コメント
「3」の劇場版
「3」の劇場版は「2」の劇場版に比べ、物足りなさがありますね。
3姉妹の連携したバトルシーンもありませんでしたし、むしろ、離れ離れに。
ラスボス蔵人もあっけない終わり方。瞳子とのバトルも微妙。
その分、唯と京助の相性が良かったところでしょうか。
それと、暗黒指令がスケバン史上初のピンチに‼
ドラマ版では、外出したのは帯庵殿のとこだけで、あとはずっと椅子に座って、「ただ信じるしかないとか待つしかない」みたいなシーンだけでしたので、退屈そうでしたね(笑)
ケイちゃんについてはこれまたタイミングよくレビューが開始された「光戦隊マスクマン」にも登場があるようなので注目しています。
若林や堀北真希にいろいろ登場しましたね(笑)
>あと、くどいようだが、依田先生を殺したのが許せん!
以前、最終回の際に、般若もあのまま死んでくれてたらかっこ良かったのにと述べられていましたが、劇場版を踏まえてのことでしたか。
あの時点では依田先生は生きていたというのは喜ばしいシーンと思って、管理人様、ひでー(笑)と思っていましたが、この最期はないですね。
しかも、遺体もお持ち帰りされてどうなった(汗)冗談はさておいて、最終回の唯の絶叫の熱演も無駄に終わった感がありますね。
またいろいろとスケバンを回想し、楽しむことができました。ありがとうございました。お疲れさまでした。
余談ですが、回想とはにゃで思い出したのですが、「3」は1話だけスルーされちゃってましたよね。あの大魔神の回だったかな。はにゃが唯のテストにおまけをつけてあげた回?違っていたらすいません。
>唯は難しいことを考えると頭がハングアップしてしまうのである!
やはり、唯はテストの点数も微妙。初代サキも微妙で女教師に嫁にいくっていって、逆に女教師の動揺を誘っていました。
2代目の陽子は西脇さんと徹夜づけで進学塾の入塾をパスすることができました。頭脳は2代目が優秀かなぁ。
3姉妹の連携したバトルシーンもありませんでしたし、むしろ、離れ離れに。
ラスボス蔵人もあっけない終わり方。瞳子とのバトルも微妙。
その分、唯と京助の相性が良かったところでしょうか。
それと、暗黒指令がスケバン史上初のピンチに‼
ドラマ版では、外出したのは帯庵殿のとこだけで、あとはずっと椅子に座って、「ただ信じるしかないとか待つしかない」みたいなシーンだけでしたので、退屈そうでしたね(笑)
ケイちゃんについてはこれまたタイミングよくレビューが開始された「光戦隊マスクマン」にも登場があるようなので注目しています。
若林や堀北真希にいろいろ登場しましたね(笑)
>あと、くどいようだが、依田先生を殺したのが許せん!
以前、最終回の際に、般若もあのまま死んでくれてたらかっこ良かったのにと述べられていましたが、劇場版を踏まえてのことでしたか。
あの時点では依田先生は生きていたというのは喜ばしいシーンと思って、管理人様、ひでー(笑)と思っていましたが、この最期はないですね。
しかも、遺体もお持ち帰りされてどうなった(汗)冗談はさておいて、最終回の唯の絶叫の熱演も無駄に終わった感がありますね。
またいろいろとスケバンを回想し、楽しむことができました。ありがとうございました。お疲れさまでした。
余談ですが、回想とはにゃで思い出したのですが、「3」は1話だけスルーされちゃってましたよね。あの大魔神の回だったかな。はにゃが唯のテストにおまけをつけてあげた回?違っていたらすいません。
>唯は難しいことを考えると頭がハングアップしてしまうのである!
やはり、唯はテストの点数も微妙。初代サキも微妙で女教師に嫁にいくっていって、逆に女教師の動揺を誘っていました。
2代目の陽子は西脇さんと徹夜づけで進学塾の入塾をパスすることができました。頭脳は2代目が優秀かなぁ。
美少女対決
>途中で改心して唯の味方になると言うようなありがちな展開にもならず、ひたすら悪に徹したところも素晴らしい。
ホントですよね~。悪役はこうでなくちゃ!
