コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
パパの馬力
あんな大きい石を持ち上げた正太郎パパでしたが、どうせなら灯油かガソリンでも持ってきて火をつけた方が効果的だったと思いますが😅ドクトルGも解毒剤で二度失敗した筈なのに懲りないですね
恐るるに足らず?
正一パパを改造したら強い怪人になりそうというのは同感です。少なくともドリルモグラよりは強いでしょう(笑)。
ところでおやっさんも志郎もショッカーのことを気にしていますが、「ショッカーなど恐るるに足らず」とは思わなかったのでしょうか?戦闘能力だけならデストロンのほうが明らかに上のはずなのに。
ところでおやっさんも志郎もショッカーのことを気にしていますが、「ショッカーなど恐るるに足らず」とは思わなかったのでしょうか?戦闘能力だけならデストロンのほうが明らかに上のはずなのに。
大好きなシーン
>地獄大使「ドクトルGにかわって、デストロンの指揮を取れとのご命令かな?」
G「何をバカなことを!」
死神博士「ありうる話だ」
こうした台詞のやり取りを書ける伊上勝さんは「名匠」と言わざるを得ませんね。
G「何をバカなことを!」
死神博士「ありうる話だ」
こうした台詞のやり取りを書ける伊上勝さんは「名匠」と言わざるを得ませんね。
すがやみつる版
>彼らは死んでいたというより、コールドスリープによって仮死状態で保存されていたのではないだろうか。
すがやみつる先生のコミカライズでは、ドクトルGが振り返ると4つのカプセルが・・・
で、V3に名乗ってから怪人に変身→ハリケーンの翼で切られて瞬殺・・・
氏はスプラッター描写がかなりエグい(石ノ森先生もご注意されてた)。
ちなみに氏の「ストロンガー」ではユリ子のおっ〇いが露出・・・は現在では無理。
すがやみつる先生のコミカライズでは、ドクトルGが振り返ると4つのカプセルが・・・
で、V3に名乗ってから怪人に変身→ハリケーンの翼で切られて瞬殺・・・
氏はスプラッター描写がかなりエグい(石ノ森先生もご注意されてた)。
ちなみに氏の「ストロンガー」ではユリ子のおっ〇いが露出・・・は現在では無理。
これは未見でした。
うわー単純に豪華ですねぇ…ワクワクしちゃいますよ!願わくば、この顔ぶれを有効に使った展開を期待しつつ…でも、ちょっと嫌な予感もしないでも無いですが…後半を楽しみに待ちます!(^_^)
大幹部の皆様
かつてショッカー・ゲルショッカーの大幹部を務めていた4人が生き返りましたな。数年後には実際に亡くなってしまってる俳優さんもいるんでなんか複雑。他の出演者に目を向けると首領やおやっさん、ライダーマンも亡くなってるわけだからね。
とりあえず生き返ったのならGも入れてユニットを組んだらどうやろう?
5人だから戦隊?
誰がレッドをやるのか?
イエローを演じたがる者はいなそう
ピンクがいないおっさんだらけの戦隊になってしまうので、純子さんを担ごうと思うんだけどいいかな?
管理人殿、キバ男爵やツバサ大僧正、ヨロイ元帥、ライダーマンの大活躍も切り取ってね。
とりあえず生き返ったのならGも入れてユニットを組んだらどうやろう?
5人だから戦隊?
誰がレッドをやるのか?
イエローを演じたがる者はいなそう
ピンクがいないおっさんだらけの戦隊になってしまうので、純子さんを担ごうと思うんだけどいいかな?
管理人殿、キバ男爵やツバサ大僧正、ヨロイ元帥、ライダーマンの大活躍も切り取ってね。
Re: パパの馬力
解毒剤ネタは、さすがにマンネリですね。
Re: 恐るるに足らず?
