コメント
僕も同じ一年でした。そして僕的なチョイス
>自分にとって、今年は、まぁ、はっきり言って最悪の年だったので・・・・
今年も終わりですね。管理人さん同様に今年は僕にとっても八方塞がりだった事もあり、1月に親に先立たれ、仕事もパッとせず、更に一年を通して金欠(!)にも悩まされていたので、管理人さんのご心中お察しいたします。しかし易学本によれば、来年(令和2年)はその反動から運勢が好転するとの事で、それが一条の光明となっています。管理人さんも来年は運勢が好転される事をお祈りします。僕も今夜のN響第9コンサート(女流指揮者シモーネ・ヤング指揮)と明日のウィーンフィルニューイヤーコンサート(アンドリス・ネルソンス指揮)を聴き心新たに新年を迎えたいと思っております~加えて「孤独のグルメ」釜山ロケ編(松重豊さん主演)もお薦めです~。
ところで、暗いお話ばかりではしょうがないので、明るい話題として、僕も各番組を観ていて
「かわいいじゃん♪」
と思ったみなさんを列挙させていただくと、管理人さんも挙げる「V3」より純子姉さんと「チェンジマン」のマーメイドに関しては同意見です!!また「チェンジマン」同士では成長後のナナちゃんと番組終盤での善人シーマも捨て難いですが・・・。
その他には何と言っても「ゴーグルファイブ」のピンク、宇宙刑事シリーズからリリィ(特に制服時)とアニー(お馴染みの超豪快アクション)~ミミィがタイプだと言う方はゴメンナサイ~、ライダーシリーズでは純子姉さん以外に「Xライダー」からチコ、「アマゾン」からりつ子姉さん(特に番組初期でのアマゾンへのツンデレっぷり!!)後、「ジライヤ」から姫忍恵美破ことケイちゃん。また特撮以外ではNHKドラマ「ひよっこ」からヒロインのみね子(有村架純さん)と枚挙に厭いませんが今回はこれまでにしておきましょう(笑)!!
今年も終わりですね。管理人さん同様に今年は僕にとっても八方塞がりだった事もあり、1月に親に先立たれ、仕事もパッとせず、更に一年を通して金欠(!)にも悩まされていたので、管理人さんのご心中お察しいたします。しかし易学本によれば、来年(令和2年)はその反動から運勢が好転するとの事で、それが一条の光明となっています。管理人さんも来年は運勢が好転される事をお祈りします。僕も今夜のN響第9コンサート(女流指揮者シモーネ・ヤング指揮)と明日のウィーンフィルニューイヤーコンサート(アンドリス・ネルソンス指揮)を聴き心新たに新年を迎えたいと思っております~加えて「孤独のグルメ」釜山ロケ編(松重豊さん主演)もお薦めです~。
ところで、暗いお話ばかりではしょうがないので、明るい話題として、僕も各番組を観ていて
「かわいいじゃん♪」
と思ったみなさんを列挙させていただくと、管理人さんも挙げる「V3」より純子姉さんと「チェンジマン」のマーメイドに関しては同意見です!!また「チェンジマン」同士では成長後のナナちゃんと番組終盤での善人シーマも捨て難いですが・・・。
その他には何と言っても「ゴーグルファイブ」のピンク、宇宙刑事シリーズからリリィ(特に制服時)とアニー(お馴染みの超豪快アクション)~ミミィがタイプだと言う方はゴメンナサイ~、ライダーシリーズでは純子姉さん以外に「Xライダー」からチコ、「アマゾン」からりつ子姉さん(特に番組初期でのアマゾンへのツンデレっぷり!!)後、「ジライヤ」から姫忍恵美破ことケイちゃん。また特撮以外ではNHKドラマ「ひよっこ」からヒロインのみね子(有村架純さん)と枚挙に厭いませんが今回はこれまでにしておきましょう(笑)!!
