コメント
珍しく分担
そう言えばこの回も怪人は二体いたのですね😅今回は管理人様の仰るとおり“V3を倒す怪人"と“本来の作戦を遂行する怪人”の二体でしっかりと任務を遂行していたようですが、まあデストロンにしては上出来だと思いますね😅
「なんたって18歳!」
私もその番組で小野さんを見つけて、アッと思いました。中田喜子さんもゲストでちょろっと出てましたね。
リアルタイムで観てましたが、敵役が松坂慶子さんとは当時わからなかったですね。彼女と運転手役の平泉征(成)さんくらいですかね、今も現役で頑張っているの。
当時のレジャー施設とタイアップした能天気なドタバタ喜劇、感涙を禁じえません。
リアルタイムで観てましたが、敵役が松坂慶子さんとは当時わからなかったですね。彼女と運転手役の平泉征(成)さんくらいですかね、今も現役で頑張っているの。
当時のレジャー施設とタイアップした能天気なドタバタ喜劇、感涙を禁じえません。
No title
管理様 ご無沙汰しております。
体調を 崩して 入院をしてました・・・・
今 世間を騒がせてる件とは 違います^^
いろいろ 書くことはありますが
今回の ゲストの女優さんについて
もう お調べされてるとは 思いますが
堀越さん と いう方で 特撮は 今回
だけですが
初代・格さん 横内さんの奥様でした
(離婚した時は いろいろと世間を騒がした話題でした)
作品としては 多方面で 活躍され 今は
講演活動に 勤しまれてるそうです
正直 堀越さんも 自分としては
好きな女優さんです^^
体調を 崩して 入院をしてました・・・・
今 世間を騒がせてる件とは 違います^^
いろいろ 書くことはありますが
今回の ゲストの女優さんについて
もう お調べされてるとは 思いますが
堀越さん と いう方で 特撮は 今回
だけですが
初代・格さん 横内さんの奥様でした
(離婚した時は いろいろと世間を騒がした話題でした)
作品としては 多方面で 活躍され 今は
講演活動に 勤しまれてるそうです
正直 堀越さんも 自分としては
好きな女優さんです^^
課税せよ!!!!!!!
>神父「ちなみに私の年収は5300万です。しかも非課税」
ここに「普通に」課税したら、消費税はいらないのですがね。
ここに「普通に」課税したら、消費税はいらないのですがね。
センスの良い台詞
>神父「汝、市村明雄は、デビルスプレーの人間モルモットになることを誓いますか?」
僕もこの台詞、大好きです!新郎はビビるしかありませんね。
僕もこの台詞、大好きです!新郎はビビるしかありませんね。
Gさん
>世界征服作戦と、仮面ライダー打倒とを峻別して、それぞれの任務に別の怪人を投入するという、ドクトルGの優れた判断であった。
ただ、G赴任前にすでにやってるからなぁ・・・
その点、魔人提督は「海外から2体を呼ぶ」でゼネモンと差別化できてる。
ただ、G赴任前にすでにやってるからなぁ・・・
その点、魔人提督は「海外から2体を呼ぶ」でゼネモンと差別化できてる。
デストロンに手抜かりなし!
>同じ頃、スプレーネズミたちも住宅地へ繰り出し、手当たり次第に住民にデビルスプレーを浴びせていた。
戦闘員が「ちゃんと」防護マスクをしているのが良いです。
なお、「中〇にプレゼント」➡感染者出ました は元県民として情けないです。
戦闘員が「ちゃんと」防護マスクをしているのが良いです。
なお、「中〇にプレゼント」➡感染者出ました は元県民として情けないです。
クサリガマテントウ
テントウムシの怪人は昭和ではこれだけだったと思いますが
「強いイメージが湧かない」はタックルのせいか?(偶然にも今話にユリ子が)
「強いイメージが湧かない」はタックルのせいか?(偶然にも今話にユリ子が)
Re: 珍しく分担
ま、結局失敗するんですけどね!
