コメント
リーダーっぽくなってきた?
剣が段々リーダーっぽくなってきましたね。失礼ながらルックスの関係でリーダーに見えない印象でしたから。降板の嘘も有り得る気が少しだけしました。
それにしても麻衣は意外と冷たいですね。女同士だし、6話ではあんなにさやかと仲が良かったのに。生死がかかっているとはいえちょっと残念です。
それにしても麻衣は意外と冷たいですね。女同士だし、6話ではあんなにさやかと仲が良かったのに。生死がかかっているとはいえちょっと残念です。
株を下げた⤵️
今回の件で最も株を下げた⤵️のはギルーク司令官のようですね😅悪の組織の幹部でもボス(バズー)の前では中間管理職のような悲哀を感じてしまった小生であります
管理人殿のサムネ
管理人殿がいつも使ってるサムネ、この回のものやったんやね。「さやかにかけろ」。それじゃお言葉に甘えて
さやかちゃんに5000点!
クイズダービー風にやってみました。
管理人殿は石原軍団のドラマは見て育った世代?渡哲也さん、どうもありがとう。ご冥福をお祈りします。
さやかちゃんに5000点!
クイズダービー風にやってみました。
管理人殿は石原軍団のドラマは見て育った世代?渡哲也さん、どうもありがとう。ご冥福をお祈りします。
頭脳キャラ活かされず
中盤の「アハメス様無双篇」こそ、さやかタンの頭脳キャラを活かすべきだったような?
終盤の「湿っぽい」展開じゃなくて、こうした「科学力で撃破」するのが軍事系ヒーローでは?
終盤の「湿っぽい」展開じゃなくて、こうした「科学力で撃破」するのが軍事系ヒーローでは?
中盤以降
他の方が仰ったように中盤以降もさやか姉さんのお知恵を拝借して攻略の足掛かりを作るシーンが欲しいですね😅
戦隊
戦隊モノの「男1人女1人」で戦うシチュエーション、たまにありますが大抵苦戦します。
脳筋戦隊
>疾風は剣のとりなしにも耳を貸さず、ベルトを床に叩きつけると、そう言ってさっさと出て行ってしまう。
勇馬と麻衣も、さやかを見限って疾風に続く。
5人揃わないとパワーバズーカが使えない・・・のにアホですよね。
ここは「街が無差別攻撃されているのを見かねて」にしておけば良いけど
これじゃ「感情に流され」るだけですよね。
つか、伊吹長官!止めろよ!仕事しろ!
勇馬と麻衣も、さやかを見限って疾風に続く。
5人揃わないとパワーバズーカが使えない・・・のにアホですよね。
ここは「街が無差別攻撃されているのを見かねて」にしておけば良いけど
これじゃ「感情に流され」るだけですよね。
つか、伊吹長官!止めろよ!仕事しろ!
言葉責め
>戦いどころではなく、自分たちで勝手に傷付いてぶざまに逃げ戻ってきたチェンジマン。
➡そこへスクリーンに女王アハメスが写る
アハメス様「何勝手に逃げてんの?チェンジマンは「臆病者の称号」だったのね。あ~、惨め!
そんな体たらくで、この私に戦いを挑むなんて100万年早いわね!
その装備も基地もハリボテなのよね~ぇ・・・納税者が可哀想・・・
あ、逃げている映像、拡散しておいてあげたわ!もうすぐ苦情の電話が鳴るわね。
疾風ちゃん!お家に帰ってママのおっ〇いでも吸うのがお似合いよ!あはははっは・・・」
➡疾風飛び出す。
➡そこへスクリーンに女王アハメスが写る
アハメス様「何勝手に逃げてんの?チェンジマンは「臆病者の称号」だったのね。あ~、惨め!
そんな体たらくで、この私に戦いを挑むなんて100万年早いわね!
その装備も基地もハリボテなのよね~ぇ・・・納税者が可哀想・・・
あ、逃げている映像、拡散しておいてあげたわ!もうすぐ苦情の電話が鳴るわね。
疾風ちゃん!お家に帰ってママのおっ〇いでも吸うのがお似合いよ!あはははっは・・・」
➡疾風飛び出す。
Re: リーダーっぽくなってきた?