この一年
小生にとっても管理人様同様悪い一年でした😔先月に父親が亡くなったので、まだ呆然としてる日々が続いていますね😅今回の美女10も魅力的な女性が多いようですね😊来年は少しでも、管理人様や他の皆様のの気分が前向きになれば良いかと思います👋(勿論小生もそう有りたいですが😅)では、良いお年をお迎え下さい
1年が早い(;^ω^)
管理人様、明けましておめでとうございます。
美女10楽しみにしてました。
おおぉ、遠藤コーチの画像集。ありがたや、ありがたや(笑)
管理人様お気に入りの田山さんも。
毎年常連の菊容子さんがいないではないですか。これには驚き⁈
今年も管理人様のブログを楽しみにしています。
※実は私も昨年12月3日に不幸があり、少し心身疲れてました。精神的なことに加え(葬式や初七日)や遺品整理やらで業者に頼んだり、公的機関の手続きやら大変でした。
なので、管理人様の約1か月の復活は早かったなぁという感想です。
勿論、管理人様のペースでレビューの更新を。完全復活まで気長にお待ちしております。
管理人様のレビュー、今年も楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
美女10楽しみにしてました。
おおぉ、遠藤コーチの画像集。ありがたや、ありがたや(笑)
管理人様お気に入りの田山さんも。
毎年常連の菊容子さんがいないではないですか。これには驚き⁈
今年も管理人様のブログを楽しみにしています。
※実は私も昨年12月3日に不幸があり、少し心身疲れてました。精神的なことに加え(葬式や初七日)や遺品整理やらで業者に頼んだり、公的機関の手続きやら大変でした。
なので、管理人様の約1か月の復活は早かったなぁという感想です。
勿論、管理人様のペースでレビューの更新を。完全復活まで気長にお待ちしております。
管理人様のレビュー、今年も楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
刑事犬カール、懐かしいなぁ・・・☆
太田裕美さん、今は可愛らしい熟女ですね(^^)
太田裕美さん、今は可愛らしい熟女ですね(^^)
Re: 僕も同じ一年でした。そして僕的なチョイス
> 今年も終わりですね。管理人さん同様に今年は僕にとっても八方塞がりだった事もあり、1月に親に先立たれ、仕事もパッとせず、更に一年を通して金欠(!)にも悩まされていたので、管理人さんのご心中お察しいたします。
そうでしたか。大変でしたね。
なんか、読者の方からやたら親御さんが亡くなったと言う報告を受けますが、まさかこのブログが不幸の原因だったりして……
> しかし易学本によれば、来年(令和2年)はその反動から運勢が好転するとの事で、それが一条の光明となっています。管理人さんも来年は運勢が好転される事をお祈りします。
ありがとうございます。当たると良いですね。
> その他には何と言っても「ゴーグルファイブ」のピンク、宇宙刑事シリーズからリリィ(特に制服時)とアニー(お馴染みの超豪快アクション)~ミミィがタイプだと言う方はゴメンナサイ~、ライダーシリーズでは純子姉さん以外に「Xライダー」からチコ、「アマゾン」からりつ子姉さん(特に番組初期でのアマゾンへのツンデレっぷり!!)後、「ジライヤ」から姫忍恵美破ことケイちゃん。また特撮以外ではNHKドラマ「ひよっこ」からヒロインのみね子(有村架純さん)と枚挙に厭いませんが今回はこれまでにしておきましょう(笑)!!
リストアップありがとうございます。
ま、数え出したらきりがないですけどね。
そうでしたか。大変でしたね。
なんか、読者の方からやたら親御さんが亡くなったと言う報告を受けますが、まさかこのブログが不幸の原因だったりして……
> しかし易学本によれば、来年(令和2年)はその反動から運勢が好転するとの事で、それが一条の光明となっています。管理人さんも来年は運勢が好転される事をお祈りします。
ありがとうございます。当たると良いですね。
> その他には何と言っても「ゴーグルファイブ」のピンク、宇宙刑事シリーズからリリィ(特に制服時)とアニー(お馴染みの超豪快アクション)~ミミィがタイプだと言う方はゴメンナサイ~、ライダーシリーズでは純子姉さん以外に「Xライダー」からチコ、「アマゾン」からりつ子姉さん(特に番組初期でのアマゾンへのツンデレっぷり!!)後、「ジライヤ」から姫忍恵美破ことケイちゃん。また特撮以外ではNHKドラマ「ひよっこ」からヒロインのみね子(有村架純さん)と枚挙に厭いませんが今回はこれまでにしておきましょう(笑)!!
