コメント
カイゼル総統
どうもカイゼル総統も移り気の性格のようですね😅ウデスバーαとβを蘇らせたのにも関わらず、あっさりと合体ですか?廻りくどいというか、お金のかかる手術(改造)のようですね😓
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
合体ウデスパー
1970年代前半の石ノ森先生原作の番組の敵キャラって「合成」「合体」が多いですね。
ゲルショッカー怪人
デストロンの機械合成怪人
GOD悪人軍団
「キカイダー01」のガッタイダー
と、この合体ウデスパー
デザイン・造形のインパクトがまずデカいし、強敵揃いですよね!
ゲルショッカー怪人
デストロンの機械合成怪人
GOD悪人軍団
「キカイダー01」のガッタイダー
と、この合体ウデスパー
デザイン・造形のインパクトがまずデカいし、強敵揃いですよね!
合成・合体
今更ですが、仰るとおりゲルショッカー・デストロン・GODは合成或いは合体の怪人でしたね😅アマゾンからまた一種類のみの怪人に戻っているようですね
Re: カイゼル総統
しかも、次回は、また分離しろって言うんですよ……
Re: No title
ご指摘ありがとうございます。
配慮が足らなかったと反省しております。当該箇所は削除いたしました。
配慮が足らなかったと反省しております。当該箇所は削除いたしました。
Re: 合体ウデスパー
> 1970年代前半の石ノ森先生原作の番組の敵キャラって「合成」「合体」が多いですね。
そうですね。その中でもやっぱりこのウデスパーが強烈な個性で異彩を放ってますよね。
そうですね。その中でもやっぱりこのウデスパーが強烈な個性で異彩を放ってますよね。
同士討ち
イナズマンそっちのけで同士討ち(手柄争い)を始めるウデスパー兄弟!「マジンガーZ」の「壮絶 地獄のW作戦」と言うお話でも、あしゅら男爵側の機械獣・マドラスM3とブロッケン伯爵側の機械獣・バズラーQ5が光子力研究所陥落を目前にしながら、各々の使役主の思惑から同士討ちになり結局研究所を助ける結果になってしまいました。これに対しドクター・ヘルは
「愚か者っ、開いた口が塞がらぬとはこの事じゃっ!!わしは今までの敗北の恨みを今こそ晴らせる時と思っていた。しかしお前たちのつまらぬ功名心が、わしの夢を、希望を、無残にも打ち砕いたのじゃっ!!わしの悲しみがわかるかっ(怒)!!!」
とあしゅら男爵とブロッケン伯爵を怒鳴り付けています!ここに観るウデスパー兄弟に対するガイゼル総統の気持ちも正にドクター・ヘルと同じだったに違いありません!その後、ドクター・ヘルは、再び二体の機械獣に同士討ちをしている様に偽装する狡猾な手口でマジンガーZを陥れる事に成功しており、ガイゼル総統も無理にウデスパー兄弟を一体化しよう等とはせず、二人に偽の同士討ちを再演させてイナズマンを騙せばもっと効率的な作戦になったと思われます(笑)。
「二兎を追う者は一兎をも得ずっ!罠に掛ったなマジンガーZっ!!」
と嬉々となるドクター・ヘルよろしく
「二兎を追う者は一兎をも得ずっ!罠にかかったなイナズマンっ!!」
となるガイゼル総統も想像できます(また笑)。
「愚か者っ、開いた口が塞がらぬとはこの事じゃっ!!わしは今までの敗北の恨みを今こそ晴らせる時と思っていた。しかしお前たちのつまらぬ功名心が、わしの夢を、希望を、無残にも打ち砕いたのじゃっ!!わしの悲しみがわかるかっ(怒)!!!」
とあしゅら男爵とブロッケン伯爵を怒鳴り付けています!ここに観るウデスパー兄弟に対するガイゼル総統の気持ちも正にドクター・ヘルと同じだったに違いありません!その後、ドクター・ヘルは、再び二体の機械獣に同士討ちをしている様に偽装する狡猾な手口でマジンガーZを陥れる事に成功しており、ガイゼル総統も無理にウデスパー兄弟を一体化しよう等とはせず、二人に偽の同士討ちを再演させてイナズマンを騙せばもっと効率的な作戦になったと思われます(笑)。
「二兎を追う者は一兎をも得ずっ!罠に掛ったなマジンガーZっ!!」
と嬉々となるドクター・ヘルよろしく
「二兎を追う者は一兎をも得ずっ!罠にかかったなイナズマンっ!!」
となるガイゼル総統も想像できます(また笑)。
支離滅裂な陽子さん
一方で、助太刀を志願する陽子さんをつけ放す五郎を見ていると「V3」の番組序盤での志郎と純子姉さんのオマージュかとも思われます。
しかし陽子さんの場合はついさっきまで仲間の後を追おうとしていたかと思えば、唐突に仲間の仇討ちがしたいと言い出す等の純子姉さんにはない支離滅裂さがあり(因みに純子姉さんは志郎の家族を死なせた責任が自分にもあると言う自責の念が源)五郎も志郎以上の苛立ちを感じていた事は間違いないでしょう。
しかし陽子さんの場合はついさっきまで仲間の後を追おうとしていたかと思えば、唐突に仲間の仇討ちがしたいと言い出す等の純子姉さんにはない支離滅裂さがあり(因みに純子姉さんは志郎の家族を死なせた責任が自分にもあると言う自責の念が源)五郎も志郎以上の苛立ちを感じていた事は間違いないでしょう。
Re: 同士討ち
わざわざ台詞つきで解説、いたみいります。
アニメでも特撮でも、悪のやることはだいたい同じですね。
アニメでも特撮でも、悪のやることはだいたい同じですね。
Re: 支離滅裂な陽子さん
これだけヒーローを振り回すゲストヒロインも珍しいですよね。
まわりくどいような
山登りのパーティを襲い渡五郎を連れてこいってまわりくどいような。
陽子さんやその他パーティメンバーと五郎が面識あるならまだしも……
陽子さんやその他パーティメンバーと五郎が面識あるならまだしも……
Re: まわりくどいような
確かにまわりくどいやり方でしたね。
チャンスなのに
ウデスパー兄弟も折角のチャンスなのに仲間割れですか?それを仲裁したジシャクデスパーが哀れですね😅分離→合体→分離→合体の繰り返しで無駄の極みですね
Re: チャンスなのに
ガイゼルもたいがいアホですよね。
V3で芦川よしみさんと共演
林靖子さんがV3に出ていました。今日、V3の放送を見るまで見落としていたとは修行不足です。
カタツブラーに操られる新婚夫婦の妻役でした。イナズマンFと違い常識人なので印象がかなり違いました。
芦川よしみさんが演じた美沙子と同じ正気をなくした被害者というのがイナズマンFでの林さんです。
カタツブラーに操られる新婚夫婦の妻役でした。イナズマンFと違い常識人なので印象がかなり違いました。
芦川よしみさんが演じた美沙子と同じ正気をなくした被害者というのがイナズマンFでの林さんです。
Re: V3で芦川よしみさんと共演
> カタツブラーに操られる新婚夫婦の妻役でした。イナズマンFと違い常識人なので印象がかなり違いました。
女優さんは髪型やメイクでだいぶ変わりますからね。
女優さんは髪型やメイクでだいぶ変わりますからね。