コメント
疾風なら
>女装した疾風がその女子寮に潜り込もうとしているシーンが出てきたら
これはバトルフィーバーJの20話を意識されていますね。疾風ならわざわざ女装しなくてももてそうだから普通に入れそうな気もしますが、ロリコンだからしないでしょうね(笑)。
それにしてもバズーは美化されすぎていてウケました。
これはバトルフィーバーJの20話を意識されていますね。疾風ならわざわざ女装しなくてももてそうだから普通に入れそうな気もしますが、ロリコンだからしないでしょうね(笑)。
それにしてもバズーは美化されすぎていてウケました。
良しとしますか
ヒロイン2人のセーラー服姿と水着👙が観られたので良しとしますか👍(なんちゅう感想だよ😅)次回も期待したいものですね
名前
誕生日が該当した女の子の名前が,加納みゆき? そこに反応しちゃいました。同じ名前の女優さんがいらっしゃいましたね。しかも朝ドラ女優。最近見かけませんが。
さやかさん,拝みました。ありがとうございました。
さやかさん,拝みました。ありがとうございました。
>わずか3秒で、さやかは該当する人物を弾き出してしまう。
何話か忘れたけど「キカイダー01」のシャドウが同じことしてました。
ハッキングじゃなくて独自のデータベースだったような?
現在の某アジアの大国みたい・・・
ハッキングじゃなくて独自のデータベースだったような?
現在の某アジアの大国みたい・・・
♬弱い犬ほど鎖が好きさ♪ by(同年の)銀河狼さん
>それとも、最初の設定では仲良しコンビだったのが、途中で仲悪いコンビに設定が変えられたのだろうか?
「(星王バズーに)逆らったら、殺される」と心底思い知らされたワケですから
「(ゴズマの中で)我こそは」となるのは致し方ありませんね・・・
「(星王バズーに)逆らったら、殺される」と心底思い知らされたワケですから
「(ゴズマの中で)我こそは」となるのは致し方ありませんね・・・
>なお、勇馬がメインの5話は、特に面白くなかったのでスルーさせて頂きました。
内容は悪くないけど、「とんかつ屋が夢」が「所帯じみて」嫌ですよね。
バズーと銀河王
冒頭でのギルーク司令官とマーゾとの会話が、「スカイライダー」のコブランジンのお話序盤でのジェネラルモンスターとコブランジンのやり取りの様です。そして「スカイライダー」と言えば、劇場版であれだけの傍若無人ぶりを見せた銀河王も、仮に8人ライダーの迫撃から逃れ、宇宙に逃げ延びる事が出来たとしても、そうなっていれば、この頃バズーとは、将軍様と一外様大名(=小藩のお殿様)そのものの関係になっていたかもしれないと思うと寂しい気もします・・・・。
コロッケ
>どうやらフェニックスが無理を言って、マーメイドに乗せてもらい、遊覧飛行をしているらしいことが分かる。
>さやかと麻衣が口論しながら公園にあらわれる
> さやか「まあー」
麻衣&さやか「ふんっ!」
マーメイドとフェニックス、ヘリチェンジャーで遊んじゃうだなんて・・・・!!「ゲッターロボ」でもゲッターチームの三人がゲッターマシンで競争をしてしまったために、
「ゲッターマシンは、君たちのおもちゃじゃないんだぞっ(怒)!!!」
と早乙女博士から熱いお灸を据えられしまった事があり、マーメイドとフェニックスもよく伊吹長官からお灸を据えられなかったなと思ってしまいます!!そして二人が上記のゲッターチームの三人よろしく伊吹長官からガツンと言われてしまったためにそれが元で仲違いしてしまっていたとしたら・・・・
昼食時間、ここはチェンジマン本部のダイニング。昼食を摂っているチェンジマンの五人でしたが、マーメイドが野菜に掛けるマヨネーズを取ろうとして目を離した隙にフェニックスがマーメイドのコロッケを横取りしてパクリ!!
