コメント
ありがとうございます😊
管理人様、帰マンのレビューありがとうございました😊確かに最初の段階で郷が変身していれば、あっさりと(ゼットン達を)片付ける事が出来たと思うのですがね😅バット星人のハッタリに郷が一杯食わされた為に時間がかかってしまいましたね。楽しい作品が多かったので苦にならなかった事が救いですね
お疲れ様でした。
団時朗さん、やっぱりスーツ姿も様になりますね〜(^_^)帰ってきたウルトラマン…グロスではセブンみたいに名作とは言い難いですし、怪獣の造形も緩い感じがするんですけど、やっぱり…好きなんですよねぇ…。f^_^;
ウルトラ兄弟が何故裏切り者なのか
それは「夜を蹴散らせ」を参照して下さい。
ご苦労様
先の「セブン」、後の「A」と正体を明かして地球を去るのは同一展開ながら
描かれ方が三者三様なのは脚本家のスタンスの違いでしょうか。
しかしバトルに関しては「帰ってきた」は、これまで二対一の絶体絶命で続く!
展開が多かっただけにラストはネームバリューに頼った見掛け倒し感が強い。
「セブン」は過去の戦いで主人公が既にボロボロだったし、
「A」はヤプールの復讐&合体超獣ジャンボキングで
それぞれ、もちっとハラハラ感があったものですが。
描かれ方が三者三様なのは脚本家のスタンスの違いでしょうか。
しかしバトルに関しては「帰ってきた」は、これまで二対一の絶体絶命で続く!
展開が多かっただけにラストはネームバリューに頼った見掛け倒し感が強い。
「セブン」は過去の戦いで主人公が既にボロボロだったし、
「A」はヤプールの復讐&合体超獣ジャンボキングで
それぞれ、もちっとハラハラ感があったものですが。
No title
「帰ってきたウルトラマン」と同じ第2期及びその後番組である「ウルトラマンA(エース)」を是非お願いしますので、みんなで見よう!
Re: ありがとうございます😊
最後までお読み頂き、こちらこそありがとうございました。
Re: お疲れ様でした。
ありがとうございます。
まあ、「セブン」と比べると落ちますが、レビューして良かったと思える作品でした。
まあ、「セブン」と比べると落ちますが、レビューして良かったと思える作品でした。
Re: ウルトラ兄弟が何故裏切り者なのか
ご教示ありがとうございます。そう言えば「裏切り者」って言ってましたね。
Re: ご苦労様
ありがとうございます。
> しかしバトルに関しては「帰ってきた」は、これまで二対一の絶体絶命で続く!
> 展開が多かっただけにラストはネームバリューに頼った見掛け倒し感が強い。
そうですね。ナックル星人とブラックキングのコンビの方が遥かに強かった気がします。
> しかしバトルに関しては「帰ってきた」は、これまで二対一の絶体絶命で続く!
> 展開が多かっただけにラストはネームバリューに頼った見掛け倒し感が強い。
そうですね。ナックル星人とブラックキングのコンビの方が遥かに強かった気がします。
Re: No title
勿論やります。近日レビュー開始予定です。
生ぬるい演出?
いよいよ最終回なのはわかるけど。第37・38話の過激すぎの演出やストーリー・シーンを見てるせいか?物足りなさを感じちゃうのよね。最終回にナックルやブラックキングのような過激さを出しても良かったと思うけどね。ルミ子ちゃんはさすがに死なせるわけにはいかなかったのかな?
そのルミ子ちゃんはすごいよね。人質になってるのに、郷さんと結婚式を挙げる夢を見る余裕を。その夢をあの世のアキちゃんに見せようではないか。そうなると女同士の修羅場・怪獣戦争になっちゃうな。それもまた見ものかな。
ラストに郷さん。その前にMATの皆様。
勝手に殺さないでくださいよ。墓も作るな!きちんと確認しやがれ!
生きていると判明した郷さん。何でスーツ+ネクタイ?どうせ変身するんやろう?正装する意味ねーやんか!
