コメント
楽しみに待ってます
今から美女シリーズの作品を首を長くして待っています。何日かこのブログを休んでいたのは、それが理由だったようですね😅それはお疲れ様でございました😊
チャンネルはそのままで?
えーと…あれ?管理人さんが、どの様に深く反省されているのか読み進めてたんですけど…番宣?壮大な予告?まぁ…管理人さんの誠意を信じて楽しみにしてますよ、美女シリーズ!(^∇^)
洋子先輩
12話あたりだったかな?
ダイダロスを装備して飛行しているジバンに抱かれている洋子先輩の眼が
「恋する女の眼」そのものだったのがなんか凄いというか怖いというか。
ダイダロスを装備して飛行しているジバンに抱かれている洋子先輩の眼が
「恋する女の眼」そのものだったのがなんか凄いというか怖いというか。
ジバンは
自分も大好きなので、日記を楽しみにしております。
22話ではパン チラ を通り越したモロがありますからね。
22話ではパン チラ を通り越したモロがありますからね。
Re: 楽しみに待ってます
ありがとうございます。いつもいつもお待たせしてすいません。
Re: チャンネルはそのままで?
管理人としては、ほんとはもっと反省すべきことがあるんですが、それを書くと多分皆さんから叱られると思うのであえて書きませんでした。
美女シリーズは書くのも大変ですが、公開するのも大変なんですよ……正月5日くらいからやるかなぁ。
美女シリーズは書くのも大変ですが、公開するのも大変なんですよ……正月5日くらいからやるかなぁ。
Re: 洋子先輩
やっぱりヒロインは大事ですよね。
Re: ジバンは
ご期待ありがとうございます。
まあ、まずはDVDを揃えなきゃいけないので、当分先のことになると思いますが。
まあ、まずはDVDを揃えなきゃいけないので、当分先のことになると思いますが。
いやいや…そもそも、こちらが管理人さんの書かれた物を一方的に楽しんでるだけの輩ですから…その労力を思えば反省されるどころか、こちらからは感謝しかないです!美女シリーズもボチボチで構わないですよ〜少なくとも鮮度を争うネタでもないですし(笑)(^∇^)
Re: タイトルなし
ありがとうございます。そう言って頂くと助かります。
しかし、まあ、記事を寝かせ過ぎるのも反省点のひとつで、一年前に書いた記事が下書きフォルダの中にあるなんてのはザラですから。
結局、貧乏性なんだろうなぁ。
しかし、まあ、記事を寝かせ過ぎるのも反省点のひとつで、一年前に書いた記事が下書きフォルダの中にあるなんてのはザラですから。
結局、貧乏性なんだろうなぁ。
安楽死の議論を進めるべきでは?
ケンシロウ「トキの有情拳をうけた者は死ぬ間際天国を感じる」
トキの技術を持ってしても「救えない命」が多くあったんでしょうね。それゆえの「有情」
※武論尊先生は面白がって書いているだけですが。
「安楽死」といえば「ブラックジャック」の宿敵:ドクターキリコがいたな。さすが手塚先生。
トキの技術を持ってしても「救えない命」が多くあったんでしょうね。それゆえの「有情」
※武論尊先生は面白がって書いているだけですが。
「安楽死」といえば「ブラックジャック」の宿敵:ドクターキリコがいたな。さすが手塚先生。
Re: 安楽死の議論を進めるべきでは?
難しい問題ですよね。
おはなしのくに
「昔話を1人の俳優が複数の役を演じる」この企画が最近ツボなので
佐藤二朗さんのをトップにして貼っておきます、
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005150154_00000
佐藤二朗さんのをトップにして貼っておきます、
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005150154_00000
Re: おはなしのくに
リンクありがとうございます。
久しぶりに見たけど、佐藤さん、太ったなぁ。
久しぶりに見たけど、佐藤さん、太ったなぁ。
かちかち山
ウサギ=年頃の美少女
タヌキ=腹の出たキモい中年男
という「解釈」を最近聞きました。
「おばあさんの敵討ち」だけではなく、「自分に色目をつかうので処刑」
これなら「女性の酷薄さ」「男の懲りなさ」という「教訓」になるなぁ・・・と感心しまくり。
タヌキ=腹の出たキモい中年男
という「解釈」を最近聞きました。
「おばあさんの敵討ち」だけではなく、「自分に色目をつかうので処刑」
これなら「女性の酷薄さ」「男の懲りなさ」という「教訓」になるなぁ・・・と感心しまくり。
Re: かちかち山
そうなんですか。
自分的には、昔話にそんな解釈を持ち込むのはあんまり好きじゃないなぁ。
自分的には、昔話にそんな解釈を持ち込むのはあんまり好きじゃないなぁ。
スナネコ
管理人様
今年1年もありがとうございました。
僕にとっては今年はこれ!スナネコです!
https://www.youtube.com/watch?v=bAFRvCVe3oo
今年4月に「那須どうぶつ王国」で「日本初の赤ちゃん誕生」で大注目です!
