コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>待ってましたとばかり、横合いからしのぶが極上のイヤミを捻じ込んで来る
2月3日の民主党の初めての党員集会(アイオワ州)で集計作業が遅れたのに対して
「ひどい惨事だ。彼らの政権運営と同じように何も機能していない」
と即ツイートするトランプ大統領もビックリですね!
来週、いよいよスーパーチューズデー!サンダース氏の勝利か?78歳だけど大丈夫か?
「ひどい惨事だ。彼らの政権運営と同じように何も機能していない」
と即ツイートするトランプ大統領もビックリですね!
来週、いよいよスーパーチューズデー!サンダース氏の勝利か?78歳だけど大丈夫か?
>石井めぐみさんって綺麗だよね
本作と同時期の「オレたちひょうきん族」で知ってました。
「ファイブマン」のお母さんも。
「ファイブマン」のお母さんも。
>エリカの鬱な告白はまだまだ続く
「不良少女」でもありましたね。こっちは大掛かりでしたが・・・
しのぶと千鶴子
しのぶと千鶴子の性格も分からないのですが、雅人も一度しのぶと婚約しておいてまた千鶴子と寄りを戻したいようですね😅
しのぶも性格が躁鬱気味でいつの間にか千鶴子に劣らないモンスターと化しているようですね
しのぶも性格が躁鬱気味でいつの間にか千鶴子に劣らないモンスターと化しているようですね
島田
この前観た「特警ウインスペクター」第33話「目覚めた浦島太郎」
「どっかで見たぞ?」➡画像で島田の人だと気づきました。ありがとうございます。
「人の良い極道」で島田とは正反対でした。
「どっかで見たぞ?」➡画像で島田の人だと気づきました。ありがとうございます。
「人の良い極道」で島田とは正反対でした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【悲報】江連さん、またやらかす
>どうやら、23話から最終話まで担当している江連さん、22話で大原さんが書いた太鼓の話を、「なかったこと」にしちゃったらしい。
「筑波洋の妹(1話での台詞で「事故死」)はいなかった」ことにした江連さんらしいや!
「筑波洋の妹(1話での台詞で「事故死」)はいなかった」ことにした江連さんらしいや!
毎回大暴れ!
乳姉妹もいよいよ最終回が近いのですか。
>雅人「君との婚約を解消させてくれないか」
雅人も雅人で優柔不断ですね。はっきりしてほしいですね。雅人「いやぁ~、2人にモテて困るのぉ~、僕のためにバトルを繰り広げてくれるなんて~」って、雅人にも原因があるような気もしますね。
>生前とはまるで別人のように、将来の夢を爽やかに語る猛。
猛の意外な一面にホロっときますね。
> 千鶴子「私のように浅ましい女は生きる価値はないわ。私は生まれ変わろうと願ってた猛を殺してしまった。傲慢で卑怯な女よ!」
まぁた千鶴子が情緒不安定になる、このルーティンのような・・・
>タケルの顔を見ているうちに、落ち着きを取り戻すのだった。
タケルもタケルで生意気なクソ〇キだが、毎回毎回トラブルを持ち込まれては被害者でもありますなぁ。
千鶴子も子どもの世話をすると、実は更生する一番いい方法なのかもしれませんね。
>千鶴子に殴られ、かなり面白いポーズで飛んでいく、このボーイである。
可哀想、このボーイ(笑)式側にとってはえらい迷惑かけてますね(汗)
>お前の好きなようにやりなさい……とでも言うように、千鶴子の目を見詰め、小さく頷いてみせる。
厳格な剛造お父様が千鶴子と無言で通じ合った瞬間ですね。
>しかし、直前までスケバンみたいな口調で千鶴子に喧嘩売ってたのに、この変わり様はいささか不気味である。