> 正一パパを改造したら強い怪人になりそうというのは同感です。少なくともドリルモグラよりは強いでしょう(笑)。
ご同意ありがとうございます。軟弱なチンピラより、戦中派(?)のパパのほうが絶対強そうですもんね。
> 戦闘能力だけならデストロンのほうが明らかに上のはずなのに。
でもまあ、我々が見る分には、ショッカーの戦闘員もデストロンの戦闘員も大差ないように見えますけどね。
ご同意ありがとうございます。軟弱なチンピラより、戦中派(?)のパパのほうが絶対強そうですもんね。
> 戦闘能力だけならデストロンのほうが明らかに上のはずなのに。
でもまあ、我々が見る分には、ショッカーの戦闘員もデストロンの戦闘員も大差ないように見えますけどね。
Re: 大好きなシーン
ワクワクしますよね。
Re: すがやみつる版
そうなんですか。ライダーのコミカライズはほとんど読んだことないなぁ。
Re: これは未見でした。
うーん、まあ、顔触れは凄いんですけど……羊頭狗肉と言うか、看板倒れと言うか、残念な結果になってしまうのです。
Re: 大幹部の皆様
> 数年後には実際に亡くなってしまってる俳優さんもいるんでなんか複雑。他の出演者に目を向けると首領やおやっさん、ライダーマンも亡くなってるわけだからね。
ライダーシリーズは、結構早く亡くなった方が多いですよね。
> 管理人殿、キバ男爵やツバサ大僧正、ヨロイ元帥、ライダーマンの大活躍も切り取ってね。
勿論です。
ライダーシリーズは、結構早く亡くなった方が多いですよね。
> 管理人殿、キバ男爵やツバサ大僧正、ヨロイ元帥、ライダーマンの大活躍も切り取ってね。
勿論です。
首領のはったり?!
以前にも述べた事ですが、再生怪人四人組の内、ウニドグマとイモリゲスは、地獄大使時代末期の怪人です。地獄大使はその二人が登場して間も無く倒され、ショッカーは解体されてしまうため、そんな不吉のジンクスを持つ怪人でもあるこの二人をデストロンがチョイスしてしまった事が、今回の隠れた敗因の一つにだったとも考えられます!!
>首領「そうだ。デストロン科学陣が、新しく開発した毒ガス、ギラードガンマー、どんな防毒ガスマスクもギラードガンマーには効かない」
ところで、首領はそんな事を言ってはいましたが、26枚目の写真を見るとガスを散布中の戦闘員がちゃっかりマスクをはめており、観る側にとっては
「えーーーーっ、さっき首領の言ってた事、はったりだったのーーーーーっ?!」
と思わざるを得ない程、完全に矛盾しています!!
それにデストロンのマークが入ったガスタンクをトラックの荷台に丸出しにして散布するのも如何な物かと思ってしまいます(せめて冷凍トラック等に偽装するとか通風コンテナの隠すとか出来たはずなのに)!!!
V3がワナゲクワガタたちとやり合っていた直後だったらからこそ良かったものの、もしV3がこのトラックを発見していたら、それを尾行され、毒ガスの製造工場を発見された上に攻撃され早くも作戦がご破算にされかねない処です!!
>まあ、確かに、悪人同士が和気藹々、一致団結して悪事を働いている姿を見せられると、ヒーローサイドに肩入れしにくくなるからね。
悪人同士が、和気藹々、一致団結して悪事を働いている軍団・・・・・、それはフーマです(笑)!!!!
>首領「そうだ。デストロン科学陣が、新しく開発した毒ガス、ギラードガンマー、どんな防毒ガスマスクもギラードガンマーには効かない」
ところで、首領はそんな事を言ってはいましたが、26枚目の写真を見るとガスを散布中の戦闘員がちゃっかりマスクをはめており、観る側にとっては
「えーーーーっ、さっき首領の言ってた事、はったりだったのーーーーーっ?!」
と思わざるを得ない程、完全に矛盾しています!!
それにデストロンのマークが入ったガスタンクをトラックの荷台に丸出しにして散布するのも如何な物かと思ってしまいます(せめて冷凍トラック等に偽装するとか通風コンテナの隠すとか出来たはずなのに)!!!
V3がワナゲクワガタたちとやり合っていた直後だったらからこそ良かったものの、もしV3がこのトラックを発見していたら、それを尾行され、毒ガスの製造工場を発見された上に攻撃され早くも作戦がご破算にされかねない処です!!
