コメント
外部招集
お得意の外部招集ですか?テコ入れの意味もあるのでしょうが、血車党もブラックサタンの二の舞(或いは先駆け)になりそうな雰囲気ですね😅魔神斎も初めて会ったのに日本の半分を分けるなんて随分と気前が良いですね
ミイラ男の供養として一つ
TV版では血車党の陣容が化身忍者から西洋妖怪へ変わりましたが、石ノ森先生の漫画版では最終巻まで一貫して化身忍者で構成されています
ですがTV版の要素も一部逆輸入され、今回スルーが決まったミイラ男も化身忍者として登場しております
まあ新型の化身忍法を編み出すのに失敗した結果ミイラ男になってしまったというものでしたが・・・・・・
ですがTV版の要素も一部逆輸入され、今回スルーが決まったミイラ男も化身忍者として登場しております
まあ新型の化身忍法を編み出すのに失敗した結果ミイラ男になってしまったというものでしたが・・・・・・
漫画版
イビオさんがご指摘の通りの漫画版
骨餓身丸(漫画での読みはほねがみまる)の哀しい過去
ここまで哀しい悪役を描ける石ノ森先生をあらためて尊敬し直しましたね。
骨餓身丸(漫画での読みはほねがみまる)の哀しい過去
ここまで哀しい悪役を描ける石ノ森先生をあらためて尊敬し直しましたね。
No title
>ただ、そのデザインがお世辞にもカッコイイとは言えないのが残念だ。
石ノ森先生・平山Pらスタッフも忙し過ぎたのでしょうね(-_-;)
石ノ森先生・平山Pらスタッフも忙し過ぎたのでしょうね(-_-;)
Re: 外部招集
一応最後まで仲良いので、悪にしては珍しいパターンですね。
Re: ミイラ男の供養として一つ
情報ありがとうございます。
例によって不勉強で、漫画版は読んだことありません。
例によって不勉強で、漫画版は読んだことありません。
Re: 漫画版
なんだか読んでみたくなってきました。
Re: No title
にしても、もうちょっとどうにかならなかったかと……
残念です
22話はスルーですか。ミイラ男が思ったよりデブなので、どんな活躍をするのか一見の価値ありそうなだけに残念です。
丘野かおりさん無駄遣い
ヒロインの演出に失敗した回の典型ですね。これで怪人がへぼかったらもっと低い評価になったでしょう。
西洋妖怪編は怪人のキャスティングが豪華なのが救いではあります。
西洋妖怪編は怪人のキャスティングが豪華なのが救いではあります。
Re: 残念です
すいません。
でも、めっちゃつまんないですよ。
でも、めっちゃつまんないですよ。
Re: 丘野かおりさん無駄遣い
> ヒロインの演出に失敗した回の典型ですね。
仰るとおりですね。ま、昔の特撮でナイトシーンメインの話は、だいたいコケてますね。
仰るとおりですね。ま、昔の特撮でナイトシーンメインの話は、だいたいコケてますね。
ドラキュラ
ドラキュラ役は加地健太郎さんがゲスト出演ですか?どうも見た顔だと思ったら悪役の起用が多いようですね😅それにしても勝手に“見たな”と言ってしまうのはどうも間抜けのようですね
Re: ドラキュラ
でかい顔ですよね。
No title
変身忍者嵐を含むこのブログで紹介した特撮作品を全部もう一度リテイクし直してほしいです。もちろんひと通りのエピソードを紹介し終えた後でいいです。全ての特撮作品のエピソードを飛ばしたりせずに全部のエピソードを順番に紹介してほしいです。例えばこの変身忍者嵐の第21話の次の第22話などは飛ばされていますが、再度のリテイクでは第1話から最終回まで紹介してほしいです。無論大変なのはわかっているので最終回まで紹介し終えるまでどれだけ時間がかかっても構いません。
なぜそうしてほしいのかというと個人的に好きなエピソードやどういう紹介のされ方をされているのか気になったエピソードとかが飛ばされていたりしてがっかりしたことが何回もあったからです。他にもリテイク版とかも順番がばらばらで非常にややこしいと思ったことがあったからです。
無論大変なのはわかっていますができればしてほしいです。どうかよろしくお願いします。
なぜそうしてほしいのかというと個人的に好きなエピソードやどういう紹介のされ方をされているのか気になったエピソードとかが飛ばされていたりしてがっかりしたことが何回もあったからです。他にもリテイク版とかも順番がばらばらで非常にややこしいと思ったことがあったからです。
無論大変なのはわかっていますができればしてほしいです。どうかよろしくお願いします。
Re: No title
いや、さすがにそれはちょっと勘弁してください……
ひとつ、ふたつくらいなら良いですが、全部と言うのは無理です。
他にも書きたいネタがありますし。
申し訳ありません。
ひとつ、ふたつくらいなら良いですが、全部と言うのは無理です。