「あっ!!!」
となるマーメイドに対し
「もう遅いよ~♪」
としてやったりのフェニックス!!それに対するマーメイドの反応は勿論
「麻衣っ・・・・・・(怒)!!!!」
です!それを見て
「おう、おう、始まるぜ~♪」
となるドラゴンたち。マーメイドが
「私のコロッケ、取らないでよっ!楽しみに残しといたのにっ!!」
と糾弾しても
「どうせ、太りたくないからとか言っていっつも残すんだからいいじゃない、ケチっ!!」
と悪びれないフェニックス!そのフェニックスの言葉に
「ケチーーーーーーっ?!」
と返すマーメイドに
「じゃあ、石頭だ~♪」
と更につっからむフェニックス!!マーメイドは
「石頭っ・・・・・?!食べたいんなら、食べたいって言えば、半分位分けてあげるのにっ!!!」
と返しますが、それにも
「分けてあげるって・・・・!!ほ~ら、その上から目線!だからさやかなんかに頼みたくないんだよっ!!!!」
とそんな逆ギレするフェニックスに
「さやかなんかにですってーーーーーーーっ(怒)?!」
となってしまうマーメイド!!そうした二人の様子に
「まあ、まあ、二人とも。親しき仲にも礼儀ありって言うじゃないか。」
とフォローするペガサスでしたが、それに対しマーメイドとフェニックスは同時に
「親しくなんかありませんっ(怒×2)!!!!」
となり、更にそれをグリフォンに
「あっ!はもったっ♪」
とからかわれてしまいます!フェニックスはそのままダイニングを退出しようとしますが、
「麻衣っ!!」
とそれを呼び止めるマーメイドに続けて
「ソース付いてるわよ・・・。」
と言われ口の真横に付いたソースをぺロリを舐め、マーメイドに
「いーーーーーーーっ!!」
と言い退出するフェニックスとそれにやはり
「いーーーーーーーっ!!」
と返すマーメイド。と、こんな場面もあれば、後半で二人が仲直りする処なども出来て、二人がマーゾを倒す場面がより引き立ったとも思えます!!またマーゾ撃滅後にマーメイドから
「仲直りの印になんか食べてかない♪何がいい、麻衣?」
と訊かれフェニックスが性懲りもなく
「コロッケ・・・・♪」
と応える場面も想像するとかわいいです(笑)!!
~「スイートプリキュア」でのキュアメロディ=響(声は小清水亜美さん)とキュアリズム=奏(同、折笠富美子さん)の口げんかシーンも加味させていただきました(また笑)!!
>さやかと麻衣が口論しながら公園にあらわれる
> さやか「まあー」
麻衣&さやか「ふんっ!」
マーメイドとフェニックス、ヘリチェンジャーで遊んじゃうだなんて・・・・!!「ゲッターロボ」でもゲッターチームの三人がゲッターマシンで競争をしてしまったために、
「ゲッターマシンは、君たちのおもちゃじゃないんだぞっ(怒)!!!」
と早乙女博士から熱いお灸を据えられしまった事があり、マーメイドとフェニックスもよく伊吹長官からお灸を据えられなかったなと思ってしまいます!!そして二人が上記のゲッターチームの三人よろしく伊吹長官からガツンと言われてしまったためにそれが元で仲違いしてしまっていたとしたら・・・・
昼食時間、ここはチェンジマン本部のダイニング。昼食を摂っているチェンジマンの五人でしたが、マーメイドが野菜に掛けるマヨネーズを取ろうとして目を離した隙にフェニックスがマーメイドのコロッケを横取りしてパクリ!!