>惜しむらくは、前述したように単なる蔵人の操り人形、戦闘マシーンとしか描かれておらず、キャラクターとしての深みがなかったことだ。
ここに尺を割くべきだったと思います。
それにしても、この映画は実に浅香さんが可愛く撮れてますよね。
ホントですよね~。悪役はこうでなくちゃ!
>惜しむらくは、前述したように単なる蔵人の操り人形、戦闘マシーンとしか描かれておらず、キャラクターとしての深みがなかったことだ。
ここに尺を割くべきだったと思います。
それにしても、この映画は実に浅香さんが可愛く撮れてますよね。
Re: 「3」の劇場版
> 3姉妹の連携したバトルシーンもありませんでしたし、むしろ、離れ離れに。
特に、由真はほとんど見せ場がありませんでしたね。
> あの時点では依田先生は生きていたというのは喜ばしいシーンと思って、管理人様、ひでー(笑)と思っていましたが、この最期はないですね。
最初に書いたようにパラレルワールドだと思えば良いんです。
> またいろいろとスケバンを回想し、楽しむことができました。ありがとうございました。お疲れさまでした。
こちらこそ、楽しいコメントありがとうございます。
> 余談ですが、回想とはにゃで思い出したのですが、「3」は1話だけスルーされちゃってましたよね。あの大魔神の回だったかな。はにゃが唯のテストにおまけをつけてあげた回?
そうですね。見る分には面白いんですけど、レビューにするには地味過ぎるんです。相手が大魔神じゃドラマになりませんからね。
特に、由真はほとんど見せ場がありませんでしたね。
> あの時点では依田先生は生きていたというのは喜ばしいシーンと思って、管理人様、ひでー(笑)と思っていましたが、この最期はないですね。
最初に書いたようにパラレルワールドだと思えば良いんです。
> またいろいろとスケバンを回想し、楽しむことができました。ありがとうございました。お疲れさまでした。
こちらこそ、楽しいコメントありがとうございます。
> 余談ですが、回想とはにゃで思い出したのですが、「3」は1話だけスルーされちゃってましたよね。あの大魔神の回だったかな。はにゃが唯のテストにおまけをつけてあげた回?
そうですね。見る分には面白いんですけど、レビューにするには地味過ぎるんです。相手が大魔神じゃドラマになりませんからね。
Re: 美少女対決
> ホントですよね~。悪役はこうでなくちゃ!
衣装がワンパターンなのがちょっと残念です。
> それにしても、この映画は実に浅香さんが可愛く撮れてますよね。
結局、浅香唯ありきの映画ですからね。メイキングも彼女ばっかりで物足りないです。
衣装がワンパターンなのがちょっと残念です。
> それにしても、この映画は実に浅香さんが可愛く撮れてますよね。
結局、浅香唯ありきの映画ですからね。メイキングも彼女ばっかりで物足りないです。
タリオ 復讐代行の2人 5話
「トリック」などの東宝スタッフ製作のNHK(純資産8000憶円)ドラマ
伊武雅刀・渡辺裕之・嶋田久作・中山忍、浅香唯という濃すぎる面々。
浅香唯が経営する養護施設のシーンで「スケバン刑事」ネタが炸裂しまくり。
「3」だけじゃなくて、紙の鉄仮面を被った子供・・・スタッフやり過ぎ(-_-;)
しかし、ラストは鬱過ぎてやりきれなさ充満。
伊武雅刀・渡辺裕之・嶋田久作・中山忍、浅香唯という濃すぎる面々。
浅香唯が経営する養護施設のシーンで「スケバン刑事」ネタが炸裂しまくり。
「3」だけじゃなくて、紙の鉄仮面を被った子供・・・スタッフやり過ぎ(-_-;)
しかし、ラストは鬱過ぎてやりきれなさ充満。
Re: タリオ 復讐代行の2人 5話
全然知りませんが、通好みのキャスティングですね。
はじめまして
浅香さんが1話の頃とすると凛々しく、可愛くなりましたね。
唯と京本さんとの格闘戦も2人ともアクション得意なので見てみたかったですね。
でもスケバン刑事を締めくくる良い映画だったかと思います!
