コメント
不可解な発言
何故剛三はこの期に及んでサキを味方に付けようしたのでしょうか?実の三姉妹(特に麗巳姉さん)がいるのにも関わらずどうも不可解な発言ですね😅
男組
>彼女たちの凄いところは(一応)法治国家である日本で、白昼堂々、本気で人を殺しに掛かって来ることである。
ロボット長官「ぬるい!白昼堂々、学生服で日本刀を振り回す神竜剛次(「男組」)に比べれば!」
なお、「男組」「野望の王国」などの印税をすべて「美味しんぼ」の食材に注ぎ込んだ
雁屋哲先生!そろそろ「メガロマン」を解禁してください!
ロボット長官「ぬるい!白昼堂々、学生服で日本刀を振り回す神竜剛次(「男組」)に比べれば!」
なお、「男組」「野望の王国」などの印税をすべて「美味しんぼ」の食材に注ぎ込んだ
雁屋哲先生!そろそろ「メガロマン」を解禁してください!
くみたんo(^^o)(o^^)o
見応え、読み応えがある回でしたね(^^)
>三平「君はとても素敵な女の子じゃないか、君に死んで欲しくなんかない。好きなんだ、君が好きなんだよぉっ!」
ワァオ、ついに三平の告白、神サマと三平、どっちを選ぶんですかね、ドキドキですね、えっ、沼先生\(゜ロ\)(/ロ゜)/
>そして何処から湧いたのか神までいて、長い足を組んで静かに瞑目しているのだった。
確かに、ちゃっかり神サマがいますね。ははぁーん、さては、サキを三平に取られまいとして参上したのだろう。
>「チェッカーズ in TANTANたぬき」と言う映画、こないだやっと見ることが出来たのだが
管理人様はとことん追求されてますねぇ。感服します。これまた偶然、他のドラマでもチェッカーズの話題がでてましたが、私は曲を聴いたことがあるだけで詳しくは知らないのです。情報ありがとうございます。
>そろそろ最終回も近いんで、いい加減サキに会ってくれませんかねお母さんとスタッフに拝み倒されて、やむなく方針を変えたとしか思えないのだった。
これは笑ってしまいました(笑)スタッフのお願いで、お母さんはサキに会ってくれたのか。鋭い切り口です。
>三平の優しさに慰めを求めるように、腰に手を回し、その胸に控え目に顔を押し付けるのだった。
ワァオ、この後どうなるのだろうか、期待がふくらみますねぇ。
この回は三平が精神的な支えになってますねぇ。神サマ出遅れてますぜ。
>「あっはっはっはっ!」
おいおい、盛り上がってるのに邪魔しちゃいかんだろう。
>そこへ颯爽と飛び込んで来たのが神のポルシェであった。
おーっと、ここで神サマ登場、巻き返しを図る(何を競っとるのだ(笑))
それにしても、この画像素晴らしい、銃口からの発射部分を見事キャプされましたね。絵になりますなぁ。
>そして、敵のほうを睨みながらサキのところへ駆け寄る神サマの勇姿がめっちゃカッコイイと思いました
ただ走りだけなのにカッコイイ!!
>どうやら自分で証言しておきながら、まったく、これっぽっちも記憶していなかったらしい。
確かに(笑)6歳とはいえ、普段の生活とはあまり縁のなり特殊な場所は覚えてますよね(笑)
>幼い日のサキが証言台で、どんぐり眼を開いて一生懸命証言している姿が回想される。
おおぉー、翔ちゃん、しっかり受け答えしている。「見たもの」「嘘じゃないもの」と今でも記憶に残っている。でもこの子が翔ちゃんであったことを知ったのはずいぶん先のことである。
>隣室の障子の隙間から覗いていたサキ
そしてのぞき見してる翔ちゃん。
>(ドンッ!)