砂漠で生息しているため、陸戦型ザクIIの如き?イエネコにはない特徴が多数あります。
とりあえず一番短い映像(これは神戸)を張りましたが、よかったら他のも観てください。
今年1年もありがとうございました。
僕にとっては今年はこれ!スナネコです!
https://www.youtube.com/watch?v=bAFRvCVe3oo
今年4月に「那須どうぶつ王国」で「日本初の赤ちゃん誕生」で大注目です!
砂漠で生息しているため、陸戦型ザクIIの如き?イエネコにはない特徴が多数あります。
とりあえず一番短い映像(これは神戸)を張りましたが、よかったら他のも観てください。
Re: スナネコ
こちらこそお世話になりました。
可愛いですねえ。
可愛いですねえ。
「進撃の
巨人の絵がキモくて避けてたこの作品、公共放送の「私のアニメ語り」
(「未来少年コナン」の回はめちゃくちゃ勉強になった)なる「芸能人がアツく語る」ので
根負け?で観てしまったが・・・
「人が捕食されるシーン」が無理ゲー過ぎる。こんなん地上波OKでしょうか?
「主人公が巨人に変身できる」は劣化ウルトラマンだし・・・
「ウルトラQ」にあって「ウルトラマン」に無いもの・・・
「実在する生物をそのまま巨大化しない」は流石だったんだなぁ・・・
(「未来少年コナン」の回はめちゃくちゃ勉強になった)なる「芸能人がアツく語る」ので
根負け?で観てしまったが・・・
「人が捕食されるシーン」が無理ゲー過ぎる。こんなん地上波OKでしょうか?
「主人公が巨人に変身できる」は劣化ウルトラマンだし・・・
「ウルトラQ」にあって「ウルトラマン」に無いもの・・・
「実在する生物をそのまま巨大化しない」は流石だったんだなぁ・・・
Re: 「進撃の
自分は単行本の1巻をさらっと読んだだけですが、絵が気持ち悪いのでそれ以上読もうという気にはなりませんでした。
No title
>絵が気持ち悪いのでそれ以上読もうという気にはなりませんでした。
私だけじゃない・・・とめちゃくちゃ安心しました。ありがとうございます。
私だけじゃない・・・とめちゃくちゃ安心しました。ありがとうございます。
Re: No title
内容以前に、絵柄が好きになれずに見ない作品って結構ありますが、そう言うのに限ってヒットしてるんです。
マ・クベ「ジオンはあと10年は戦える!」
僕が見たガンダムで一番好きな台詞です。
ファーストは「兵站」をしっかり描いていますよね。
ま、兵士という兵站は致命的に不足してたので負けたのですが(-_-;)
「戦慄の記録 インパール」というドキュメンタリー、あまりのエグさに
見るのが途中で停まっているのですが
現在のコロナ禍を見ていると、日本の「兵站軽視」は治っていない気がしますね(-_-;)
ファーストは「兵站」をしっかり描いていますよね。
ま、兵士という兵站は致命的に不足してたので負けたのですが(-_-;)
「戦慄の記録 インパール」というドキュメンタリー、あまりのエグさに
見るのが途中で停まっているのですが
現在のコロナ禍を見ていると、日本の「兵站軽視」は治っていない気がしますね(-_-;)
Re: マ・クベ「ジオンはあと10年は戦える!」
> 現在のコロナ禍を見ていると、日本の「兵站軽視」は治っていない気がしますね(-_-;)
そうですね。あと「人命軽視」も。
私の住んでるところはあまり感染は出てませんが、お気をつけください。
そうですね。あと「人命軽視」も。
私の住んでるところはあまり感染は出てませんが、お気をつけください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ソーシャルディスタンス
もう興味はないけど、「エヴァ」TVの事実上の最終回で、使徒の少年がシンジに言う
「ATフィールドは心の壁」・・・なんか、これを思い出しますね(-_-;)
「ATフィールドは心の壁」・・・なんか、これを思い出しますね(-_-;)
Re: No title
返信ありがとうございます。
大変ですね。
あとは免疫力を高める食べ物を取るくらいしかないですね。キウイとか。
大変ですね。
あとは免疫力を高める食べ物を取るくらいしかないですね。キウイとか。
Re: ソーシャルディスタンス
私ももうエヴァは良いです……
「レインボーマン」の珍シーン
https://www.youtube.com/watch?v=V5KQXillo0Q
初期ED「ヤマトタケシの歌」をその主人公がタイアップ先のホテルで熱唱です!