「あっ!!!」
となるマーメイドに対し
「もう遅いよ~♪」
としてやったりのフェニックス!!それに対するマーメイドの反応は勿論
「麻衣っ・・・・・・(怒)!!!!」
です!それを見て
「おう、おう、始まるぜ~♪」
となるドラゴンたち。マーメイドが
「私のコロッケ、取らないでよっ!楽しみに残しといたのにっ!!」
と糾弾しても
「どうせ、太りたくないからとか言っていっつも残すんだからいいじゃない、ケチっ!!」
と悪びれないフェニックス!そのフェニックスの言葉に
「ケチーーーーーーっ?!」
と返すマーメイドに
「じゃあ、石頭だ~♪」
と更につっからむフェニックス!!マーメイドは
「石頭っ・・・・・?!食べたいんなら、食べたいって言えば、半分位分けてあげるのにっ!!!」
と返しますが、それにも
「分けてあげるって・・・・!!ほ~ら、その上から目線!だからさやかなんかに頼みたくないんだよっ!!!!」
とそんな逆ギレするフェニックスに
「さやかなんかにですってーーーーーーーっ(怒)?!」
となってしまうマーメイド!!そうした二人の様子に
「まあ、まあ、二人とも。親しき仲にも礼儀ありって言うじゃないか。」
とフォローするペガサスでしたが、それに対しマーメイドとフェニックスは同時に
「親しくなんかありませんっ(怒×2)!!!!」
となり、更にそれをグリフォンに
「あっ!はもったっ♪」
とからかわれてしまいます!フェニックスはそのままダイニングを退出しようとしますが、
「麻衣っ!!」
とそれを呼び止めるマーメイドに続けて
「ソース付いてるわよ・・・。」
と言われ口の真横に付いたソースをぺロリを舐め、マーメイドに
「いーーーーーーーっ!!」
と言い退出するフェニックスとそれにやはり
「いーーーーーーーっ!!」
と返すマーメイド。と、こんな場面もあれば、後半で二人が仲直りする処なども出来て、二人がマーゾを倒す場面がより引き立ったとも思えます!!またマーゾ撃滅後にマーメイドから
「仲直りの印になんか食べてかない♪何がいい、麻衣?」
と訊かれフェニックスが性懲りもなく
「コロッケ・・・・♪」
と応える場面も想像するとかわいいです(笑)!!
~「スイートプリキュア」でのキュアメロディ=響(声は小清水亜美さん)とキュアリズム=奏(同、折笠富美子さん)の口げんかシーンも加味させていただきました(また笑)!!
増岡弘さんがお亡くなりになりました
ゲーターのキャラは良い。が、家族は要らなかった。
最終決戦に向かうチェンジマンの後ろでミカンを食べるな!!!(魂の叫びィイ・・・)
最終決戦に向かうチェンジマンの後ろでミカンを食べるな!!!(魂の叫びィイ・・・)
1985年(昭和60年)朝日放送の金曜日
17:00~「Zガンダム」
MSの小競り合いばかりで「煮え切らんなぁ」
17:30~「チェンジマン」
敵キャラの葛藤が多過ぎて「煮え切らんなぁ」
19:30~「ジャスピオン」
南原親子とかなかなか話が進まなくて「煮え切らんなぁ」
MSの小競り合いばかりで「煮え切らんなぁ」
17:30~「チェンジマン」
敵キャラの葛藤が多過ぎて「煮え切らんなぁ」
19:30~「ジャスピオン」
南原親子とかなかなか話が進まなくて「煮え切らんなぁ」
影が薄い?
もしかしたら勇馬ってチェンジマンの中で1番影が薄いんでしょうか?他の4人は何となくキャラがわかるんですが。
それとも2話でさやかの邪魔をしたから管理人さんに冷遇されているんでしょうか(笑)?
それとも2話でさやかの邪魔をしたから管理人さんに冷遇されているんでしょうか(笑)?
