仮面ライダーXを楽しむ その1(2012年5月30日更新)
- 2019/06/06
- 18:56
で、「仮面ライダーX」だが、何を思って唐突に取り上げたのかは、いずれ分かる日が来る。
いやね、こないだ、1から6まで全部借りたのだ。
放送は1974年だから、38年前の作品か。
DVDの1から2までは正直あまり面白くない。ギリシャ神話をモチーフにした怪人とかはかっこいいんだけどね。
当時も不評だったようで、途中から路線変更、アポロガイストというかっこいい幹部が登場して画面が賑やかになる。
また、当時のブームを厚顔無恥に取り入れる大衆性もにじませていく。

12話「超能力少女をさらえ!」では、テレビでスプーン曲げを見た立花藤兵衛が自分もスプーンを曲げようとしていると、

彼の経営する喫茶店に突然生意気が子供が入っていて、スプーン曲げを披露する。
この子供は当時人気者だったスプーン曲げ少年関口君であった。よく知らんが。
彼はスプーン曲げの実演をするのだが、

インチキじゃないとことさらに証明するためにこんな図解までするのだった。ますます胡散臭い。

その後、人間体のアポロガイスト(打田康比古)が喫茶店でコーヒー飲んで、
その正体を知らない立花藤兵衛に自信たっぷりに「どうですか?」と味をきかれ、
「ま、こんなもんでしょうな」と答えてムッとさせる。
13話「ゴッドラダムスの大予言!」では、GOD機関(悪の組織)は東京の電話線を通して毒ガスを撒くと言う作戦を立てるのだが、わざわざそれを、

街頭で、ゴッドラダムスと言う預言者に予告させたりするのである。
そんなことするもんだから、通りがかったイケメンライダー速水亮さんに、

どれどれと、かえって警戒されてしまう。
電話線にガスを流すのは簡単にできるみたいなので、とにかく黙ってさっさと実行すればいいのである。当然、失敗。
14話「アポロガイスト くるい虫地獄」では、

刺されるとキチガイになる虫を東京じゅうにばら撒こうとする恐ろしい計画を立てる。
実験台になってバカになっちゃった博士。

それはいいが、首領の「日本キチガイ作戦を実行するのだ」と言うお言葉に、
アポロガイスト「ボス、さすがにその作戦名はまずいのでは?」
首領「なんで?」
アポロガイスト「いや、その、コードに……」
首領「コードってなんや?」
などというほのぼのとしたやりとりが展開され……ません。

で、その香ばしいネーミングの作戦はXライダーの手で水泡に帰し、遂にアポロガイストとライダーの最終決戦。
アポロガイスト「アポロチェーンジッ!」
かっこいいぜ。

しかしあえなく逃走。
しかも、負けたと言って握手を求め、その義手に仕掛けた爆弾でXライダーと自爆しようとするせこいお方だった。で、一旦彼は死ぬのだが、早速15話「ゴッド秘密基地! Xライダー潜入す!!」で、その復活がGOD機関によってくわだてられる。

まず、メッセンジャーの怪しい老人が首領の指令人形を包装して、GODの協力者の博士に直接渡しに行くのだが、電話一本で済みそうなもんだ。
ちなみに演じるのは沼田曜一さん。「リング」のじじいとかやってる人ね。
で、そんな原始的な方法で連絡してるもんだから、同じような包装の箱を持った女子大生とぶつかり、箱を取り違えると言うミスをする。さらに秘密を知った女子大生二人を殺そうとして、

仮面ライダーXに邪魔されて、まさにヤブヘビ。電話で連絡しとけば。書留でも良い。
ちなみにこの女子大生が、この後、レギュラーとなる、要するにライダーガールである。
左がマコ(早田みゆき)、右がチコ(小坂チサ子)で、どっちがどっちだか混乱する。

で、これがなかなか可愛いのだ。特にプレーンなマコちゃんがお気に入り。
……そう、だからこんな記事を書いているのだ。お前はそれしかないんか。ないんです。

その後、のんきにラーメン食おうとして怪人に襲われる二人。
結局、二人はその後、立花藤兵衛の喫茶店でバイトすることになるのだった。
で、肝心のGODの計画だが、二人の科学者をアポロン宮殿に連れてきて、アポロガイストの再生手術をさせようというものだった。だから電話しろってば。

基地の内部を案内する沼田さん。トレーニングルームと言うのだが、

覆面つけて格闘している戦闘員のみなさん。

覆面つけて腹筋する戦闘員のみなさん。
で、あれこれあったが、無事にアポロガイストの再生手術が完了。

「あ、終わった?」と言う感じで何の溜めもなく起き上がるアポロガイストさんでした。
続きはまた今度。
- 関連記事
-
- 仮面ライダーXを楽しむ その7(2012年6月22日更新) (2019/06/06)
- 仮面ライダーXを楽しむ その6(2012年6月20日更新) (2019/06/06)
- 仮面ライダーXを楽しむ その5(2012年6月16日更新) (2019/06/06)
- 仮面ライダーXを楽しむ その4(2012年6月15日更新) (2019/06/06)
- 仮面ライダーXを楽しむ その3(2012年6月7日更新) (2019/06/06)
- 仮面ライダーXを楽しむ その2(2012年6月1日更新) (2019/06/06)
- 仮面ライダーXを楽しむ その1(2012年5月30日更新) (2019/06/06)
- 「仮面ライダーX」 第11話「不死身の水蛇怪人ヒュドラー!」 (2017/12/02)
- 呼ばれもしないのに帰ってきた「仮面ライダーXを楽しむ」~補遺の補遺 (2013/03/21)
スポンサーサイト