コメント
嫌がらせその3
締めはまさにその通りです。ヤプールがなにをやりたいのか分からないから凡作というのが通説です。安夫の姉もブスではないが色気はないというところで演出のへぼさもゲストヒロインのキャラが立たなかった要因でありましょう。
女性の水着が前面に出ていたらエース屈指のエロ回になっていたことでしょう。
ヘソ出しのシーンは2回目に見たときにかなりエロいと思いました。中学1年の夏関東地区の再放送で、ライブマンが本放送された時期です。
女性の水着が前面に出ていたらエース屈指のエロ回になっていたことでしょう。
ヘソ出しのシーンは2回目に見たときにかなりエロいと思いました。中学1年の夏関東地区の再放送で、ライブマンが本放送された時期です。
かぁ~っぱかっぱ、河童の姿の(ry
河童の超獣・・・・・・どっちだ、どっちなんだ
河童の姿の宇宙生物がいるのか、地球には本物の河童がいるのか、『T』とかだとお前は妖怪だろと思うような怪獣がちょくちょく出てくるのでどちらも十分あり得る・・・・・・
ちなみに河童繋がりで思い出しましたが、『セブン』にも河童型の宇宙人と怪獣が出てくる回がありましたね
管理人様はスルーしましたが・・・・・・いやTV版の方はスルーして正解だと思いますが、桑田次郎先生が描いた漫画版では故郷を亡くした宇宙人の移住問題を採り上げた中々の名エピソードになっておりますので、機会がありましたら一読する事をお勧めします
河童の姿の宇宙生物がいるのか、地球には本物の河童がいるのか、『T』とかだとお前は妖怪だろと思うような怪獣がちょくちょく出てくるのでどちらも十分あり得る・・・・・・
ちなみに河童繋がりで思い出しましたが、『セブン』にも河童型の宇宙人と怪獣が出てくる回がありましたね
管理人様はスルーしましたが・・・・・・いやTV版の方はスルーして正解だと思いますが、桑田次郎先生が描いた漫画版では故郷を亡くした宇宙人の移住問題を採り上げた中々の名エピソードになっておりますので、機会がありましたら一読する事をお勧めします
へそ盗り物語
こんばんは。
ヤプールは北斗星司と南夕子を引き離す為に毎回趣向を凝らした作戦に出ますが、中でもキングカッパーのへそ盗り作戦は子供の周辺で事件を起こす事で、子供好きの北斗を引き込むというユニークな作戦でしたね(笑)。
被害に遭う安夫少年が可哀そうなんですけど、何も選りに選って14~15歳ぐらいの思春期真っ只中の自分の姉さんのへそを若い北斗隊員(20歳)に調べさせる事はないでしょう!?こういう事には全く無頓着なんだから、子供というものは・・・・・・(汗)。
(まあ、2人とも恥じらいつつも嬉しそうな感じ。その場に夕子さんがいなくて良かったですね:笑)
安夫くんのお姉さん、働いているお母さんや弟の為にお家の切り盛りをしているせいか、やたら喋り口調がしっかりしています。「A」ではダン・香代子のレギュラー姉弟だけで無くゲストでもしっかり者の姉と幼い弟という組み合わせが多いですね(26・27話ヒッポリト星人回、50話シグナリオン回)。
最後は北斗と夕子さんとで皆を連れて海水浴へ行く事になりますが、海水浴の場面が無かったのは残念。男衆(北斗&子供3人)の中で、夕子さんと安夫くんのお姉さんが水着姿で花を添えても良かったかも・・・・・・(笑)。
ヤプールは北斗星司と南夕子を引き離す為に毎回趣向を凝らした作戦に出ますが、中でもキングカッパーのへそ盗り作戦は子供の周辺で事件を起こす事で、子供好きの北斗を引き込むというユニークな作戦でしたね(笑)。
被害に遭う安夫少年が可哀そうなんですけど、何も選りに選って14~15歳ぐらいの思春期真っ只中の自分の姉さんのへそを若い北斗隊員(20歳)に調べさせる事はないでしょう!?こういう事には全く無頓着なんだから、子供というものは・・・・・・(汗)。
(まあ、2人とも恥じらいつつも嬉しそうな感じ。その場に夕子さんがいなくて良かったですね:笑)
安夫くんのお姉さん、働いているお母さんや弟の為にお家の切り盛りをしているせいか、やたら喋り口調がしっかりしています。「A」ではダン・香代子のレギュラー姉弟だけで無くゲストでもしっかり者の姉と幼い弟という組み合わせが多いですね(26・27話ヒッポリト星人回、50話シグナリオン回)。