1985年 関西テレビの木曜日
19:00~「北斗の拳」
「ひでぶ!」「あべし!」「たわらば!」う~ん!爽快
19:30~「スケバン刑事」
「魂だけはてめえらみたいに薄汚れちゃいねえんだよ!」う~ん、爽快
「ひでぶ!」「あべし!」「たわらば!」う~ん!爽快
19:30~「スケバン刑事」
「魂だけはてめえらみたいに薄汚れちゃいねえんだよ!」う~ん、爽快
とんかつ屋”ぺがさす”
コロッケと言えば、揚げ物。揚げ物と言えばとんかつ。そしてとんかつと言えば、割愛された一つ前のお話で
「とんかつ屋を開くのが、俺の夢だ♪」
等と語っていたペガサスですが、もし「孤独のグルメ」の井之頭五郎=松重豊さんが
「とんかつの”ぺがさす”か。よ~し、ここにしよう!」
とペガサスのとんかつ屋に来店し、ペガサスお手製の超ボリュウミーなとんかつを目の前にして
「おおっ、このボリュウム!まるで宇宙獣士だっ(驚)!ならば、チェンジマンに成り代わって迎え撃たなければなるまいっ!!」
とそのとんかつにかぶりつくかもしれません(笑)!!
現実に「孤独のグルメ」シーズン7でも、五郎さんが埼玉県上尾市のその名もキセキ食堂(!)と言うとんかつ屋に来店した際は、まさに宇宙獣士級のボリュウム規格外のとんかつに五郎さんも目を白黒させ(大きさを持ち合わせていた巻尺で測ってしまう程!!)
「食いたくて食いたくて堪らなかったとんかつを、この旨さ、この厚みで俺は食っている!今、俺がかみしめているのは肉の形をした幸せだ!!」
と語っています!ペガサスもとんかつ屋になったからには来店した五郎さんにこうまで言わしめる様な店にして欲しい物です(また笑)。
「とんかつ屋を開くのが、俺の夢だ♪」
等と語っていたペガサスですが、もし「孤独のグルメ」の井之頭五郎=松重豊さんが
「とんかつの”ぺがさす”か。よ~し、ここにしよう!」
とペガサスのとんかつ屋に来店し、ペガサスお手製の超ボリュウミーなとんかつを目の前にして
「おおっ、このボリュウム!まるで宇宙獣士だっ(驚)!ならば、チェンジマンに成り代わって迎え撃たなければなるまいっ!!」
とそのとんかつにかぶりつくかもしれません(笑)!!
現実に「孤独のグルメ」シーズン7でも、五郎さんが埼玉県上尾市のその名もキセキ食堂(!)と言うとんかつ屋に来店した際は、まさに宇宙獣士級のボリュウム規格外のとんかつに五郎さんも目を白黒させ(大きさを持ち合わせていた巻尺で測ってしまう程!!)
「食いたくて食いたくて堪らなかったとんかつを、この旨さ、この厚みで俺は食っている!今、俺がかみしめているのは肉の形をした幸せだ!!」
と語っています!ペガサスもとんかつ屋になったからには来店した五郎さんにこうまで言わしめる様な店にして欲しい物です(また笑)。
Re: 疾風なら
> これはバトルフィーバーJの20話を意識されていますね。疾風ならわざわざ女装しなくてももてそうだから普通に入れそうな気もしますが、ロリコンだからしないでしょうね(笑)。
30分枠だったら、最初に疾風が女装して忍び込もうとして失敗する、みたいな前ふりが見れたかもしれませんね。
> それにしてもバズーは美化されすぎていてウケました。
ありがとうございます。バズーの気持ちは分かりますけどね。
30分枠だったら、最初に疾風が女装して忍び込もうとして失敗する、みたいな前ふりが見れたかもしれませんね。
> それにしてもバズーは美化されすぎていてウケました。
ありがとうございます。バズーの気持ちは分かりますけどね。
Re: 良しとしますか
ただ、冒頭にギルークとアハメスの話とかあったので、女子高生シーンが短くなってしまったのがとても残念でした。
Re: 名前
> 誕生日が該当した女の子の名前が,加納みゆき? そこに反応しちゃいました。同じ名前の女優さんがいらっしゃいましたね。しかも朝ドラ女優。最近見かけませんが。