>まあ、確かに、悪人同士が和気藹々、一致団結して悪事を働いている姿を見せられると、ヒーローサイドに肩入れしにくくなるからね。
悪人同士が、和気藹々、一致団結して悪事を働いている軍団・・・・・、それはフーマです(笑)!!!!
♪あなた好みの、あなた好みの、戦闘員になりたい~
そんな、ほころびだらけの毒ガス作戦を敢行してしまったデストロンに対し、「ライブマン」のドクガスズノーのお話でマゼンダが画策した毒ガス作戦は、テニスコートの地下に製造工場を造り、小さな固形状に加工した毒ガスを住民に変装したジンマー兵(メカ人間でもあるボルトの戦闘員)にばら撒かせた上で遠隔操作で気化させると言う実に巧妙かつ隠密裏な物(勿論マゼンダは、都合のよい解毒剤等も用意していません)でした!!
今回のデストロンの毒ガス作戦もまた、同じ手口を使っていれば少なくとも実作品よりはV3と住民たちに大きなダメージを与える事に成功していたかと思うと、折角ゾル大佐たち四人まで蘇生させた事も含めて残念です!!
因みに「ライブマン」の上記のお話の内容は、テニスコートの地下にあった毒ガス工場で、固形化した毒ガスをオシャカにしてしまい、人間態(番組内ではダミーマンと呼称)で脱走したジンマー兵の一人が、それを救ったライブマンのお助けロボのコロンにメカ人間同士惚れてしまいます!!そして恋心故にコロンに味方し、毒ガス工場の場所をライブマンにたれ込みした挙句に、最後は恩返しとばかりピンチに陥ったコロンを庇い爆撃され、号泣するコロンに看取られて息を引き取ると言う物でした!!
もし、失敗してライダー隊本部に逃げ込んだデストロンの戦闘員が純子姉さんに惚れてしまったとしても(そう言う展開もあったらあったで観てみたかったです!!)、純子姉さんから
「冗ーーーーーーっ談っじゃないわよっ(泣&怒)!!!!!!!」
と突っぱねられ、志郎に殴られ、おやっさんから
「シゲルっ、表に塩まいとけっ(怒)!!!」
と追い出されて終わりだったかもしれないと思うと悲しくも可笑しいです(笑)!!
今回のデストロンの毒ガス作戦もまた、同じ手口を使っていれば少なくとも実作品よりはV3と住民たちに大きなダメージを与える事に成功していたかと思うと、折角ゾル大佐たち四人まで蘇生させた事も含めて残念です!!
因みに「ライブマン」の上記のお話の内容は、テニスコートの地下にあった毒ガス工場で、固形化した毒ガスをオシャカにしてしまい、人間態(番組内ではダミーマンと呼称)で脱走したジンマー兵の一人が、それを救ったライブマンのお助けロボのコロンにメカ人間同士惚れてしまいます!!そして恋心故にコロンに味方し、毒ガス工場の場所をライブマンにたれ込みした挙句に、最後は恩返しとばかりピンチに陥ったコロンを庇い爆撃され、号泣するコロンに看取られて息を引き取ると言う物でした!!
もし、失敗してライダー隊本部に逃げ込んだデストロンの戦闘員が純子姉さんに惚れてしまったとしても(そう言う展開もあったらあったで観てみたかったです!!)、純子姉さんから
「冗ーーーーーーっ談っじゃないわよっ(泣&怒)!!!!!!!」
と突っぱねられ、志郎に殴られ、おやっさんから
「シゲルっ、表に塩まいとけっ(怒)!!!」
と追い出されて終わりだったかもしれないと思うと悲しくも可笑しいです(笑)!!
Re: 首領のはったり?!
> ところで、首領はそんな事を言ってはいましたが、26枚目の写真を見るとガスを散布中の戦闘員がちゃっかりマスクをはめており、観る側にとっては
> 「えーーーーっ、さっき首領の言ってた事、はったりだったのーーーーーっ?!」
> と思わざるを得ない程、完全に矛盾しています!!