ひたすら暗い内容の歌詞とのミスマッチが(^^♪
オリジナルもよろしければ
https://www.youtube.com/watch?v=hLATAkx2Wn4
初期ED「ヤマトタケシの歌」をその主人公がタイアップ先のホテルで熱唱です!
ひたすら暗い内容の歌詞とのミスマッチが(^^♪
オリジナルもよろしければ
https://www.youtube.com/watch?v=hLATAkx2Wn4
Re: 「レインボーマン」の珍シーン
リンクありがとうございます。
子供の頃、夕方再放送していたので見てましたが、この暗いEDは良く覚えてます。
子供の頃、夕方再放送していたので見てましたが、この暗いEDは良く覚えてます。
ラッセル猫
Re: ラッセル猫
リンクありがとうございます。
可愛いですね。
可愛いですね。
エンタテインメントの3悪
引き続き、押井守監督の本から。
遅延行為・・・恋愛もので「延々と」結ばれない等の「引き延ばし」
未熟・・・・・・・主人公の葛藤が未熟さゆえだけ
トラウマ・・・・キャラの行動原理を説明する安易な手法
「なんだ、全部「エヴァ」じゃないか」と思って読み進むとエヴァをこき下ろしてました。
需要と供給からすると、僕はそれを受け入れるマニアの責任の方が重い気がします。
ただ、大衆すべてがマニアではないので、別のヒット作は必ず産まれます。
遅延行為・・・恋愛もので「延々と」結ばれない等の「引き延ばし」
未熟・・・・・・・主人公の葛藤が未熟さゆえだけ
トラウマ・・・・キャラの行動原理を説明する安易な手法
「なんだ、全部「エヴァ」じゃないか」と思って読み進むとエヴァをこき下ろしてました。
需要と供給からすると、僕はそれを受け入れるマニアの責任の方が重い気がします。
ただ、大衆すべてがマニアではないので、別のヒット作は必ず産まれます。
Re: エンタテインメントの3悪
> 「なんだ、全部「エヴァ」じゃないか」と思って読み進むとエヴァをこき下ろしてました。
ま、大体予想できます。
ま、大体予想できます。
ドン引き
中川翔子(35歳)
「もう、全ての人類は義務教育で強制的に14歳になったらエヴァを観るべき」
ショッカーが支配する世界よりも暗黒の世界ですね(゚Д゚;)
「もう、全ての人類は義務教育で強制的に14歳になったらエヴァを観るべき」
ショッカーが支配する世界よりも暗黒の世界ですね(゚Д゚;)
Re: ドン引き
「エヴァ」って、面白いと思ったことはあるけど、好きだと思ったことはないなぁ。
お金
「エヴァ」の興行収入3/8公開 3/15時点で累計興行収入33億円・観客動員数は219万人を突破
僕は1997年の「映画で完結」ということで観ましたが・・・
シンジがアスカの首を絞めるシーンで終わって、ポカーン( ゚д゚)
超満員で帰りがエレベーターに乗れず階段で降りました。それ以降は一切観てません。
「ヤマト」なら第1作を「ガンダム」ならファーストを延々と繰り返しているとしか思えませんが?
「お金ってあるところにはあるんだなぁ(僕にはありませんが)」と思うばかりです。
僕は1997年の「映画で完結」ということで観ましたが・・・
シンジがアスカの首を絞めるシーンで終わって、ポカーン( ゚д゚)
超満員で帰りがエレベーターに乗れず階段で降りました。それ以降は一切観てません。
「ヤマト」なら第1作を「ガンダム」ならファーストを延々と繰り返しているとしか思えませんが?
「お金ってあるところにはあるんだなぁ(僕にはありませんが)」と思うばかりです。
一度も観てませんが
>水谷豊主演「相棒19」最終回は世帯15・3%、個人8・5%で高視聴率締め
水谷豊=68歳、とっくの昔に定年だっての!
水谷豊=68歳、とっくの昔に定年だっての!
Re: お金
自分はリメイク(?)映画も見てますが、「同じことを何度もやってる」&「見るたびに設定が違う」ので、もうどうでも良くなっちゃいました。
Re: 一度も観てませんが
自分も劇場版をいくつか見ただけで、ほとんど見たことありません。
人気がある限り延々と続ける今のテレビ界のダメなところを象徴してるような気がします。
5年で終わらせた「仮面ライダー」シリーズを少しは見習って欲しいです。
人気がある限り延々と続ける今のテレビ界のダメなところを象徴してるような気がします。
5年で終わらせた「仮面ライダー」シリーズを少しは見習って欲しいです。