リストアップありがとうございます。
ま、数え出したらきりがないですけどね。
Re: この一年
> 小生にとっても管理人様同様悪い一年でした😔先月に父親が亡くなったので、まだ呆然としてる日々が続いていますね😅今回の美女10も魅力的な女性が多いようですね😊来年は少しでも、管理人様や他の皆様のの気分が前向きになれば良いかと思います👋(勿論小生もそう有りたいですが😅)では、良いお年をお迎え下さい
ご心中お察しします。
ほんとに、来年は……と言っても、もう今年ですが、いい年になってほしいものです。
ご心中お察しします。
ほんとに、来年は……と言っても、もう今年ですが、いい年になってほしいものです。
Re: 1年が早い(;^ω^)
あけましておめでとうございます。
> おおぉ、遠藤コーチの画像集。ありがたや、ありがたや(笑)
ひとりで映ってる画像がなかなかなくて、翔子が背後霊のようにつきまとうのがイヤでした。
> 毎年常連の菊容子さんがいないではないですか。これには驚き⁈
別に嫌いになった訳ではありませんが……
> ※実は私も昨年12月3日に不幸があり、少し心身疲れてました。精神的なことに加え(葬式や初七日)や遺品整理やらで業者に頼んだり、公的機関の手続きやら大変でした。
そうでしたか。お悔やみ申し上げます。
> 管理人様のレビュー、今年も楽しみにしています。
> 今年もどうぞよろしくお願い致します。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
> おおぉ、遠藤コーチの画像集。ありがたや、ありがたや(笑)
ひとりで映ってる画像がなかなかなくて、翔子が背後霊のようにつきまとうのがイヤでした。
> 毎年常連の菊容子さんがいないではないですか。これには驚き⁈
別に嫌いになった訳ではありませんが……
> ※実は私も昨年12月3日に不幸があり、少し心身疲れてました。精神的なことに加え(葬式や初七日)や遺品整理やらで業者に頼んだり、公的機関の手続きやら大変でした。
そうでしたか。お悔やみ申し上げます。
> 管理人様のレビュー、今年も楽しみにしています。
> 今年もどうぞよろしくお願い致します。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。
あの可愛らしさは反則級ですね。
あの可愛らしさは反則級ですね。
鵜川さんは昔坂本かほるっていう芸名のときにセーラームーンのミュージカルで初代セーラーネプチューンをやられてたんですよ
多分どっかの動画サイトあさってたら出てくるかもですね
きれいな足が見れますよ
多分どっかの動画サイトあさってたら出てくるかもですね
きれいな足が見れますよ
平成ウルトラセブンでは
ルミ隊員のあだち理絵子は妹キャラでキュートだし
ラストの“EVOLUTION”5部作のユキ隊員の勝村美香は王道のクールビューティ!
ラストの“EVOLUTION”5部作のユキ隊員の勝村美香は王道のクールビューティ!
小野ひずるさん
結局、昭和ライダーのヒロインでは、彼女が頂点でしたね。
「レオ」のかぐや姫も最高!
「レオ」のかぐや姫も最高!
Re: タイトルなし
セーラームーンをやられていたとは知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます。
Re: 平成ウルトラセブンでは
内容はともかく、女優の質は高いですよね。
Re: 小野ひずるさん
真樹千恵子さんや松岡さんも捨てがたいですが、やっぱり小野さんが総合優勝でしょうね。
「チェンジマン」ヒロインランキング
>ピンクマーメイドこと渚さやかちゃん。
「チェンジマーメード」ですよ!
1位:アハメス様♥(コスはスーパーの方)ブッチギリ!
2位:シーマ
3位:さくら
4位:さやか
5位:ナナ(柴田時江)
6位:麻衣
「チェンジマーメード」ですよ!
1位:アハメス様♥(コスはスーパーの方)ブッチギリ!