そのルミ子ちゃんはすごいよね。人質になってるのに、郷さんと結婚式を挙げる夢を見る余裕を。その夢をあの世のアキちゃんに見せようではないか。そうなると女同士の修羅場・怪獣戦争になっちゃうな。それもまた見ものかな。
ラストに郷さん。その前にMATの皆様。
勝手に殺さないでくださいよ。墓も作るな!きちんと確認しやがれ!
生きていると判明した郷さん。何でスーツ+ネクタイ?どうせ変身するんやろう?正装する意味ねーやんか!
Re: 生ぬるい演出?
> いよいよ最終回なのはわかるけど。第37・38話の過激すぎの演出やストーリー・シーンを見てるせいか?物足りなさを感じちゃうのよね。最終回にナックルやブラックキングのような過激さを出しても良かったと思うけどね。ルミ子ちゃんはさすがに死なせるわけにはいかなかったのかな?
前後編じゃないですしねえ。
> そのルミ子ちゃんはすごいよね。人質になってるのに、郷さんと結婚式を挙げる夢を見る余裕を。
確かに(笑)物凄いポジティブですね。
前後編じゃないですしねえ。
> そのルミ子ちゃんはすごいよね。人質になってるのに、郷さんと結婚式を挙げる夢を見る余裕を。
確かに(笑)物凄いポジティブですね。
No title
「帰ってきたウルトラマン」の後番組の「ウルトラマンA(エース)」はまだですか?
Re: No title
まだです。
ゼットン弱すぎ
テレポーテーションしない
バリア張らない
腕力ない
スペシウム光線でトドメ・・・があかん。
バリア張らない
腕力ない
スペシウム光線でトドメ・・・があかん。
ウルトラ五つの誓い
一つ、腹ペコのまま学校へ行かぬこと
朝食食べないと頭(糖分のみがエネルギー)が回らないから正解ですね
一つ、天気のいい日に布団を干すこと
ダニ怖いですからね
一つ、道を歩く時には車に気を付けること
高齢ドライバーの事故怖いですね(-_-;)
一つ、他人の力を頼りにしないこと
他人に期待しなければ「裏切られた」とか腹を立てることもありません。
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと
足を切ってそこからばい菌が入るからダメですよ。
放送から48年間、最後以外の4つを守ってきたおかげで生きております。
聞こえるかい、上原先生!
朝食食べないと頭(糖分のみがエネルギー)が回らないから正解ですね
一つ、天気のいい日に布団を干すこと
ダニ怖いですからね
一つ、道を歩く時には車に気を付けること
高齢ドライバーの事故怖いですね(-_-;)
一つ、他人の力を頼りにしないこと
他人に期待しなければ「裏切られた」とか腹を立てることもありません。
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと
足を切ってそこからばい菌が入るからダメですよ。
放送から48年間、最後以外の4つを守ってきたおかげで生きております。
聞こえるかい、上原先生!
Re: ゼットン弱すぎ
ただのザコ怪獣でしたね。
Re: ウルトラ五つの誓い
それなりに合理的な「誓い」なんですね。
ちなみに私は小学生の時は、校舎の中では常に裸足で歩き回ってました。足の裏を鍛えるために。
ちなみに私は小学生の時は、校舎の中では常に裸足で歩き回ってました。足の裏を鍛えるために。
しょぼい怪獣
どうもウルトラシリーズの最終回に登場する怪獣達(或いは星人)は物語の盛り上がりに反比例してしょぼいですね😓初代ゼットンのインパクトの半分以下の面子(実力)では勝てる筈もないですね😅
Re: しょぼい怪獣