しのぶはやはり人格障害かもしれませんな。
もう、それにしても、猛も雅人にしても、千鶴子やしのぶに振り回されぱなしで、一緒にいても疲れるだけのような気がするのになぁ~。
私なら、耐子さんを選んで慎ましく穏やかに、幸せに暮らすなぁ~。このドラマをみるとつくづく思います。
>雅人「君との婚約を解消させてくれないか」
雅人も雅人で優柔不断ですね。はっきりしてほしいですね。雅人「いやぁ~、2人にモテて困るのぉ~、僕のためにバトルを繰り広げてくれるなんて~」って、雅人にも原因があるような気もしますね。
>生前とはまるで別人のように、将来の夢を爽やかに語る猛。
猛の意外な一面にホロっときますね。
> 千鶴子「私のように浅ましい女は生きる価値はないわ。私は生まれ変わろうと願ってた猛を殺してしまった。傲慢で卑怯な女よ!」
まぁた千鶴子が情緒不安定になる、このルーティンのような・・・
>タケルの顔を見ているうちに、落ち着きを取り戻すのだった。
タケルもタケルで生意気なクソ〇キだが、毎回毎回トラブルを持ち込まれては被害者でもありますなぁ。
千鶴子も子どもの世話をすると、実は更生する一番いい方法なのかもしれませんね。
>千鶴子に殴られ、かなり面白いポーズで飛んでいく、このボーイである。
可哀想、このボーイ(笑)式側にとってはえらい迷惑かけてますね(汗)
>お前の好きなようにやりなさい……とでも言うように、千鶴子の目を見詰め、小さく頷いてみせる。
厳格な剛造お父様が千鶴子と無言で通じ合った瞬間ですね。
>しかし、直前までスケバンみたいな口調で千鶴子に喧嘩売ってたのに、この変わり様はいささか不気味である。
しのぶはやはり人格障害かもしれませんな。
もう、それにしても、猛も雅人にしても、千鶴子やしのぶに振り回されぱなしで、一緒にいても疲れるだけのような気がするのになぁ~。
私なら、耐子さんを選んで慎ましく穏やかに、幸せに暮らすなぁ~。このドラマをみるとつくづく思います。
性格分析
しのぶと耐子は辛い境遇にめげない子に育って欲しいという
母の想いが託され名づけられたのかも。で、
千鶴子は粘り強い庶民派の血筋であったが我儘お嬢として育てられ
しのぶは我儘お嬢の血筋を育ちで抑えていたがリミッターが外れた。
耐子が血筋も育ちも一番、真っ当という事?
母の想いが託され名づけられたのかも。で、
千鶴子は粘り強い庶民派の血筋であったが我儘お嬢として育てられ
しのぶは我儘お嬢の血筋を育ちで抑えていたがリミッターが外れた。
耐子が血筋も育ちも一番、真っ当という事?
Re: >たとえば、ジャー
日本のマスコミは……ですね。
Re: >待ってましたとばかり、横合いからしのぶが極上のイヤミを捻じ込んで来る
アメリカの年寄りは元気良いですね。
Re: >石井めぐみさんって綺麗だよね
最近見た「噂の刑事トマーとマツ」では、180度違うキャラクターでした。
Re: >エリカの鬱な告白はまだまだ続く
考えたら、やってることはほぼ同じですね。
Re: しのぶと千鶴子
途中から見たら何がなんだかさっぱり分からない複雑怪奇な人間関係になってますよね。
Re: 島田
なかなか味のある俳優さんですよね。
Re: >若山「エリカ、最大の復讐とは、相手の存在を忘れてしまうことなんだ!」
まあ、50年もすれば誰も彼も忘れられてますから問題ありません。
Re: 【悲報】江連さん、またやらかす
> 「筑波洋の妹(1話での台詞で「事故死」)はいなかった」ことにした江連さんらしいや!
そうでしたっけ。可愛い妹さんなら出て欲しかったですね。
そうでしたっけ。可愛い妹さんなら出て欲しかったですね。
Re: 毎回大暴れ!