そうでしたね。うっかり見逃してしまいました。
> それにデストロンのマークが入ったガスタンクをトラックの荷台に丸出しにして散布するのも如何な物かと思ってしまいます(せめて冷凍トラック等に偽装するとか通風コンテナの隠すとか出来たはずなのに)!!!
まあ、予算の都合もありますからね。
> 悪人同士が、和気藹々、一致団結して悪事を働いている軍団・・・・・、それはフーマです(笑)!!!!
ジンドグマもね。
> 「えーーーーっ、さっき首領の言ってた事、はったりだったのーーーーーっ?!」
> と思わざるを得ない程、完全に矛盾しています!!
そうでしたね。うっかり見逃してしまいました。
> それにデストロンのマークが入ったガスタンクをトラックの荷台に丸出しにして散布するのも如何な物かと思ってしまいます(せめて冷凍トラック等に偽装するとか通風コンテナの隠すとか出来たはずなのに)!!!
まあ、予算の都合もありますからね。
> 悪人同士が、和気藹々、一致団結して悪事を働いている軍団・・・・・、それはフーマです(笑)!!!!
ジンドグマもね。
Re: ♪あなた好みの、あなた好みの、戦闘員になりたい~
割と最近その話見ました。
「仮面ライダー」では、戦闘員はあくまで意思のない下っ端として描いてて、いかにもハードな感じがします。
「仮面ライダー」では、戦闘員はあくまで意思のない下っ端として描いてて、いかにもハードな感じがします。
まとめ
改めて見ると幾つか突っ込むところがあったので捕捉致します(今更要らんわ)
①純子さんの突っ込み(ショッカーかデストロンの怪人に対して)
②正一パパの超人ハルク並みの怪力
③ワナゲクワガタの”貴様の相手をしている暇はないという台詞に対するV3のツッコミ
④5大幹部のやりとり
⑤それに対する地獄大使の解毒剤の有無の確認
⑥誰も解毒剤で痛い目に遭ってる(所謂失敗)のに誰も学習しない大幹部達
⑦解毒剤を持ってきた戦闘員に対するブラック将軍の“そんなものは後にしろ”の台詞
⑧戦闘員に化けた志郎に誰も気付かずに解毒剤を奪われてしまう
以上であります。長々と失礼致しました😅
①純子さんの突っ込み(ショッカーかデストロンの怪人に対して)
②正一パパの超人ハルク並みの怪力
③ワナゲクワガタの”貴様の相手をしている暇はないという台詞に対するV3のツッコミ
④5大幹部のやりとり
⑤それに対する地獄大使の解毒剤の有無の確認
⑥誰も解毒剤で痛い目に遭ってる(所謂失敗)のに誰も学習しない大幹部達
⑦解毒剤を持ってきた戦闘員に対するブラック将軍の“そんなものは後にしろ”の台詞
⑧戦闘員に化けた志郎に誰も気付かずに解毒剤を奪われてしまう
以上であります。長々と失礼致しました😅
Re: まとめ
ごくろうさまです。
解毒剤のくだりは、ほんとつっこみどころの宝庫ですね。
解毒剤のくだりは、ほんとつっこみどころの宝庫ですね。
似たような話
もし、それ以降のライダーで、これに似た話があったらどれが面白いですか?
仮面ライダーX27.5話『生きかえったゲー・キバ・ツバサ・ヨロイ』
あらすじ 27話の特集 5人ライダー勢ぞろい!!と28話の見よ!Xライダーの大変身!!の間の話。 V3が登場するのを予感したキングダークはV3のデータを調べ、デストロンの大幹部とデストロン怪人の一部を蘇らせる。Xはどう戦うのか。
仮面ライダーストロンガー35.5話『よみがえったガイスト・ダーク・十面・ゼロ!』
あらすじ 35話の帰って来た男!その名はV3!!と36話の三人ライダー対強力デルザー軍団!の間の話。 V3に続いてXとアマゾンが登場するのを予感したジェネラル・シャドウはXとアマゾンのデータを調べ上げ、GODとゲドン、ガランダー帝国の大幹部とそれぞれの怪人の一部を蘇らせる。ストロンガーはどう戦うのか。超電子人間になって次々と蹴散らせストロンガー!