ここは大爆笑、しっかり机を叩く音を表現してる。ヒートアップしている暗闇指令。べらんめえ口調がよく伝わります(笑)
>サキにとって大変都合のいいことに、鷹の羽学園には、剛三と海槌三姉妹に加え、あの岩崎と言う顧問弁護士まで勢揃いしていた。
どうぞ、一網打尽にしてください。
突如、記者会見開いたりと、考えてみると都合がいいですね。
>久巳「飽きもせずに負け犬の遠吠え……お笑い種もいいところだわ」
くみたん、黒服もよく似合う。あゆみたんも赤の夏用ドレスもよく似合う。レミはモノトーン色で地味ですねぇ。
やはり、さやかタンよりくみたん派だなぁ~、そして勿論、女王アハネス様より影の姫翔様ぁ~(何が勿論だ(汗))
あ~、そういえば、タクシードライバーでの最終話でレミと翔様共演されてましたなぁ。きっとレミは、この子がこんなに大きくなって~と感慨深い思いをされたに違いない。アハネス様もどこかで見たことがあると思ってたら他の回で出演されてましたなぁ。ちょっと話がずれましたが。
あ~、さらに、気づくと今年も終わりに近づいてますねぇ、早い(汗)、アハネス様は美女10にノミネートされてるのでしょう。今年も楽しみにしてます。
>その大男にネックハンギングツリーで宙に持ち上げられているところで、次回へ続くのだった。
サキを軽々持ち上げるなんてどんな怪力や。次回が気になる終わり方をしてますね。BGMも合ってましたねぇ。
登場人物の多さと見応えが充実している反面、少し強引な幕引きを図ろうとする都合のいいストーリーを管理人様のレビューで読み解くことがでしましたね。
この回でいよいよ終盤入りで、力の入ったレビューが伝わりました。それと、管理人様の好きなナツの露出が増えて盛り上がってますね~。次回も見どころ満載、楽しみです。更新お疲れさまでした(^O^)
>三平「君はとても素敵な女の子じゃないか、君に死んで欲しくなんかない。好きなんだ、君が好きなんだよぉっ!」
ワァオ、ついに三平の告白、神サマと三平、どっちを選ぶんですかね、ドキドキですね、えっ、沼先生\(゜ロ\)(/ロ゜)/
>そして何処から湧いたのか神までいて、長い足を組んで静かに瞑目しているのだった。
確かに、ちゃっかり神サマがいますね。ははぁーん、さては、サキを三平に取られまいとして参上したのだろう。
>「チェッカーズ in TANTANたぬき」と言う映画、こないだやっと見ることが出来たのだが
管理人様はとことん追求されてますねぇ。感服します。これまた偶然、他のドラマでもチェッカーズの話題がでてましたが、私は曲を聴いたことがあるだけで詳しくは知らないのです。情報ありがとうございます。
>そろそろ最終回も近いんで、いい加減サキに会ってくれませんかねお母さんとスタッフに拝み倒されて、やむなく方針を変えたとしか思えないのだった。
これは笑ってしまいました(笑)スタッフのお願いで、お母さんはサキに会ってくれたのか。鋭い切り口です。
>三平の優しさに慰めを求めるように、腰に手を回し、その胸に控え目に顔を押し付けるのだった。
ワァオ、この後どうなるのだろうか、期待がふくらみますねぇ。
この回は三平が精神的な支えになってますねぇ。神サマ出遅れてますぜ。
>「あっはっはっはっ!」
おいおい、盛り上がってるのに邪魔しちゃいかんだろう。
>そこへ颯爽と飛び込んで来たのが神のポルシェであった。
おーっと、ここで神サマ登場、巻き返しを図る(何を競っとるのだ(笑))
それにしても、この画像素晴らしい、銃口からの発射部分を見事キャプされましたね。絵になりますなぁ。
>そして、敵のほうを睨みながらサキのところへ駆け寄る神サマの勇姿がめっちゃカッコイイと思いました
ただ走りだけなのにカッコイイ!!