> 剣が段々リーダーっぽくなってきましたね。失礼ながらルックスの関係でリーダーに見えない印象でしたから。降板の嘘も有り得る気が少しだけしました。
自分も昔は地味なルックスだと思ってました。今も思ってますが。
> それにしても麻衣は意外と冷たいですね。女同士だし、6話ではあんなにさやかと仲が良かったのに。生死がかかっているとはいえちょっと残念です。
まあ、時間の都合もあるんでしょうけどね。
自分も昔は地味なルックスだと思ってました。今も思ってますが。
> それにしても麻衣は意外と冷たいですね。女同士だし、6話ではあんなにさやかと仲が良かったのに。生死がかかっているとはいえちょっと残念です。
まあ、時間の都合もあるんでしょうけどね。
Re: 株を下げた⤵️
最初はアハメスがギルークに敬語を使ってたのが意外でしたが、途中からタメ口になるのも今回の情けない態度を見ると分かるような気がします。
Re: 管理人殿のサムネ
> 「さやかにかけろ」。それじゃお言葉に甘えて
> さやかちゃんに5000点!
> クイズダービー風にやってみました。
うっ、クイズダービーですか。
いやぁ、なんかもっとヒワイなコメントが続くのかと身構えていたので、拍子抜けすると同時に、そんな(どんな?)ことを想像した自分の品性下劣さがつくづくイヤになりました。
> 管理人殿は石原軍団のドラマは見て育った世代?渡哲也さん、どうもありがとう。ご冥福をお祈りします。
見て育ってはないけど、最近「西部警察」を見てます。
> さやかちゃんに5000点!
> クイズダービー風にやってみました。
うっ、クイズダービーですか。
いやぁ、なんかもっとヒワイなコメントが続くのかと身構えていたので、拍子抜けすると同時に、そんな(どんな?)ことを想像した自分の品性下劣さがつくづくイヤになりました。
> 管理人殿は石原軍団のドラマは見て育った世代?渡哲也さん、どうもありがとう。ご冥福をお祈りします。
見て育ってはないけど、最近「西部警察」を見てます。
Re: 頭脳キャラ活かされず
こんな感じで最後までやって欲しかったですね。
Re: 中盤以降
後半になると敵のドラマがメインになっちゃいますからねえ。
Re: 戦隊
まあ、基本的に多数で少数をボコるのが戦隊ですからね。
Re: 脳筋戦隊
> 5人揃わないとパワーバズーカが使えない・・・のにアホですよね。
> ここは「街が無差別攻撃されているのを見かねて」にしておけば良いけど
> これじゃ「感情に流され」るだけですよね。
でも、常に5人で行動してると、ドラマが平板になりますからねえ。
> ここは「街が無差別攻撃されているのを見かねて」にしておけば良いけど
> これじゃ「感情に流され」るだけですよね。
でも、常に5人で行動してると、ドラマが平板になりますからねえ。
Re: 言葉責め
でも、アハメス様に罵られるのなら、いくらでも罵られても良いって殿方がいそうですね。
伊吹長官が制服姿のさやかさんを縛り吊るし叩くのはさすがに無理があるのでミニスカのさやかさんを訓練でしごくのを観たいです。
Re: タイトルなし
そりゃあ、無理がありますね。
>チェンジソードをその場に残して遁走
「ガッチャマン」で白鳥のジュンが残した靴から科学忍者隊の機密が・・・な話があったけど
これが前作の「バイオマン」ならドクターマンが分析して作戦を立てるなぁ・・・
ゴズマはそうした組織じゃないから仕方ないけど、もったいない!
これが前作の「バイオマン」ならドクターマンが分析して作戦を立てるなぁ・・・
ゴズマはそうした組織じゃないから仕方ないけど、もったいない!
Re: >チェンジソードをその場に残して遁走
チェンジマンの場合は、それぞれが持っているアースフォースの力によるところが大きいので、武器だけ持ち帰って研究しても、あまり意味がないのかも?