> 乳姉妹もいよいよ最終回が近いのですか。
まあ、まだだいぶ時間が掛かると思いますが。
> 猛の意外な一面にホロっときますね。
いや、どう考えても後付けですね。
> しのぶはやはり人格障害かもしれませんな。
終盤のしのぶの変貌は、どう考えてもやり過ぎです。
> 私なら、耐子さんを選んで慎ましく穏やかに、幸せに暮らすなぁ~。このドラマをみるとつくづく思います。
そうですね。まあ、耐子では年が離れすぎていて妹のような気がするのでしょう。
まあ、まだだいぶ時間が掛かると思いますが。
> 猛の意外な一面にホロっときますね。
いや、どう考えても後付けですね。
> しのぶはやはり人格障害かもしれませんな。
終盤のしのぶの変貌は、どう考えてもやり過ぎです。
> 私なら、耐子さんを選んで慎ましく穏やかに、幸せに暮らすなぁ~。このドラマをみるとつくづく思います。
そうですね。まあ、耐子では年が離れすぎていて妹のような気がするのでしょう。
Re: 性格分析
> 耐子が血筋も育ちも一番、真っ当という事?
まあ、千鶴子としのぶのような目(赤ん坊のときに取り違えられる)に遭ってないせいもあると思いますが、一番まともに見えるのは確かですね。
まあ、千鶴子としのぶのような目(赤ん坊のときに取り違えられる)に遭ってないせいもあると思いますが、一番まともに見えるのは確かですね。
No title
前回は覚せい剤から立ち直ったように見えた優子さんが、ますますのめり込んでいる描写に違和感ありました。
これも脚本家の疎通の問題ですかね。
これも脚本家の疎通の問題ですかね。
Re: No title
> これも脚本家の疎通の問題ですかね。
まあ、タイトなスケジュールで作ってたでしょうからねえ。
まあ、タイトなスケジュールで作ってたでしょうからねえ。
雅人ひどい!!
>雅人「君との婚約を解消させてくれないか」
>しのぶ「いやです、そんなの! そんなのってひどい!」
>雅人「分かってくれ、僕の優柔不断が君と千鶴ちゃんを傷つけてしまった。
>白紙に戻したいんだよ」
>しのぶ「いや、いやです!」
↑
ここ!
酷いですよね(笑)
そりゃあ『いや』ですよ。
>絶望したしのぶ、その場にしゃがみこむと、
>「雅人さんは私なんてどうなってもいいんだ!」と、紋切り型の呻き声を上げる。
↑
いやあ、ほんとに、そう。
これはさすがのしのぶでも、同じ女性として、いじけたくなる気持ちよく分かります。。
だって、形だけの婚約ならまだしも、『熱いキス』までした仲じゃないですかあ。
>しかし、路男、千鶴子が来るのを待って、ずーっと墓場に張り込んでたの?
↑
確かに!(笑)
でも、このほんの僅かなシーンが、(今まであった)みちお→千鶴子への切ない描写が
最後(最終回は別)なので、ちょっと寂しい思いがいたします。
また、この23話を最後に、千鶴子のトレードマークだった長いカールのロングヘアーが
終わるんですよね。。
これまた、寂しいのです。
多分、次回作、ポニーテールの撮影が始まって、
髪の毛ストレートにしてばっさり切ったんだと思いますが。
>猛「そりゃ俺だって一緒に住みてえさ、
>千鶴子と一緒だったら俺も生まれ変われるような気がするんだ。
>いつまでもバカやってられねえしよ、俺だってまともに生きてえもんよ」
↑
ほんと、大切な女を薬漬けにしたりしないし、ましてや、銀行強盗なんか
させないよね(笑)
>ちなみに、大の大人(島田アニキ)が、ムキになってトランペットを
>踏みつけている様子は、かなり笑えます。
↑
あんなに、きれーに、ぺったんこになるもんなんですか???笑
>何処へ逃げても必ず見つけ出す。見つけ出して打ち殺してやる!
> ……優子、10分だけ時間をやる」
↑
ええ!!10分もくれんの?って私も思いました(笑)
>優子「駄目、お前を殺させるわけには行かないんだ!」
>そう言って、路男の頭をその微乳でぎゅっと抱き締めるのだった。
>管理人、このときほど松村さんになりたいと思ったことはない!
↑
わかりますう!!!