Re: 「なんたって18歳!」
自分は最近初めて見ましたが、松坂さんのミニスカ姿はかなりヤバいです。
チラがないのが残念でしたが。
チラがないのが残念でしたが。
Re: No title
お久しぶりです。
それは大変でしたね。お元気になられたようで良かったです。
> 初代・格さん 横内さんの奥様でした
そうだったんですか、迂闊にも全然知りませんでした。
確かになかなか綺麗な人でしたね。
それは大変でしたね。お元気になられたようで良かったです。
> 初代・格さん 横内さんの奥様でした
そうだったんですか、迂闊にも全然知りませんでした。
確かになかなか綺麗な人でしたね。
Re: 課税せよ!!!!!!!
同意見です。
適当な金額を書きましたが、神父の収入ってどれくらいなのかなぁ?
適当な金額を書きましたが、神父の収入ってどれくらいなのかなぁ?
Re: センスの良い台詞
神聖な誓いの中に狂った台詞を捻じ込んでくるところが実に素晴らしいと思います。
Re: Gさん
> ただ、G赴任前にすでにやってるからなぁ・・・
そうでしたね。ただ、自分は人を褒めて伸ばす主義なので(何を言うとるんだ)
そうでしたね。ただ、自分は人を褒めて伸ばす主義なので(何を言うとるんだ)
Re: デストロンに手抜かりなし!
しかし、まあ、怖いですよね、今回のは
Re: クサリガマテントウ
テントウムシの怪人はちょっとねえ……どっちかと言うとエエモンのイメージですもんね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
テントウムシの怪人はちょっとねえ……
チェリッシュさん「営業妨害です!」
この曲のイメージ大ですよね。
この曲のイメージ大ですよね。
>しかし、まあ、怖いですよね、今回のは
こういう状況だと、基本生身の人間の戦隊やメタルヒーローは苦しいですよね。
その点、改造人間の昭和ライダーはいいですよね(キカイダーとかのロボットは除くとして)
スーパ1なんかチェックマシンが治療してくれるし・・・
その点、改造人間の昭和ライダーはいいですよね(キカイダーとかのロボットは除くとして)
スーパ1なんかチェックマシンが治療してくれるし・・・
Re: どんだけ丈夫やねん?
自分の住んでるところでも、別の建物がいつの間にかそっち系の建物になっていたというのはありますね。
Re: >しかし、まあ、怖いですよね、今回のは
でも、変身前だと多少は影響あるんじゃないですかね。
ドロンボー一味だったら・・・・
>神父「失礼じゃが、今の話、全部聞いておりました。ご覧のとおり、私は神に仕える身、どうじゃな、私のところで式を挙げなすっては?すべて用意はしてあげますよ」
>「勿論、お金は要りません」
序盤の神父(岩城力也さん?)に変装したスプレーネズミが、明雄さんとユリ子さんをまんまと口車に乗せ、デストロンの教会に誘導して行く場面。もし神父に変装していたのがスプレーネズミではなく
「ひひひひ、そこの熱々なお二人さん、こんにちは!我が聖ドロンボー教会で結婚式はいかが?挙式料はいただきません事よ~♪」
等と言って来たボヤッキーだったら、そのまま「ヤッターマン」でのドロンボー一味のインチキ商売になってしまいます(笑)!!
>神父「汝、市村明雄は、デビルスプレーの人間モルモットになることを誓いますか?」
この場面もドロンボー一味だったら、神父役のボヤッキーが式が滞りなく進行した処で
「汝、市村明雄は、当聖ドロンボー教会に金100万円お支払いする事を誓いますか♪」
等と言い出し、それに対する明雄さんの反応は勿論
「そんなバカなっ?!挙式料は要らないって言ったでしょうがーーーーーっ(驚)?!」
です!するとパイプオルガンを弾いていたシスター=ドロンジョ様が
「挙式料はタダだけど、教会から出てくにはお金がいるんだよ!世の中タダより高い物は無いってね~♪」
とうそぶき、更に明雄さんが
「きゃーーーーーーーっ!!!」
と言うユリ子さんの悲鳴を聞いてそちらに目をやると
「へへへへ、婿はん!おとなしく金払わへんと、この花嫁はん、お嫁に行かれへん様になりまっせぇ~♪」
とユリ子さんを羽交い絞めにしている用心棒=トンズラーが!!それには明雄さんも屈服し
「わっ、わかりました、払います!!とほほ・・・、毎日昼飯と晩酌抜きにして貯めた100万円がパーだ・・・・(泣)。」
と100万円を即金(!)で払い
「そうそう、変に意地張ってかわいい花嫁さん無くすより素直に払って二人で面白可笑しく暮らした方がいいだろ~♪」
とご満悦になるドロンジョ様!!それをここでの純子姉さんよろしく参列していたアイちゃんがこっそり教会を抜け出し、ガンちゃんに通報した事でヤッターマン出動と言う運びになるでしょう!!