最後は北斗と夕子さんとで皆を連れて海水浴へ行く事になりますが、海水浴の場面が無かったのは残念。男衆(北斗&子供3人)の中で、夕子さんと安夫くんのお姉さんが水着姿で花を添えても良かったかも・・・・・・(笑)。
めちゃくちゃ
今回の北斗はめちゃくちゃとしか言いようがないですね。プールの水質検査をするなり近所に聞き込みでもするなりすれば不自然な点が出てきてヤプールの仕業だとわかるはずなのに。
あと竜隊長も甘すぎです。北斗は完全に私情で動いているし、下手すれば南も大怪我する危険性もあったので、ここは厳しい処分を下すべきでしょう。ダン隊長みたいに理不尽なのも嫌ですが、甘すぎるのも嫌ですね。
あと竜隊長も甘すぎです。北斗は完全に私情で動いているし、下手すれば南も大怪我する危険性もあったので、ここは厳しい処分を下すべきでしょう。ダン隊長みたいに理不尽なのも嫌ですが、甘すぎるのも嫌ですね。
意図が分からん
どうもヤプールの作戦の意図が今ひとつ分からないですね😅管理人様の仰る通りまわりくどい作戦をせずに、子供を単純に誘拐した方がまだまともだと思うのですがね
わかります!こういう凡作も沢山あるのが困ったところです。
ヤスオの姉は「かわいい」と思います。美少女という設定ではない子供にまでそこを求めるのも贅沢なのかもしれません。こんな子供をそういう目で見るのも。。ていうかそもそも自分が人の顔の造形をとやかく言える顔してないんで、そんなこと自分はとても言えないです。それで十分ですね(^◇^;)凡作ですし。
ヤスオの姉は「かわいい」と思います。美少女という設定ではない子供にまでそこを求めるのも贅沢なのかもしれません。こんな子供をそういう目で見るのも。。ていうかそもそも自分が人の顔の造形をとやかく言える顔してないんで、そんなこと自分はとても言えないです。それで十分ですね(^◇^;)凡作ですし。
無料漫画
イピオ さんがおっしゃられたものです
https://www.sukima.me/bv/t/BT0000372572/v/2/s/9/p/1
https://www.sukima.me/bv/t/BT0000372572/v/2/s/9/p/1
尻つぼみ
「ミラーマン」のインベーダー怪獣も超獣も、先鋭的でカッコいいのはごく初期のだけ。
結局、「差別化」に失敗。
「新マン」はプリズ魔、ブラックキング、キングボックルとか後半も良かっただけにね。
結局、「差別化」に失敗。
「新マン」はプリズ魔、ブラックキング、キングボックルとか後半も良かっただけにね。
今も今で良い時代
無料で読める所があったのは知らなかった
影の王子さん、ありがとうございます
この話の良い所は話の中でバランスが取れている所だと思います
テペト星人側の行動に問題は無いけれど、地球防衛軍最高司令部の判断も一理ある
キリヤマ隊長も地球人類のためにテペト星人を全滅させなければならないと繰り返し発言しているけど、ダンが総攻撃の事をテペト星人へ教えに行くであろう事に気付いた上で気持ちは分かると言って止めず、最後には地球を去っていくテペト星人を黙って見送っている
対立せざるを得ない状況をどっちかを明確な悪者にせずに作り出し、辛い決断をしなければならない互いの心情をきちんと描き、そして最後はいくらかの希望を持たせた形で締めくくっている
ウルトラシリーズで異星人の移住問題を扱った話ではこの話が一番好きな話です
影の王子さん、ありがとうございます
この話の良い所は話の中でバランスが取れている所だと思います
テペト星人側の行動に問題は無いけれど、地球防衛軍最高司令部の判断も一理ある
キリヤマ隊長も地球人類のためにテペト星人を全滅させなければならないと繰り返し発言しているけど、ダンが総攻撃の事をテペト星人へ教えに行くであろう事に気付いた上で気持ちは分かると言って止めず、最後には地球を去っていくテペト星人を黙って見送っている
対立せざるを得ない状況をどっちかを明確な悪者にせずに作り出し、辛い決断をしなければならない互いの心情をきちんと描き、そして最後はいくらかの希望を持たせた形で締めくくっている
ウルトラシリーズで異星人の移住問題を扱った話ではこの話が一番好きな話です
Re: 嫌がらせその3
> 女性の水着が前面に出ていたらエース屈指のエロ回になっていたことでしょう。
ウルトラシリーズは真面目ですからね。
ウルトラシリーズは真面目ですからね。
Re: かぁ~っぱかっぱ、河童の姿の(ry
