コメント
最低男に相応しい
やはり黒田は最低男に相応しいですね😅デストロンに加わった事は良かったですね(どこがだよ😔)惜しむらくは、(時間の都合上でしょうが)ピッケルシャークと一緒に活動出来なかった事が残念ですね😥
ヘタレすぎ
黒田はとんでもないヘタレですね。こういう場合、戦闘員と戦い腕前を買われて怪人に改造されるというのが多いはずなんですが。
それにしても怪人の素材にする理由が「憎んでいる」だけでいいんですかね?あんなヘタレでは戦闘員よりも役に立たない気がしますが。
それにしても怪人の素材にする理由が「憎んでいる」だけでいいんですかね?あんなヘタレでは戦闘員よりも役に立たない気がしますが。
キャラは立っている?
僅かなミスも許さない厳しい首領、
可能性を見出してくれるピッケルシャークと、
上司のバランスは取れている?
でも怪人級の素体の素養とか、あまり考慮されていない。
それにしても田崎潤とか海洋博士とか書かれていると
既に「Ⅹライダー」の足音が近づいているようにも。
あの作品でも主役を食っていた風見志郎。
「ストロンガー」で帰国した際にもバイクアクションに拘った
変身でしたし宮内洋氏は色々と自分から挑んでいたようですね。
可能性を見出してくれるピッケルシャークと、
上司のバランスは取れている?
でも怪人級の素体の素養とか、あまり考慮されていない。
それにしても田崎潤とか海洋博士とか書かれていると
既に「Ⅹライダー」の足音が近づいているようにも。
あの作品でも主役を食っていた風見志郎。
「ストロンガー」で帰国した際にもバイクアクションに拘った
変身でしたし宮内洋氏は色々と自分から挑んでいたようですね。
ピッケルフラ〜ッシュ!
ピッケルシャークを造ってすぐ殺されちゃう中原役の杉山 俊夫は、「ミラーマン」安田役の杉山 元の兄さんだそうな。そういえば、兄さんの方は「変身忍者 嵐」で人喰いカラスの人間態を演じていました。
志郎と純子
純子さんも志郎“俺の目的はただひとつ。デストロンを倒して世界の平和を取り戻すことだ”の言動から志郎=V3だということに気が付かななかったのでしょうか?聡い純子さんなら薄々気づくと思うのですがね😅
Re: 最低男に相応しい
清々しいほどのクズっぷりでしたね。
Re: ヘタレすぎ
> 黒田はとんでもないヘタレですね。こういう場合、戦闘員と戦い腕前を買われて怪人に改造されるというのが多いはずなんですが。
そうですね。生身で志郎に勝てるような男じゃないと、怪人にしても勝てないですよね。
そうですね。生身で志郎に勝てるような男じゃないと、怪人にしても勝てないですよね。
Re: キャラは立っている?
> それにしても田崎潤とか海洋博士とか書かれていると
> 既に「Ⅹライダー」の足音が近づいているようにも。
すいません。まだ全然書いてません……
> 既に「Ⅹライダー」の足音が近づいているようにも。
すいません。まだ全然書いてません……
Re: ピッケルフラ〜ッシュ!
> ピッケルシャークを造ってすぐ殺されちゃう中原役の杉山 俊夫は、「ミラーマン」安田役の杉山 元の兄さんだそうな。そういえば、兄さんの方は「変身忍者 嵐」で人喰いカラスの人間態を演じていました。
そうなんですか。いつもながら貴重な情報ありがとうございます。
そうなんですか。いつもながら貴重な情報ありがとうございます。
Re: 志郎と純子
本人も、志郎がV3だとしても構わないと言ってますからね。
志郎のほうは、あくまで秘密にしておきたいようですが。
志郎のほうは、あくまで秘密にしておきたいようですが。
ドリルモグラ
今回も楽しい作品ありがとうございました😆ところでドリルモグラの初セリフは“ゲーロー”!ではなく“レーロー”ではないのでしょうか?うろ覚えでは有りますが
Re: ドリルモグラ
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。
鳴き声については、自分で聞いたとおりに書いたと思うんですが、その耳があまり当てにならないのです……
早速、直しておきます。
鳴き声については、自分で聞いたとおりに書いたと思うんですが、その耳があまり当てにならないのです……
早速、直しておきます。
放蕩息子系の奴だったら・・・。
ロングヘアーに、スタジャン姿や赤いベスト姿等の服装も手伝い、お話全体を通して志郎への思いに揺れ動く純子姉さんがかわいいです!!そんな純子姉さんをストーキングした上、戦闘員に捕まりそうになるのも見て見ぬふりを決め込む黒田が許せません(ドリルモグラに成り下がってしまったのも天の配剤の妙です)!!
また黒田の様なタイプではなく、放蕩息子系の奴(キャスト的には大竹修造さん等)だったら、伊東に純子姉さんにがやって来たのを見届けた手下の不心得者の一人が
「坊っちゃん、純子の奴来ましたぜっ!」
と言われ
「そうかい。ところでお前たち、段取りは分かってるだろうね。」
と訊きただす放蕩息子。不心得者たちは
「へえ、勿論でさぁ!あっしたちが純子にインネンを付ける!」
「そこを坊っちゃんが、颯爽と登場なさってぶちのめして男を上げるっ!!!」
と応え
「その通り!せいぜいいいやられっぷりを頼むよ~♪」
と不心得者たちに小遣いを与え純子姉さんにインネンを付けさせますが、そこへ予想外にも志郎が登場し
「お前ら、女の子口説くんならもうちょっと上手い事やったらどうだい♪」
と言う台詞も粋に不心得者たちを一蹴!!そしてそれを物陰から見ていた放蕩息子にも
「お前も、こいつらの仲間か?!」
と睨みを利かしたために
「ごっ、ご冗談でしょ(焦)!!」
とそそくさと立ち去ってしまう放蕩息子。その後放蕩息子が海岸線の道路を
「ふんっ、もう少しで純子を物に出来たのに・・・。それにしてもあの志郎とか言う奴、憎ったらしいったりゃありゃしないよっ(怒)!!」
と高級車でやけ走りしていると、
「そうかっ、風見志郎がそんなに憎いか?!ならばお前に協力してやろう!さあ、俺と一緒に来るんだっ!!!」
と後部座席からまた現れるピッケルシャーク!!そしてデストロンのアジトに連れ込まれ、晴れて(?)ドリルモグラに改造される放蕩息子!!元が放蕩息子だけに声も西崎章二さんではなく市川治さんがいいかも(笑)?!