しかしドロンボー一味なら上記の様にお金さえ払えば済みますが、どっこいデストロンはそうは行きません(苦笑)!!
>「勿論、お金は要りません」
序盤の神父(岩城力也さん?)に変装したスプレーネズミが、明雄さんとユリ子さんをまんまと口車に乗せ、デストロンの教会に誘導して行く場面。もし神父に変装していたのがスプレーネズミではなく
「ひひひひ、そこの熱々なお二人さん、こんにちは!我が聖ドロンボー教会で結婚式はいかが?挙式料はいただきません事よ~♪」
等と言って来たボヤッキーだったら、そのまま「ヤッターマン」でのドロンボー一味のインチキ商売になってしまいます(笑)!!
>神父「汝、市村明雄は、デビルスプレーの人間モルモットになることを誓いますか?」
この場面もドロンボー一味だったら、神父役のボヤッキーが式が滞りなく進行した処で
「汝、市村明雄は、当聖ドロンボー教会に金100万円お支払いする事を誓いますか♪」
等と言い出し、それに対する明雄さんの反応は勿論
「そんなバカなっ?!挙式料は要らないって言ったでしょうがーーーーーっ(驚)?!」
です!するとパイプオルガンを弾いていたシスター=ドロンジョ様が
「挙式料はタダだけど、教会から出てくにはお金がいるんだよ!世の中タダより高い物は無いってね~♪」
とうそぶき、更に明雄さんが
「きゃーーーーーーーっ!!!」
と言うユリ子さんの悲鳴を聞いてそちらに目をやると
「へへへへ、婿はん!おとなしく金払わへんと、この花嫁はん、お嫁に行かれへん様になりまっせぇ~♪」
とユリ子さんを羽交い絞めにしている用心棒=トンズラーが!!それには明雄さんも屈服し
「わっ、わかりました、払います!!とほほ・・・、毎日昼飯と晩酌抜きにして貯めた100万円がパーだ・・・・(泣)。」
と100万円を即金(!)で払い
「そうそう、変に意地張ってかわいい花嫁さん無くすより素直に払って二人で面白可笑しく暮らした方がいいだろ~♪」
とご満悦になるドロンジョ様!!それをここでの純子姉さんよろしく参列していたアイちゃんがこっそり教会を抜け出し、ガンちゃんに通報した事でヤッターマン出動と言う運びになるでしょう!!
しかしドロンボー一味なら上記の様にお金さえ払えば済みますが、どっこいデストロンはそうは行きません(苦笑)!!
Re: ドロンボー一味だったら・・・・
妄想コメントありがとうございます。
まあ、タダだと思っていたら金取られると言うのも、別の意味で怖いですよね。
まあ、タダだと思っていたら金取られると言うのも、別の意味で怖いですよね。
そっくりさん
以前にも書いた事ですが、花婿役の俳優さんがマツケンこと松平健さんに似ていると思うのは小生の思い過ごしでしょうか?デストロンの作戦も前半だけを観たら成功したと思うのですがね😣
Re: そっくりさん
ああ、ちょっと似てますね。髪型が違い過ぎますが。
結婚式のシーン
前作11話と似たシチュエーションでしたね。怪奇色はあちらの方が強いですが。
Re: 結婚式のシーン
割りと好きなエピソードです。
リサーチ不足
花嫁の知り合いが純子さんなのが勿体無かったですね😅リサーチ不足でしたね
Re: リサーチ不足
逆に、友人だからこそ標的にしたのかも。