2位:シーマ
3位:さくら
4位:さやか
5位:ナナ(柴田時江)
6位:麻衣
怪?怪?改造人間
昔の女優さんって現在に比べたら(明らかに)
改造手術・・・じゃなかった・・・整形手術を受けていた人は
少なかったから安心ですなぁ・・・
現在、女子が「一番整形したい」NO.1は明日花キララだとか。
改造手術・・・じゃなかった・・・整形手術を受けていた人は
少なかったから安心ですなぁ・・・
現在、女子が「一番整形したい」NO.1は明日花キララだとか。
ご存知ないと思いますが
今から30年前に活躍されていた女優の七瀬なつみさんって美人で可愛かったです。
1988年末の「サイバーコップ」にゲスト出演していたし
翌年に写真集が出て喜び勇んで買ったら「汚い撮りかた」で直ぐ捨てた。
「GORO」のグラビアはむちゃくちゃ綺麗だったのに・・・
1988年末の「サイバーコップ」にゲスト出演していたし
翌年に写真集が出て喜び勇んで買ったら「汚い撮りかた」で直ぐ捨てた。
「GORO」のグラビアはむちゃくちゃ綺麗だったのに・・・
純子さん
>やっぱり小野さんが総合優勝でしょうね。
綺麗とか可愛いだけじゃなくて、志郎との微妙な関係が描かれているのが最高ですね。
綺麗とか可愛いだけじゃなくて、志郎との微妙な関係が描かれているのが最高ですね。
Re: 「チェンジマン」ヒロインランキング
> 「チェンジマーメード」ですよ!
最後の最後に間違えてしまいました……
個人的には、アハメス様とさやか以外は眼中にないですね。
最後の最後に間違えてしまいました……
個人的には、アハメス様とさやか以外は眼中にないですね。
Re: 怪?怪?改造人間
昔と比べてやたら綺麗な人が多いのは、そういうのもあるんでしょうね。
それとは別に、全体的に美人度が上がってるのは事実でしょうけど。
それとは別に、全体的に美人度が上がってるのは事実でしょうけど。
Re: ご存知ないと思いますが
いや、勿論知ってますが、最近はあまり見なくなりましたね。
Re: 純子さん
> 綺麗とか可愛いだけじゃなくて、志郎との微妙な関係が描かれているのが最高ですね。
そんな感じで最終回までやってくれたら、ドラマとしても大傑作になっていたのになぁと思います。
そんな感じで最終回までやってくれたら、ドラマとしても大傑作になっていたのになぁと思います。
おはようございます。ブログの更新をどうも有り難うございます。私もそうですが皆さん、去年は大切な親御さんを亡くした方が多いのですね。前にも書きましたが人生が皆、健康で楽しく300年も生きれれば満足して悲しみも少ないのですが…。
V3の宮内洋さん、本当に精悍で格好いいですよね。純子さんもいいですが、純子さんを助けたせいで家族皆殺しって展開は純子さんにしたら相当キツいですよね。
妹役の人も大変清純で愛らしい方だったと思います。せめて妹さんだけでも助かってほしかった。
ヒーロー物って必ずヒーローはヒロインを置いて旅に出るんですよね。キカイダーのジローも風見志郎も皆そうですよね。小林旭さんの渡鳥の影響ですかね。
V3の宮内洋さん、本当に精悍で格好いいですよね。純子さんもいいですが、純子さんを助けたせいで家族皆殺しって展開は純子さんにしたら相当キツいですよね。
妹役の人も大変清純で愛らしい方だったと思います。せめて妹さんだけでも助かってほしかった。
ヒーロー物って必ずヒーローはヒロインを置いて旅に出るんですよね。キカイダーのジローも風見志郎も皆そうですよね。小林旭さんの渡鳥の影響ですかね。
叉、2度送信してしまい大変申し訳ありません。スマホしか持っておらず、なぜかコメント送信しても反応が悪く送信されてないのかと思い2度押すと2度送信されているのです。今後も間違えるかもしれませんのでお手数をおかけして申し訳ありませんが一つ削除していただけますと幸いです。
どうか何卒宜しくお願い申し上げます。
どうか何卒宜しくお願い申し上げます。
Re: タイトルなし
ご丁寧なコメントありがとうございます。
> 私もそうですが皆さん、去年は大切な親御さんを亡くした方が多いのですね。
そうですね。対象年齢高めのブログなので、どうしてもそういう悲しいことが起こりがちなのでしょう。
> V3の宮内洋さん、本当に精悍で格好いいですよね。純子さんもいいですが、純子さんを助けたせいで家族皆殺しって展開は純子さんにしたら相当キツいですよね。
特に序盤は重苦しさがありますよね。途中から全然気にしなくなりますが。
> ヒーロー物って必ずヒーローはヒロインを置いて旅に出るんですよね。キカイダーのジローも風見志郎も皆そうですよね。小林旭さんの渡鳥の影響ですかね。