ああ、そう言えばいましたね。顔は思い出せませんが。
> さやかさん,拝みました。ありがとうございました。
お喜びいただけて幸いです。
ああ、そう言えばいましたね。顔は思い出せませんが。
> さやかさん,拝みました。ありがとうございました。
お喜びいただけて幸いです。
Re: >わずか3秒で、さやかは該当する人物を弾き出してしまう。
まあ、そんなところにもたもた時間をかけるほど尺に余裕がないんでしょうけどね。
Re: ♬弱い犬ほど鎖が好きさ♪ by(同年の)銀河狼さん
しかし、ほんと、こんなに早くアハメスの名前が出ていたのは意外でした。
Re: >なお、勇馬がメインの5話は、特に面白くなかったのでスルーさせて頂きました。
キャラとして中途半端ですよね。疾風がもっと真面目だったら、三枚目キャラに出来たんでしょうが。
Re: バズーと銀河王
> 冒頭でのギルーク司令官とマーゾとの会話が、「スカイライダー」のコブランジンのお話序盤でのジェネラルモンスターとコブランジンのやり取りの様です。
そうですか。全然おぼえてないです……(アホや)
そうですか。全然おぼえてないです……(アホや)
Re: コロッケ
いつもながらディテールの細かい妄想、見事です。
でも、劇中ではあんまりこういうシーンが見られないのが残念です。戦闘シーンが長過ぎ。
でも、劇中ではあんまりこういうシーンが見られないのが残念です。戦闘シーンが長過ぎ。
Re: 増岡弘さんがお亡くなりになりました
うっかりしてましたが、ゲーターの声やってたんですね。寂しくなりますなぁ。
Re: 1985年(昭和60年)朝日放送の金曜日
自分も見てたと思いますが、今考えると豪華なラインナップですよね。
Re: 影が薄い?
> それとも2話でさやかの邪魔をしたから管理人さんに冷遇されているんでしょうか(笑)?
そんなことはありません(笑)
まあ、誘拐された女の子がもっと可愛かったらレビューしてたと思うので、勇馬だけのせいじゃないんですけどね。
そんなことはありません(笑)
まあ、誘拐された女の子がもっと可愛かったらレビューしてたと思うので、勇馬だけのせいじゃないんですけどね。
Re: 1985年 関西テレビの木曜日
残念ながらこちらは見てなかったですね。「北斗の拳」は、アニメがちょっと……
Re: とんかつ屋”ぺがさす”
何でも見ておられますね。自分の趣味の狭さが恥ずかしくなります。
「渚さやか・チェンジマーメイド!てめえら、許さねえ!」
管理人さんのさやか推しが伝わるエピソードですが、「三点セット」で視聴者も読者も眼福な一本ですね。
>≧もっともJAC出身の大石麻衣さんは自分で演じているが、西本ひろ子さんはほとんどスタントである。
>もしさやかをJAC所属の女優さんが演じていたら誰になっていたかな?と想像しますが、「巨獣特捜ジャスピオン」と時期が重なりますが仁禮美佐さんか大石さん繋がりでギャル4の小島憲子さん・大穴で森永奈緒美さんが起用されていたのでしょうか。
>≧CM後、女装した疾風がその女子寮に潜り込もうとしているシーンが出てきたら、迷わずテレビ画面に頭突きを食らわしてやるところだったが・・・・・・
>疾風が女装して潜り込む展開も見たかったですが、ここはひとつ「警備のために派遣されたガードマン」として疾風が潜り込むも「男が来た!」と追い返されてさやかと麻衣が乗り込む…なんて展開でもよかった気がします。
>≧マーゾ「お前たち、スケバンかっ?」
>マーゾの「お前たちスケバンかっ?!」というセリフがあるなら「渚さやか!…チェンジ、マーメイド!」と名乗るさやかに「てめえら、許さねえ!」とスケバン刑事の斉藤由貴さんの決め台詞も言ってほしかったですね。
折しも「狙われた女子高生」のオンエアから1か月後にスケバン刑事のオンエアが始まってますが、マーゾの「お前らスケバンか!?」はスケバン刑事の撮影が進行中だったことを意識したのでは?と想像しながら拝見しました。
