コメント
かなりエグい
ブレスレットの陰に隠れがちではありますが、八つ裂き光線もかなりエグい技のようですね😅初期の頃は、隊員同士の対立があって中々ドラマも濃いようですね😚
デットン……
デットンは,テレスドンの着ぐるみが経年劣化したのを,別の名前をつけて使っちゃった怪獣ですよね。その事実を知ってしまったのちにデットンを見ると,何とも物哀しい気持ちになります。それはさておき,榊原さんの可愛すぎる画像,たくさんありがとうございます。廃タイヤを背景にしたギターのシーン,本放送で子供の頃に見た時から,とても印象的でした。
待ってました。
丘ユリ子隊員のロングヘアは第4話までなので後は4話のみです。丘隊員が司令室に入ってくるカットがあった方がもっとよかったです。
リア充が多い昭和のヒーロー
年取った今だと、「郷さん、もっとアキにかまってあげて」と言いたくなりますね。
37話があるから、なおさら😢
僕だったらパトロールにかこつけて、毎日会いに行ってGPSでバレてクビだな・・・
なお、初代ウルトラマンは必ず怪獣と一対一の対決であり
ウルトラセブンは3体の(同じ姿の)フック星人と対決してますが
この回が事実上の「2体の怪獣とのハンディキャップバトル」と言えますね。
37話があるから、なおさら😢
僕だったらパトロールにかこつけて、毎日会いに行ってGPSでバレてクビだな・・・
なお、初代ウルトラマンは必ず怪獣と一対一の対決であり
ウルトラセブンは3体の(同じ姿の)フック星人と対決してますが
この回が事実上の「2体の怪獣とのハンディキャップバトル」と言えますね。
48年前か…
団 次郎も榊原 るみも、今は「騎士竜戦隊リュウソウジャー」で長老役、「アイドル×戦士ミラクルちゅーんず!」でおばあちゃん役だもんなぁ…。
でも、未だ現役俳優ってのは、嬉しい限りです。
でも、未だ現役俳優ってのは、嬉しい限りです。
素朴な疑問
この回が事実上「初の」の「2体の怪獣とのハンディキャップバトル」と言えますね。
「初の」が抜けておりました。
「ドラマを盛り上げるための演出」を抜きにして考えれば
「怪獣がいる、いない」という「不毛な議論」をしている暇があったら
「よし!早く先手を打って怪獣を殲滅しよう!」とは思わないのでしょうか?
(MATには怪獣は倒せないというのは度外視して)
これが宇宙人で、悪意の無い者を迂闊に攻撃して「星と星との戦争」に発展すれば
大変なことになるから、宇宙人に対しては「専守防衛」は正しい。
しかし、明らかに害をもたらす怪獣には必要ないと思います。
その点、ヤプールという明らかな侵略者で、しかも「空を割って現れる」超獣に対し
山中の「お前、夢でも見たんだろう」は単なる職務怠慢でしょうね・・・
「初の」が抜けておりました。
「ドラマを盛り上げるための演出」を抜きにして考えれば
「怪獣がいる、いない」という「不毛な議論」をしている暇があったら
「よし!早く先手を打って怪獣を殲滅しよう!」とは思わないのでしょうか?
