コメント
柴田時江さん
>やっぱり可愛いゲストヒロインが参加するだけで、たちまちストーリーが生彩を帯びてくるんだなぁ
これに尽きますね!柴田さんは(自分が見た限り)演技に幅があります。
これに尽きますね!柴田さんは(自分が見た限り)演技に幅があります。
途中登場の悪役としては
>悪だけど確固としたポリシーを持っていたシルバやサー・カウラーなどと比べて、キロスがあまり魅力的なキャラクターに見えない
黄金聖闘士で例えるなら、カウラー様は双子座のサガ、キロスは蟹座のデスマスク。
「足でぐりぐり」は小物の証。
黄金聖闘士で例えるなら、カウラー様は双子座のサガ、キロスは蟹座のデスマスク。
「足でぐりぐり」は小物の証。
Re: 柴田時江さん
なかなか可愛いですよね。
Re: 途中登場の悪役としては
小悪党にしか見えません。
No title
こんばんは。マスクマン30~32話の感想が抜けておられますが…?
Re: No title
すいません、あまり面白くないのでスルーしてしまいました。平に御容赦を。
曽田先生もお疲れか?
30・31話の「キロスがショットボンバーを破壊」して「リストラ要員」になるので
バラバとイガムが「慌ててパワーアップ」をしました・・・は
29話のジェットカノンが完成する前にするべき展開でしたね。もったいない!
バラバとイガムが「慌ててパワーアップ」をしました・・・は
29話のジェットカノンが完成する前にするべき展開でしたね。もったいない!
Re: 曽田先生もお疲れか?
本来ならどちらもレビューすべきなんでしょうが、あんまり面白くなかったので……
割愛
割愛されたレンズドグラーのお話は、今は怪我のために荒れた暮らしをしていたブラックの旧友を、彼がレースで優勝した際の廃車同然になっていたラリーカーを弟の進也くんたっての願いでブラックが送り届けて立ち直らせようとするものの、オヨブーが早掛けの術でやり込めると言う内容でしたね。
例えば、アニメ版「名探偵ホームズ」の「ドーバー海峡の大空中戦」と言うお話(宮崎駿さん監督回!)で、ハドソンさん(声は麻上洋子さん)が、レースカーを超豪快に乗り回しSL急行さえも、しかもレールの上を走ってまで追い越して、運転手を驚愕させしまった処がありました!それと同じく箱根行きの小田急ロマンスカーをブラックがおんぼろラリーカーで追い越し、先頭の車両の展望デッキでそれを目撃し
「うわーーーーっ、あの車、この列車追い越してくぞーーーーーーーっ(驚)!!!」
となる乗客たち!更にそれを追い掛けるオヨブーを見て
「うわーーーーっ、それにあいつ、あの車にぴったり追い付いてるじゃないかっ!!がんばれ、赤鬼ーーーーっ♪」
と展望デッキに群がる乗客たちに
「(近藤春奈さん風に)赤鬼じゃねーーーーよっ(怒)!!!」
と応えるオヨブー!!そんな場面があったらより面白くなったかもしれません(笑)!!
例えば、アニメ版「名探偵ホームズ」の「ドーバー海峡の大空中戦」と言うお話(宮崎駿さん監督回!)で、ハドソンさん(声は麻上洋子さん)が、レースカーを超豪快に乗り回しSL急行さえも、しかもレールの上を走ってまで追い越して、運転手を驚愕させしまった処がありました!それと同じく箱根行きの小田急ロマンスカーをブラックがおんぼろラリーカーで追い越し、先頭の車両の展望デッキでそれを目撃し
「うわーーーーっ、あの車、この列車追い越してくぞーーーーーーーっ(驚)!!!」
となる乗客たち!更にそれを追い掛けるオヨブーを見て
「うわーーーーっ、それにあいつ、あの車にぴったり追い付いてるじゃないかっ!!がんばれ、赤鬼ーーーーっ♪」
と展望デッキに群がる乗客たちに
「(近藤春奈さん風に)赤鬼じゃねーーーーよっ(怒)!!!」
と応えるオヨブー!!そんな場面があったらより面白くなったかもしれません(笑)!!
Re: 割愛
最初は書くつもりだったんですけどね、特に可愛い女の子が活躍しないのでスルーしちゃいました。
それにアクション主体の話って、レビューしにくいんですよね。
それにアクション主体の話って、レビューしにくいんですよね。
大捕物
(続きです)
ご返信ありがとうございます。その後もオヨブーの猛追に苦しめられていたブラック!
「ケンタさんっ、あいつまだ追っかけて来るよっ(怖)!!」
とびくつく同乗していた進也くんに対し
「よ~し、それじゃ一気に引き離すからな!しっかり掴まってろよ、進也くん!金物屋の前を通るからなっ!!」
とブラックが言うと共にガッシャーーーンと車内に飛んで来る金物!!オヨブーも顔面に中華鍋が激突して、更に頭にやかんがすっぽり!!
「いでーーーーーーっ!おまけに前が見えんっ(怒)!!」
となるオヨブー!!