宮内さんの「快傑ズバット」なんかは、もろにそれをイメージしてますよね。
> 私もそうですが皆さん、去年は大切な親御さんを亡くした方が多いのですね。
そうですね。対象年齢高めのブログなので、どうしてもそういう悲しいことが起こりがちなのでしょう。
> V3の宮内洋さん、本当に精悍で格好いいですよね。純子さんもいいですが、純子さんを助けたせいで家族皆殺しって展開は純子さんにしたら相当キツいですよね。
特に序盤は重苦しさがありますよね。途中から全然気にしなくなりますが。
> ヒーロー物って必ずヒーローはヒロインを置いて旅に出るんですよね。キカイダーのジローも風見志郎も皆そうですよね。小林旭さんの渡鳥の影響ですかね。
宮内さんの「快傑ズバット」なんかは、もろにそれをイメージしてますよね。
Re: タイトルなし
了解です。
こんばんは。いつもお世話になっております。楽しいブログの再開、本当にどうも有り難うございます。お忙しいでしょうから
管理人様の無理のないペースで何卒宜しくお願い申し上げます。
年齢層高め対象のブログ、笑ってしまいましたが本当ですね。時の流れは本当に早い
ですね。昭和40年代は家族揃って楽しく時代劇を見た世代ですものね。特に優しいおじいちゃん、おばあちゃんの膝に抱かれて素浪人月影兵庫や花山大吉をみんなで見て大笑いした過ぎ去った楽しい日々を経験した方は多いですよね。特撮も楽しいですが、これらの楽しい時代劇などについても楽しいブログをアップしていただけたら幸いです。あっ、すみません。お忙しいのにこんなことをお願いして大変申し訳ありません。急がないので、もし、そのうちできましたならばどうか宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
管理人様の無理のないペースで何卒宜しくお願い申し上げます。
年齢層高め対象のブログ、笑ってしまいましたが本当ですね。時の流れは本当に早い
ですね。昭和40年代は家族揃って楽しく時代劇を見た世代ですものね。特に優しいおじいちゃん、おばあちゃんの膝に抱かれて素浪人月影兵庫や花山大吉をみんなで見て大笑いした過ぎ去った楽しい日々を経験した方は多いですよね。特撮も楽しいですが、これらの楽しい時代劇などについても楽しいブログをアップしていただけたら幸いです。あっ、すみません。お忙しいのにこんなことをお願いして大変申し訳ありません。急がないので、もし、そのうちできましたならばどうか宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
何度も申し訳ありません。恥ずかしながら快活ズバットは子供の時に見てなくて未見なのです。それで最近、快活ズバットのDVDを購入したのですがまだ見ておりません。
ルリ子さん役の方も大変綺麗な人でしたね。もう少しドラマに登場してほしかったです。コートにかける青春では妹役で気が強くわがままな印象がありましたが、仮面ライダーでは教授の娘さんで上品で純情可憐なイメージでした。
スワンの涙の遠藤先生も優しく温かく一緒にいると心が和みそうですよね。この方がいないと確かに五十嵐さんがエスカレートしそうで怖いです。
管理人様は女性を見る目がお高い。
ルリ子さん役の方も大変綺麗な人でしたね。もう少しドラマに登場してほしかったです。コートにかける青春では妹役で気が強くわがままな印象がありましたが、仮面ライダーでは教授の娘さんで上品で純情可憐なイメージでした。
スワンの涙の遠藤先生も優しく温かく一緒にいると心が和みそうですよね。この方がいないと確かに五十嵐さんがエスカレートしそうで怖いです。
管理人様は女性を見る目がお高い。
Re: タイトルなし
> こんばんは。いつもお世話になっております。楽しいブログの再開、本当にどうも有り難うございます。お忙しいでしょうから
> 管理人様の無理のないペースで何卒宜しくお願い申し上げます。
お気遣いありがとうございます。
> 年齢層高め対象のブログ、笑ってしまいましたが本当ですね。
ま、実際のところは分からないんですが、コメントを下さる方に関しては40代50代が多い気がします。
> 特撮も楽しいですが、これらの楽しい時代劇などについても楽しいブログをアップしていただけたら幸いです。あっ、すみません。お忙しいのにこんなことをお願いして大変申し訳ありません。急がないので、もし、そのうちできましたならばどうか宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
時代劇ですか……以前ちょっと書いたことありますが、なかなか大変なんですよねえ。
