コメント
ハムスターさん その1
家族揃って団地に帰って玄関の明かりを付けたら
籠から抜け出していたハムスターさんはビックリして
片足を上げたまま「固まって」しまいました・・・
籠から抜け出していたハムスターさんはビックリして
片足を上げたまま「固まって」しまいました・・・
ハムスターさん その2
団地の庭には桜の木があり、お亡くなりになったハムスターさんを埋めていました。
春になると「○○(ハムスターさんの名前)ちゃんが桜になって帰ってきた」
と死んだ母親がよく言っていました・・・
春になると「○○(ハムスターさんの名前)ちゃんが桜になって帰ってきた」
と死んだ母親がよく言っていました・・・
デスゼロウ将軍
>捨て身の「デスゼロウ魚雷」を放つが
「宇宙鉄人キョーダイン」のスカイゼルか・・・?
>ビッグバンカノンであえなく撃破される。
巨大戦艦スカルジョーズを木っ端微塵にする威力で死なないのが「こいつは凄いぜ!」
「宇宙鉄人キョーダイン」のスカイゼルか・・・?
>ビッグバンカノンであえなく撃破される。
巨大戦艦スカルジョーズを木っ端微塵にする威力で死なないのが「こいつは凄いぜ!」
皇帝なのに女王の部下って、なんか変じゃないか?
「地獄の"独裁者"」なのにキングダークにお目玉を喰らうヒトデヒットラーさんですか?
皇帝なのに女王の部下・・・同年比較すると
「子会社の社長」(エイリアンハンターの総元締め)で
「親会社の専務」(リー・ケフレン)と対決し
「部下のために反逆」するサー・カウラー様こそが理想の上司!
「親会社の専務」(リー・ケフレン)と対決し
「部下のために反逆」するサー・カウラー様こそが理想の上司!
男性幹部でも
>小汚いギローチンの代わりに、チューブトップのシャドーとガシャーを退場させてしまうのだから、当時のスタッフの頭にはカビが生えていたとしか思えない
絵にかいたようなバカ息子のサンドルバさんの方が僕は好きだなぁ・・・
少なくとも女性の部下を捨て駒にはしなかったし・・・
絵にかいたようなバカ息子のサンドルバさんの方が僕は好きだなぁ・・・
少なくとも女性の部下を捨て駒にはしなかったし・・・
ここは普通に20代後半の美女でしょう?
「スペーススクワッド」の紅牙
映画「破裏拳ポリマー」のポリマーアルテミス
と、最高のクールビューティヴィランの原幹恵さんの復帰を僕は待ち続ける!
映画「破裏拳ポリマー」のポリマーアルテミス
と、最高のクールビューティヴィランの原幹恵さんの復帰を僕は待ち続ける!
意味ない交代
ギローチン↔︎シャード・ガシャーの交代では無意味だと思うのですがね😅管理人様の仰るとおり脚本も焼きが回ったとしか言い様がないですね😓
時空戦士
スピルバンはほとんど見たことなくてよくわからないのですが、どこが時空戦士?と思った果てに敵側の方が時空戦士じゃん!と思ってしまいますね…
時空戦士らしさの序列(一部)はドラえもん>>未来戦隊タイムレンジャー>>>>>>(あまり知らないから自粛)時空戦士スピルバンかも知れません。
時空戦士らしさの序列(一部)はドラえもん>>未来戦隊タイムレンジャー>>>>>>(あまり知らないから自粛)時空戦士スピルバンかも知れません。
影の王子さんへ
Youtubeやニコニコにあるハムスター動画を思い出しました。機種変えたばかりでコピーしたアドレスの貼り方が分かりません。『帰宅したらうちのハムスターがこんなんなってた』というタイトルです。ご存知かも知れませんが。
肩書は子供に強敵と思わせればよい
>皇帝なのに女王の部下
これと逆がデルザー軍団で先陣をきった鋼鉄参謀でしょうか。
参謀って補佐役の肩書なのに、でも無茶苦茶に強かった。
大公というと「マジンガーZ」から「グレートマジンガー」に
かけて登場したゴーゴン大公を思い出しますね。
決して暗黒大将軍の下にいる訳では無かった。
これと逆がデルザー軍団で先陣をきった鋼鉄参謀でしょうか。
参謀って補佐役の肩書なのに、でも無茶苦茶に強かった。
大公というと「マジンガーZ」から「グレートマジンガー」に
かけて登場したゴーゴン大公を思い出しますね。
決して暗黒大将軍の下にいる訳では無かった。
面白い
時空戦士スピルバンは不評のようでしたが、個人的には私の精神年齢が低いのか、ここまで面白いです。(面白くないエピソードは管理人様によってスルーされてると思いますが)
昭和を感じさせるどこか懐かしい雰囲気の特撮と管理人様のギャグが面白いのか。
これから迷走していくのかなぁ。
まずサブタイトルからして、興味がそそられますよね、どんな皇帝なんだと。
>スタッフも好きだなぁ。
そういって画像を貼る管理人様も好きだなぁ。
>スピルバン「引き千切ってある……」
スピルバン髪切った?
