コメント
次回もあるのですね
今回は次回もあるのですね😅作戦そのものは、悪の組織にしては中々ツボを抑えた良い作戦のようですね😅
(どんな例えだよ)それにしても、響子さんが超能力者になったとしてもこの後の人生にどう影響するのか見ものですね
(どんな例えだよ)それにしても、響子さんが超能力者になったとしてもこの後の人生にどう影響するのか見ものですね
クライシス奮闘の巻
>水道民営化法案が成立
心配ですよね。竹中平蔵!
>ミギーも言っていたように、この世に人間ほど残酷な生き物はいません。
この回の放送の2週間後に天安門事件。
寝苦しくて目が覚めてTVをつけたら生中継!最初は映画と勘違いした自分。
>ダスマダーと言うお目付け役も来て、いよいよ尻に火が付いたと感じたジャーク将軍
ありがちな展開ですが、これは良いですよね。
しかし、考えたら第1話で光太郎を処刑できなかった時点でお咎めされますよね。
>器の小さい悪党である
でも「根は悪くないのに、悲しい出来事で悪に走った」よりは「根から悪い」方が好き。
サウザーなんて散々悪いことして「誰よりも愛深きゆえに」とか許されてるのに違和感。
ジャギとかアミバの方が清々しい。
>玲子「光太郎さん、やっぱり、あなたRXだったのね」
他のキャラはともかく、カメラマンの玲子は「最初から疑ってた」でもよかったかも?
前作36話で大勢の前で変身してるし、終盤はアメリカの新聞記事にもなってる。
ゴルゴム壊滅から半年後(3年の文献もあり)ならなおさら。
>響子が超能力者として開眼するにしても、何か具体的なきっかけが欲しかったところだ。
僕は「ゴルゴムが遺伝子操作をしたミュータント」にすべきだったと思います。
次回で光太郎サイドは追い詰められますが
響子の力に頼ることへの葛藤があればドラマに深味が加わりました。
ま、前作の設定を拾わない(今作から参加の)江連さんでは仕方ない。
心配ですよね。竹中平蔵!
>ミギーも言っていたように、この世に人間ほど残酷な生き物はいません。
この回の放送の2週間後に天安門事件。
寝苦しくて目が覚めてTVをつけたら生中継!最初は映画と勘違いした自分。
>ダスマダーと言うお目付け役も来て、いよいよ尻に火が付いたと感じたジャーク将軍
ありがちな展開ですが、これは良いですよね。
しかし、考えたら第1話で光太郎を処刑できなかった時点でお咎めされますよね。
>器の小さい悪党である
でも「根は悪くないのに、悲しい出来事で悪に走った」よりは「根から悪い」方が好き。
サウザーなんて散々悪いことして「誰よりも愛深きゆえに」とか許されてるのに違和感。
ジャギとかアミバの方が清々しい。
>玲子「光太郎さん、やっぱり、あなたRXだったのね」
他のキャラはともかく、カメラマンの玲子は「最初から疑ってた」でもよかったかも?
前作36話で大勢の前で変身してるし、終盤はアメリカの新聞記事にもなってる。
ゴルゴム壊滅から半年後(3年の文献もあり)ならなおさら。
>響子が超能力者として開眼するにしても、何か具体的なきっかけが欲しかったところだ。
僕は「ゴルゴムが遺伝子操作をしたミュータント」にすべきだったと思います。
次回で光太郎サイドは追い詰められますが
響子の力に頼ることへの葛藤があればドラマに深味が加わりました。
ま、前作の設定を拾わない(今作から参加の)江連さんでは仕方ない。
Re: 次回もあるのですね
> 作戦そのものは、悪の組織にしては中々ツボを抑えた良い作戦のようですね😅
確かに、途中までは信じられないくらい成功してますからね。ま、次回で失敗するんですけど。
確かに、途中までは信じられないくらい成功してますからね。ま、次回で失敗するんですけど。
Re: クライシス奮闘の巻
> 心配ですよね。竹中平蔵!
その名前を見るだけでもムカつきますね。
> この回の放送の2週間後に天安門事件。
> 寝苦しくて目が覚めてTVをつけたら生中継!最初は映画と勘違いした自分。
そうか、天安門ってこの頃だったんですね。
> でも「根は悪くないのに、悲しい出来事で悪に走った」よりは「根から悪い」方が好き。
> サウザーなんて散々悪いことして「誰よりも愛深きゆえに」とか許されてるのに違和感。
確かにあれはちょっと興醒めと言うか、引きますよね。
つーか、最初に勝った時にさっさとケンシロウ殺しとけばよかったのに。
> 僕は「ゴルゴムが遺伝子操作をしたミュータント」にすべきだったと思います。
あるいは、父親がクライシス人だったとか……
その名前を見るだけでもムカつきますね。
> この回の放送の2週間後に天安門事件。
> 寝苦しくて目が覚めてTVをつけたら生中継!最初は映画と勘違いした自分。
そうか、天安門ってこの頃だったんですね。
> でも「根は悪くないのに、悲しい出来事で悪に走った」よりは「根から悪い」方が好き。
> サウザーなんて散々悪いことして「誰よりも愛深きゆえに」とか許されてるのに違和感。
確かにあれはちょっと興醒めと言うか、引きますよね。
つーか、最初に勝った時にさっさとケンシロウ殺しとけばよかったのに。
> 僕は「ゴルゴムが遺伝子操作をしたミュータント」にすべきだったと思います。
あるいは、父親がクライシス人だったとか……
光太郎の仲間たち
ジョー・・・やっぱ、頼れるバディって良いよね
玲子・・・ヒロインだし、中の人はアクションがバリバリだし
響子・・・43・45話は彼女のおかげで勝てた
吾郎・・・前半の端役がしれっと終盤で出ずっぱり
巨匠のゴリ押しか?巨匠への忖度か?
ちなみに小野寺丈の「丈」は「サイボーグ009」の009=島村ジョーから。
玲子・・・ヒロインだし、中の人はアクションがバリバリだし
響子・・・43・45話は彼女のおかげで勝てた
吾郎・・・前半の端役がしれっと終盤で出ずっぱり
巨匠のゴリ押しか?巨匠への忖度か?
ちなみに小野寺丈の「丈」は「サイボーグ009」の009=島村ジョーから。
Re: 光太郎の仲間たち
> 吾郎・・・前半の端役がしれっと終盤で出ずっぱり
そう言えばそうでしたね。正直なところ、RXの終盤ってほとんど覚えてないんです。リアルタイムで見てる筈なのに。
そう言えばそうでしたね。正直なところ、RXの終盤ってほとんど覚えてないんです。リアルタイムで見てる筈なのに。