> 桑田次郎先生が描いた漫画版では故郷を亡くした宇宙人の移住問題を採り上げた中々の名エピソードになっておりますので、機会がありましたら一読する事をお勧めします
情報ありがとうございます。たった今読みましたが、後味の爽やかな佳作でしたね。「ノンマルトの使者」のソフト版みたいで。
情報ありがとうございます。たった今読みましたが、後味の爽やかな佳作でしたね。「ノンマルトの使者」のソフト版みたいで。
Re: へそ盗り物語
こんばんは。
> 被害に遭う安夫少年が可哀そうなんですけど、何も選りに選って14~15歳ぐらいの思春期真っ只中の自分の姉さんのへそを若い北斗隊員(20歳)に調べさせる事はないでしょう!?こういう事には全く無頓着なんだから、子供というものは・・・・・・(汗)。
なんとなくエロティックですよね。
> 安夫くんのお姉さん、働いているお母さんや弟の為にお家の切り盛りをしているせいか、やたら喋り口調がしっかりしています。「A」ではダン・香代子のレギュラー姉弟だけで無くゲストでもしっかり者の姉と幼い弟という組み合わせが多いですね(26・27話ヒッポリト星人回、50話シグナリオン回)。
確かにそうですね。
> 最後は北斗と夕子さんとで皆を連れて海水浴へ行く事になりますが、海水浴の場面が無かったのは残念。男衆(北斗&子供3人)の中で、夕子さんと安夫くんのお姉さんが水着姿で花を添えても良かったかも・・・・・・(笑)。
まあ、そこまで望むのは贅沢のような……
> 被害に遭う安夫少年が可哀そうなんですけど、何も選りに選って14~15歳ぐらいの思春期真っ只中の自分の姉さんのへそを若い北斗隊員(20歳)に調べさせる事はないでしょう!?こういう事には全く無頓着なんだから、子供というものは・・・・・・(汗)。
なんとなくエロティックですよね。
> 安夫くんのお姉さん、働いているお母さんや弟の為にお家の切り盛りをしているせいか、やたら喋り口調がしっかりしています。「A」ではダン・香代子のレギュラー姉弟だけで無くゲストでもしっかり者の姉と幼い弟という組み合わせが多いですね(26・27話ヒッポリト星人回、50話シグナリオン回)。
確かにそうですね。
> 最後は北斗と夕子さんとで皆を連れて海水浴へ行く事になりますが、海水浴の場面が無かったのは残念。男衆(北斗&子供3人)の中で、夕子さんと安夫くんのお姉さんが水着姿で花を添えても良かったかも・・・・・・(笑)。
まあ、そこまで望むのは贅沢のような……
Re: めちゃくちゃ
まあ、北斗がと言うより、シナリオがめちゃくちゃなんですけどね。
Re: 意図が分からん
まあ、駄作ですね。
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。
> こういう凡作も沢山あるのが困ったところです。
特に第2クールに多い気がします。17話と18話もほんとはスルーするつもりだったんですけどね。
> こういう凡作も沢山あるのが困ったところです。
特に第2クールに多い気がします。17話と18話もほんとはスルーするつもりだったんですけどね。
Re: 無料漫画
ありがとうございます。便利なものがあるんですね。
Re: 尻つぼみ
普通の怪獣と大差ないですよね。
キングクラブは震災でカット
管理人さんがスルーしたキングクラブの回は2011年のBS11ではカットされてました。
怪獣のイラストを長年ピクシブに投稿されている、同郷かつ同学年の石監督さんというイラストレーターの方が震災の件にふれていたので、ここに書き込みます。
放送当時残念な気持ちになった出来事です。
エースは内容が暗いけど、特撮ファンとして充実感を持ってみられた作品としてスカイライダーと並ぶお気に入りです。石監督さんは現在スカイライダーとエースのイラストを連続で投稿されています。
怪獣のイラストを長年ピクシブに投稿されている、同郷かつ同学年の石監督さんというイラストレーターの方が震災の件にふれていたので、ここに書き込みます。
放送当時残念な気持ちになった出来事です。
エースは内容が暗いけど、特撮ファンとして充実感を持ってみられた作品としてスカイライダーと並ぶお気に入りです。石監督さんは現在スカイライダーとエースのイラストを連続で投稿されています。
ウルトラマンは何故?無償で地球を守るのか?