> 管理人様の無理のないペースで何卒宜しくお願い申し上げます。
お気遣いありがとうございます。
> 年齢層高め対象のブログ、笑ってしまいましたが本当ですね。
ま、実際のところは分からないんですが、コメントを下さる方に関しては40代50代が多い気がします。
> 特撮も楽しいですが、これらの楽しい時代劇などについても楽しいブログをアップしていただけたら幸いです。あっ、すみません。お忙しいのにこんなことをお願いして大変申し訳ありません。急がないので、もし、そのうちできましたならばどうか宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
時代劇ですか……以前ちょっと書いたことありますが、なかなか大変なんですよねえ。
Re: タイトルなし
> 恥ずかしながら快活ズバットは子供の時に見てなくて未見なのです。それで最近、快活ズバットのDVDを購入したのですがまだ見ておりません。
ズバットはほんとに面白いので、一刻も早く見られることをお勧めします。
> ルリ子さん役の方も大変綺麗な人でしたね。もう少しドラマに登場してほしかったです。コートにかける青春では妹役で気が強くわがままな印象がありましたが、仮面ライダーでは教授の娘さんで上品で純情可憐なイメージでした。
美人ですよねえ。画像をあまり貼れないのがとても残念です。
> 管理人様は女性を見る目がお高い。
ありがとうございます。ま、あくまでフィクションの世界限定ですが。
ズバットはほんとに面白いので、一刻も早く見られることをお勧めします。
> ルリ子さん役の方も大変綺麗な人でしたね。もう少しドラマに登場してほしかったです。コートにかける青春では妹役で気が強くわがままな印象がありましたが、仮面ライダーでは教授の娘さんで上品で純情可憐なイメージでした。
美人ですよねえ。画像をあまり貼れないのがとても残念です。
> 管理人様は女性を見る目がお高い。
ありがとうございます。ま、あくまでフィクションの世界限定ですが。
こんばんは。御返信をどうも有り難うございます。そうですか。時代劇のブログは大変なんですね。
お蔭で幼児の時の思い出が蘇りましたが、みんなで月影兵庫を見ていて幼児の私はストーリーのことなどはわからなかったのでしょうが、悪人が斬られるのも怖くて、泣き出してしまい遊びに来ていた知りあいの年の離れたお兄さんに大丈夫だよ。これはみんなつくり話しだから怖くないよと慰められたことが…。純情だった私。
子供心に死ぬということが理解できたんですね。
それが小学生高学年にもなると、己れ!奸賊どもめ!早くそんな悪党はぶった切れやと成長したものです。(笑)
大変だとは存じますが、漫才みたいに楽しい花山大吉や月影兵庫のブログがあったら爆笑ものでしょう。
しかし50年の間に世の中は変りましたね。おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に家族揃ってみんなで楽しくテレビを見ていた時代は核家族化のせいで完全に破壊されましたね。個人の自由と引換に家族愛や人間性等、大切な物が失われたと思います。
本当に失われた古き良き時代を思い出させていただくブログをアップしてくださいましていつも有り難うございます。
お蔭で幼児の時の思い出が蘇りましたが、みんなで月影兵庫を見ていて幼児の私はストーリーのことなどはわからなかったのでしょうが、悪人が斬られるのも怖くて、泣き出してしまい遊びに来ていた知りあいの年の離れたお兄さんに大丈夫だよ。これはみんなつくり話しだから怖くないよと慰められたことが…。純情だった私。
子供心に死ぬということが理解できたんですね。
それが小学生高学年にもなると、己れ!奸賊どもめ!早くそんな悪党はぶった切れやと成長したものです。(笑)
大変だとは存じますが、漫才みたいに楽しい花山大吉や月影兵庫のブログがあったら爆笑ものでしょう。
しかし50年の間に世の中は変りましたね。おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に家族揃ってみんなで楽しくテレビを見ていた時代は核家族化のせいで完全に破壊されましたね。個人の自由と引換に家族愛や人間性等、大切な物が失われたと思います。
本当に失われた古き良き時代を思い出させていただくブログをアップしてくださいましていつも有り難うございます。
Re: タイトルなし
ご丁寧な返信ありがとうございます。
> 時代劇のブログは大変なんですね。
時代劇の台詞は独特ですからね。それに、残念ながら、自分は「花山大吉」や「月影兵庫」は見たことがないので、書こうにも書けないんです。