子供の頃は、このゼットンの弱さから、新マンに対する評価も低かった記憶があります。
ルミ子さん不憫
>郷「次郎を頼みます」
ルミ子「はい」
郷が遠慮なさ過ぎだし、ルミ子がいい人過ぎな気がするなぁ・・・
かと言って「親戚をたらい回しにされる」とか「施設に入る」のもヤダなぁ・・・
ルミ子「はい」
郷が遠慮なさ過ぎだし、ルミ子がいい人過ぎな気がするなぁ・・・
かと言って「親戚をたらい回しにされる」とか「施設に入る」のもヤダなぁ・・・
川口氏
「大鉄人17」のゲストを最後に完全に表舞台から姿を消してるみたいだけど
もしインタビューできたら「新マン」「Ⅴ3」の貴重な話が聞けるのになぁ・・・
もしインタビューできたら「新マン」「Ⅴ3」の貴重な話が聞けるのになぁ・・・
Re: ルミ子さん不憫
二人の関係も、最後まで中途半端でしたね。
Re: 川口氏
まあ、こればかりは御本人の気持ちしだいですからねえ。
本屋にて
「帰ってきた」のムック本みたいなのがありました。
>夢でもいいから、アキにも花嫁衣裳を着させてやりたかった。
団次郎氏もアキちゃんが死んだ直後から
別の女の子と仲良くするのはさすがに抵抗があったそうです。
まあ撮影の外では「岸田さんは自宅に遊びに行って蝶のコレクションを見せてもらったりしました。榊原さんは松竹の看板女優で付き人やマネージャーが何時も傍に居て撮影が終わると、すぐ帰るので一緒に食事した事もありません」らしいですが。
隊長や隊員役の人の事も語ってますが岸田隊員役の西田さんだけスルーされたような…。
2008年に「大決戦!超ウルトラ8兄弟」では坂田さん亡き後、アキちゃんと結婚して後を継いだ(婿養子?)郷がパラレル展開で描かれましたな。
>夢でもいいから、アキにも花嫁衣裳を着させてやりたかった。
団次郎氏もアキちゃんが死んだ直後から
別の女の子と仲良くするのはさすがに抵抗があったそうです。
まあ撮影の外では「岸田さんは自宅に遊びに行って蝶のコレクションを見せてもらったりしました。榊原さんは松竹の看板女優で付き人やマネージャーが何時も傍に居て撮影が終わると、すぐ帰るので一緒に食事した事もありません」らしいですが。
隊長や隊員役の人の事も語ってますが岸田隊員役の西田さんだけスルーされたような…。
2008年に「大決戦!超ウルトラ8兄弟」では坂田さん亡き後、アキちゃんと結婚して後を継いだ(婿養子?)郷がパラレル展開で描かれましたな。
Re: 本屋にて
> まあ撮影の外では「岸田さんは自宅に遊びに行って蝶のコレクションを見せてもらったりしました。榊原さんは松竹の看板女優で付き人やマネージャーが何時も傍に居て撮影が終わると、すぐ帰るので一緒に食事した事もありません」らしいですが。
貴重な情報ありがとうございます。
まあ、視聴者は勝手に思いを込めてしまいますが、俳優にとってはあくまで仕事ですからね。
貴重な情報ありがとうございます。
まあ、視聴者は勝手に思いを込めてしまいますが、俳優にとってはあくまで仕事ですからね。
これから帰りますの意味
小生はつい最近まで郷の“これから帰ります”の台詞が分からなくて困惑したぐらいです😅(本当かよ)郷の帰る場所は、故郷のM 78星雲なのですね😅
Re: これから帰りますの意味
まあちょっと分かりにくいですね。
初代って誰?じゃあ俺二代目なの?・・・・・・だったら『帰ってきたウルトラマン』じゃないじゃん!
今日が上原正三さんの一周忌なんで改めてレビュー拝見しました。
>≧「初代って誰?じゃあ俺二代目なの?・・・・・・だったら『帰ってきたウルトラマン』じゃないじゃん!