「ケンタさーん、今前通るって言うか、中通らなかった(驚)?!」
と訊く進也くんでしたが、ブラックはなおも
「気にすんな進也くん!!今度は魚屋の前通るぞっ!!」
と言い今度はガッシャーーーンと車内に飛び込んでくる魚!!進也くんはぴちぴちの鰹を抱え
「♪前は海~、後ろはハ~ト~ヤ~の~・・・・、なんてやってる場合じゃないよっ、ケンタさーんっ!!」
とブラックの乱暴運転に些かキレ気味になって来た進也くんと、後ろで顔に引っ付いた蛸を剥がしながら
「4126、電話はヨイフロなんじゃーーーーっ!!!」
といつの間にかハトヤのCM要員になるオヨブー!!しかしそれらをも意に介さず
「進也くん、事態は最悪だぞっ!今度は洋菓子屋の前通るぞっ!!」
とのブラック!!ガッシャーーーンと車内に飛び込んで来るクリームたっぷりのパイの嵐にブラックと進也くんを含め一面真っ白になる車内!!一方で後ろのオヨブーもクリームまみれになりながらも
「う~ん、やはり走るには糖分補給が必要だな・・・、って、ちっがーーーーーうっ(怒)!!!」
とキレる事を忘れません!!
こんな大捕物の果てにオヨブーは変身したブラックに倍返しされ、レンズドグラーも撃滅されます。その後、体のあちこちに包帯を巻き満身創痍のオヨブーに
「おいフーミン。来週これやるか?」
と訊かれ
「いいえっ、私は遠慮するわ・・・・(困)。」
と応えるフーミン。と、こんな場面の数々もあれば、否、こうしてブラックが運転するおんぼろラリーカーをオヨブーが追っ掛けるのとは対照的にクラリス姫の様にシトロエン2CVを運転して逃げるエリーをフーミンが追っ掛ける等の場面があれば、管理人さんも割愛されなかったと思えます~「ドリフ大爆笑」のケンちゃん&長さんのタクシーコント(もしもシリーズ)も加味させていただきました(笑)~!!
ご返信ありがとうございます。その後もオヨブーの猛追に苦しめられていたブラック!
「ケンタさんっ、あいつまだ追っかけて来るよっ(怖)!!」
とびくつく同乗していた進也くんに対し
「よ~し、それじゃ一気に引き離すからな!しっかり掴まってろよ、進也くん!金物屋の前を通るからなっ!!」
とブラックが言うと共にガッシャーーーンと車内に飛んで来る金物!!オヨブーも顔面に中華鍋が激突して、更に頭にやかんがすっぽり!!
「いでーーーーーーっ!おまけに前が見えんっ(怒)!!」
となるオヨブー!!
「ケンタさーん、今前通るって言うか、中通らなかった(驚)?!」
と訊く進也くんでしたが、ブラックはなおも
「気にすんな進也くん!!今度は魚屋の前通るぞっ!!」
と言い今度はガッシャーーーンと車内に飛び込んでくる魚!!進也くんはぴちぴちの鰹を抱え
「♪前は海~、後ろはハ~ト~ヤ~の~・・・・、なんてやってる場合じゃないよっ、ケンタさーんっ!!」
とブラックの乱暴運転に些かキレ気味になって来た進也くんと、後ろで顔に引っ付いた蛸を剥がしながら
「4126、電話はヨイフロなんじゃーーーーっ!!!」
といつの間にかハトヤのCM要員になるオヨブー!!しかしそれらをも意に介さず
「進也くん、事態は最悪だぞっ!今度は洋菓子屋の前通るぞっ!!」
とのブラック!!ガッシャーーーンと車内に飛び込んで来るクリームたっぷりのパイの嵐にブラックと進也くんを含め一面真っ白になる車内!!一方で後ろのオヨブーもクリームまみれになりながらも
「う~ん、やはり走るには糖分補給が必要だな・・・、って、ちっがーーーーーうっ(怒)!!!」
とキレる事を忘れません!!
こんな大捕物の果てにオヨブーは変身したブラックに倍返しされ、レンズドグラーも撃滅されます。その後、体のあちこちに包帯を巻き満身創痍のオヨブーに
「おいフーミン。来週これやるか?」
と訊かれ
「いいえっ、私は遠慮するわ・・・・(困)。」
と応えるフーミン。と、こんな場面の数々もあれば、否、こうしてブラックが運転するおんぼろラリーカーをオヨブーが追っ掛けるのとは対照的にクラリス姫の様にシトロエン2CVを運転して逃げるエリーをフーミンが追っ掛ける等の場面があれば、管理人さんも割愛されなかったと思えます~「ドリフ大爆笑」のケンちゃん&長さんのタクシーコント(もしもシリーズ)も加味させていただきました(笑)~!!
Re: 大捕物
長文妄想コメントごくろうさまです。
そう言えば、チューブってクソ真面目な人たちばっかりなので、たまにはこういうギャグっぽい演出もありかもしれませんね。
そう言えば、チューブってクソ真面目な人たちばっかりなので、たまにはこういうギャグっぽい演出もありかもしれませんね。
カットされている!
カットされた30話にはバラバの母のララバが出ていましたけれど、ララバ役は故・曽我町子さんでしたね。
これがヒットしていたら曽我さんはファイブマンの銀河皇帝メドーかジェットマンの女帝ジューザ役をやっていたと思いますよ。
そうすればファイブマンやジェットマンは高視聴率でしたか?
これがヒットしていたら曽我さんはファイブマンの銀河皇帝メドーかジェットマンの女帝ジューザ役をやっていたと思いますよ。
そうすればファイブマンやジェットマンは高視聴率でしたか?
Re: カットされている!
どうも、ああいう湿っぽい話は苦手で……