> 本当に失われた古き良き時代を思い出させていただくブログをアップしてくださいましていつも有り難うございます。
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。
> 時代劇のブログは大変なんですね。
時代劇の台詞は独特ですからね。それに、残念ながら、自分は「花山大吉」や「月影兵庫」は見たことがないので、書こうにも書けないんです。
> 本当に失われた古き良き時代を思い出させていただくブログをアップしてくださいましていつも有り難うございます。
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。
こんばんは。お世話になっております。月影兵庫や花山大吉を御覧になったことがないなんて管理人様はお若いのですね。うらやましいです。
昭和40年に幼少時を迎えた人たちはほぼ知っていると思います。とにかく物凄い視聴率だったそうですよ。本当におなかを抱えて大笑いしました。学校に行ってもその話しで持ち上がるし、兄弟でもチャンバラごっこするし、それだけ楽しい時代劇でした。
本当におじいちゃん、おばあちゃんから子供まで安心して見ていられて大笑いする番組でした。
まあ、あまり小さかったり感受性が強い子供だとチャンバラは悪党とはいえ、ぶったぎられるので怖かったですが。(笑)
死ぬ前にもう一度見たいと思っている人たちは私を含め、ユーチューブ等見ると多いみたいです。残念ながら最近はユーチューブはストーリーをカットしないでアップしてしまうと削除されてしまうんですね。それならDVD出せよ、必ず買うからとメーカーにリクエストもするのですが発売してくれません。
昭和40年に幼少時を迎えた人たちはほぼ知っていると思います。とにかく物凄い視聴率だったそうですよ。本当におなかを抱えて大笑いしました。学校に行ってもその話しで持ち上がるし、兄弟でもチャンバラごっこするし、それだけ楽しい時代劇でした。
本当におじいちゃん、おばあちゃんから子供まで安心して見ていられて大笑いする番組でした。
まあ、あまり小さかったり感受性が強い子供だとチャンバラは悪党とはいえ、ぶったぎられるので怖かったですが。(笑)
死ぬ前にもう一度見たいと思っている人たちは私を含め、ユーチューブ等見ると多いみたいです。残念ながら最近はユーチューブはストーリーをカットしないでアップしてしまうと削除されてしまうんですね。それならDVD出せよ、必ず買うからとメーカーにリクエストもするのですが発売してくれません。
Re: タイトルなし
> 月影兵庫や花山大吉を御覧になったことがないなんて管理人様はお若いのですね。うらやましいです。
いや、若くないです。しっかりおっさんです。
> 死ぬ前にもう一度見たいと思っている人たちは私を含め、ユーチューブ等見ると多いみたいです。残念ながら最近はユーチューブはストーリーをカットしないでアップしてしまうと削除されてしまうんですね。それならDVD出せよ、必ず買うからとメーカーにリクエストもするのですが発売してくれません。
そう言えば、亡くなった父親が「花山大吉」(だったかな?)を、よく時代劇専門チャンネルで見てましたが、最近はあまりやってないみたいですね。
いや、若くないです。しっかりおっさんです。
> 死ぬ前にもう一度見たいと思っている人たちは私を含め、ユーチューブ等見ると多いみたいです。残念ながら最近はユーチューブはストーリーをカットしないでアップしてしまうと削除されてしまうんですね。それならDVD出せよ、必ず買うからとメーカーにリクエストもするのですが発売してくれません。
そう言えば、亡くなった父親が「花山大吉」(だったかな?)を、よく時代劇専門チャンネルで見てましたが、最近はあまりやってないみたいですね。
今と昔の美人
今の方が顔は綺麗ですが、どうも子供じみた人達(女性も含む)が最近多いようですね😅所謂大人の女性が少なくなってきてると思うのは、小生だけでしょうか?
Re: 今と昔の美人
全体に幼くなってるのは確かですね。
ロバに乗ったヒロイン
馬に乗った(或いは乗馬)ヒロインは何人かいますが、ロバに乗ったヒロインは太田裕美さんが最初で最後なのではないのでしょうか?
Re: ロバに乗ったヒロイン
可愛いですよね。
んなもん見たくねえ〜
確かに鬼怒川温泉や熱海のホテルでやってる観光ショーなんてとびきりの美人が出るならまだしも“そんなもん見たくねえー”が本音ですよね😅
Re: んなもん見たくねえ〜
あの「文化」は何処から来たんでしょうね。