また黒田の様なタイプではなく、放蕩息子系の奴(キャスト的には大竹修造さん等)だったら、伊東に純子姉さんにがやって来たのを見届けた手下の不心得者の一人が
「坊っちゃん、純子の奴来ましたぜっ!」
と言われ
「そうかい。ところでお前たち、段取りは分かってるだろうね。」
と訊きただす放蕩息子。不心得者たちは
「へえ、勿論でさぁ!あっしたちが純子にインネンを付ける!」
「そこを坊っちゃんが、颯爽と登場なさってぶちのめして男を上げるっ!!!」
と応え
「その通り!せいぜいいいやられっぷりを頼むよ~♪」
と不心得者たちに小遣いを与え純子姉さんにインネンを付けさせますが、そこへ予想外にも志郎が登場し
「お前ら、女の子口説くんならもうちょっと上手い事やったらどうだい♪」
と言う台詞も粋に不心得者たちを一蹴!!そしてそれを物陰から見ていた放蕩息子にも
「お前も、こいつらの仲間か?!」
と睨みを利かしたために
「ごっ、ご冗談でしょ(焦)!!」
とそそくさと立ち去ってしまう放蕩息子。その後放蕩息子が海岸線の道路を
「ふんっ、もう少しで純子を物に出来たのに・・・。それにしてもあの志郎とか言う奴、憎ったらしいったりゃありゃしないよっ(怒)!!」
と高級車でやけ走りしていると、
「そうかっ、風見志郎がそんなに憎いか?!ならばお前に協力してやろう!さあ、俺と一緒に来るんだっ!!!」
と後部座席からまた現れるピッケルシャーク!!そしてデストロンのアジトに連れ込まれ、晴れて(?)ドリルモグラに改造される放蕩息子!!元が放蕩息子だけに声も西崎章二さんではなく市川治さんがいいかも(笑)?!
Re: 放蕩息子系の奴だったら・・・。
長文妄想コメントありがとうございます。
時代劇では定番の演出ですね。
時代劇では定番の演出ですね。
純子さん
この回の放送日にうちの姉ちゃんは産まれたんよ。なので姉ちゃんはイチロー世代。V3の重要なエピソードの放送日に著名人も誕生しているのも大きな特徴やと思う。
純子さんは志郎がV3だと知っていたんじゃないかな?知っていても知らないふりをしていただけなんじゃないかなと。昭和ヒロインのほとんどは主人公がライダーだと知っていたわけやし。第1話で本郷さんが純子さんの目の前でライダーに変身してるし、志郎も改造人間になりたいと言ってる。そんな状況で知らないなんてありえない。
純子さんは志郎がV3だと知っていたんじゃないかな?知っていても知らないふりをしていただけなんじゃないかなと。昭和ヒロインのほとんどは主人公がライダーだと知っていたわけやし。第1話で本郷さんが純子さんの目の前でライダーに変身してるし、志郎も改造人間になりたいと言ってる。そんな状況で知らないなんてありえない。
Re: 純子さん
> 純子さんは志郎がV3だと知っていたんじゃないかな?知っていても知らないふりをしていただけなんじゃないかなと。
そうですね。路線変更したのか、途中から全然そう言う話をしなくなったのがつまらないです。
そうですね。路線変更したのか、途中から全然そう言う話をしなくなったのがつまらないです。
おはようございます
スポーツ店にて純子さんが登場した時、彼女が着ていたスタジャンは2〜10話まで風見志郎が着てたものですかね?
Re: おはようございます
こんばんは。
うーん、さすがにサイズが合わないんじゃないですか。
うーん、さすがにサイズが合わないんじゃないですか。
声優と合わない
>黒田はとんでもないヘタレですね。
ストロングスタイルの西崎章二さんとはイメージが合わないですね。沢りつおさんだとウニデーモンみたくなっちゃいますね。
ストロングスタイルの西崎章二さんとはイメージが合わないですね。沢りつおさんだとウニデーモンみたくなっちゃいますね。
Re: 声優と合わない
まるっきり別人格になっちゃうのは興醒めですよね。サメだけに。
首領
今回の首領の処置は妥当とは思いますね😅いささか乱暴ではありますが、中原博士に動揺がある事を見抜きピッケルシャークに処刑を命じたのは妥当な判断ですね。尤もその後志郎が💀を見つけてしまったのはいつも同じパターンですがね😑
Re: 首領
しかし、動揺したくらいで殺さなくても……とは思います。
飼い犬に手を噛まれる
今回は正しく“飼い犬に手を噛まれる”展開でしたね😅まさか自分の手で作った怪人に殺されるのは皮肉以外の何物でもないですがね😓
Re: 飼い犬に手を噛まれる
ひどい死に方ですよね。