>どうやら自分で証言しておきながら、まったく、これっぽっちも記憶していなかったらしい。
確かに(笑)6歳とはいえ、普段の生活とはあまり縁のなり特殊な場所は覚えてますよね(笑)
>幼い日のサキが証言台で、どんぐり眼を開いて一生懸命証言している姿が回想される。
おおぉー、翔ちゃん、しっかり受け答えしている。「見たもの」「嘘じゃないもの」と今でも記憶に残っている。でもこの子が翔ちゃんであったことを知ったのはずいぶん先のことである。
>隣室の障子の隙間から覗いていたサキ
そしてのぞき見してる翔ちゃん。
>(ドンッ!)
ここは大爆笑、しっかり机を叩く音を表現してる。ヒートアップしている暗闇指令。べらんめえ口調がよく伝わります(笑)
>サキにとって大変都合のいいことに、鷹の羽学園には、剛三と海槌三姉妹に加え、あの岩崎と言う顧問弁護士まで勢揃いしていた。
どうぞ、一網打尽にしてください。
突如、記者会見開いたりと、考えてみると都合がいいですね。
>久巳「飽きもせずに負け犬の遠吠え……お笑い種もいいところだわ」
くみたん、黒服もよく似合う。あゆみたんも赤の夏用ドレスもよく似合う。レミはモノトーン色で地味ですねぇ。
やはり、さやかタンよりくみたん派だなぁ~、そして勿論、女王アハネス様より影の姫翔様ぁ~(何が勿論だ(汗))
あ~、そういえば、タクシードライバーでの最終話でレミと翔様共演されてましたなぁ。きっとレミは、この子がこんなに大きくなって~と感慨深い思いをされたに違いない。アハネス様もどこかで見たことがあると思ってたら他の回で出演されてましたなぁ。ちょっと話がずれましたが。
あ~、さらに、気づくと今年も終わりに近づいてますねぇ、早い(汗)、アハネス様は美女10にノミネートされてるのでしょう。今年も楽しみにしてます。
>その大男にネックハンギングツリーで宙に持ち上げられているところで、次回へ続くのだった。
サキを軽々持ち上げるなんてどんな怪力や。次回が気になる終わり方をしてますね。BGMも合ってましたねぇ。
登場人物の多さと見応えが充実している反面、少し強引な幕引きを図ろうとする都合のいいストーリーを管理人様のレビューで読み解くことがでしましたね。
この回でいよいよ終盤入りで、力の入ったレビューが伝わりました。それと、管理人様の好きなナツの露出が増えて盛り上がってますね~。次回も見どころ満載、楽しみです。更新お疲れさまでした(^O^)
海槌一族
もーちと景気良い日本征服作戦してくれませんかね?
プルトニウム強奪して原爆製造するとか
自衛隊の将校をそそのかせてクーデターとか
電化製品に洗脳装置を仕込むとか(石ノ森先生版「仮面ライダー」)
気合いが足りんぞ!
プルトニウム強奪して原爆製造するとか
自衛隊の将校をそそのかせてクーデターとか
電化製品に洗脳装置を仕込むとか(石ノ森先生版「仮面ライダー」)
気合いが足りんぞ!
見逃した
自宅にビデオがなくてこの回は見逃しました。
Re: 不可解な発言
自分ではサキを自分の娘だと信じてますからね。
Re: 男組
メガロマン、私も見たいです。
Re: くみたんo(^^o)(o^^)o
お待たせしてすいませんでした。
> 確かに、ちゃっかり神サマがいますね。ははぁーん、さては、サキを三平に取られまいとして参上したのだろう。
正直、いなくていいですよね。
> 管理人様はとことん追求されてますねぇ。感服します。これまた偶然、他のドラマでもチェッカーズの話題がでてましたが、私は曲を聴いたことがあるだけで詳しくは知らないのです。情報ありがとうございます。
お役に立ててなによりです。チェッカーズのメンバーが人間に化けられるタヌキで、それをCIAか何かが狙うと言う、これほどしょうもない映画があっただろうか、いや、ない!! 的な映画でした。
> これは笑ってしまいました(笑)スタッフのお願いで、お母さんはサキに会ってくれたのか。鋭い切り口です。
ありがとうございます。でも、実際、それ以外に理由なさそうです。
> それにしても、この画像素晴らしい、銃口からの発射部分を見事キャプされましたね。絵になりますなぁ。
これがなかなか大変なのです。
> ただ走りだけなのにカッコイイ!!