このシーンいいですよねええ。(><)
みちお『優子さん!!俺と一緒に逃げよう!!』というセリフを聞いたとき、
この二人の恋愛物語もありかなあと思ったりしました。
千鶴子への想い叶わず、ひとり寂しく見られがちですが、
そういえば、
みちおには優子さんという、素敵な女性がいるし、
優子にも、みちおしかいないし、年齢も近いですし、他のドラマでもよかったので、
(松村&岡田)カップル見たかったですねえ。
>で、太鼓は?
>どうやら、23話から最終話まで担当している江連さん、
>22話で大原さんが書いた太鼓の話を、「なかったこと」にしちゃったらしい。
↑
ああよかったああ。
太鼓のくだり、あんまり好きじゃなかったので、無くなってほっとしました(笑)
管理人様、次回、楽しみにしております。(^^
>しのぶ「いやです、そんなの! そんなのってひどい!」
>雅人「分かってくれ、僕の優柔不断が君と千鶴ちゃんを傷つけてしまった。
>白紙に戻したいんだよ」
>しのぶ「いや、いやです!」
↑
ここ!
酷いですよね(笑)
そりゃあ『いや』ですよ。
>絶望したしのぶ、その場にしゃがみこむと、
>「雅人さんは私なんてどうなってもいいんだ!」と、紋切り型の呻き声を上げる。
↑
いやあ、ほんとに、そう。
これはさすがのしのぶでも、同じ女性として、いじけたくなる気持ちよく分かります。。
だって、形だけの婚約ならまだしも、『熱いキス』までした仲じゃないですかあ。
>しかし、路男、千鶴子が来るのを待って、ずーっと墓場に張り込んでたの?
↑
確かに!(笑)
でも、このほんの僅かなシーンが、(今まであった)みちお→千鶴子への切ない描写が
最後(最終回は別)なので、ちょっと寂しい思いがいたします。
また、この23話を最後に、千鶴子のトレードマークだった長いカールのロングヘアーが
終わるんですよね。。
これまた、寂しいのです。
多分、次回作、ポニーテールの撮影が始まって、
髪の毛ストレートにしてばっさり切ったんだと思いますが。
>猛「そりゃ俺だって一緒に住みてえさ、
>千鶴子と一緒だったら俺も生まれ変われるような気がするんだ。
>いつまでもバカやってられねえしよ、俺だってまともに生きてえもんよ」
↑
ほんと、大切な女を薬漬けにしたりしないし、ましてや、銀行強盗なんか
させないよね(笑)
>ちなみに、大の大人(島田アニキ)が、ムキになってトランペットを
>踏みつけている様子は、かなり笑えます。
↑
あんなに、きれーに、ぺったんこになるもんなんですか???笑
>何処へ逃げても必ず見つけ出す。見つけ出して打ち殺してやる!
> ……優子、10分だけ時間をやる」
↑
ええ!!10分もくれんの?って私も思いました(笑)
>優子「駄目、お前を殺させるわけには行かないんだ!」
>そう言って、路男の頭をその微乳でぎゅっと抱き締めるのだった。
>管理人、このときほど松村さんになりたいと思ったことはない!
↑
わかりますう!!!
このシーンいいですよねええ。(><)
みちお『優子さん!!俺と一緒に逃げよう!!』というセリフを聞いたとき、
この二人の恋愛物語もありかなあと思ったりしました。
千鶴子への想い叶わず、ひとり寂しく見られがちですが、
そういえば、
みちおには優子さんという、素敵な女性がいるし、
優子にも、みちおしかいないし、年齢も近いですし、他のドラマでもよかったので、
(松村&岡田)カップル見たかったですねえ。
>で、太鼓は?
>どうやら、23話から最終話まで担当している江連さん、
>22話で大原さんが書いた太鼓の話を、「なかったこと」にしちゃったらしい。
↑
ああよかったああ。
太鼓のくだり、あんまり好きじゃなかったので、無くなってほっとしました(笑)
管理人様、次回、楽しみにしております。(^^
Re: 雅人ひどい!!