(MATには怪獣は倒せないというのは度外視して)
これが宇宙人で、悪意の無い者を迂闊に攻撃して「星と星との戦争」に発展すれば
大変なことになるから、宇宙人に対しては「専守防衛」は正しい。
しかし、明らかに害をもたらす怪獣には必要ないと思います。
その点、ヤプールという明らかな侵略者で、しかも「空を割って現れる」超獣に対し
山中の「お前、夢でも見たんだろう」は単なる職務怠慢でしょうね・・・
Re: かなりエグい
そこまでしなくてもねえ……こないだのステゴンとはえらい差ですね。
Re: デットン……
> デットンは,テレスドンの着ぐるみが経年劣化したのを,別の名前をつけて使っちゃった怪獣ですよね。
ああ、なんか見たことあると思いました。
> 榊原さんの可愛すぎる画像,たくさんありがとうございます。
お喜び頂いて何よりです。ほんと可愛いですよねえ。
ああ、なんか見たことあると思いました。
> 榊原さんの可愛すぎる画像,たくさんありがとうございます。
お喜び頂いて何よりです。ほんと可愛いですよねえ。
Re: 待ってました。
お待たせしました。
Re: リア充が多い昭和のヒーロー
> 年取った今だと、「郷さん、もっとアキにかまってあげて」と言いたくなりますね。
そうですね。正直、そんなしょっちゅう怪獣出ないですよね。
そうですね。正直、そんなしょっちゅう怪獣出ないですよね。
Re: 48年前か…
> でも、未だ現役俳優ってのは、嬉しい限りです。
そうですよね。元気付けられる感じです。
そうですよね。元気付けられる感じです。
Re: 素朴な疑問
> しかし、明らかに害をもたらす怪獣には必要ないと思います。
個人的には、近付かない限り害のない怪獣はほっといてあげればいいのにと思います。
個人的には、近付かない限り害のない怪獣はほっといてあげればいいのにと思います。
お久しぶりです(^^)d
やっと元気になりました。
また楽しませてくださいませ。
以前にも申し上げましたが、
初期の作品で一番好きなセリフが
発せられています😀
「隊長は僕の思った通りの人だ」
「MATに入隊して良かった」
人を信じるって素敵ですよね🎵
これからもよろしくお願いします😭✨
また楽しませてくださいませ。
以前にも申し上げましたが、
初期の作品で一番好きなセリフが
発せられています😀
「隊長は僕の思った通りの人だ」
「MATに入隊して良かった」
人を信じるって素敵ですよね🎵
これからもよろしくお願いします😭✨
Re: お久しぶりです(^^)d
おお、お久しぶりのコメント、ありがとうございます。
> やっと元気になりました。
> また楽しませてくださいませ。
お具合が悪かったんですか? 回復されて良かったです。
> 以前にも申し上げましたが、
> 初期の作品で一番好きなセリフが
> 発せられています😀
>
> 「隊長は僕の思った通りの人だ」
> 「MATに入隊して良かった」
>
> 人を信じるって素敵ですよね🎵
そんな名場面にしょうもないギャグを入れてすみません。
> これからもよろしくお願いします😭✨
こちらこそ、よろしくお願いします。
> やっと元気になりました。
> また楽しませてくださいませ。
お具合が悪かったんですか? 回復されて良かったです。
> 以前にも申し上げましたが、
> 初期の作品で一番好きなセリフが
> 発せられています😀
>
> 「隊長は僕の思った通りの人だ」
> 「MATに入隊して良かった」
>
> 人を信じるって素敵ですよね🎵
そんな名場面にしょうもないギャグを入れてすみません。
> これからもよろしくお願いします😭✨
こちらこそ、よろしくお願いします。
No title
今から50年前の今日、放送されました。ウルトラマンジャックは当然、自分とよく似ている初代ウルトラマンと同様の必殺技で「スペシウム光線」と「(ウルトラスラッシュという別名を持つ)八つ裂き光輪」で怪獣を倒しましたね。でも「八つ裂き光輪」は宇宙怪獣編に伴っての新兵器「ウルトラブレスレット」のまだ左手首に装着前に使っているの違いないですね。
Re: No title
ちょうど50年前ですか。
No title
)個人的にこの話は登場させる怪獣はサドラだけで良かったと思います。あんなに劣化したテレスドンの着ぐるみを見たくはありませんでしたし無理して出さずにサドラ単体のエピソードで良かったと思います。。なんだか地味で盛り上がらない怪獣コンビだったのでそれでも良かったと思います。デットンの分の尺をサドラに回せばサドラとの戦闘シーンが長くなってサドラが弱いというイメージも少しはマシになったでしょうし。
Re: No title
確かにあの着ぐるみは、見てると情けなくなりますね。
宇宙人?
確かにウルトラ兄弟もⓂ️78星雲から来た宇宙人だから(怪獣を退治する)辻褄は合いますね😅それでも怪獣が不憫ですね😥
Re: 宇宙人?
だから怪獣だけ出てくる話はあまり好きじゃないんです。
No title
今から51年前の今日、放送されました。地底怪獣デットンは、かつて「初代ウルトラマン」に登場した同じ種別の地底怪獣で、第22、37話に登場したテレスドンの弟に違いない。まさに兄弟怪獣だと思いますか?
Re: No title
良く似てますね。