「帰ってきたウルトラマン」という番組のタイトルに対するメタ発言?ですね、わかります。
>≧隊員「隊長、東京B地区にゼットンが現れました」この通信係を演じているのが、ウルトラマンの中の人、きくち英一さんなのである。スーツアクターが二人とも素顔で出演しているのは、無論、最終回と言うことで、スタッフからの粋な計らいであった
>きくちさんのチョイ役については、ウルトラマンダンディーの河崎実さんとの対談でも触れられていますが、「なかなか気合が入ってますね。なぜかあごひげまで生やしている…この回には遠矢さんも出ていますよ」と語っていました。
>≧「ウルトラハリケーン!」とその体を持ち上げ、珍しく技名を叫ぶと空中に向けておもっいきり放り投げ
>きくちさんはこの場面についてはウルトラハリケーンでゼットンを投げたときに「ホリゾントにゼットンの影が映っている」ことを「せっかく最終回なのに残念だ」と指摘していましたが、2代目ゼットンの造形については「初代ゼットンを改造強化したと言われてますが、もうちょっとうまく作ってほしかった」と述懐されていました。
>≧「初代って誰?じゃあ俺二代目なの?・・・・・・だったら『帰ってきたウルトラマン』じゃないじゃん!
「帰ってきたウルトラマン」という番組のタイトルに対するメタ発言?ですね、わかります。
>≧隊員「隊長、東京B地区にゼットンが現れました」この通信係を演じているのが、ウルトラマンの中の人、きくち英一さんなのである。スーツアクターが二人とも素顔で出演しているのは、無論、最終回と言うことで、スタッフからの粋な計らいであった
>きくちさんのチョイ役については、ウルトラマンダンディーの河崎実さんとの対談でも触れられていますが、「なかなか気合が入ってますね。なぜかあごひげまで生やしている…この回には遠矢さんも出ていますよ」と語っていました。
>≧「ウルトラハリケーン!」とその体を持ち上げ、珍しく技名を叫ぶと空中に向けておもっいきり放り投げ
>きくちさんはこの場面についてはウルトラハリケーンでゼットンを投げたときに「ホリゾントにゼットンの影が映っている」ことを
Re: 初代って誰?じゃあ俺二代目なの?・・・・・・だったら『帰ってきたウルトラマン』じゃないじゃん!
貴重な情報ありがとうございます。
二代目ゼットンは、子供の頃からカッコ悪いと思ってました。
二代目ゼットンは、子供の頃からカッコ悪いと思ってました。
丘ユリ子隊員!
丘ユリ子隊員の活躍について検索して、ここに来ました!それまでの女性隊員との位置付けの落差を感じてましたが、最終回の美しい丘隊員に会えて大変良かったです!!
ありがとうございました😊♪💕
ありがとうございました😊♪💕
Re: 丘ユリ子隊員!
ご訪問&コメントありがとうございます。
お喜びいただけて私も嬉しいです。
お喜びいただけて私も嬉しいです。
No title
最近は昭和の戦士達は皆、昔より強くなっている。ジャックは光線技、ブレスレットなしに、初代にはない流星スピンキックで仕留めたら凄いだろうな。
Re: No title
昔のキャラクターはどうしてもそう言う扱いになりますね。
No title
バット星人は、「ウルトラ兄弟」と初めて言ったけど、「裏切り者」の理由は何だろ?
Re: No title
なんでしょうね。地球人に味方したってことでしょうか。
ど偉い夢
バット星人に攫われて監禁されたルミ子さんは郷との結婚式を挙げた夢を見るとはある意味ではど偉いですね😅
Re: ど偉い夢
ポジティブですよね。
昭和ウルトラも声優さんに冷たい
バット星人の声はGOD総司令の阪脩さんだけどノンクレジット。「悪の親玉」感がイイですね!
https://www.youtube.com/watch?v=6hRiyKqvcYA
公式で配信していますが、画質は最高です!
https://www.youtube.com/watch?v=6hRiyKqvcYA
公式で配信していますが、画質は最高です!
Re: 昭和ウルトラも声優さんに冷たい
良い声されてますよね。
No title
残念な事に、「帰ってきたウルトラマン」の主演及び主人公のウルトラマンジャックに変身する郷秀樹役を演じた団時朗が先月亡くなったので、安らかに…。「昭和ウルトラマンシリーズ」の主人公を演じた俳優が亡くなったのは、第8作目であるアニメ「ザ☆ウルトラマン」の主人公のウルトラマンジョーニアスに変身するヒカリ超一郎の声を演じた声優の富山敬以来、2度目ですな。そうでしょ?
Re: No title
ああ、富山さんもウルトラマンを演じておられたんですね。