そういえば浅香さんは次のYAWARAでも柔道未経験なのに良い動きをしてましたよ。
風間唯とは違った魅力があるかなと思います。
YAWARAは面白かったですがスケバン刑事みたいなつっこみ所がないのでレビューには向かないかもしれませんが宜しければご覧になってください~
唯と京本さんとの格闘戦も2人ともアクション得意なので見てみたかったですね。
でもスケバン刑事を締めくくる良い映画だったかと思います!
そういえば浅香さんは次のYAWARAでも柔道未経験なのに良い動きをしてましたよ。
風間唯とは違った魅力があるかなと思います。
YAWARAは面白かったですがスケバン刑事みたいなつっこみ所がないのでレビューには向かないかもしれませんが宜しければご覧になってください~
Re: はじめまして
はじめまして。コメントありがとうございます。
> でもスケバン刑事を締めくくる良い映画だったかと思います!
むしろ映画の方が、「スケバン刑事」としては正統でしょうね。
> そういえば浅香さんは次のYAWARAでも柔道未経験なのに良い動きをしてましたよ。
> 風間唯とは違った魅力があるかなと思います。
> YAWARAは面白かったですがスケバン刑事みたいなつっこみ所がないのでレビューには向かないかもしれませんが宜しければご覧になってください~
ご推薦ありがとうございます。その作品のことは知りませんでしたが、機会があれば見てみようと思います。
> でもスケバン刑事を締めくくる良い映画だったかと思います!
むしろ映画の方が、「スケバン刑事」としては正統でしょうね。
> そういえば浅香さんは次のYAWARAでも柔道未経験なのに良い動きをしてましたよ。
> 風間唯とは違った魅力があるかなと思います。
> YAWARAは面白かったですがスケバン刑事みたいなつっこみ所がないのでレビューには向かないかもしれませんが宜しければご覧になってください~
ご推薦ありがとうございます。その作品のことは知りませんでしたが、機会があれば見てみようと思います。
No title
実は最終回に浅香唯のパンチラシーンあったとの情報です。その画像もしくは動画見たいです。
もう25年くらい言い続けてますが、佐野量子テレビに出てくれ‼またゴジラ映画にも出てもらいたいし。この件テレビ局にもハガキに書いて送りました。
今は浅香唯や南野陽子と同世代よりも、若手の方がよくテレビに出ますね。この世代でよくテレビに出るのは山瀬まみくらいで。今はこの世代よりも、綾瀬はるかや深キョンの方が売れてるし。
もう25年くらい言い続けてますが、佐野量子テレビに出てくれ‼またゴジラ映画にも出てもらいたいし。この件テレビ局にもハガキに書いて送りました。
今は浅香唯や南野陽子と同世代よりも、若手の方がよくテレビに出ますね。この世代でよくテレビに出るのは山瀬まみくらいで。今はこの世代よりも、綾瀬はるかや深キョンの方が売れてるし。
Re: No title
> 実は最終回に浅香唯のパンチラシーンあったとの情報です。その画像もしくは動画見たいです。
そうなんですか。
> もう25年くらい言い続けてますが、佐野量子テレビに出てくれ‼またゴジラ映画にも出てもらいたいし。この件テレビ局にもハガキに書いて送りました。
凄い執念ですね。
そうなんですか。
> もう25年くらい言い続けてますが、佐野量子テレビに出てくれ‼またゴジラ映画にも出てもらいたいし。この件テレビ局にもハガキに書いて送りました。
凄い執念ですね。
No title
92年ADブギスペシャルのADリターンズを放送して、テレビ局に「第2弾があるなら、浅香唯がレギュラーであったのに対し、南野陽子をゲスト出演して下さい」とハガキに書いて送った。結局は実現しなかったが、かわりに8年後踊るさんま御殿などで、南野陽子と浅香唯の元スケバン刑事コンビ共演が実現。
浅香唯と綾瀬はるかのパンチラいいですね。
浅香唯と綾瀬はるかのパンチラいいですね。
Re: No title
> 結局は実現しなかったが、かわりに8年後踊るさんま御殿などで、南野陽子と浅香唯の元スケバン刑事コンビ共演が実現。
そうなんですか。見たかったですね。
そうなんですか。見たかったですね。