他にも書きたいネタがありますし。
申し訳ありません。
No title
分かりました。では紹介せずに飛ばしたエピソードを最終回まで紹介し終えた後に紹介してほしいです。
できれば飛ばしたエピソード全部紹介してほしいです。
無論無理なら飛ばしたエピソードから選んだものだけでいいです。
できれば飛ばしたエピソード全部紹介してほしいです。
無論無理なら飛ばしたエピソードから選んだものだけでいいです。
Re: No title
たびたびのご依頼ありがとうございますが、スルーした作品を改めてレビューするには、それなりのきっかけがないと難しいので、今のところは無理です。
No title
分かりました。そこらへんはzura1980さんの都合に合わせてもらっていいです。
Re: No title
ご理解いただいてありがとうございます。
No title
(1)変身忍者嵐とウルトラマンAどちらも路線変更やテコ入れをしまくってその結果迷走して共倒れになりましたね。どちらも路線変更やテコ入れをしない方が良かったと思います。結果は変わらないでしょうし。
(2)路線変更しない方が良かったというのは後々再評価されることも考えてのことです。実際、ウルトラマンタロウは路線変更やテコ入れをしていないので見やすいという意見もありますし。
(3)ただし路線変更やテコ入れでもやってよかったと思うことはあります。変身忍者嵐ではそれまでハヤテたちの衣装は時代劇離れしたカラフルな忍び装束だったのが地味な装束へ変わって時代劇らしくなったことです。変更前のハヤテたちの衣装は違和感がすごかったですし。ウルトラマンAでは北斗が一人で返信するようになったことです。二人で変身していた時は変身するまでの過程が突っ込みどころだらけで無茶苦茶でしたし。
(2)路線変更しない方が良かったというのは後々再評価されることも考えてのことです。実際、ウルトラマンタロウは路線変更やテコ入れをしていないので見やすいという意見もありますし。
(3)ただし路線変更やテコ入れでもやってよかったと思うことはあります。変身忍者嵐ではそれまでハヤテたちの衣装は時代劇離れしたカラフルな忍び装束だったのが地味な装束へ変わって時代劇らしくなったことです。変更前のハヤテたちの衣装は違和感がすごかったですし。ウルトラマンAでは北斗が一人で返信するようになったことです。二人で変身していた時は変身するまでの過程が突っ込みどころだらけで無茶苦茶でしたし。
Re: No title
> (1)変身忍者嵐とウルトラマンAどちらも路線変更やテコ入れをしまくってその結果迷走して共倒れになりましたね。どちらも路線変更やテコ入れをしない方が良かったと思います。結果は変わらないでしょうし。
でも、作ってるほうは生活がかかってるから、視聴率がふるわなければ色々とやらざるを得ないでしょう。
> (2)路線変更しない方が良かったというのは後々再評価されることも考えてのことです。実際、ウルトラマンタロウは路線変更やテコ入れをしていないので見やすいという意見もありますし。
確かにそれは言えますね。
> (3)ただし路線変更やテコ入れでもやってよかったと思うことはあります。変身忍者嵐ではそれまでハヤテたちの衣装は時代劇離れしたカラフルな忍び装束だったのが地味な装束へ変わって時代劇らしくなったことです。変更前のハヤテたちの衣装は違和感がすごかったですし。ウルトラマンAでは北斗が一人で返信するようになったことです。二人で変身していた時は変身するまでの過程が突っ込みどころだらけで無茶苦茶でしたし。
個人的には夕子には最後まで出て欲しかったですが……
でも、作ってるほうは生活がかかってるから、視聴率がふるわなければ色々とやらざるを得ないでしょう。
> (2)路線変更しない方が良かったというのは後々再評価されることも考えてのことです。実際、ウルトラマンタロウは路線変更やテコ入れをしていないので見やすいという意見もありますし。
確かにそれは言えますね。
> (3)ただし路線変更やテコ入れでもやってよかったと思うことはあります。変身忍者嵐ではそれまでハヤテたちの衣装は時代劇離れしたカラフルな忍び装束だったのが地味な装束へ変わって時代劇らしくなったことです。変更前のハヤテたちの衣装は違和感がすごかったですし。ウルトラマンAでは北斗が一人で返信するようになったことです。二人で変身していた時は変身するまでの過程が突っ込みどころだらけで無茶苦茶でしたし。
個人的には夕子には最後まで出て欲しかったですが……
予想外
小生は“外部招集することでブラックサタンの二の舞になる”と勝手に思っていましたが最後まで仲良くやっていたようですね😅悪の組織にしては珍しいパターンでしたね😅
Re: 予想外
そう言えば仲良かったですね。