「俺たちが血を流して戦う理由は無い。まずはお前たち地球人が死力を尽くして戦え。話はそれからだ」
と言うウルトラマンが出てきても当然のことではないかと?
と言うウルトラマンが出てきても当然のことではないかと?
無料漫画2
管理人様・イピオ様、よろしければ、こちらもどうぞ。
https://www.sukima.me/book/title/BT0000610611/
1978年からの第三次ウルトラブームを支えていました。
まずは1話目だけでも。
https://www.sukima.me/book/title/BT0000610611/
1978年からの第三次ウルトラブームを支えていました。
まずは1話目だけでも。
プールはあっても色気は無い
>千鶴子のへそに異常はなかった(なんちゅう画像を貼っとるんだワシは?)
そりゃ、キャプ意欲の湧くカットが少ないですから。
この話は前に観た事がありますが、この臍云々の個所以外は
どういうストーリーだったか全く覚えてませんでした(笑。
そりゃ、キャプ意欲の湧くカットが少ないですから。
この話は前に観た事がありますが、この臍云々の個所以外は
どういうストーリーだったか全く覚えてませんでした(笑。
Re: キングクラブは震災でカット
よくあることですが、何の意味があるんですかね。
Re: ウルトラマンは何故?無償で地球を守るのか?
まあ、それを言い出したら……
Re: 無料漫画2
情報ありがとうございます。
こんな漫画があるとは、恥ずかしながら知りませんでした。
こんな漫画があるとは、恥ずかしながら知りませんでした。
Re: プールはあっても色気は無い
> この話は前に観た事がありますが、この臍云々の個所以外は
> どういうストーリーだったか全く覚えてませんでした(笑。
ストーリーらしいストーリーがないですからね。
ヤプールだけじゃなく、安夫も特に何かしたい訳でもないし……
> どういうストーリーだったか全く覚えてませんでした(笑。
ストーリーらしいストーリーがないですからね。
ヤプールだけじゃなく、安夫も特に何かしたい訳でもないし……
影の王子さん、重ね重ねありがとうございます
ありがとうございます、気にはなっていたのですが長い事書店で探して見つけられなかったのでこんな形で読めるとは思ってもみませんでした
ところで読んでいて気になった事ですが、「ウルトラ一族の大反乱」の怪獣軍団の場面に明らかに作画が異なる怪獣がいるのは何があったんでしょうか
レッドキングやゴモラ等は明らかに一峰大二のタッチですし、エレキングとギエロン星獣もどう見ても桑田次郎が描いた時と同じデザイン(そして掲載紙の出版社は3人とも違う)
・・・・・・昔は緩かったんでしょうか、色々と
ところで読んでいて気になった事ですが、「ウルトラ一族の大反乱」の怪獣軍団の場面に明らかに作画が異なる怪獣がいるのは何があったんでしょうか
レッドキングやゴモラ等は明らかに一峰大二のタッチですし、エレキングとギエロン星獣もどう見ても桑田次郎が描いた時と同じデザイン(そして掲載紙の出版社は3人とも違う)
・・・・・・昔は緩かったんでしょうか、色々と
No title
裏番組の「変身忍者嵐」第19話と同じ本放送日は、元タレント女優の喜多嶋舞が生まれた日であります。
No title
あっ、そうそう、言い忘れました。本放送日の元タレント女優の喜多嶋舞と同じ生まれた女優がもう一人いました。現在も続くNHK朝ドラでかつて元号の昭和で放映された「おしん」でその主演の子役を演じた小林綾子が生まれた日でした。
Re: No title
そうなんですか。そう言えば、喜多嶋舞って最近見ませんね。
幻の怪談シリーズ?
こんにちは。この回は中盤でのホラー演出や、河童モチーフのキングカッパーが登場する点から、元々は「怪談シリーズの最後を飾る予定だったが、史実の18話の脚本の方が先に完成してしまい、泣く泣く1話ずらすことになった」という可能性もありえますね。
Re: 幻の怪談シリーズ?
内容的には怪談シリーズでもおかしくないですよね。
まあ、作品の評価は変わりませんが。
まあ、作品の評価は変わりませんが。
映像>>>シナリオ
ウルトラシリーズの映像はいつ見ても迫力がありますね😅ストーリーの貧弱さを充分にカバー出来てますね。改めて見るとバーチカルギロチンはエグい技ですね😅
Re: 映像>>>シナリオ
カバーできてない話も多いですが。