>≧もっともJAC出身の大石麻衣さんは自分で演じているが、西本ひろ子さんはほとんどスタントである。
>もしさやかをJAC所属の女優さんが演じていたら誰になっていたかな?と想像しますが、「巨獣特捜ジャスピオン」と時期が重なりますが仁禮美佐さんか大石さん繋がりでギャル4の小島憲子さん・大穴で森永奈緒美さんが起用されていたのでしょうか。
>≧CM後、女装した疾風がその女子寮に潜り込もうとしているシーンが出てきたら、迷わずテレビ画面に頭突きを食らわしてやるところだったが・・・・・・
>疾風が女装して潜り込む展開も見たかったですが、ここはひとつ「警備のために派遣されたガードマン」として疾風が潜り込むも「男が来た!」と追い返されてさやかと麻衣が乗り込む…なんて展開でもよかった気がします。
>≧マーゾ「お前たち、スケバンかっ?」
>マーゾの「お前たちスケバンかっ?!」というセリフがあるなら「渚さやか!…チェンジ、マーメイド!」と名乗るさやかに「てめえら、許さねえ!」とスケバン刑事の斉藤由貴さんの決め台詞も言ってほしかったですね。
折しも「狙われた女子高生」のオンエアから1か月後にスケバン刑事のオンエアが始まってますが、マーゾの「お前らスケバンか!?」はスケバン刑事の撮影が進行中だったことを意識したのでは?と想像しながら拝見しました。
Re: 「渚さやか・チェンジマーメイド!てめえら、許さねえ!」
> 管理人さんのさやか推しが伝わるエピソードですが、「三点セット」で視聴者も読者も眼福な一本ですね。
たまにこういうオアシス回がないとレビューする気がなくなります。
> もしさやかをJAC所属の女優さんが演じていたら誰になっていたかな?と想像しますが、「巨獣特捜ジャスピオン」と時期が重なりますが仁禮美佐さんか大石さん繋がりでギャル4の小島憲子さん・大穴で森永奈緒美さんが起用されていたのでしょうか。
しかし、森永さんはあまり戦隊シリーズのイメージはないですね。目立ち過ぎるのかな。
> 疾風が女装して潜り込む展開も見たかったですが、ここはひとつ「警備のために派遣されたガードマン」として疾風が潜り込むも「男が来た!」と追い返されてさやかと麻衣が乗り込む…なんて展開でもよかった気がします。
そうですね。ま、尺の都合もありますからね。
> 折しも「狙われた女子高生」のオンエアから1か月後にスケバン刑事のオンエアが始まってますが、マーゾの「お前らスケバンか!?」はスケバン刑事の撮影が進行中だったことを意識したのでは?と想像しながら拝見しました。
そうか、まだ「スケバン刑事」は始まってなかったんですね。
当時はスケバンと言う言葉自体が流行ってたのかなぁ?
たまにこういうオアシス回がないとレビューする気がなくなります。
> もしさやかをJAC所属の女優さんが演じていたら誰になっていたかな?と想像しますが、「巨獣特捜ジャスピオン」と時期が重なりますが仁禮美佐さんか大石さん繋がりでギャル4の小島憲子さん・大穴で森永奈緒美さんが起用されていたのでしょうか。
しかし、森永さんはあまり戦隊シリーズのイメージはないですね。目立ち過ぎるのかな。
> 疾風が女装して潜り込む展開も見たかったですが、ここはひとつ「警備のために派遣されたガードマン」として疾風が潜り込むも「男が来た!」と追い返されてさやかと麻衣が乗り込む…なんて展開でもよかった気がします。
そうですね。ま、尺の都合もありますからね。
> 折しも「狙われた女子高生」のオンエアから1か月後にスケバン刑事のオンエアが始まってますが、マーゾの「お前らスケバンか!?」はスケバン刑事の撮影が進行中だったことを意識したのでは?と想像しながら拝見しました。
そうか、まだ「スケバン刑事」は始まってなかったんですね。
当時はスケバンと言う言葉自体が流行ってたのかなぁ?