スカイライダー20.5話 『よみがえったタイタン・シャドウとデルザーのゆかいな仲間たち』
あらすじ 20話のストロンガー登場 2人ライダー対強敵2怪人と21話のコゴエンスキー 東京冷凍5秒前の間の話。
ストロンガーの存在を知ったネオショッカーは、ストロンガーのデータを調べ上げ、ブラックサタンとデルザーの大幹部や奇械人の一部を蘇らせる。勿論それには消息を絶ったデッドライオンも加える。スカイライダーはどう戦うのか。
仮面ライダーBLACK47.5話『よみがえったネオショッカー・ドグマ・ジンドグマ・バダン』
創世王の手で蘇った幹部一覧 ゼネラルモンスター、魔人提督、テラーマクロ、メガール将軍、悪魔元帥、魔女参諜、幽霊博士、鬼火司令、妖怪王女、暗闇大使(一部は故人や引退のため配役変更)
あらすじ 47話のライダー死す!と48話の海に追憶の花束をの間の話。 ブラックがシャドームーンに敗れ、日本はゴルゴムに制圧された。その頃、それを知った世界中のゴルゴムと戦っている10人ライダーはとうとう出番が来たのを知り、ブラックの仇討ちと復活のため日本に帰国しようとするが、創世王はそれを阻止しようとするため10人ライダーのデータを調べ上げ、ネオショッカーとドグマとジンドグマとバダンまでの幹部にそれぞれの怪人の一部を蘇らせる。
当時はバブルだったんで、この話は海外ロケを行うと思う。1号はサンフランシスコかロサンゼルス、2号はチリかアルゼンチン、V3はモスクワ、ライダーマンはインド、Xはオーストラリア、アマゾンはアマゾン、ストロンガーはケニアか南アフリカ、スカイはパリ、スーパー1はニューヨーク、ZXはエジプトのサハラ砂漠で戦っている様子が描かれる。
ただし、ジンドグマの一部キャストは故人や引退がいるので変更。
仮面ライダーBLACK RX22.5話『生き返ったビルゲニアとゴルゴム三神官』
あらすじ 22話のシャドームーン!と23話のブタになったRXの間の話。 RXがシャドームーンと戦っているのを知ったクライシスは、シャドームーンのデータを調べ上げ、ビルゲニアと三神官、ゴルゴムの怪人の一部を蘇らせ、RXに仕向ける。RXはどう戦うのか。そしてビルゲニアとゴルゴムの怪人を倒した後、物語は仮面ライダー世界に駆けるに続く。
つまり、この話だけは仮面ライダー世界に駆けるのプロローグ。
以上の話でどれが面白そうで見たいと思いますか?
仮面ライダーX27.5話『生きかえったゲー・キバ・ツバサ・ヨロイ』
あらすじ 27話の特集 5人ライダー勢ぞろい!!と28話の見よ!Xライダーの大変身!!の間の話。 V3が登場するのを予感したキングダークはV3のデータを調べ、デストロンの大幹部とデストロン怪人の一部を蘇らせる。Xはどう戦うのか。
仮面ライダーストロンガー35.5話『よみがえったガイスト・ダーク・十面・ゼロ!』
あらすじ 35話の帰って来た男!その名はV3!!と36話の三人ライダー対強力デルザー軍団!の間の話。 V3に続いてXとアマゾンが登場するのを予感したジェネラル・シャドウはXとアマゾンのデータを調べ上げ、GODとゲドン、ガランダー帝国の大幹部とそれぞれの怪人の一部を蘇らせる。ストロンガーはどう戦うのか。超電子人間になって次々と蹴散らせストロンガー!
