウェルカムな表情で挨拶してたのに、この件で反ミカを露わに・・
例え一流のシンクロ選手に育っても、いつかは引退する日が来るので、むしろ引退した後の人生の方が長いので、愛弟子ならシンクロ以外の人生の事も考えるべきですよね。
>冴子「ひどいもんね、あの子、明らかに水恐怖症ね」
最初あれだけウェルカムな表情で挨拶してたのに、この件で反ミカを露わに・・
Re: No title
> 例え一流のシンクロ選手に育っても、いつかは引退する日が来るので、むしろ引退した後の人生の方が長いので、愛弟子ならシンクロ以外の人生の事も考えるべきですよね。
順子の台詞、なんか、翔子がミカを捕まえて無理やりシンクロさせてる魔女みたいに聞こえますね。
順子の台詞、なんか、翔子がミカを捕まえて無理やりシンクロさせてる魔女みたいに聞こえますね。