コメント
扱いが雑
最初の爆破シーンが余りにも凄まじかっただけにワクワクしていたのですが、残念な回のようですね😅これだけの美人ゲストがいたのにも関わらず、扱いがぞんざいでしたね
殺戮シーン
>こんな過激な殺戮シーン
1970年代の東映作品に多い気がします。
「ゴレンジャー」のイーグル隊員なんて「虫けら」のごとく殺されていました。
やはり当時の製作スタッフ(昭和一桁とその少し下)の「生死感」でしょうか?
1970年代の東映作品に多い気がします。
「ゴレンジャー」のイーグル隊員なんて「虫けら」のごとく殺されていました。
やはり当時の製作スタッフ(昭和一桁とその少し下)の「生死感」でしょうか?
荒井さん……
今井美佐子さん,タロウのときも良かったですが,この回でも可愛いですね。「F」では珍しく,死ななかったヒロインですね。そして,荒井さん……。サイボーグだからって,撃たれようが何をされようが平気な不死身の体にはならないと思いますけどね。でもまあ,こういう副人物・荒井のキャラクターづけの伏線が,あの「幻影都市デスパー・シティ」や最終回などにつながっていくのですね。
あとこれ,余談ですが,最近,「女番長 野良猫ロック」という映画を見たら,脇役ですが,「幻影都市デスパー・シティ」に出ていた久万里由香さんが出演されてるのに出あえました。不良グループ同士の抗争に巻き込まれた久万里さんが敵の手に落ちるというシーンがあって,うつ伏せではありますが,彼女が全裸で横たわっているというカットがありました。
あとこれ,余談ですが,最近,「女番長 野良猫ロック」という映画を見たら,脇役ですが,「幻影都市デスパー・シティ」に出ていた久万里由香さんが出演されてるのに出あえました。不良グループ同士の抗争に巻き込まれた久万里さんが敵の手に落ちるというシーンがあって,うつ伏せではありますが,彼女が全裸で横たわっているというカットがありました。
Re: 扱いが雑
もったいないですよね。
Re: 殺戮シーン
ま、脚本にもよるでしょうけどね。
Re: 荒井さん……
> 今井美佐子さん,タロウのときも良かったですが,この回でも可愛いですね。
丸々と健康的で、良いですよねー。
> あとこれ,余談ですが,最近,「女番長 野良猫ロック」という映画を見たら,脇役ですが,「幻影都市デスパー・シティ」に出ていた久万里由香さんが出演されてるのに出あえました。不良グループ同士の抗争に巻き込まれた久万里さんが敵の手に落ちるというシーンがあって,うつ伏せではありますが,彼女が全裸で横たわっているというカットがありました。
貴重な情報ありがとうございます。
丸々と健康的で、良いですよねー。
> あとこれ,余談ですが,最近,「女番長 野良猫ロック」という映画を見たら,脇役ですが,「幻影都市デスパー・シティ」に出ていた久万里由香さんが出演されてるのに出あえました。不良グループ同士の抗争に巻き込まれた久万里さんが敵の手に落ちるというシーンがあって,うつ伏せではありますが,彼女が全裸で横たわっているというカットがありました。
貴重な情報ありがとうございます。
No title
このスタッフに豪華な製作費があったらどのぐらいのものを作るんでしょうかね。
Re: No title
うーん、でも、予算の問題と言うより技術の問題だから、あんまり変わらないのでは?
爆破シーンやアクションが良かっただけに、肝心のストーリーが盛り上がらなかった事が残念ですね😅ガイゼルがマンモス団地を壊滅してまで何をしたかったのか伝わらなかった事もがっかりですね😔
Re: タイトルなし
導入部はめちゃくちゃ良いんですけどね。
似ている?
親戚の子とこの回をみていたときに、ポツンと彼女が「眞子様が出てる」といってました。
確かに似てるっちゃあ似てるようにも見えますが、そんなにもは似てないような気が。
見た目ではなく、声の方だったのかもしれません。
子供のたわごとも思いましたが、ちょっと親戚の子の一言がインパクト残っていたので、書かせていただきました。
確かに似てるっちゃあ似てるようにも見えますが、そんなにもは似てないような気が。
見た目ではなく、声の方だったのかもしれません。
子供のたわごとも思いましたが、ちょっと親戚の子の一言がインパクト残っていたので、書かせていただきました。
Re: 似ている?
ああ、似てると言えば似てるかも……って、眞子さんの顔、良く知らないんですが。
爆破&殺戮シーン
最初の爆破&殺戮シーンのインパクトがあっただけにそれが尻すぼみになって行くのは残念ですね😅今井美佐子さんのゲストは💮ですね
Re: 爆破&殺戮シーン
竜頭蛇尾と言う感じですね。