スカイライダー20.5話 『よみがえったタイタン・シャドウとデルザーのゆかいな仲間たち』
あらすじ 20話のストロンガー登場 2人ライダー対強敵2怪人と21話のコゴエンスキー 東京冷凍5秒前の間の話。
ストロンガーの存在を知ったネオショッカーは、ストロンガーのデータを調べ上げ、ブラックサタンとデルザーの大幹部や奇械人の一部を蘇らせる。勿論それには消息を絶ったデッドライオンも加える。スカイライダーはどう戦うのか。
仮面ライダーBLACK47.5話『よみがえったネオショッカー・ドグマ・ジンドグマ・バダン』
創世王の手で蘇った幹部一覧 ゼネラルモンスター、魔人提督、テラーマクロ、メガール将軍、悪魔元帥、魔女参諜、幽霊博士、鬼火司令、妖怪王女、暗闇大使(一部は故人や引退のため配役変更)
あらすじ 47話のライダー死す!と48話の海に追憶の花束をの間の話。 ブラックがシャドームーンに敗れ、日本はゴルゴムに制圧された。その頃、それを知った世界中のゴルゴムと戦っている10人ライダーはとうとう出番が来たのを知り、ブラックの仇討ちと復活のため日本に帰国しようとするが、創世王はそれを阻止しようとするため10人ライダーのデータを調べ上げ、ネオショッカーとドグマとジンドグマとバダンまでの幹部にそれぞれの怪人の一部を蘇らせる。
当時はバブルだったんで、この話は海外ロケを行うと思う。1号はサンフランシスコかロサンゼルス、2号はチリかアルゼンチン、V3はモスクワ、ライダーマンはインド、Xはオーストラリア、アマゾンはアマゾン、ストロンガーはケニアか南アフリカ、スカイはパリ、スーパー1はニューヨーク、ZXはエジプトのサハラ砂漠で戦っている様子が描かれる。
ただし、ジンドグマの一部キャストは故人や引退がいるので変更。
仮面ライダーBLACK RX22.5話『生き返ったビルゲニアとゴルゴム三神官』
あらすじ 22話のシャドームーン!と23話のブタになったRXの間の話。 RXがシャドームーンと戦っているのを知ったクライシスは、シャドームーンのデータを調べ上げ、ビルゲニアと三神官、ゴルゴムの怪人の一部を蘇らせ、RXに仕向ける。RXはどう戦うのか。そしてビルゲニアとゴルゴムの怪人を倒した後、物語は仮面ライダー世界に駆けるに続く。
つまり、この話だけは仮面ライダー世界に駆けるのプロローグ。
以上の話でどれが面白そうで見たいと思いますか?
No title
デルザー軍団が一番キャラが立ってて面白そう。
Re: 似たような話
長文コメントありがとうございます。
ジンドクマがオリジナルキャストで復活すると嬉しいですが、無理でしょうね。
ジンドクマがオリジナルキャストで復活すると嬉しいですが、無理でしょうね。
毒ガス
“どんな防御マスクでも通用しない”と云うなら戦闘員のガスマスクも無意味だと思うのですがね😅(なら言うなよ)今回も解毒剤に振り回されるのが哀れですね😖
Re: 毒ガス
ま、気は心と言う奴ですね。
怪人は意外と強い
ワナゲクワガタについては前編でそこそこ善戦して後編で見せ場なしというギロチンザウルスに近いパターンでした。風見志郎が不意打ちに弱いというのをうまく突いていました。
再生怪人も善戦も前作に比べるとかなり善戦しました。
再生怪人も善戦も前作に比べるとかなり善戦しました。
Re: 怪人は意外と強い
今気付いたけど、ワナゲって、縁日の輪投げから来てるんですね。
ショッカーの時からそうだけど…
世界征服が目標じゃないんですか(笑)
虐殺してどうすんですか。
虐殺してどうすんですか。
Re: ショッカーの時からそうだけど…
回によって違うこと言いますよね。
ミミズ男と同じ展開
ワナゲクワガタはリング状の武器でV3を追い詰めながら力技でリングを破壊されてあっさり反撃されるという前作のミミズ男と同じ展開でした。
声優はどちらも八代駿さんです。
今週のプリキュアもリング状の武器を素手で壊すこの回のオマージュといえる展開です。
声優はどちらも八代駿さんです。
今週のプリキュアもリング状の武器を素手で壊すこの回のオマージュといえる展開です。
Re: ミミズ男と同じ展開
確かに似てますね。