いくらなんでも決まり過ぎですよね。
> ここは大爆笑、しっかり机を叩く音を表現してる。ヒートアップしている暗闇指令。べらんめえ口調がよく伝わります(笑)
なんだかんだで、長門さんもハマリ役ですよね。
> 突如、記者会見開いたりと、考えてみると都合がいいですね。
弁護士関係ないだろって感じですし。
> あ~、そういえば、タクシードライバーでの最終話でレミと翔様共演されてましたなぁ。きっとレミは、この子がこんなに大きくなって~と感慨深い思いをされたに違いない。
成長されてからの翔って、全然見た記憶がないですね。まあ、気付かないだけかも。
> あ~、さらに、気づくと今年も終わりに近づいてますねぇ、早い(汗)、アハネス様は美女10にノミネートされてるのでしょう。今年も楽しみにしてます。
ありがとうございます……って、また考えなきゃならないのか。
あ、念のため、アハメス様です。
> この回でいよいよ終盤入りで、力の入ったレビューが伝わりました。それと、管理人様の好きなナツの露出が増えて盛り上がってますね~。次回も見どころ満載、楽しみです。更新お疲れさまでした(^O^)
こちらこそ、いつもながらのボリュームのあるコメント、堪能させていただきました。
あと少しかと思うとやっぱり寂しいですね。
> 確かに、ちゃっかり神サマがいますね。ははぁーん、さては、サキを三平に取られまいとして参上したのだろう。
正直、いなくていいですよね。
> 管理人様はとことん追求されてますねぇ。感服します。これまた偶然、他のドラマでもチェッカーズの話題がでてましたが、私は曲を聴いたことがあるだけで詳しくは知らないのです。情報ありがとうございます。
お役に立ててなによりです。チェッカーズのメンバーが人間に化けられるタヌキで、それをCIAか何かが狙うと言う、これほどしょうもない映画があっただろうか、いや、ない!! 的な映画でした。
> これは笑ってしまいました(笑)スタッフのお願いで、お母さんはサキに会ってくれたのか。鋭い切り口です。
ありがとうございます。でも、実際、それ以外に理由なさそうです。
> それにしても、この画像素晴らしい、銃口からの発射部分を見事キャプされましたね。絵になりますなぁ。
これがなかなか大変なのです。
> ただ走りだけなのにカッコイイ!!
いくらなんでも決まり過ぎですよね。
> ここは大爆笑、しっかり机を叩く音を表現してる。ヒートアップしている暗闇指令。べらんめえ口調がよく伝わります(笑)
なんだかんだで、長門さんもハマリ役ですよね。
> 突如、記者会見開いたりと、考えてみると都合がいいですね。
弁護士関係ないだろって感じですし。
> あ~、そういえば、タクシードライバーでの最終話でレミと翔様共演されてましたなぁ。きっとレミは、この子がこんなに大きくなって~と感慨深い思いをされたに違いない。
成長されてからの翔って、全然見た記憶がないですね。まあ、気付かないだけかも。
> あ~、さらに、気づくと今年も終わりに近づいてますねぇ、早い(汗)、アハネス様は美女10にノミネートされてるのでしょう。今年も楽しみにしてます。
ありがとうございます……って、また考えなきゃならないのか。
あ、念のため、アハメス様です。
> この回でいよいよ終盤入りで、力の入ったレビューが伝わりました。それと、管理人様の好きなナツの露出が増えて盛り上がってますね~。次回も見どころ満載、楽しみです。更新お疲れさまでした(^O^)
こちらこそ、いつもながらのボリュームのあるコメント、堪能させていただきました。
あと少しかと思うとやっぱり寂しいですね。
Re: 海槌一族
でも、話がでかくなると予算もそれだけかかるし、女子高生が戦う相手としては、これくらいが限界だと思いますけどね。
Re: 見逃した
残念でしたね。