「Zガンダム」7話「サイド1の脱出」
・・・デモを鎮圧するためにティターンズが、G3(毒ガス)を使用し300万人もの住民を虐殺した
4年後の天安門事件を予告していたんですね。
「直接刃物を持って殺さないからさ。
手に血が付かない人殺しでは痛みはわからんのだ」
旧ジオンのコロニー落としを知るシャアの言葉が響きますね。
4年後の天安門事件を予告していたんですね。
「直接刃物を持って殺さないからさ。
手に血が付かない人殺しでは痛みはわからんのだ」
旧ジオンのコロニー落としを知るシャアの言葉が響きますね。
Re: 「Zガンダム」7話「サイド1の脱出」
ガンダムの世界って、結構えげつないことが多いですよね。イデオンほどじゃないですが。
勝手にセレクト
現行レッドが感染で撮影中止になりました。
もし、過去作のリクエスト特集になったら・・・
で、「インサイドストーリー抜き」で選びました。
ジャッカー・・・3話 志穂美悦子さん
バトルフィーバー・・・16話「格闘技!闇の女王」ミッチー・ラブさん
デンジマン・・・デリンジャー
サンバルカン・・・ 11話「哀しみのメカ少女」
ゴーグルファイブ・・・26話!!!
ダイナマン・・・呪いの服
バイオマン・・・ 12話「殺人者グリーン!」メイスンの迷台詞
チェンジマン・・・ 40話「おかしなお菓子」ラストが泣ける
フラッシュマン・・・21話「悲しみのサラ」河合宏サンゲスト&カウラー様のドSっぷり
マスクマン・・・ 熱砂に消えた命!
もし、過去作のリクエスト特集になったら・・・
で、「インサイドストーリー抜き」で選びました。
ジャッカー・・・3話 志穂美悦子さん
バトルフィーバー・・・16話「格闘技!闇の女王」ミッチー・ラブさん
デンジマン・・・デリンジャー
サンバルカン・・・ 11話「哀しみのメカ少女」
ゴーグルファイブ・・・26話!!!
ダイナマン・・・呪いの服
バイオマン・・・ 12話「殺人者グリーン!」メイスンの迷台詞
チェンジマン・・・ 40話「おかしなお菓子」ラストが泣ける
フラッシュマン・・・21話「悲しみのサラ」河合宏サンゲスト&カウラー様のドSっぷり
マスクマン・・・ 熱砂に消えた命!
Re: 勝手にセレクト
なかなか粒よりのラインナップですね。
しかし、やるにしても最近の作品しかやらないんじゃないですか、どうせ。
しかし、やるにしても最近の作品しかやらないんじゃないですか、どうせ。
さやかさん、麻衣さんのセーラー服、いいです。
セーラー服がずぶ濡れになるのが見たかった。
セーラー服がずぶ濡れになるのが見たかった。
Re: タイトルなし
> セーラー服がずぶ濡れになるのが見たかった。
私も見たかったです。
私も見たかったです。
セーラー服のスカートがもう少し短いと良かったですね。
Re: タイトルなし
当時はスカートが長かったですからねえ。
性格の違い
さやか姉さんは絵も上手いようですね😊麻衣姉さんは、幾ら何でもへのへのもへじは無いと思うのですがね😅
Re: 性格の違い
まあ、本気で部活してるわけじゃないですけどね。