実にご丁寧なコメント、ありがとうございます。
> これはさすがのしのぶでも、同じ女性として、いじけたくなる気持ちよく分かります。。
> だって、形だけの婚約ならまだしも、『熱いキス』までした仲じゃないですかあ。
男の自分から見ても「そりゃないだろう」と言う感じです。
> また、この23話を最後に、千鶴子のトレードマークだった長いカールのロングヘアーが
> 終わるんですよね。。
> 多分、次回作、ポニーテールの撮影が始まって、
> 髪の毛ストレートにしてばっさり切ったんだと思いますが。
そうでしたか。やっぱり女性の見てるところは違いますね。
> ほんと、大切な女を薬漬けにしたりしないし、ましてや、銀行強盗なんか
> させないよね(笑)
このシーンは、いかにも後付けと言う感じで、違和感だらけです。
> みちお『優子さん!!俺と一緒に逃げよう!!』というセリフを聞いたとき、
> この二人の恋愛物語もありかなあと思ったりしました。
短い間でも良いから、二人の逃避行なんてのも見たかったですね。
> 太鼓のくだり、あんまり好きじゃなかったので、無くなってほっとしました(笑)
大映ドラマの中でも、あそこまでいい加減なエピソードはないですよね。
> 管理人様、次回、楽しみにしております。(^^
ありがとうございます。頑張ります。
> これはさすがのしのぶでも、同じ女性として、いじけたくなる気持ちよく分かります。。
> だって、形だけの婚約ならまだしも、『熱いキス』までした仲じゃないですかあ。
男の自分から見ても「そりゃないだろう」と言う感じです。
> また、この23話を最後に、千鶴子のトレードマークだった長いカールのロングヘアーが
> 終わるんですよね。。
> 多分、次回作、ポニーテールの撮影が始まって、
> 髪の毛ストレートにしてばっさり切ったんだと思いますが。
そうでしたか。やっぱり女性の見てるところは違いますね。
> ほんと、大切な女を薬漬けにしたりしないし、ましてや、銀行強盗なんか
> させないよね(笑)
このシーンは、いかにも後付けと言う感じで、違和感だらけです。
> みちお『優子さん!!俺と一緒に逃げよう!!』というセリフを聞いたとき、
> この二人の恋愛物語もありかなあと思ったりしました。
短い間でも良いから、二人の逃避行なんてのも見たかったですね。
> 太鼓のくだり、あんまり好きじゃなかったので、無くなってほっとしました(笑)
大映ドラマの中でも、あそこまでいい加減なエピソードはないですよね。
> 管理人様、次回、楽しみにしております。(^^
ありがとうございます。頑張ります。
大映ファン
はじめまして。
私も大映ドラマのファンで
不良少女とよばれて
乳姉妹
ポニーテールは振り向かない
はDVDを持っていて今でも繰り返し見てます。
管理人様のコメント、最高です❗️
腹を抱えて笑いました。
島田を演じた伊東達弘さん、当時は殺してやりたいくらい憎かったです。
後に映画「俺たちの交響楽」を見たら(乳姉妹より6年前に公開)伊東さんは
島田とは比べ物にもならないくらい善人の工員を演じていました(笑)
私も大映ドラマのファンで
不良少女とよばれて
乳姉妹
ポニーテールは振り向かない
はDVDを持っていて今でも繰り返し見てます。
管理人様のコメント、最高です❗️
腹を抱えて笑いました。
島田を演じた伊東達弘さん、当時は殺してやりたいくらい憎かったです。
後に映画「俺たちの交響楽」を見たら(乳姉妹より6年前に公開)伊東さんは
島田とは比べ物にもならないくらい善人の工員を演じていました(笑)
Re: 大映ファン
はじめまして。
> 腹を抱えて笑いました。
ありがとうございます!! そう言って頂くのが一番嬉しいです。
> 島田を演じた伊東達弘さん、当時は殺してやりたいくらい憎かったです。
同感です。それだけ伊東さんの演技が素晴らしかったということなんでしょうね。
> 腹を抱えて笑いました。
ありがとうございます!! そう言って頂くのが一番嬉しいです。
> 島田を演じた伊東達弘さん、当時は殺してやりたいくらい憎かったです。
同感です。それだけ伊東さんの演技が素晴らしかったということなんでしょうね。