>せめて吉田さんには、人間の姿のままで、思いっきりセクハラをさせてやりたかった……
キンクロンが羨ましい
> ガシャー「ギローチ〇コウテイサマ、ステキ!」
これは爆笑ですね。この回のオチを下ネタで終わらせてしまいましたね(笑)ガシャー、そんなこといっちゃいかん。
次回がシャドーとガシャー退場ですか。入れ替わりが多々あるので迷走していってるのかぁ。
次回、このギローチ〇皇帝がどんな活躍するのか楽しみです。あとポスというキャラも気になりますね。
昭和を感じさせるどこか懐かしい雰囲気の特撮と管理人様のギャグが面白いのか。
これから迷走していくのかなぁ。
まずサブタイトルからして、興味がそそられますよね、どんな皇帝なんだと。
>スタッフも好きだなぁ。
そういって画像を貼る管理人様も好きだなぁ。
>スピルバン「引き千切ってある……」
スピルバン髪切った?
>せめて吉田さんには、人間の姿のままで、思いっきりセクハラをさせてやりたかった……
キンクロンが羨ましい
> ガシャー「ギローチ〇コウテイサマ、ステキ!」
これは爆笑ですね。この回のオチを下ネタで終わらせてしまいましたね(笑)ガシャー、そんなこといっちゃいかん。
次回がシャドーとガシャー退場ですか。入れ替わりが多々あるので迷走していってるのかぁ。
次回、このギローチ〇皇帝がどんな活躍するのか楽しみです。あとポスというキャラも気になりますね。
ブレまくりのスタッフも
>石のベッドの上に意識のないダイアナを寝かせ
「澄川さんをエロ要員としてとことん使う」のは最後までブレてませんでしたね。
「澄川さんをエロ要員としてとことん使う」のは最後までブレてませんでしたね。
ネコ的人生論ドラマ 捨て猫に拾われた男
ミッキー・カーチスさんが出演されたNHKのこのドラマ、クソつまらなかったのですが
奥さんと主人公を慕う後輩社員のどちらもが巨○なのと黒猫なのが◎で消去できません。
動物のドラマ・映画ってどれも駄作なのに、動物の可愛らしさと女性キャストの2点だけは「ツボを押さえてい」ます。
奥さんと主人公を慕う後輩社員のどちらもが巨○なのと黒猫なのが◎で消去できません。
動物のドラマ・映画ってどれも駄作なのに、動物の可愛らしさと女性キャストの2点だけは「ツボを押さえてい」ます。
ハムスター
今回は🐹が仮の姿で意表ついたようですね😅わざわざホームレスになってスピルバンの実力を分析した意味が分かりません。(悪の)ヒロイン2人をわざわざ退場させてまでしなきゃ
いけなかったのでしょうか?
いけなかったのでしょうか?
Re: ハムスターさん その2
お優しいお母様ですね。
Re: デスゼロウ将軍
> 巨大戦艦スカルジョーズを木っ端微塵にする威力で死なないのが「こいつは凄いぜ!」
確かに……打ち所が良かったんでしょうか。
確かに……打ち所が良かったんでしょうか。
Re: 皇帝なのに女王の部下って、なんか変じゃないか?
まあ、ギローチンは部下と言うより親戚みたいもんですけどね。
Re: 男性幹部でも
ギローチン、やり方が冷酷すぎて引きますよね。
Re: ここは普通に20代後半の美女でしょう?
> 映画「破裏拳ポリマー」のポリマーアルテミス
映画はつまらなかったけど、原さんの胸の谷間だけは良かったです。
映画はつまらなかったけど、原さんの胸の谷間だけは良かったです。
Re: 意味ない交代
ギローチンが登場したからって、あの二人を退場させる必要はないのに……
Re: 時空戦士
> スピルバンはほとんど見たことなくてよくわからないのですが、どこが時空戦士?と思った果てに敵側の方が時空戦士じゃん!と思ってしまいますね…
うーん、まあ、そうですね。最終回を見たら、多少は納得できるかも。
うーん、まあ、そうですね。最終回を見たら、多少は納得できるかも。
Re: 肩書は子供に強敵と思わせればよい
> これと逆がデルザー軍団で先陣をきった鋼鉄参謀でしょうか。
> 参謀って補佐役の肩書なのに、でも無茶苦茶に強かった。
参謀なのに強いって、最強ですよね。
> 参謀って補佐役の肩書なのに、でも無茶苦茶に強かった。
参謀なのに強いって、最強ですよね。
Re: 面白い
> 時空戦士スピルバンは不評のようでしたが、個人的には私の精神年齢が低いのか、ここまで面白いです。
まあ、まだこの辺は自分も許せる範囲内ですけどね。
> そういって画像を貼る管理人様も好きだなぁ。
好きなんです。
> これは爆笑ですね。この回のオチを下ネタで終わらせてしまいましたね(笑)ガシャー、そんなこといっちゃいかん。
拾っていただいてありがとうございます。たまには下ネタもありかな、と。
> 次回がシャドーとガシャー退場ですか。入れ替わりが多々あるので迷走していってるのかぁ。
正直、二人がいなくなるとモチベーションが下がります。
まあ、まだこの辺は自分も許せる範囲内ですけどね。
> そういって画像を貼る管理人様も好きだなぁ。
好きなんです。
> これは爆笑ですね。この回のオチを下ネタで終わらせてしまいましたね(笑)ガシャー、そんなこといっちゃいかん。
拾っていただいてありがとうございます。たまには下ネタもありかな、と。
> 次回がシャドーとガシャー退場ですか。入れ替わりが多々あるので迷走していってるのかぁ。
正直、二人がいなくなるとモチベーションが下がります。
Re: ブレまくりのスタッフも
> 「澄川さんをエロ要員としてとことん使う」のは最後までブレてませんでしたね。
その辺はエライですよね。
その辺はエライですよね。
Re: ネコ的人生論ドラマ 捨て猫に拾われた男
猫は好きですが、猫をダシに使ってるようなドラマは嫌いです。
Re: ハムスター
今更言っても仕方ないですが、二人の退場は勿体無かったです。
ギローチン皇帝って『ジャイアントロボ』のギロチン帝王と名前が被って見えたものでした。
Re: タイトルなし
> ギローチン皇帝って『ジャイアントロボ』のギロチン帝王と名前が被って見えたものでした。
そんなキャラがいるんですか。自分は「ジャイアントロボ」は未見なので。
そんなキャラがいるんですか。自分は「ジャイアントロボ」は未見なので。
23話は?
ところで23話がスルーになっているのは面白くなかったからでしょうか?
Re: 23話は?
面白くなかったからです。